1: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:43:10.82 BE:419087453-2BP(2000)ID:cmPMzr530
㊗️花粉症治りました㊗️
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) March 3, 2023
僕は花粉症がかなり酷く、ずっと悩んでいたのですが、ついに治りました。
舌下免疫療法です。毎日舌の下にタブレットを溶けるまで15秒置くだけです。
最初の二週間くらいはアレルギー反応がありましたが、その後は何もないです。
春が嫌いでしたが、人生が変わりました‼️ pic.twitter.com/AaEiEPpIGs
スポンサーリンク
2000: 名無し 2023/03/04(土) 17:43:10.82 BE:419087453-2BP(2000)
多くの国民の花粉症が治ったら、日本の春の生産性が少し上がると思うよ。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) March 3, 2023
政府はこれに力入れるべきでは?
なお、最初に始める時は、花粉の季節を避けなければなりません。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) March 4, 2023
スギ花粉の場合は、5月にクリニックに聞くのが良いと思います。
継続服用は花粉の季節でも大丈夫みたいです。
値段は覚えていませんが、そんなに高くなかったような。。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) March 3, 2023
2000円くらいだったか。。
39: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:49:00.53 ID:9bMTzIGz0
舌下で、花粉で苦しむ3ヵ月が10日くらいになった。
2: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:44:38.45 ID:Ssy8zszq0
これ知ってたけど2000円なのか
毎年アレグラ買うより安いな
毎年アレグラ買うより安いな
18: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:59:37.64 ID:i7AaY9+e0
>>2
2000円で済むわけねえ
シダキュア3ヶ月分でだいたい4000円くらい
それを5年間毎日続ける
2000円で済むわけねえ
シダキュア3ヶ月分でだいたい4000円くらい
それを5年間毎日続ける
51: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:04:12.73 ID:hd74wMuB0
>>18
そんな高くないから良いじゃん。
そんな高くないから良いじゃん。
23: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:16:18.43 ID:P2zoc9JB0
>>2
1ヶ月分だね
わいはハウスダストが酷くてミディキュアで舌下療法初めて3年
症状は出なくなった
もっと早くやってればよかったと思う
花粉症の人も早く試して見るべき
人生変わるよ
1ヶ月分だね
わいはハウスダストが酷くてミディキュアで舌下療法初めて3年
症状は出なくなった
もっと早くやってればよかったと思う
花粉症の人も早く試して見るべき
人生変わるよ
38: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:46:29.36 ID:qRYJGYBZ0
>>23
ダニとハウスダストあるから興味あるな
ダニとハウスダストあるから興味あるな
3: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:45:33.17 ID:ELZnY1xc0
ふたりはシダキュア
50: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:03:27.31 ID:QXNQ5dSm0
>>3
ぶっちゃけあり得ない
ぶっちゃけあり得ない
4: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:46:18.85 ID:HLTkVEqR0
ミヤリサンで鼻炎と花粉症ほぼ治った
飲み続けないと駄目みたいだけど
飲み続けないと駄目みたいだけど
6: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 17:48:13.12 ID:NN3tmvcV0
ビオフェルミンとヤクルトで治った
ヤクルト太るけど
ヤクルト太るけど
33: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:34:46.90 ID:MWT5SR7j0
オレもひどい花粉症だったけど、
ハナクリーン毎日やってたら治ったわ
ハナクリーン毎日やってたら治ったわ
34: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:40:09.41 ID:lYgxUOYZ0
俺は炭酸レーザーで一発で治った自己負担は1万円くらいだった
35: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:44:43.70 ID:WycVSIp30
ナゾネックス(ステロイド)鼻噴霧で目が痒いのも治った
88: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 23:02:12.83 ID:KQkz8iJV0
レーザー治療と同じぐらい一般に効果が認められてて保険も適用される舌下免疫療法を
ホメオパシーかなんかだと思ってる情弱がこのスレにもちらほらいるな
ホメオパシーかなんかだと思ってる情弱がこのスレにもちらほらいるな
91: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 23:45:35.05 ID:BfCqU8Ij0
何年も花粉を浴び続けると自然に治るし
これを応用したのが舌下免疫療法
これを応用したのが舌下免疫療法
95: ななしさん@発達中 2023/03/05(日) 00:25:11.78 ID:1FLny/eU0
>>91
20年おきに花粉症来る
波があるんかね
20年おきに花粉症来る
波があるんかね
24: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:17:03.50 ID:tXIkRLpJ0
花粉症ってほっといたらだんだん軽くなってるけど何で?
27: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:22:02.72 ID:xA6pvG/g0
>>24
慣れじゃね?
俺も初めてなった年は人相変わる程目が痒くなったけど2年目以降はそこまでって感じのまま25年以上経ったな
慣れじゃね?
俺も初めてなった年は人相変わる程目が痒くなったけど2年目以降はそこまでって感じのまま25年以上経ったな
46: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:59:28.21 ID:KztjOB0b0
>>24
ずっと同じ濃度なら、慣れる。
2~4月しか来ないから、毎年慣れないといけない。
なお、酒飲んだら止まる模様wwwwwwwwwwww
ずっと同じ濃度なら、慣れる。
2~4月しか来ないから、毎年慣れないといけない。
なお、酒飲んだら止まる模様wwwwwwwwwwww
32: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:34:29.98 ID:R51IZRm00
俺も花粉で目も鼻もダメだし、頭痛もしてくる
ダメキュアでもいいから一回やってみよっかな
ダメキュアでもいいから一回やってみよっかな
43: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:57:21.57 ID:GWqA45yZ0
医者に行かないと処方してくれないのか
45: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 18:58:35.79 ID:pKsxnZTw0
猫アレルギーは治らない?
猫アレルギー治るなら100マンまで出す
猫アレルギー治るなら100マンまで出す
53: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:05:21.54 ID:ZhGfS4so0
>>45
猫の毛を舌にのせて…
猫の毛を舌にのせて…
48: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:01:45.79 ID:pKsxnZTw0
舌下免疫療法で調べたら、猫アレルギーもそのうち治療法できるかもしれないな
もうなんかいつ死んでもいいやと思ってたけど、猫アレルギー治って猫と暮らせるようになるなら
頑張ってもう少し生きてみる
もうなんかいつ死んでもいいやと思ってたけど、猫アレルギー治って猫と暮らせるようになるなら
頑張ってもう少し生きてみる
61: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:18:55.99 ID:Es61lgNr0
全国4000万人の花粉症の人たちからしたら
日本中のスギの木を全部切り倒してもらったらすごく嬉しいんじゃ?
それによってもたらされる経済効果もすごいんじゃない?
花粉症の人が皆外出するようになるから経済効果1兆円とかなるのでわ?
国策としてやるべきでしょ
日本中のスギの木を全部切り倒してもらったらすごく嬉しいんじゃ?
それによってもたらされる経済効果もすごいんじゃない?
花粉症の人が皆外出するようになるから経済効果1兆円とかなるのでわ?
国策としてやるべきでしょ
63: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:34:35.75 ID:lWOsctZK0
>>61
原因がスギとは限らんのよ。
ブタクサとか他のもあるから。
原因がスギとは限らんのよ。
ブタクサとか他のもあるから。
62: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:29:08.23 ID:x87mfCtK0
病院行くのめんどいからアレグラを舌下に置くわ
87: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 23:00:51.32 ID:xeX3DwHB0
>>62
健康保険入って毎月カネ払ってんのに何故病院でしか処方されない強力な薬を買わないのか、全く理解出来ない
処方箋の方が圧倒的に安いだろう
健康保険入って毎月カネ払ってんのに何故病院でしか処方されない強力な薬を買わないのか、全く理解出来ない
処方箋の方が圧倒的に安いだろう
74: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 21:13:25.13 ID:4Ay0bPq90
シダキュア4年目
今年は花粉が多いみたいだからやっと効いてるか試せる
今年は花粉が多いみたいだからやっと効いてるか試せる
72: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 21:00:37.13 ID:yAfsp8F80
毎年の花粉の初日に気づくひとには
効果があるかもしれない
効果があるかもしれない
86: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 22:59:55.72 ID:Du+4iA+a0
去年はコロナ自粛で花粉もあまり動かなかったのかそんなに酷くはなかったが
今年は酷いな
治療するかな
今年は酷いな
治療するかな
96: ななしさん@発達中 2023/03/05(日) 00:26:18.19 ID:1FLny/eU0
>>86
治療は花粉飛んでない時から飲まないと意味ないってよ、
治療は花粉飛んでない時から飲まないと意味ないってよ、
93: ななしさん@発達中 2023/03/05(日) 00:22:39.89 ID:RwenT9gn0
数年前から花粉に悩まされる度に、シーズン終わったら行こうと思うが、
次に思い立つのが花粉症の症状がでてから。
症状でてないときはめんどくさいんだよね。
やっぱ成功する人は計画的だ。
次に思い立つのが花粉症の症状がでてから。
症状でてないときはめんどくさいんだよね。
やっぱ成功する人は計画的だ。
100: ななしさん@発達中 2023/03/05(日) 03:15:57.84 ID:GrQcgRtX0
興味はあるけど、一生毎日これに数分かけるより、花粉の時期だけ一日一回の点鼻薬打つ方が手間少ないよなと思ってしまう
106: ななしさん@発達中 2023/03/05(日) 07:02:02.35 ID:epVmpn5P0
アレルギーの専門医に紹介してもらった漢方内科で処方された体質改善させる漢方薬を1年間飲んだら花粉症にならなくなったわ
それまでは全身に蕁麻疹出るレベルだったのに、かれこれ20年はアレルギー性鼻炎とは無縁
それまでは全身に蕁麻疹出るレベルだったのに、かれこれ20年はアレルギー性鼻炎とは無縁
55: ななしさん@発達中 2023/03/04(土) 19:08:52.44 ID:736XE78H0
20年ぶり春の空気を思いっきり吸い込めるようになった
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (14)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも継続していけば徐々に症状がマシになってく感じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
シーズン毎に1年分確保するのもどれくらいの量舐めればいいかって素人には無理あるだろw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました