1: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:53:36.59 ID:ODPLX+sW0
一般人「え?それくらい当然でしょ」「逆に今まで出来なかったの?w」
こんなん絶望するやろ
こんなん絶望するやろ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:54:55.05 ID:tSvP0CXPH
いや
さらに頑張らないとと思うだけや
さらに頑張らないとと思うだけや
3: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:56:19.76 ID:ODPLX+sW0
>>2
そんな強靭なメンタルしたADHDとかおるんか
そんな強靭なメンタルしたADHDとかおるんか
8: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:58:12.00 ID:nkqdZBR3H
>>3
まさにワイなんやが
まさにワイなんやが
4: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:56:25.70 ID:ISfTer910
こうなるから努力しなくなるわな
5: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 19:57:45.52 ID:ODPLX+sW0
>>4
努力しないことを肯定する気はないが、努力したくなくなる気持ちも分かるわ
努力しないことを肯定する気はないが、努力したくなくなる気持ちも分かるわ
82: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:50:40.29 ID:mK5LoB3O0
一般人と同等レベル目指して鬱になる定期。ソースはワイ
36: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:24:26.00 ID:8lLmANrD0
発達障害ってたまにやることなすこと全部上手くできない逆全知全能みたいな奴いるよな
43: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:28:28.45 ID:eJ8u2Ql20
ADHDは何しても人の半分が限界なんだよな
絶望するよ
絶望するよ
14: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:07:32.31 ID:+Lv3k3icd
ポスト毎日確認するとか当たり前のこと出来んわ
チラシばっかやし最悪光熱費は1ヶ月払わんでも止まりはせんしという思考になる
チラシばっかやし最悪光熱費は1ヶ月払わんでも止まりはせんしという思考になる
16: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:10:50.02 ID:5Io17WJDa
>>14
わかる
ワイもなんとなく年金無視してたら親に差し押さえきてなんか口座色々されて怒られた
なんならワイ免除できてたらしい
ずっと手紙きてたけどずっと無視してた
情けなくて泣いた
わかる
ワイもなんとなく年金無視してたら親に差し押さえきてなんか口座色々されて怒られた
なんならワイ免除できてたらしい
ずっと手紙きてたけどずっと無視してた
情けなくて泣いた
17: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:10:59.28 ID:FO7xEThsM
>>14
真逆の性格で草
ちなASD
真逆の性格で草
ちなASD
60: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:36:39.10 ID:uf5tzUAe0
ネトゲやってて痛感するわ。上位ランカーに追いつくのがやっと
62: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:37:33.04 ID:FO7xEThsM
>>60
いくら努力しても、必ず自分より上の人間が存在するんよな...
いくら努力しても、必ず自分より上の人間が存在するんよな...
68: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:41:34.49 ID:e9nXQlw+x
>>60
上位ランカーに追いつけるならそれはそれで凄いじゃないか
上位ランカーに追いつけるならそれはそれで凄いじゃないか
12: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:03:04.76 ID:M2r/mDmf0
そもそもこういう思考の奴は健常に生まれても勝手にハードル上げて絶望する性格になるだけでなんも変わらんで
13: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:05:06.47 ID:ODPLX+sW0
>>12
「今の自分に出来ることをやる」って開き直ることも大事なんかな
「今の自分に出来ることをやる」って開き直ることも大事なんかな
18: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:11:01.72 ID:Av3RlhHG0
努力じゃなく絶望するほど耐えてメンタル死んだ代わりに仕事出来るようになったわ
健常優秀マンに嫌われてて部屋が汚いのは変わらんが
健常優秀マンに嫌われてて部屋が汚いのは変わらんが
20: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:13:24.82 ID:5Io17WJDa
>>18
落とし所大事よな
ワイも部屋ゴミだらけやし郵送物山積みやしサボテンの小町ちゃんは枯れて死んだけどその代わりに社会に出られる
ギリギリやギリギリ
何でもかんでも手遅れになる一歩前には電話くるからどうにかなる
落とし所大事よな
ワイも部屋ゴミだらけやし郵送物山積みやしサボテンの小町ちゃんは枯れて死んだけどその代わりに社会に出られる
ギリギリやギリギリ
何でもかんでも手遅れになる一歩前には電話くるからどうにかなる
23: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:15:33.28 ID:Av3RlhHG0
>>20
名前までつけたサボテン枯らしてて草
まあ前向きそうでええと思うがな
名前までつけたサボテン枯らしてて草
まあ前向きそうでええと思うがな
21: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:14:44.47 ID:1TRbuRhRH
得意なことを伸ばす以外にADHDが生きる道はないぞ
普通のことが普通にできる人間なんて大して存在意義ないから
普通のことが普通にできる人間なんて大して存在意義ないから
33: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:22:37.40 ID:x5Pyhlv50
ADHDって健常者と比べてなんか強みあるんか?
35: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:23:44.42 ID:Av3RlhHG0
>>33
常識という思い込みの強い健常と違う視点が持てる
まあそのせいで嫌われるが
常識という思い込みの強い健常と違う視点が持てる
まあそのせいで嫌われるが
38: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:25:33.57 ID:x5Pyhlv50
>>35
例えば、人と同調しないとか普遍的な価値観(正社員や安定、結婚などが正義)に縛られないみたいな?
例えば、人と同調しないとか普遍的な価値観(正社員や安定、結婚などが正義)に縛られないみたいな?
40: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:27:07.74 ID:PG1mvgCP0
>>38
健常者の利点って常識を受け入れて生きることやからな
メリットもデメリットも結局そこや
健常者の利点って常識を受け入れて生きることやからな
メリットもデメリットも結局そこや
46: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:29:03.85 ID:x5Pyhlv50
>>40
たしかに
常識には脳死で従っといた方が人生はラクよな
たしかに
常識には脳死で従っといた方が人生はラクよな
50: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:31:24.89 ID:PG1mvgCP0
>>46
そうラクなんよ
だからADHDはラクじゃない人生なんや
そうラクなんよ
だからADHDはラクじゃない人生なんや
56: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:34:52.67 ID:Av3RlhHG0
>>50
ワイみたいなのとは違うラクをしてると考えろや
ぶつかっても結局めんどいで
ワイみたいなのとは違うラクをしてると考えろや
ぶつかっても結局めんどいで
58: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:36:25.99 ID:PG1mvgCP0
>>56
すまん例としてわかりやすかったから取り上げただけや
ぶつかる気はない
すまん例としてわかりやすかったから取り上げただけや
ぶつかる気はない
59: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:36:36.71 ID:Eac9ATYJd
レールが引かれた人生を誰よりも歩きたかった
66: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:40:16.31 ID:Av3RlhHG0
>>59
牽かれたレール通りに走るのは健常だろうが辛いぞ
悪いこと言わんからそんなもんに憧れるのはやめろ
牽かれたレール通りに走るのは健常だろうが辛いぞ
悪いこと言わんからそんなもんに憧れるのはやめろ
76: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:47:23.17 ID:Eac9ATYJd
>>66
いや貧困家庭出身だから憧れるだけで大変さとか一生知らんよ
心配しなくてもワイの人生にレールはない
いや貧困家庭出身だから憧れるだけで大変さとか一生知らんよ
心配しなくてもワイの人生にレールはない
79: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:48:32.08 ID:Av3RlhHG0
>>76
うん最初からそうとは思ってなかった
すまんな
うん最初からそうとは思ってなかった
すまんな
84: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:52:27.11 ID:Eac9ATYJd
>>79
ええで
行く道が決められているってええよな
ええで
行く道が決められているってええよな
85: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:53:29.88 ID:Av3RlhHG0
>>84
今気付いたわ
保証されたルートがあるならワイもそっちが良かった
重ね重ねすまんな
今気付いたわ
保証されたルートがあるならワイもそっちが良かった
重ね重ねすまんな
67: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 20:40:54.51 ID:e9nXQlw+x
>>59
自分でレールを轢けばいいじゃない
自分でレールを轢けばいいじゃない
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677581616/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (147)
はぁ
おふとん
が
しました
努力しただけで普通になれるなら
おふとん
が
しました
二ヶ月くらいずっと頭痛に苦しんでたわ。脳みその構造変わったんやろな
それ以来、少し空気を読むということが分かった。
ワイが努力すれば偽装定型になれるって言ってるのはこう言う体験がベースやで
おふとん
が
しました
出来た事を数えていく人生に
するほうが心が落ち着く。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういった人々は
後頭部から首前までの筋肉が
過緊張になっていてそれが
ずっと続いている人が凄く多い。
悪化している人だと後頭部から首前までの過緊張が肩や骨盤や足先まで伝わっている人もかなり見受けられる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイはADHD併発してないアスペやけど職場に明らかに発達二人いるおかげで有能扱いされてるぞ
給料いいけど難しいことやってメンタル折れるよりは絶対いい、自分をよく知ってレベルを落とすんや
おふとん
が
しました
それどころか例えば結婚制度だけでも普遍的価値、として肯定してしまえば、ラディフェミからマルクス主義者まで当てはまるぞ?
確か共産党宣言にも結婚制度の廃止に付いて否定的に言及した箇所あったはずだからな。
あまつさえ健常者はそれを普遍的価値と見なす、と言うことはありえないし、もしそう定義されているとしたら、やはり発達障害に少なくとも認知の歪みは存在しないと言うことになる。
おふとん
が
しました
いつまでもできないのもいるから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実はただ遅生まれ早生まれの影響とかいうオチの奴結構いそう
おふとん
が
しました
他人よりできるとか出来ないとかできる部分で何も考えず社畜に勝てばいいだけだし、生き方が下手だよな
おふとん
が
しました
そういうところに早く気づいて伸ばすほうがいい。
おふとん
が
しました
ただ、他の人は当たり前に出来ていることを努力するってかなりメンタル的にきついし、
なんでこんな事しなきゃならないんだよっていう気持ちはかなりあったから、他の人にもちゃんと努力しろとは言えないなぁ。
おふとん
が
しました
例えばだけど、水泳を習ってて皆が当たり前昇給してにバタフライが出来てるのに、一人だけいつまでたっても出来ない子がいたとする。だけど諦めずに努力を続けてバタフライが出来るようになったら偉いって思うもん
おふとん
が
しました
苦手なこと(一般常識)は50点で成長限界だよねえ、、、
苦手なことの補強には根性論じゃなくて、適した道具探しと使いこなしに努力します!ていうほうがいいと思う
今後もTODOリストとスマホアラームは欠かせませんわ俺。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
むしろそういう一つ一つを達成できたこと自体が自信につながって次になるんだから他人にも自分にもハードルはなるべく低い方がいい
責任ある仕事なら別だけどね
おふとん
が
しました
とはいえ、競技として再戦ができる世界はまだよい方なのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分はADHD(子ども時代はASDの特性もあった)だが35歳くらいでやっと成人したかなーって感じになった
今はアラフィフで仕事もしてるし結婚して子どももいる
部屋の片づけだけはいまだに苦手だが便利家電や家事代行の利用とかでなんとかなっとるわ
おふとん
が
しました
これやるぞ!→できない。ハードルを下げる。
これやる→できない。ハードルを下げる。
これはできるやろ→できない。ハードルを下げる。
流石にこれはできるやろ?→できない。
→できない。→できない。→できない。→できない。→できない。→できない。
何にもできない。
おふとん
が
しました
努力して人並みになったところで誰に頼んでもいいわけだし
おふとん
が
しました