1403970_s

和式トイレ「いい加減なくせばいいのに」 タレント発言で議論に...関係団体&文科省の見解は

TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」の2023年2月27日の放送では、「今のうちに練習しとこう」というテーマでメッセージを募り、
その1つとして、小学生になる息子がいる母親の和式トイレへの悩みが紹介された。

日本トイレ協会「メーカーの出荷量は、全体の1%もない」
小学校からは、子供に和式トイレを練習させておくよう言われたというが、まず和式を探すところから始めないといけないと打ち明けた。

これに対し、出演したお笑いタレントのカンニング竹山さん(51)は、感じ入った様子で和式についてこう切り出した。

「もういい加減になくせばいいのに。何でそっちの方へ行かないで、取っとく理由があるのかしら」
さらに、自らの体験を元に、次のように疑問を呈した。

「昨日もなんか、新しくできた大学にちょっと仕事で行ってて。そこ、1つ和式だったもんね。こんなきれいな大学で和式いる?
と思ったけど...もうどうなんだろうね」

この発言は、ネットニュースでも報じられ、大きな話題になった。

つづき
https://news.livedoor.com/article/detail/23801211/

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:27:43.07 ID:ZlwsJ+kZ0
昔は和式で平気だったんだから不思議だな

167: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:27:24.84 ID:8gul1TuF0
>>2
和式はぼっとん便所の名残だからね。
水洗を和式でやる意味は無い。

4: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:28:13.85 ID:yJ0Yy3q10
マジで和式のメリット無いだろ
安いのか?

9: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:29:54.33 ID:0YalrsSm0
>>4
他人のケツや糞が接触した便座に座らなくていいから感染症予防になる

12: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:30:23.20 ID:yJ0Yy3q10
>>9
生尻の共有を嫌ってなら
和式の周りの飛び散りとか発狂モンでないの??

19: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:32:07.34 ID:zoxJNwzF0
>>12
マジこれ
飛散がとんでもないレベルだよな
空間に入るだけでやばいレベルだしドアノブも触れられないわ

192: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:51:08.15 ID:wQaBdAcM0
>>19
触ってない「感じ」の為だけだよ

5: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:28:22.50 ID:CKG6+4T40
たし蟹水洗便所を今更和式にする意味がわからん
初期コストの違いくらい?

7: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:28:43.40 ID:M5E92WrQ0
小学校なんて全部洋式にしろよ

8: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:29:24.52 ID:6mBbIG/70
はねて汚れるし体勢も無防備すぎる

13: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:30:36.85 ID:e8S50ETs0
これ個室いくつ以上なら1室あってもいいけどな?駅とかなら和式は回転率早いし

14: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:30:48.76 ID:yqe1VuqI0
女は外だと和式好むイメージ

173: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:34:28.10 ID:RK83idIx0
>>14
おしっこが横に逸れる時があるのでそれはない

15: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:30:59.59 ID:e0EJ0l1r0
洋式便器に和式座りで用をたすのは俺だけじゃないはず

43: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:38:10.01 ID:tMeLfAbJ0
>>15
煽りじゃなく筋力あるな

45: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:39:11.09 ID:k82FcINw0
>>43
便器の上に靴でのるってことだろ
はためいわくなだけ
それをやるなら和式便所でやれというレベル

23: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:32:34.77 ID:IL4BflIx0
学校は全部洋式でいいよ。誰も和式使えないからな

20: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:32:17.49 ID:BNPU94LL0
そうは思うけど金かかるからね…

25: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:32:58.95 ID:31dDAr3m0
洋式がない時代は腰の曲がったジジババも和式でやってたんだよな
すげーよ

34: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:35:46.94 ID:ZsMpixv30
様々なジャンルで西洋を凌駕してきた日本文化であるがトイレは西洋の勝ちだと思う

40: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:37:46.76 ID:Iq6Wo6jt0
和式の方がウンコする時のパワーが出る

47: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:40:50.55 ID:ZjT4/oYn0
>>40
あからさまにでき切るよな

175: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:35:03.09 ID:cx8RBxAA0
>>47
出ちゃいけないものまで出るよね

41: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:37:52.48 ID:4o0Czrh50
建築現場の仮設トイレ、どうすんだよ。

あんなもん洋式にされたら使えんわ。

55: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:42:25.73 ID:1zs3b+8a0
>>41
でかくなるからリース代など経費に直撃するしな

63: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:44:07.88 ID:KpSnvqKD0
>>55
デカくはないよ
普通のサイズでも洋式はある
狭いけど

46: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:39:44.60 ID:8ZyHzMLg0
野グソが出来なくなるぞ!
災害時どうすんだよ

57: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:43:05.62 ID:KpSnvqKD0
人間の構造的に
和式でクソをひり出す格好が
最も原始的で最も自然だからだろ

洋式でしかできない連中は
万が一災害などでトイレが使えないときどーすんの?
野グソできないだろ

66: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:45:02.94 ID:FgOVJxwz0
腸や肛門が真っ直ぐになるから便秘にはあの姿勢が一番いいらしい

71: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:48:30.17 ID:ZsEfhXXh0
股関節のストレッチにはよい
膝が痛い人は無理だろうな

75: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:48:58.31 ID:QqL8w6t40
膝が悪いし和式は無理

102: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:56:24.93 ID:yJHZQx1b0
あれ膝が悪い人にはキツいだろうね

96: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:54:54.20 ID:CfyYMPvs0
確かに足腰弱くなってくると和式は体に堪える

99: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:55:53.48 ID:19iK6t5R0
和式は要らんっマジで

108: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 12:58:01.28 ID:0vCfT0hq0
まずしゃがめない

119: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:02:18.20 ID:i1XjO4xh0
和式の方が接点は少ないが
足辛いし、臭いし、何も良い事ないね

164: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 13:24:19.50 ID:/g/duDhz0
和式はポケットの中身が落ちやすい
現代の文化に全く適してないよ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677813961/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/