D4shLGMk


出産条件に「奨学金の返済を減免」自民党の提言が賛否両論
自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。

 党内で少子化対策を議論している「こども・若者」輝く未来実現会議に提言し、政府が3月末をめどにまとめる「異次元の少子化対策」の「たたき台」への反映を目指す。減免に使う財源は教育国債を発行して賄う案も明記する予定だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:21:25.03 ID:Yz1KXZr6r0303
ええんか…?

4: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:22:24.43 ID:wG4mXJI+00303
子供は人質

5: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:22:32.83 ID:wbuupk+IM0303
もうなりふり構っていられないからな
子供産んでくれる人は優遇しまくれ

6: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:23:00.61 ID:6y0LEWldM0303
ええんちゃう

7: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:23:12.96 ID:zVcb2nLB00303
いい案だけどやるのが20年おせーわ

459: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 10:00:57.91 ID:BJvofOv600303
>>7
その頃に案出したら
愚か者めが!ってヤジられる酷い国やで

8: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:23:17.47 ID:6X8XYb9Ba0303
ええやろ

9: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:23:27.46 ID:F2QdRol000303
育児に労働者と同等の権利与えるのはありやろ
将来的なことも含めた生産性ではそこらの労働者を凌駕しとるし

143: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:36:15.75 ID:cQsYFGB6a0303
>>9
これ

10: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:23:52.89 ID:celqW7rod0303
とりあえず産むせいで虐待増えそう

28: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:26:57.75 ID:OpY+IWo100303
>>10
そしたら児童保護に力入れればいいじゃん
とにかく出生率どうにかしないといけないのに起きてもない虐待問題持ち出すのはどうかと思う

13: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:24:23.24 ID:zVcb2nLB00303
奨学金に頼らなかったけど子供作った人が不公平感持たなきゃいいけどね

254: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:43:51.23 ID:L5dww8Ao00303
>>13
ワイ20代後半で一括返済しちゃったんやがこれこら子供産んだら金貰えへんのか?

275: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:45:14.76 ID:43jGPfatd0303
>>254
こういう人対象にならないのは可哀想よな

601: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 10:10:28.59 ID:L5dww8Ao00303
>>275
ほんまやで
ワイかて貧困育ちやから自分で金借りて大学行ったのに‥

17: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:25:05.67 ID:6qsL25aFF0303
奨学金返したくないから産んだろ!とか奨学金返すのくるちいから産めない…ってなるか??

468: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 10:01:26.55 ID:qwx2XJha00303
>>13
子ども手当が出来る前に子供産んで育てあげた家庭から文句出たことないやろ?
そんなんで不満は出んのよ

15: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:24:37.97 ID:xmTweJTn00303
切羽詰まって来たのが見えるな
まるで8月31日の小学生みたいや

19: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:25:25.85 ID:82s/zKvB00303
ええと思うで

21: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:25:34.55 ID:+bfRk/yEa0303
これはええやん

23: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:25:44.88 ID:k2Tm31nP00303
男は?

30: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:27:16.93 ID:FLnHjDBvr0303
>>23
これ

36: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:28:26.98 ID:VZg2Ex2U00303
>>23
結婚する男も相手が奨学金残ってても減額免除はメリットあるやろ
残ってる段階でも減額できるってので結婚が選択しやすくなるし

27: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:26:44.20 ID:VZg2Ex2U00303
これはええやろ
結婚して奨学金が残ってる奴なんて旦那が払うことになるパターンが高いから男にもメリットある

34: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:28:14.16 ID:HhoDyUDaM0303
まあ今は共働きメインやし、出産期間は減免した方がええやろ

39: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:28:44.08 ID:c1Z9ZAnW00303
奨学金やってないやつは余裕あるからええか
若干不平等な気もせんでもないが

40: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:28:49.36 ID:+nuDF87S00303
これはええやん
ワイ返済済みでも期待する効果は理解できるわ

44: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:29:20.21 ID:je4qUTaD00303
これに文句言ってるのはどの層なん

46: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:29:24.99 ID:t0RPOlbfd0303
奨学金借りたやつにしかメリットがない
一律で給付すべき

64: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:31:27.74 ID:jIA5h8Nw00303
>>46
借りずに済んだやつ、借りても返せたやつと比べたら借りても返せてないやつの方が立場弱いんやからそっちから救済するのは妥当な話やろ

53: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:30:07.23 ID:PRsaCCmrD0303
朝と全然反応違くて草

58: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:30:40.24 ID:UBDJV6zG00303
なんでこれそんな叩かれとるんか分からんわ

102: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:33:48.19 ID:KnszStPK00303
>>58
人間の尊厳に関わるからやろ
男は産める女選んで結婚すればいいけど産めない女は詰む

185: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:38:57.08 ID:UBDJV6zG00303
>>102
取り敢えず子供作ろうとしてる人らが奨学金の返済の負担も負うのはキツイやろから援助したろって話やろ?
奨学金借りなくて済むようにしたっていま子供作ろうとしとる世代には意味ないやん

67: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:31:38.59 ID:6hCGoJQL00303
そもそも教育に金かかりすぎやろ
奨学金なんて国が負担しろ
もちろんF欄とかは全部潰してな

76: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:32:12.08 ID:BQxhvEkY00303
子供産みたくても奨学金返済で働かなきゃアカンからやめたろって奴に産ませやすくはなるな
どっかの国も子供産んだら奨学金返済チャラになったやろ

86: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:32:48.53 ID:taSRKmrt00303
これは異次元

99: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:33:41.76 ID:IF/E0ny700303
借金帳消しのために出産するってなんか闇を感じるんやが

101: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:33:47.06 ID:OCa/t+8tM0303
これは荒れるやろなぁ

100: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:33:45.80 ID:+LUyL1zc00303
「出産が条件」ってところが叩かれてるんやろな
いや出産してもしなくても全員減免しろよってのが奨学金借りてる奴の本音やろな

108: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:34:19.00 ID:V2ff2peb00303
減免てのがみみっちいよな

127: ななしさん@発達中 2023/03/03(金) 09:35:32.28 ID:8TRGhFXYd0303
言うほど悪くないと思うわ

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677802859/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/