面白い現象で、「私は5時間寝れば充分な体質なんです」とか言ってる精神科患者に薬飲ませて8時間熟睡とかを体験させると次から「最近6時間しか眠れないんです」って言うようになるんよね
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 2, 2023
スポンサーリンク
何が言いたいかって精神科患者の体調不良は単なる睡眠不足であるパターンが割とよくあって、彼らは疲労の自覚がないから「意欲がない」「吐き気がする」「体がスーッと変な感じになる」「急に意識が飛ぶ」みたいな主に身体症状の表現になる
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 2, 2023
うつ病は身体症状が出現する病気なので、身体症状があると医者サイドは「うつ病か?それとも身体症状症か?」って考えちゃうんだけど、単なる睡眠不足症候群も結構混ざってる
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 2, 2023
反応&感想
睡眠不足は本当によくない。
寝るのも仕事と思って眠りましょう。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
寝るのも仕事と思って眠りましょう。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
『実は睡眠不足でメンタルに相当なダメージが来てる』は経験あるから納得しかない…
8時間寝るを連日やると不思議なくらい体調もメンタルも上向きになる… https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
8時間寝るを連日やると不思議なくらい体調もメンタルも上向きになる… https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
やっぱり睡眠は大事なんだね。若いと体は付いてきてしまうもんな。年齢に合わせた睡眠時間を取れるようにもう一度心掛けていく必要があるわ。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
たまにしんだように12時間くらいねるとすっきりするんで本当に睡眠は大事ですw https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
睡眠ほど効果的な回復はないよなと思いつつ夜更かしをしてる
やっぱり寝た方がいいな https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
やっぱり寝た方がいいな https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
6時間切るとしんどい、を自覚しつつ、5時間半~6時間で日々を回してる……
8時間寝ようとすると、相当寝るために努力した上で自分の時間がゼロになる
ゼロだ
自分を取り戻すための、愛するための時間がゼロ……
しんどいよ、なんの為に生きるのか
そこまで利他的にはなれない https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
8時間寝ようとすると、相当寝るために努力した上で自分の時間がゼロになる
ゼロだ
自分を取り戻すための、愛するための時間がゼロ……
しんどいよ、なんの為に生きるのか
そこまで利他的にはなれない https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
日によっては睡眠3時間とかで
生活するけど大丈夫じゃないし
熟睡して無いし足りて無いけど
そうしないと生活出来ないから
仕方ない…(´・ω・`)
職場の食堂で仮眠はしてます
流石にそれないとマジで死ぬ。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
生活するけど大丈夫じゃないし
熟睡して無いし足りて無いけど
そうしないと生活出来ないから
仕方ない…(´・ω・`)
職場の食堂で仮眠はしてます
流石にそれないとマジで死ぬ。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1631202723038367744 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (48)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからショートスリーパーとかロングスリーパーとか信じない
ついでに夜型だの何だのも信じない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな当たり前のことが他人から指摘されてもわからんくらい追いつめられてる(あるいは自分で追いつめてる)人がいるってことなんかね。
おふとん
が
しました
実に気に入らない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
長く続くといい加減どうしようかと頭抱えるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
早死にするだろうけど月~土までは2時間+2時間の4時間で日曜だけ7時間くらい寝てるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ASDっぽい人で3時間睡眠言ってる人は大体双極性障害みたいな性格してんだよな
寝不足で脳機能落ちてんのかもな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
土日は10時間とか余裕で寝れる
毎日普通に寝たいんやけど
おふとん
が
しました
大丈夫じゃないから今医者にかかってるんじゃないのか
頭悪いんじゃないのか
おふとん
が
しました
「毎日7時間は寝ています」と言いながらベッドの上にいるのが7時間なだけで、よくよく話しを聞くと1時間スマホをいじって入眠まで30分以上かかって途中にトイレで起きて起床は1時間近くかけてスヌースでとかだと目眩がする
おふとん
が
しました
自称鬱の人高確率で昼夜逆転で睡眠時間短く偏食
おふとん
が
しました
患者だまして睡眠薬飲ませたら大問題だっつーの
おふとん
が
しました
体重まで軽くなる。イライラ食べないし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1日で5時間しか寝ないとかならヤバいかもしれんが
おふとん
が
しました
芸能人なんかは移動時間が貴重な睡眠時間だと言うし
ナポレオンも仮眠はちょくちょく取っていたようだ
自分も睡眠時間が6時間を切ると昼間眠くなることが多くなる
おふとん
が
しました
本当の精神疾患になった人なら知っている
おふとん
が
しました
萌えキャラの着ぐるみ着て外出するようなやつだから逆に詳しいのかもしれんが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
平日は4時間以下で休日だけ12時間以上寝るのサイクルをずっと続けてる
絶対いろいろ蓄積してるわ
おふとん
が
しました
そのせいで起きた後も頭が働かない状況お前が作ってんだろ
ヤブ医者以下じゃねぇか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
帰って飯食って風呂入って寝るだけになる
おふとん
が
しました
頭の働きが抑制されて頭の多動感がおさまって、かえって集中力と作業効率が上がる。
つまらないケアレスミスはあるけど、それは元からだし。
卒論と修論は慢性的な睡眠不足故に期限内に仕上げられたと思ってる。
おふとん
が
しました
DSM齧って捏造したエピソードで補強しているように見える
少なくとも精神科の事例証拠が典型例であると信じ込んでしまったり自信満々に断定してしまえる大雑把な性格の精神科医には診てもらいたくない
おふとん
が
しました