
1: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:28:57.60 ID:C6gGg9G70
それから二度と身だしなみに気を使わなくなった
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:29:15.56 ID:pNeUAvrr0
これほんときらい
4: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:29:49.74 ID:J734P2bJa
ほんと糞
5: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:29:58.15 ID:Db7ajSrbM
あるある
6: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:30:10.38 ID:NHWMD23b0
わかる
8: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:30:30.47 ID:yo0mAVvd0
わかる
9: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:30:45.73 ID:rcLBkAqO0
女の化粧でもあるあるらしいな
12: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:31:08.81 ID:qsUpJ98N0
定期化しろ
13: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:31:12.69 ID:JfTUkbPya
大概異性の親が言うんや
15: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:31:38.33 ID:rHD/fe2Z0
何で親って色気づいた息子を茶化すんやろな
19: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:32:16.10 ID:eptHqFjW0
これ冷静に考えて意味不明よな
息子を誰にも相手されない弱男にしたいんか
息子を誰にも相手されない弱男にしたいんか
16: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:31:44.83 ID:evJ8g3bbr
すっと何も言わずに受け入れてほしい時期なんだよな
一回笑いにしたほうがいいだろっていう時期ではない
一回笑いにしたほうがいいだろっていう時期ではない
20: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:32:44.00 ID:gDpfPCsld
マッマ「かっこいいね」
これでええんか?
これでええんか?
24: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:33:25.40 ID:UAZvwtOdM
>>20
当たり前やろ
当たり前やろ
46: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:29.91 ID:qPrghSTDp
>>20
こう育った奴は陽キャになる
こう育った奴は陽キャになる
49: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:44.98 ID:vxfA9QH4r
マッマ「いいじゃん」
これだけでええ
これだけでええ
103: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:46:53.40 ID:S6Ox2S8sa
逆やろ
親からもう床屋やめて美容院でも行けって言われる
親からもう床屋やめて美容院でも行けって言われる
138: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:20.98 ID:VkyKB66hF
>>103
これ
これ
104: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:46:56.16 ID:cgx8P+JAa
ワイのマッマ「もっとこうした方がカッコよくなる!お姉ちゃんちょっとあんたも来て!」
サンキューマッマ
サンキューマッマ
25: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:33:32.19 ID:bW9xO8Oj0
姉ちゃんは喜んでくれて兄貴も協力的だったから髪いじるの楽しかったわ
61: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:40:02.16 ID:AEz554B80
>>25
すっごい楽しそうな家庭やな
すっごい楽しそうな家庭やな
21: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:33:09.31 ID:nS9SUbjtp
それでやめちゃうって親とどういう関係性なん
普通軽口叩き合うだけでやめはしないやろ
普通軽口叩き合うだけでやめはしないやろ
30: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:34:21.91 ID:ayZTZXcnp
「うるせーほっといてくれ」で終わりだろそんなん
どんだけ豆腐メンタルやねん
どんだけ豆腐メンタルやねん
34: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:35:21.20 ID:4st6ijeY0
そこで躓くような奴やからモテないんや
何が悪いんやくらい言い返すべき
何が悪いんやくらい言い返すべき
35: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:35:39.13 ID:K3M8DayX0
そのうち自分の話をしなくなるよな
50: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:51.71 ID:eptHqFjW0
否定され続けると親に本心うち明かさんくなるよな
したいこととかも何も言えんくなる
したいこととかも何も言えんくなる
26: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:33:43.31 ID:iyeOExLaa
マッマ「服買ってきたよー!」←これやめろ
43: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:10.04 ID:SuHoEgZEH
マッマ(69)「下着あるか?あったかいのあるか?毛布あるか?チョッキ送ろうか?」
ワイ(35)「…」
とうの昔に自立してる若者が季節ものの生活用品買ってないわけないやろが
自分で言ってて違和感ないんかな
ワイ(35)「…」
とうの昔に自立してる若者が季節ものの生活用品買ってないわけないやろが
自分で言ってて違和感ないんかな
51: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:38:10.10 ID:ZK2oHWd20
>>43
(´;ω;`)
(´;ω;`)
157: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:54:01.44 ID:HinKfi2mr
>>43
チョッキwww
かわいいなあおかん
チョッキwww
かわいいなあおかん
44: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:19.26 ID:BDHqf0lX0
いつまでもあると思うな親と髪
67: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:41:14.11 ID:NL7p12p/0
>>44
サラリーマン川柳やな
サラリーマン川柳やな
45: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:37:26.40 ID:YcY6t6Nb0
ワイは逆に小学生低学年から染色やセットさせられてたわ
すげえ嫌だった
すげえ嫌だった
53: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:38:36.81 ID:BDHqf0lX0
>>45
近所にヒカルの碁の主人公みたいな髪したガキおるけどそういうのか
近所にヒカルの碁の主人公みたいな髪したガキおるけどそういうのか
59: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:39:53.03 ID:UAZvwtOdM
>>45
マッマ美容師とかか?
マッマ美容師とかか?
82: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:43:20.64 ID:YcY6t6Nb0
>>59
元々ヘアデザイナーやな 美容師との違いはよく分からんけど
元々ヘアデザイナーやな 美容師との違いはよく分からんけど
98: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:45:55.33 ID:5isXmG8q0
>>82
奇抜な髪型を作るのも仕事なタイプやな
子供の髪の毛で遊びたかったんちゃうか、着せ替え人形的な感じに
奇抜な髪型を作るのも仕事なタイプやな
子供の髪の毛で遊びたかったんちゃうか、着せ替え人形的な感じに
109: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:47:07.77 ID:A0nb2YfL0
>>45
ワイも典型的なDQN家庭でこれやったな
ワイも典型的なDQN家庭でこれやったな
71: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:41:52.25 ID:gEjLF1Xh0
>>45
ヤンキー家庭の息子ってやっぱやなんだなあれ
ヤンキー家庭の息子ってやっぱやなんだなあれ
87: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:43:42.74 ID:fMl4luvtp
>>71
トッモがそういう家庭で育って低学年の頃茶髪だったの仲間内でタブーになってるわ
そいつ自体は真面目な奴だから気にしてる
トッモがそういう家庭で育って低学年の頃茶髪だったの仲間内でタブーになってるわ
そいつ自体は真面目な奴だから気にしてる
55: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:39:01.51 ID:0AjWtKt10
ワイは髪の毛固くて短くて癖毛やったから初めてワックスでセットした時マッマから「アンタ東野幸治みたいな髪型してどこいくんwww」って言われた
54: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:39:00.88 ID:BZWJcsIOp
真面目にやる人を茶化す風潮は無くなるべきやね
58: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:39:25.36 ID:GjCGiYJda
めっちゃ分かる
親からイジられるとほんま詰むわ
親からイジられるとほんま詰むわ
66: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:41:11.97 ID:wFE8ccRlM
中学生ワイ(良い家庭だったのになぁ…)
64: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:40:51.51 ID:1dR6ra3W0
親がオシャレにオープンじゃないとガキがダサくなるって世の中の親にもっと周知したほうがいい
68: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:41:20.02 ID:Q857OX3ua
正直触れられないのが一番
ワイは逆に親から褒めまくられるのが恥ずかしかった
ワイは逆に親から褒めまくられるのが恥ずかしかった
83: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:43:22.42 ID:yjTBGQFG0
母親って息子がカッコよくなろうとしたらまじで馬○にしてくるよな
119: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:48:38.72 ID:GIJKe6WOa
親から異性に関することで弄られる嫌悪感って何やろな
120: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:48:43.09 ID:tizwwE0fd
なんかするたびに言われるんかと思うとだるくなるんだよな
161: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:54:44.65 ID:102DIhBir
小学生ワイ「カップ麺食うか……タイマー設定して……っと」
マッマ「え!この子わざわざタイマーで3分測ってるよw几帳面な子だねえwww」
ワイ「???」
これガチで意味不明やったわ
マッマ「え!この子わざわざタイマーで3分測ってるよw几帳面な子だねえwww」
ワイ「???」
これガチで意味不明やったわ
116: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:47:41.66 ID:XZqjrEnya
だから早めに家からでるのが大事なんや
122: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:48:50.74 ID:kll4fmxmp
悟飯ちゃんが不良になっちまっただーーー!
123: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:48:53.69 ID:ZMEec6/Vp
これ一発でアウトなんじゃなくてトドメやぞ
もっと小さい頃から事あるごとに茶化してくるタイプや
もっと小さい頃から事あるごとに茶化してくるタイプや
126: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:49:22.42 ID:NL7p12p/0
ワイが服買うたびにそれどうしたん?って聞いてくるのほんま嫌やったわ
127: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:49:22.58 ID:CakbBDqs0
ワイはもうちょっと気を遣えって言われる
140: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:34.96 ID:ZmXA8uY20
>>127
ワイもそれは言われるがマッマがおすすめしてくるのは韓流で
パッパがおすすめしてくるのはド昭和のヤンキーだったから頭おかしくなりそうや
ワイもそれは言われるがマッマがおすすめしてくるのは韓流で
パッパがおすすめしてくるのはド昭和のヤンキーだったから頭おかしくなりそうや
149: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:52:56.82 ID:CakbBDqs0
>>140
草
どっちも嫌やなw
草
どっちも嫌やなw
139: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:25.85 ID:hEUhamiba
小学生のワイがボロボロの服来てて先生が連絡帳ですげぇ怒ってて草生えたわ
サンキュー先生
何で金あんのに子供の服買わなかったんやろ
サンキュー先生
何で金あんのに子供の服買わなかったんやろ
141: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:50.66 ID:draYFKp00
G民親ガチャ外しすぎやろ…
142: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:51.57 ID:SjepNjRh0
ワイは大学生になってもアニメTシャツを着て1000円カットに通ってたわ
母親よ、こうなってほしかったんやろ?
母親よ、こうなってほしかったんやろ?
143: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:51:57.78 ID:DHgbAUHt0
眉毛とかも言われるよな
髪型より眉毛弄られる方が嫌
髪型より眉毛弄られる方が嫌
150: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:53:04.08 ID:yUp7jeMSa
>>143
ネットの陰キャが眉毛くらい整えろ言われるとキレるのこのトラウマからなんかね
ネットの陰キャが眉毛くらい整えろ言われるとキレるのこのトラウマからなんかね
145: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:52:08.61 ID:BPuHf5ICa
周りの友達が色気付くの早いオシャレタイプばかりだと親の理解も早いんだよな
逆に周りが陰キャばかりだと「みんな地味な格好してるんだからあんたもそれでいいでしょ!」みたいになる
ほんでそれでいいと思ってる親自体が陰キャタイプやから自分から説得しないとどうにもならん
逆に周りが陰キャばかりだと「みんな地味な格好してるんだからあんたもそれでいいでしょ!」みたいになる
ほんでそれでいいと思ってる親自体が陰キャタイプやから自分から説得しないとどうにもならん
146: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:52:18.37 ID:NL7p12p/0
一回イジって終わりならええけど延々としてくるよな
147: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:52:32.90 ID:4OeGTcwMM
髪型よりも眉毛の重要性を教えてほしかったよ
176: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:57:09.67 ID:BPuHf5ICa
眉毛は一番コスパ良い垢抜け方やからな
「私は最低限身嗜みに気を使える健常者です」って証明でもあるし
「私は最低限身嗜みに気を使える健常者です」って証明でもあるし
153: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:53:15.63 ID:1dR6ra3W0
イオンで服を揃えられたガキは試着するだけでも緊張の汗かく人間に育つんや
おっさんになって身だしなみに気を使わなくなるのはわかるけど子供にはおしゃれさせてやれ
おっさんになって身だしなみに気を使わなくなるのはわかるけど子供にはおしゃれさせてやれ
106: ななしさん@発達中 2023/02/28(火) 12:47:01.23 ID:fDhAtuhmp
親って子供のメンタルの強さに応じて接し方考えなあかんよな
ガキの頃こっそり描いた自作漫画笑い飛ばされたのいまだにトラウマやわ
ガキの頃こっそり描いた自作漫画笑い飛ばされたのいまだにトラウマやわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677554937/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (58)
変に冷やかしてくる姉がいなけりゃ、ピアノ教室でもっと女子と仲良くできたかもしれなかったのに。
おふとん
が
しました
人の顔色気にする豆腐メンタルな子供なら絶対に茶化しちゃいかん
本当に一生遠縁になっちまうぞ
おふとん
が
しました
校則やぶって叱れるのを恐れて学校内だけでなく外でも校則守っちゃうのも、学校外ではおしゃれしても良いって気が付かない、もしくは校則を言い訳におしゃれするのを面倒と思っているだけ、認知の歪みで着飾るのを悪と勘違いしているなど頭とメンタルが弱々なのが原因
おふとん
が
しました
生きてるうちに孝行しとけほんと
おふとん
が
しました
子供の自立心とかじゃなく日々の親子関係の積み重ねの問題
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人だということをわからせろ
おふとん
が
しました
学校で教えてくれない文化資本のひとつと思ってせめて温かく見守って欲しいもんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何でそこで反発する?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶縁できないもん
おふとん
が
しました
親の年齢になれば分かると思うが、人間っていうのは歳を取れば取るほど時間の流れに対して鈍感になってしまうもんなんよ。
加えて子供の外見の変化だってアハ体験の動画よりもずっとゆっくりだから、30年かけて3歳の子供が髭の生えたおっさんに変わってても気がつかなかったりするの。
直感的には信じがたいけど、人間の脳ってマジでポンコツだから。
結果、親の目からは『ついこの間まで』3歳児だった息子が突然髪を金髪に染めたり、娘が突然彼氏を連れてきたように見えるわけ。
巷じゃ33歳の息子の服装を母親がコーデしようとしたり40近い娘の初デートを父親が止めようとする笑い話があるけど、文面では明らかに異常だと分かる事でも普段からフィーリングに頼ってると本当に気がつけないのよ。
...ま、全部ワイの妄想やけど
おふとん
が
しました
校則も軍隊の云々がありそうだけど
親が性に対して恥だと思ってない家庭羨ましいわ
なおかつ浮気もしてないって家庭は少数なのかもしれんが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
モテについてはタブーなんよマジで
消えろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヨチヨチ歩きの1歳児も立派な少女なんです
それをダサいこどものままに押し込めようとするダサい母親は毒親です
オシャレはばいたで男を誘ってるとしか考えられないフェミばばあなんです
子が成人してもその支配は続いて、手遅れになるまでダサいこどものままに押し込めます
子に嫉妬するのが発達親
発達親にとっては正当防衛の報復のつもりなんです
おふとん
が
しました
後々、拗らせてしまう事もあるからな
おふとん
が
しました
母親&父親&クラスメート&教師「」
"上"で待ってるで
おふとん
が
しました
例外はあるだろうけど、基本実家暮らしで身近な存在である親の性格や言動に子供が影響受けないわけがない
その上で親に問題あったらそのまま人格形成に直結してくるでしょうよ
おふとん
が
しました
田舎だし知り合い少ないのに、二件も知ってる。そもそも誰が引きこもりかなんか普通は隠すのに、陽キャだから隠さないし、その会話の中でも子供を悪く言って子供へのマウントで気持ちよくなってる。
結婚しようが子持ちになろうが、性根は直らん。
おふとん
が
しました
いらすとやの笑いをこらえてる女性のイラストを見るだけで昔の事がフラッシュバックしてしまうわ
おふとん
が
しました
猿を増長させる髪型は許さん。毛染めも許さん。
ぱっつんにしてやる。
目の前おったらぱっつん+私と同じ眉毛にしてやる。
麿眉にしてやる(笑)φ(ºωº`)
おふとん
が
しました
「この子格好良くしてやって~お洒落に無関心なの」と美容師さんに言って髪を切ってもらった
髪型が変わっただけで自分が格好良くなった気になった
以来今でもそこで髪を切ってもらっている
そういうのに理解がある親で本当に良かったわ
おふとん
が
しました
褒められた記憶は一切無い
今思うと親はもろ発達だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何で親の言動1つで自分の可能性を潰すんだよ
もったいない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういうパターンは少数派なのかな?
おふとん
が
しました
体の発育という自然現象にも色気付いてと叱られるんだが、ここにいる女性は思春期にそんな経験無かった?
他にも、ニキビ薬捨てられた子とか、兄貴のエロ本の持ち主にされてエロ本返品に行かされたりとか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました