1: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:39:50.19 ID:zUU600Cpa0303
なんて聞けばええんかわからんのや?
アワアワアワとなる
アワアワアワとなる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:40:38.85 ID:zUU600Cpa0303
よくわかっとらんのに質問ありますか?と聞かれたらアッダイジョブスとなる
3: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:40:48.33 ID:zUU600Cpa0303
これもアスぺの症状なん?
8: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:42:00.38 ID:zUU600Cpa0303
質問のやり方教えてくれ
9: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:42:35.73 ID:zUU600Cpa0303
そもそも他人の話が理解できとらん気がする
10: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:42:48.66 ID:zUU600Cpa0303
理解できてないから何が疑問なのかもわからんのや
11: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:42:53.30 ID:e2AEr/eg00303
よくわかっとらんのだから質問なくて当然
質問てのはよくわかってる人が反論するためにするもんや
質問てのはよくわかってる人が反論するためにするもんや
12: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:43:05.68 ID:zUU600Cpa0303
>>11
なるほどやで
なるほどやで
13: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:43:05.84 ID:U+eVJapG00303
学校の授業か会社のビジネスどっちやねん?
17: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:44:08.06 ID:zUU600Cpa0303
>>13
会社はまだ入ったことないが学校やバイトや
会社はまだ入ったことないが学校やバイトや
20: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:44:53.89 ID:U+eVJapG00303
>>17
大学生なん?
大学生なん?
21: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:45:02.35 ID:zUU600Cpa0303
>>20
せやで
せやで
14: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:43:11.24 ID:sFmsWwK500303
馬○なだけ
18: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:44:23.87 ID:zUU600Cpa0303
>>14
お勉強はできるんやけどな
お勉強はできるんやけどな
15: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:43:29.83 ID:zUU600Cpa0303
耳からの情報がよく理解できんや
まじで
まじで
23: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:45:40.29 ID:zUU600Cpa0303
ゼミで討論とかあっても質問できない、質問に答えれないでガチでドン引きされとる
28: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:46:48.17 ID:reP+QjDQd0303
わかる
話を聞いただけやと何が何なのかそもそもわからん
話を聞いただけやと何が何なのかそもそもわからん
30: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:47:27.64 ID:zUU600Cpa0303
>>28
わかるで
紙に書いて渡されたことは理解できるんやが耳から聞いた情報はよくわからん
わかるで
紙に書いて渡されたことは理解できるんやが耳から聞いた情報はよくわからん
16: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:43:40.46 ID:IZoPYYLo00303
そもそも映画とかの感想もないんやない?
19: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:44:37.57 ID:zUU600Cpa0303
>>16
ないで
なんて答えればええかわからんのや
ないで
なんて答えればええかわからんのや
25: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:46:06.51 ID:IZoPYYLo00303
>>19
答え方じゃなくて
アニメを見ておもしろいと思っても何がおもしろいかわからんのやろ?
答え方じゃなくて
アニメを見ておもしろいと思っても何がおもしろいかわからんのやろ?
29: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:46:59.83 ID:zUU600Cpa0303
>>25
だからそう言っとるやん
だからそう言っとるやん
24: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:45:43.26 ID:oPU0j6Q000303
キレイな文章でまとめて質問しようと思ってしまうからではないか?
そういうのは拙速でいいんだよ機会を逃すより良い
相手の人格にもよるがまともな人なら察して対応してくれるから
そういうのは拙速でいいんだよ機会を逃すより良い
相手の人格にもよるがまともな人なら察して対応してくれるから
27: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:46:43.74 ID:zUU600Cpa0303
>>24
完璧にやらなければってのがいつも頭にあってそう考えとるうちに会話が先に進んどるわ
完璧にやらなければってのがいつも頭にあってそう考えとるうちに会話が先に進んどるわ
37: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:50:26.68 ID:oPU0j6Q000303
>>27
極端な話最初は「俺、わからん、さっき、あれ」でいいんだよ
何が重要か、それをわからないまま放置しないことなんだから
極端な話最初は「俺、わからん、さっき、あれ」でいいんだよ
何が重要か、それをわからないまま放置しないことなんだから
39: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:51:26.82 ID:zUU600Cpa0303
>>37
人外みたいやな
人外みたいやな
40: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:51:42.05 ID:zUU600Cpa0303
実際他人から見たらワイは人外なんかもしれん
41: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:52:42.10 ID:oPU0j6Q000303
>>39
状況にもよるが
わからないまま放置するとその結果周囲に負担をかける内容もあったりするでしょ
プライドを守って周囲に迷惑かけたら本末転倒
状況にもよるが
わからないまま放置するとその結果周囲に負担をかける内容もあったりするでしょ
プライドを守って周囲に迷惑かけたら本末転倒
45: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:56:48.55 ID:zUU600Cpa0303
>>41
せやな
プライド捨てることからがんばるわ
せやな
プライド捨てることからがんばるわ
31: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:48:04.52 ID:U+eVJapG00303
そもそも相手に関心がないからそうなるんやで、周りと壁作って生きてきたんやないか?
32: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:48:54.57 ID:zUU600Cpa0303
>>31
そら自閉症スペクトラムなんやからそうやろ
そら自閉症スペクトラムなんやからそうやろ
42: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:52:56.37 ID:U+eVJapG00303
>>32
ほんなら関わってもすれ違いばっかりやからそれを受け入れて耐えるか
自閉症として医療メリットを享受する道を行くかやないんか?
ほんなら関わってもすれ違いばっかりやからそれを受け入れて耐えるか
自閉症として医療メリットを享受する道を行くかやないんか?
33: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:49:22.14 ID:zUU600Cpa0303
関心がないってのはでかいかもしれん
興味が薄いから知る気にもなれん
興味が薄いから知る気にもなれん
35: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:50:04.72 ID:zUU600Cpa0303
要するに大して真剣に取り組んでないってことなんかもな
36: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:50:11.08 ID:qbtzSgBhp0303
ASDって論破されるの大嫌いやからそれを怖がってそうなるんやないの?
それか短期記憶が弱すぎて質問内容が飛ぶか
それか短期記憶が弱すぎて質問内容が飛ぶか
38: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:50:59.71 ID:zUU600Cpa0303
>>36
自分をバ○にされることに過剰な恐怖がある
それでバ○にされるくらいならなにも話さんとこうとなる
自分をバ○にされることに過剰な恐怖がある
それでバ○にされるくらいならなにも話さんとこうとなる
43: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:54:18.35 ID:dSCi2tDF00303
言語性高くて動作性が低いタイプやろ
このタイプは文章理解できても会話はできないしアウトプット苦手で他人から見るとトロく見えるんや
動画とかラジオとか何でも良いから人が話してる声を聞いて文字起こしの訓練やね
それをリアルタイムでやれるようにして日常会話を頭の中で文章にするだけや
このタイプは文章理解できても会話はできないしアウトプット苦手で他人から見るとトロく見えるんや
動画とかラジオとか何でも良いから人が話してる声を聞いて文字起こしの訓練やね
それをリアルタイムでやれるようにして日常会話を頭の中で文章にするだけや
46: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:57:56.44 ID:zUU600Cpa0303
>>43
まさにそれや
言語性と動作性の差が30以上あるんや
知識として取り入れてそれを真似るしかないんやろね
まさにそれや
言語性と動作性の差が30以上あるんや
知識として取り入れてそれを真似るしかないんやろね
61: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:03:57.62 ID:dSCi2tDF00303
>>46
30は草生きるのつらすぎるやろ
会話なんて全部パターン化できるから自分なりにマニュアル作れば人を笑わせることだって簡単にできる
境界知能のギリ健は何やっても無理だからしゃーないと思うがイッチは言っちゃ悪いが努力不足やで
30は草生きるのつらすぎるやろ
会話なんて全部パターン化できるから自分なりにマニュアル作れば人を笑わせることだって簡単にできる
境界知能のギリ健は何やっても無理だからしゃーないと思うがイッチは言っちゃ悪いが努力不足やで
64: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:06:20.79 ID:zUU600Cpa0303
>>61
そうやなワイの努力不足やわ
色々なことをマニュアル化してがんばってみるわ
そうやなワイの努力不足やわ
色々なことをマニュアル化してがんばってみるわ
67: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:09:05.98 ID:dSCi2tDF00303
>>64
言語性高い系は訓練で社会に溶け込めるで
後はそこに喜びを感じられるかが重要だからモチベーションの維持だけ何とかするしかないわ
頑張ってな
言語性高い系は訓練で社会に溶け込めるで
後はそこに喜びを感じられるかが重要だからモチベーションの維持だけ何とかするしかないわ
頑張ってな
48: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:59:08.49 ID:zUU600Cpa0303
インプットはできてもアウトプットができん
まさにこれやな
まさにこれやな
49: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:59:33.70 ID:zUU600Cpa0303
普段のコミュニケーションは正解がないからなんてアウトプットすればええかわからんのやな
51: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 08:59:48.99 ID:zUU600Cpa0303
正解のある学校のお勉強はできるのもそのせいか
53: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:00:49.22 ID:zUU600Cpa0303
でも不思議なことにこうやって匿名の掲示板やと言葉がでてくるんや
54: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:01:03.71 ID:zUU600Cpa0303
正解を意識せんでええからなんやろかな
59: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:03:04.44 ID:tJ0U0Iy5M0303
プライドが高いんじゃなくて
弱くて自信がないから虚言で見栄をはろうとするだけちゃうか?
経験も自信もなにもないから薄っぺらい
弱くて自信がないから虚言で見栄をはろうとするだけちゃうか?
経験も自信もなにもないから薄っぺらい
62: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:05:35.90 ID:zUU600Cpa0303
>>59
経験ないのはその通りやわ
同年代が経験することをことごとく避けてきとる
経験ないのはその通りやわ
同年代が経験することをことごとく避けてきとる
66: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:07:20.55 ID:tJ0U0Iy5M0303
>>62
失敗繰り返してでも社会に出て社会と繋がってないと
がんばろう
失敗繰り返してでも社会に出て社会と繋がってないと
がんばろう
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677800390/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (90)
はいチンポ
おふとん
が
しました
はいマンポ
おふとん
が
しました
ナンパして度胸つけろ
おふとん
が
しました
問はすでに答えを内包しているという見地で生きよ
おふとん
が
しました
この記事の当事者の様な人たちによくある特徴として、知覚推理や処理速度が75を下回っていて本来であれば知的障害者として扱うべき人たちなのだけど、大卒者並みの高い言語理解が全検査IQを引き上げている所為で知的障害の認定と療育手帳が貰えないタイプのアスペルガー型発達障害者に思える
知的障害の有無や発達障害の重症度を全検査IQで判定してしまうのは間違いで、下位検査や群指数で判断しないと正確な重症度は判定できない
おふとん
が
しました
だから気にする必要なし
おふとん
が
しました
若しくは出て来て言葉選んでても相手に理解出来るよう発言出来ない。いつも聞き返されるから凄く苦労する.....会話噛み合わないなんてのもしばしば
インプットだと言葉だけじゃ理解に追いつかなくてパニックになる。図解や文字の方がスッと入るんだけど口頭説明は頭の中で組み立てられなくていつも困ってるし自分のポンコツさに嫌気が差す。
おふとん
が
しました
優先順位がつけられないってやつ
これあると本スレでアドバイス受けたけどそれも何からやればいいのかってなって詰みそう
おふとん
が
しました
別に話理解してないわけじゃないし順に記憶辿ってけば話の粗筋もちゃんと思い出せるけど何が面白かったってのはマジで出てこんのよな…
おふとん
が
しました
映画やアニメみたいな嗜好となると感想が出ないのは模範解答がないから
耳からの情報だと理解できないのは慣れもあると思うけど
前はよく落語を聞けという意見が多かったのも、落語は話の起承転結もあるし耳から理解するにはもってこいだったから
おふとん
が
しました
自分の好きという感情ではなく損得勘定に近い
おふとん
が
しました
一撃で終わらせようとするからじゃないか
歪んだ完璧主義、100点を求めすぎる
考えすぎて動けない時は
50点でも良いから投げてみる事だ
おふとん
が
しました
あれも質問したい!これも質問したい!ってなってなぜなぜ気の幼児みたいになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
意欲がない興味がないと取られて印象がマイナスになる
面接だと質問しないとダメだし
やる気があれば質問は思いつくはずとなるから
質問したとしても相手が求めることとズレてたりするとダメだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆に周りが普通にやれてることが
全くできないし対人関係も無理
ただそれだけだ…許してあげよう
おふとん
が
しました
仮にケースbyケースでやらせたら毎回頭の中で違うケースと認識するから働くのにマジで向いてない
おふとん
が
しました
渋滞してると動きが悪くなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自称言語理解が高いは全く信用ならない
単純にインプット全般がおかしい
自分に都合のいい結論を補強するために都合の良い部分だけを切り取って読んだりするんだよ
しかも失敗したあとになぜそうなったのかを顧みない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それが質問だよ
この「質問をしない」を仕事でやるとマジで「勝手な判断で余計な仕事を増やす奴」になって嫌われるぞ
おふとん
が
しました
・頭の中で文章を組み立てながら同時進行で発語する
・喋りながら聞き手の様子を観察する
・自分がこれから喋るつもりの文章を、聞き手側の立場になって赤ペン入れする
・自分の言葉の抑揚のコントロールをして感情を表現する
・自分の目線や身振り手振りをコントロールする
・相手の言葉に相槌を打つ
・その場全体を俯瞰する
・自分が想定出来ないリズムで好きなように喋ってくる相手と終わりの見えないセッションをする
◆②ネット上での文字のやり取り◆
・情報が文字のみに限られている(言葉の抑揚や相手の表情から何かを読み取る必要がない)
・全てが文字として可視化されるので、頭の中だけで色々なものを整理整頓しなくて済む
・「喋る」必要がないので「文章を組み立てながら喋る」というマルチタスクをしなくて済む
・自分のリズムを崩されずに文章を書き上げられる
おふとん
が
しました
検査とかしたことないけど病気なんこれ?マジ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お前が質問した時ってなぜか場の空気凍るどころかキレられたろ?
それだけや
おふとん
が
しました