【悲報】自営業ワイ、インボイスでたぶん死ぬ
1: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:32:59.37 ID:NhwkSWT50XMAS
あかんわこの制度
スポンサーリンク
26: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:03:07.60 ID:EKbC2cWm0XMAS
ワイも死ぬわ
40万ぐらい取られる
40万ぐらい取られる
27: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:04:08.75 ID:BL2SQFzIMXMAS
売上1000万以下の小規模事業者は大変かもな
11: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:40:36.15 ID:NY1M90R6MXMAS
死ぬしぬ聞くけど具体的にどう死ぬんだ?
12: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:42:18.98 ID:NhwkSWT50XMAS
>>11
消費税いっぱい払うか契約切られるか単価下げられる
消費税いっぱい払うか契約切られるか単価下げられる
29: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:05:25.85 ID:EKbC2cWm0XMAS
>>11
今まで零細自営業は消費税納めなくてすんだから
名目上税込みということにして税抜き価格で取引先に請求書出していたが
消費税納めないといけなくなったので実質値下げになる
今まで零細自営業は消費税納めなくてすんだから
名目上税込みということにして税抜き価格で取引先に請求書出していたが
消費税納めないといけなくなったので実質値下げになる
33: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:10:54.31 ID:w5Tz96P60XMAS
1000万円以下の売上でも消費税を納めないといけなくなるってこと?
35: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:13:27.66 ID:EKbC2cWm0XMAS
>>33
そうわよ
そうわよ
38: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:14:20.14 ID:NhwkSWT50XMAS
>>33
今まで通り免税マンでもいられる
けど免税マンに報酬払う側はその分の消費税を控除できないから嫌がられる
今まで通り免税マンでもいられる
けど免税マンに報酬払う側はその分の消費税を控除できないから嫌がられる
13: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:45:48.17 ID:pQjI3glUdXMAS
収入1000万以下ならやらないでええんか?インボイスわけわかめ
15: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:48:06.26 ID:NhwkSWT50XMAS
>>13
クライアント次第やろ
お前が免税でいるのは勝手やけど免税マンに金払うのはクライアントにとっては損だからな
クライアント次第やろ
お前が免税でいるのは勝手やけど免税マンに金払うのはクライアントにとっては損だからな
14: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:47:49.45 ID:a3636sSo0XMAS
油断すると消費税が多重になってしまうで
18: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 15:59:05.07 ID:W30UJiU00XMAS
なんで自分の収入下げるために複雑な手続きせなアカンねんとは思う
22: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:00:19.34 ID:IESxbX+i0XMAS
「免税だから契約切るで」は禁止されてたやろ
25: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:01:54.54 ID:NhwkSWT50XMAS
>>22
理由付ければどうにでもなるからな
理由付ければどうにでもなるからな
31: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:06:48.97 ID:JDZ0AqkcdXMAS
免税されないぐらいで死ぬなら今のうちに廃業してろ
32: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:10:25.41 ID:NhwkSWT50XMAS
>>31
収入を何十万と下げられたらキツいやろ普通に
社畜にはわからんかもやけど
収入を何十万と下げられたらキツいやろ普通に
社畜にはわからんかもやけど
37: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:13:42.98 ID:HJzS4HmI0XMAS
課税事業者になるんで10%上げますでええやん
39: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:15:45.67 ID:YCPMs/OyMXMAS
>>37
これでええよな
まあ所得税とか住民税とか上がって結局損するんかもしれないけど
これでええよな
まあ所得税とか住民税とか上がって結局損するんかもしれないけど
41: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:16:58.20 ID:+QDztrKixXMAS
1000万以下は自営やる必要ないってことなんじゃないの?それでもやり続けて損するのに自分可愛さで助けろって言うこと?ワイ高校生やからよくわからんのやけど就職すれば?
45: ななしさん@発達中 2022/12/25(日) 16:18:35.28 ID:NhwkSWT50XMAS
>>41
サラリーマン側の控除とか改悪されたら自営すれば?とか言いそうやな
サラリーマン側の控除とか改悪されたら自営すれば?とか言いそうやな
ワイ弱小自営業、インボイス制度で廃業を決意。
1: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:28:58.28 ID:asfyiB4vM.net
やっぱ雇われが1番やね!w
2: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:29:33.80 ID:cFLzu+A30.net
今まで納税の義務果たしてこなかったんだからこれからは頑張れよ
5: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:30:40.97 ID:asfyiB4vM.net
>>2
知らんやろうがその分割引してたんやで!
知らんやろうがその分割引してたんやで!
8: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:32:14.04 ID:asfyiB4vM.net
自分は5000円欲しいけど税込み5500円じゃちょっと高いから定価4500円にして税込み4950円にしてたのに
税込み5500円にしなあかんくなるんや
税込み5500円にしなあかんくなるんや
19: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:36:43.27 ID:6m97wKAG0.net
>>8
これわかりやすいな
これわかりやすいな
49: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:48:46.85 ID:asfyiB4vM.net
脱税言う奴は>>8
読んでくれ
9: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:33:26.48 ID:asfyiB4vM.net
まあ欲しい奴がいるから値上げしてもええけど売れる数は下がるやろな
フリーランスの限界や
フリーランスの限界や
4: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:30:15.45 ID:T0NUhf6ep.net
雇われは気楽でええよな
3: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:29:47.03 ID:T0NUhf6ep.net
ワイもこれを機に引退しようかなぁ
6: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:30:55.25 ID:NcWKN/IK0.net
本気で株かfxをメインにしようと考え始めたで
10: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:34:26.04 ID:0Ow7mDiUM.net
自営っていうかこういう末端が値上げしたらみんな値上げせなあかんやろ
これって結局国民全員増税やんけ
これって結局国民全員増税やんけ
13: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:35:18.51 ID:lrcXubsY0.net
>>10
しわ寄せが最終消費者に来ることもわからないで歓迎してるやつ多すぎるわな
しわ寄せが最終消費者に来ることもわからないで歓迎してるやつ多すぎるわな
7: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:31:52.05 ID:T4sGI8ybM.net
どうすればインボイス発行出来るんや?
11: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:34:42.58 ID:lrcXubsY0.net
>>7
税務署で登録すると番号もらえる
税務署で登録すると番号もらえる
43: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:47:36.68 ID:T4sGI8ybM.net
>>11
はえー
なら登録すればええんちゃうの?
売上1000万以下は今まで通り免税なんやろ?
はえー
なら登録すればええんちゃうの?
売上1000万以下は今まで通り免税なんやろ?
47: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:48:20.31 ID:no73pleEd.net
>>43
その免税が無くなるらしいで
その免税が無くなるらしいで
50: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:48:56.84 ID:T4sGI8ybM.net
>>47
ファッ!?
そら揉めるやな
ファッ!?
そら揉めるやな
51: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:49:23.35 ID:TfFTQ+eId.net
>>43
免税だともらえない
1000万以下でも申請すりゃもらえる
もらってないと取引敬遠される
免税だともらえない
1000万以下でも申請すりゃもらえる
もらってないと取引敬遠される
12: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:35:13.45 ID:6m97wKAG0.net
おつかれ
給料いい雇われがやっぱ安定や
給料いい雇われがやっぱ安定や
14: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:35:33.68 ID:uva6CjK0a.net
作曲家やけど無駄に130マン収めなあかんからきつい
18: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:36:35.30 ID:3N/qIbOQ0.net
中小経理やけどマジでフリーランスと交渉せんで欲しくなるわこれ
20: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:36:44.40 ID:b7R7Xiaud.net
わい自営建設業、あんま変わらん
22: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:38:33.56 ID:asfyiB4vM.net
結局しわ寄せが消費者全員に来るのにインボイス制度はマジ害悪
2度と自営業なんかするかボケナス
2度と自営業なんかするかボケナス
23: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:39:09.20 ID:no73pleEd.net
>>22
イッチは小売りかなんかなん?
イッチは小売りかなんかなん?
25: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:40:20.15 ID:asfyiB4vM.net
>>23
木製品の製造販売や
観光地とかで売られてるアレ
木製品の製造販売や
観光地とかで売られてるアレ
29: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:42:20.57 ID:no73pleEd.net
>>25
あー!観光業復活かってときにこのインボイス制度はとどめやったか😢
あー!観光業復活かってときにこのインボイス制度はとどめやったか😢
27: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:42:07.54 ID:tM2jHWpu0.net
弱小自営業とかなんの強みもない最弱の立場やん
31: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:43:17.55 ID:Td2eeUKBp.net
あれだけフリーランス推奨してたくせにな
26: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:40:58.78 ID:8HSQV4Bed.net
これ小売とか以外で影響あるん?
30: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:42:22.28 ID:hKNW1Fwrd.net
>>26
影響ない業界業種ないで
一次産業から全体にかかる話や
影響ない業界業種ないで
一次産業から全体にかかる話や
32: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:43:20.98 ID:asfyiB4vM.net
>>26
大企業やチェーンでも広告デザイナー、カメラマン、設備保守、清掃、配送などなどフリーランス使ってないとこないから全体的に値上げされるやで
大企業やチェーンでも広告デザイナー、カメラマン、設備保守、清掃、配送などなどフリーランス使ってないとこないから全体的に値上げされるやで
42: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:47:22.80 ID:e2BhZURZ0.net
>>26
Bto Cで細々とやって所(喫茶店とか)やと
インボイス登録せんで変わらず営業できるんとちやうか?
Bto Cで細々とやって所(喫茶店とか)やと
インボイス登録せんで変わらず営業できるんとちやうか?
34: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:44:35.76 ID:EC8M1jwS0.net
ワイフリーランス、インボイス分を値上げすることを決意
28: ななしさん@発達中 2021/11/03(水) 12:42:11.24 ID:0Ow7mDiUM.net
ワイは請負いの製図やっとるけど原価はほぼ無いから1000万以下や
もちろん値上げするから取引先はその値上げ分商品代に乗せてくると思うけどみんな変わらず買ってあげてや
もちろん値上げするから取引先はその値上げ分商品代に乗せてくると思うけどみんな変わらず買ってあげてや
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671949979/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (186)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
売上が1000万円以下だろうが、その年の年収なんて終わってみないとわからないんだから、
まともな人間なら、税金分は別で貯金して、税金の支払いに備えてる。
ここで騒いでる人間は、ハナから消費税分を自分のポケットに収めるつもりで、
自分の収入と税金を分けずに生活費にしてる。
何が問題かって、そもそもちゃんとした資金管理、経理をしてない。そもそも自営業者に向いてない、というかなんで自営業者になったの?レベル。
大多数の人間はきちんと帳簿をつけて、きちんと税金がどれくらいになるか把握して、納税してる。
インボイスインボイス騒いでるやつは、そもそもポケットに入れる前提で、請求書に消費税を入れて請求してる。
自分が悪いとわかっててやってる奴らだよ。
おふとん
が
しました
若者がまた新しく始めるでしょドンマイ
おふとん
が
しました
制度がどうこう関係無く元から終わってるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
軒並みやっていけなくなる事。下手したら文化消えるレベルの損害がでるんよ。
4000億ぐらいの税収のためにな。
おふとん
が
しました
だけど、ほとんどの日本人はこういう日本で死ぬしかないんだよなあ、海外移住したみたいな事を言ってても、治療に大金が必要な病気になったら日本に帰って来たりするしね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
独立しようとする人間が減るのは、好きなことで才能開花させて仕事にしていくって流れが途絶える分、勤めで会社に全部持ってかれるだけで創造性が死ぬ社会になりかねないからな
おふとん
が
しました
ザマァw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
宗教団体と移民外来種雑種猿カラ金搾り取らずに日本人狙い打ちしてどーすんのよ(笑)
バカかよ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
個人と会社の関係性しかない業界だときついでしょ
おふとん
が
しました
そんなの自営の中でも利益率20%の小売とか店舗のオーナー位しか当てはまらなくね?
おふとん
が
しました
手間が増えるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もしあったら障害者になろうとする人がさらに増えるだろうなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソースは
インボイス 個人情報
でググると腐るほど出てくる
おふとん
が
しました
どうせ中抜き中抜き&中抜きなんだからやんなくていいよ
お小遣い足りなくなったんか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
散髪代は値上げすんだろうな位の予測
これからは自分で髪切るかな
おふとん
が
しました
生活保護ワイ もっと税金上げて生活保護に回してくれ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何だかんだ、このまま同じ仕事を続けてる人も多いんじゃないの?だって、フリーランスより有利な条件で会社員になれる人ばかりじゃないだろうに。
おふとん
が
しました
しっかり税金払えや、あとただのアルバイトが事業者とかいうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
揚げ足取りと罵詈雑言(知能が低いetc)に終始してる。あまりに傾向が似通ってるから少数が繰り返し噛み付いてるか、委託業者の工作か。
凹凸民なら工作のほうを疑う、俺もそう。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガチガチに詰めちゃうのもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発注側は脱税やっとるのと変わらんからなこんなん。
消費税が上がれば上がるほど、商品の価値を下げて販売させられる事にまず疑問をいだけっつー話だわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっと勉強するわ
おふとん
が
しました