1: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 22:50:37 ID:gvNN
某ミーティングで27歳の女子から
— ララ美 (@kyopi2009) February 23, 2023
「20代で是非やっておくべき事ってありますか?」
と質問されたので
「出産」って答えたら会場激震したのですが、
私何かあかん事言いましたか
それより他に何かありますか?
スポンサーリンク
2000: 名無し 23/02/27(月) 22:50:37
若い時に産むメリットはたくさんあります。
— ララ美 (@kyopi2009) February 25, 2023
・お産が軽い
・妊娠しやすい
・ダウン症などの発生率が低い
・めちゃくちゃ体力があるので仕事と両立しやすい
・応援を頼める親も若い
・将来のキャリアの選択肢も広い
・初めから子供や配偶者のいる人生設計は互いに協力しやすい
20: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 22:59:17 ID:CJ4f
私、また何かやっちゃいましたかね
23: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:02:48 ID:gvQR
ワイは30代だけどそう思うよ
早めに子供着くっとけばよかった
早めに子供着くっとけばよかった
68: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:46:33 ID:fYd6
確かに妊娠ってバッサリ切り捨ててるように見えて正論ではあるよな
70: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:47:35 ID:fYd6
若いうちに産んだ方が健康な子生まれるし、自分40代で子ども二十歳になるし
73: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:48:33 ID:givy
正論やけど言い方ってもんがあるよな
少なくともええ年した大人が口にすべきやないで
少なくともええ年した大人が口にすべきやないで
75: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:49:13 ID:fYd6
>>73
ロジハラは嫌われるよな
ロジハラは嫌われるよな
78: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:49:54 ID:xyut
>>73
多方面に配慮しまくった結果が今の少子化日本やけどな
多方面に配慮しまくった結果が今の少子化日本やけどな
95: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:54:25 ID:wZx5
>>73
そもそも個別の事情に左右されるもんなんだから正論でもなんでもないぞ
正論たり得るのは生理学的な話の場合のみや
んで仮にそうだったとして「出産」て結語は学術的じゃなさすぎる
そもそも個別の事情に左右されるもんなんだから正論でもなんでもないぞ
正論たり得るのは生理学的な話の場合のみや
んで仮にそうだったとして「出産」て結語は学術的じゃなさすぎる
25: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:04:49 ID:DVuX
出産だけやとみんな子ども作る前提みたいやから
「子どもが欲しい人は出産」って一言添えれば隙がなかった
「子どもが欲しい人は出産」って一言添えれば隙がなかった
28: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:06:52 ID:gvQR
>>25
多分それでも炎上すると思うよ
多分それでも炎上すると思うよ
30: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:07:57 ID:wZx5
>>28
それな
触らん以外の正解はない
それな
触らん以外の正解はない
48: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:40:20 ID:CSdj
この27歳はいったいどんな回答を求めていたのだろうか
52: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:41:44 ID:wZx5
>>48
普通に意識的な部分とかじゃないの
普通に意識的な部分とかじゃないの
53: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:41:51 ID:fYd6
>>48
起業!副業!
起業!副業!
71: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:48:04 ID:PXwf
ちょっと前の晩婚が推奨された謎の風潮なんやったんやろうな
77: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:49:33 ID:lsrB
>>71
お一人様推奨派が結婚してたしただでさえ崩れかけてたその価値観は大きく崩れたんちゃうか
お一人様推奨派が結婚してたしただでさえ崩れかけてたその価値観は大きく崩れたんちゃうか
79: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:50:15 ID:am7L
子供欲しいと思うなら正論やろ
81: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:50:29 ID:KX5y
いうほど燃えてるか?
82: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:50:42 ID:fYd6
若い頃に産んだ方がいいってのは多分どこのマッマに聞いても言われると思う
女医さんが「20代でやっておくべきですことはなんですか?」と聞かれて「出産」といったら会場激震やった、ってツイートが引ツイでめちゃ叩かれてんだけどさあ、、可能なら20代から子育てスタートしとくと楽やと思うで。30前半で始めたってのに体力的にやべーもん(苦笑
— ねこのメ (@nekonom63385142) February 26, 2023
83: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:52:12 ID:lsrB
体力ある時期に子育てできるのはかなり魅力的や
86: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:52:55 ID:UAkT
>>83
せやな
せやな
84: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:52:25 ID:6Viq
そもそも客の女がそういう答え求めてないのなんかわかるやろ
99: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:55:04 ID:KX5y
相手が出産したいかもわからんしLGBTとか不妊症とかもおるわけわし配慮にはかけるかもな
41: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:34:17 ID:ltB8
まあ出産って皆したいわけちゃうしな
153: ななしさん@発達中 23/02/28(火) 00:15:49 ID:XRaS
出産って言うのもアウトなんやね
最もなことやと思うけど
最もなことやと思うけど
155: ななしさん@発達中 23/02/28(火) 00:16:23 ID:6kMs
>>153
やっておいた方がよいこと でダメだもんなあ
きつい
やっておいた方がよいこと でダメだもんなあ
きつい
118: ななしさん@発達中 23/02/28(火) 00:00:26 ID:6kMs
親若いのほんまだいじ
123: ななしさん@発達中 23/02/28(火) 00:02:35 ID:dCjI
男としてはどっちにも加担できんわ
そうだそうだ産め産めーとかクズやし
そうだそうだ産め産めーとかクズやし
100: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:55:25 ID:fYd6
20代のうちにやっておくべきこと
免許取得
歯の治療
結婚
出産
あとは?
免許取得
歯の治療
結婚
出産
あとは?
101: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:55:46 ID:1DCb
>>100
就職
就職
115: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:58:51 ID:pcsm
>>100
旅
旅
103: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:56:03 ID:75C2
ネット掲示板卒業
104: ななしさん@発達中 23/02/27(月) 23:56:11 ID:fYd6
>>103
わかる
わかる
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677505837/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (128)
おふとん
が
しました
30代後半で第2子出来たがなかなかしんどいぞ。
仕事で手抜かないといけないレベルできつい。
おふとん
が
しました
Twitterでやんややんやお説教されなくても女だって皆分かってるでしょ
エアプや外野から理屈コネまくりのメリット提示されてもできないものはできないんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
体力と回復力の高い20代のうちに初産を済ませる方がいいのは確かやで
2人目は30代でもええが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若いうちに子育てしといた方が第二子、第三子を考える体力的余裕だってあるわけだし
おふとん
が
しました
実利で考えて若い出産が今の社会では不利なのも少子化の原因の1つなんだし
おふとん
が
しました
アラフォーになると日々痛感する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やめとけって世間が言う事やってみたら全然いけたし体力面も一度痛い目見てから改善したら若い頃より体調いいわ
そりゃ出産なんて体力いる事生物学的には若い頃が正解なんだろうけど文明が複雑化した現在でそれ以外のリスクが多すぎるから人によるとしか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でその前ん段階についてを考えるコトが必要なるφ(・ω・`)
出産はその後だ。法に従い順序を守りたまい。できない輩ばっか交尾しよるんでタチ悪い障害者モドキん悪人罪人もバカスカ繁殖するハメなるのは知れたコトですわ。
無闇に繁殖しても今のヒトカスみたいな粗悪品しか生えてこん(笑)
移民外来種雑種猿やその文化や飯に媚びた売国猿のよーな食い荒らすダケのゴミ増やしても害悪にしかならんし赤字確定なる(笑)
やっておくべきコトは出産でなく、出産に必要な土台を造るコトカラんなる。出産要る要らんの話は、先ずバカな親世代どもがやらかしたツケで土台グズグズなっとるのを修復してカラ、その次ん話なる(笑)
安易に猿の妖術掛かるなよ(笑)(σ・ω・)
必ず捨てん世代が出るカラナ。ガキに選ばすか、オトナである自分で受け止めるか、土台崩したがるアホマヌケな悪人罪人へやらすか。その三択なる(笑)
でガキはオトナカラ見てカワイイモンだ。カワイイへは逆らうな。コレで二択なる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
生物学的に当たり前の事を言っているだけなのに
文句言ってる奴は可哀想過ぎて同情すら湧かない
軽蔑に値する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他の人が出産と言ったとしても炎上する理由も理解できないが
おふとん
が
しました
自分20代で産んでたら虐待かネグレクトした気しかしないし遊びたい衝動が強すぎて絶対後悔したと思う
独身で遊びつくして40目前で産んだのは自分にとっては必然だった
ただし体は確かにしんどいw
おふとん
が
しました
早い方がいいのなんてわかりきってる
でも出産の前にはまず結婚や貯蓄をして生活基盤を整えておく必要があり、それが難しいから恋人すら持たない若者が増えてる訳じゃん
そういう現実を無視して「私間違った事言った?」って態度にこの人の性格が見える
おふとん
が
しました
私も反出生寄りだけど
おふとん
が
しました
早い方がいいのなんてわかりきってる
でも出産の前にはまず結婚や貯蓄をして生活基盤を整えておく必要があり、それが難しいから恋人すら持たない若者が増えてる訳じゃん
そういう現実を無視して「私間違った事言った?」って態度にこの人の性格が見える
おふとん
が
しました
なぜミーティングの質問くらいでそんなせいせいするほど強くいい放ってんだ?
きつめの意見は親しい人に本音込みの真面目なアドバイスするときとかだけでいいんじゃないかと思う
おふとん
が
しました
マミーブレインで調べると書いてある
おふとん
が
しました
「健康な子供が欲しいなら早く産めばいいじゃない」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
未来について話すなら事実を伝えた方がいいし、過去についてなら優しい嘘も時には必要だろう
厄介なのは未来が無く困難な立場にいる人ほど価値が低く、存在を無視されがちで文句を言っても「お前には言ってない」という冷たい反応しかないところなのよね
おふとん
が
しました
こういう当たり前の事をわざわざ他人へのアドバイスとして言う人って、自分以外の人間をばかだと思ってるんだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お隣の国では男が徴兵されて兵役終わったら就職優遇されるみたいなシステムあったけど
逆に女が子供産んでたら就職優遇されるシステムできればいいのに
あと新卒至上主義は即刻やめろ
おふとん
が
しました
あゆのは生物学じゃなくて簡単な数学なるφ(・ω・`)
数学者ならあら下っ端んヒヨコちゃんだ(笑)
で仮にアレが生物学ゆーなら、多くん人間の生物学てかなり、
そーとー遅れてる(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
シングルマザーきついんだが
子供がいなかったらどんなに楽か
働き通しもきついが
それよりも娘にボロボロの靴履いて我慢してもらっている方がつらい
おふとん
が
しました