
テレワークワイ、先延ばし癖が悪化しすぎて終わる
1: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:47:33.49 ID:aztme7rs0
サボれる限りサボって仕事溜め込みまくって無事死亡の模様
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:48:05.19 ID:aztme7rs0
ちな明日までの資料作り終わってないからまだ仕事してる模様
3: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:48:24.94 ID:pE0ciQP20
ワイと同じや
5: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:49:42.54 ID:aztme7rs0
>>3
怠惰な人間にテレワークはアカンよな
怠惰な人間にテレワークはアカンよな
4: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:49:14.02 ID:aztme7rs0
平日サボりまくって報告前とか締め切り前に徹夜するっていうのを毎週やってる模様
6: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:50:42.71 ID:aztme7rs0
仕事溜めちゃったし土日やるか~→日曜深夜にならないとやり始めないバ○
それがワイ
それがワイ
9: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:52:06.82 ID:h2kdQqrG0
>>6
ワイも何回もやったわ
プログラムのテストデータ作成を土曜日やるぞ!から日曜深夜まで後回しにしちゃって泣きそうになりながら作ってた
ワイも何回もやったわ
プログラムのテストデータ作成を土曜日やるぞ!から日曜深夜まで後回しにしちゃって泣きそうになりながら作ってた
16: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:56:16.90 ID:aztme7rs0
>>9
仲間や 土日の昼間とかにやれんよな
かといってタスクあるからあんまり遊びの予定は入れられないという
マジでなんで日曜日に睡眠時間削ってるんやって涙出るよな
仲間や 土日の昼間とかにやれんよな
かといってタスクあるからあんまり遊びの予定は入れられないという
マジでなんで日曜日に睡眠時間削ってるんやって涙出るよな
7: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:51:00.45 ID:pE0ciQP20
平日忙しいフリしとるわ
10: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:52:08.41 ID:aztme7rs0
>>7
それでその日は乗り切れるんやけどいざ進捗報告とか作ろうとすると何も成果なくて絶望するんよな
職種によりそうやけど
それでその日は乗り切れるんやけどいざ進捗報告とか作ろうとすると何も成果なくて絶望するんよな
職種によりそうやけど
8: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:51:18.77 ID:pE0ciQP20
ちなイッチはなんの職業なんや
ワイはデザイナーや
ワイはデザイナーや
13: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:54:17.99 ID:aztme7rs0
>>8
デザイナーも成果物作らなアカンから後からツケ来そうやなあ
ワイはメーカーの研究開発系の職種や
デザイナーも成果物作らなアカンから後からツケ来そうやなあ
ワイはメーカーの研究開発系の職種や
15: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:55:47.20 ID:pE0ciQP20
>>13
ツケめっちゃくるわ
研究開発でもテレワークあるんやな なんGやらんと仕事戻った方がええで
頑張りや
ツケめっちゃくるわ
研究開発でもテレワークあるんやな なんGやらんと仕事戻った方がええで
頑張りや
18: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:57:44.53 ID:aztme7rs0
>>15
正論や……今も現実逃避してスレ立てしてもうた
ぼちぼちやるわサンガツ
正論や……今も現実逃避してスレ立てしてもうた
ぼちぼちやるわサンガツ
111: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:36:48.16 ID:Tu/SPDW60
>>13
ガチでワイかと思った
職種まで同じなの怖いわ
ガチでワイかと思った
職種まで同じなの怖いわ
11: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:52:41.12 ID:OF9kPl3zp
やばい
ワイもこうなりそう
ワイもこうなりそう
12: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:53:19.52 ID:pE0ciQP20
>>11
ADHDはこうなりやすいかもしれん
ADHDはこうなりやすいかもしれん
14: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:55:04.46 ID:Sju8lVt40
流石に慣れるやろ
もうそろそろ丸3年になるで
もうそろそろ丸3年になるで
25: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:00:59.52 ID:aztme7rs0
>>14
なんなら出社しててもサボれるだけサボる方向に慣れてしまった模様
なんなら出社しててもサボれるだけサボる方向に慣れてしまった模様
17: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:57:05.60 ID:zCGMHXdD0
同僚でテレワーク納期ギリギリまでサボってからそのまま退職代行で辞めた奴いたわ
成果物の確認3ヶ月に1回しかないのが敗因だった模様
成果物の確認3ヶ月に1回しかないのが敗因だった模様
20: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:59:25.91 ID:aztme7rs0
>>17
ワイの未来こうなりそう
今は進捗会議毎週あるけど3ヶ月に1回とか絶対延ばせるだけ延ばしてしまうわ
ワイの未来こうなりそう
今は進捗会議毎週あるけど3ヶ月に1回とか絶対延ばせるだけ延ばしてしまうわ
30: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:06:11.18 ID:SWhvvrbfd
>>26
元々先延ばし癖あったけど、コロナ感染してしばらく気力湧かなくてもっと溜まってしまって、溜まるとますますやる気無くなるし悪循環が過ぎるわ
元々先延ばし癖あったけど、コロナ感染してしばらく気力湧かなくてもっと溜まってしまって、溜まるとますますやる気無くなるし悪循環が過ぎるわ
33: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:09:44.99 ID:aztme7rs0
>>30
わかるわ先延ばしって悪循環になるんよな
ワイもそんな感じやから毎日出社に切り替えようと思ったけどやっぱり家が良いからテレワークして無事先延ばしやわ
仕事辞めてえ
わかるわ先延ばしって悪循環になるんよな
ワイもそんな感じやから毎日出社に切り替えようと思ったけどやっぱり家が良いからテレワークして無事先延ばしやわ
仕事辞めてえ
70: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:32:59.75 ID:SWhvvrbfd
>>33
出社すれば緩和されるの分かってても出来ないよな
出社すれば緩和されるの分かってても出来ないよな
19: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:58:36.36 ID:SWhvvrbfd
ワイも今から溜め込んだ仕事やらなあかん…
泣きそうや
泣きそうや
22: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 04:59:42.03 ID:aztme7rs0
>>19
仲間や!!朝までに頑張って終わらそうや
仲間や!!朝までに頑張って終わらそうや
24: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:00:51.14 ID:SWhvvrbfd
>>22
そうやな…やるしかない
まあ朝まで頑張っても終わる仕事は1つか2つで、他の3つくらいの仕事はヤバい状況に変わりは無いが…
そうやな…やるしかない
まあ朝まで頑張っても終わる仕事は1つか2つで、他の3つくらいの仕事はヤバい状況に変わりは無いが…
26: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:02:52.29 ID:aztme7rs0
>>24
そういうのマジで苦しいよな
まあどんなに失敗しても死ぬこたないと思って気楽にやろうや
そういうのマジで苦しいよな
まあどんなに失敗しても死ぬこたないと思って気楽にやろうや
23: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:00:35.37 ID:+vJQN+Z4a
オフィスじゃないと仕事できない人いるでしょ
あれなに
あれなに
27: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:03:47.71 ID:aztme7rs0
>>23
家だと無限にTwitterなんGYouTube見てしまうンゴねぇ
家だと無限にTwitterなんGYouTube見てしまうンゴねぇ
28: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:04:32.84 ID:w4bRymsxa
テレワークはタスクの管理苦手な人は辛いよな
ワイのチームも前はまぁそこそこがんばってた女の子が先延ばししがちで重点的に管理するよう指導入ってるわ
ワイのチームも前はまぁそこそこがんばってた女の子が先延ばししがちで重点的に管理するよう指導入ってるわ
29: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:05:56.36 ID:aztme7rs0
>>28
上がちゃんと把握して管理出来てるならええな
毎日ちょっとずつ声かけて確認するとかでも大分マシになる気がするわ
上がちゃんと把握して管理出来てるならええな
毎日ちょっとずつ声かけて確認するとかでも大分マシになる気がするわ
31: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:08:12.44 ID:w4bRymsxa
>>29
でも声掛け出来るタイミングとかもやっぱ前に比べると難しいからな
実質吊し上げ状態だわ
前ならデスクとかでふとした拍子に「そう言えば例の奴って来週までだったっけ?」とかこっちが確認するフリして逐一念押し出来たからよかったけど
でも声掛け出来るタイミングとかもやっぱ前に比べると難しいからな
実質吊し上げ状態だわ
前ならデスクとかでふとした拍子に「そう言えば例の奴って来週までだったっけ?」とかこっちが確認するフリして逐一念押し出来たからよかったけど
35: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:13:18.77 ID:aztme7rs0
>>31
そうなんよなあテレワークやと軽く声かけるみたいなのができないしチャットやとかなり圧かかるというかやりづらいよな
そうなんよなあテレワークやと軽く声かけるみたいなのができないしチャットやとかなり圧かかるというかやりづらいよな
34: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:10:30.50 ID:w4bRymsxa
割りとADHDで先延ばし癖ある奴は優先順位から目を逸らして馴染みのある難易度の低い仕事順に手を付けるんだよな
だから新規でやる本当は大して面倒じゃない仕事をギリでやりがち
それ先に目処が立てば慣れ親しんだ日常業務なんて簡単にやっつけられるからスケジュール管理出来るのにな
だから新規でやる本当は大して面倒じゃない仕事をギリでやりがち
それ先に目処が立てば慣れ親しんだ日常業務なんて簡単にやっつけられるからスケジュール管理出来るのにな
43: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:16:10.38 ID:aztme7rs0
>>34
耳が痛いわ
やり方がよぅわからんやつとか面倒で伸ばしがちやわ
やればそんな時間かからんのにね
耳が痛いわ
やり方がよぅわからんやつとか面倒で伸ばしがちやわ
やればそんな時間かからんのにね
36: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:13:51.81 ID:dGUzENTs0
ワイは週1で成果物の確認入るからサボりにも限界あるわ
期日まで3日残して仕事完了した時とか仕事するフリしてサボれるのが最高なんやけど
期日まで3日残して仕事完了した時とか仕事するフリしてサボれるのが最高なんやけど
39: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:15:05.77 ID:aztme7rs0
>>36
ワイも週1やが報告の前日は毎週徹夜や👊
ワイも週1やが報告の前日は毎週徹夜や👊
46: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:18:51.58 ID:Sju8lVt40
>>39
今時徹夜とかしてたら
ログイン履歴とかで注意されたりせんか?
今時徹夜とかしてたら
ログイン履歴とかで注意されたりせんか?
47: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:19:59.03 ID:aztme7rs0
>>46
監視システムみたいなのが一応あるんやけどタスクキルすればバレへんのや
監視システムみたいなのが一応あるんやけどタスクキルすればバレへんのや
38: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:14:27.64 ID:9KtCY2ca0
会社入ったら先送りグセ直ったらいいなと思ってたけど、やっぱりワイはこのままなんやろなあ
44: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:16:14.04 ID:Hm2DXG5I0
ワイも今日中に終わります!って宣言したのにだらけちゃって理由つけて翌日に延ばしてるわ
あかんな
あかんな
48: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:20:20.47 ID:9KtCY2ca0
>>44
よくある
その作業なら2時間で終わります。と言いつつ、始めるまでに3時間ダラダラして、作業もなんだかんだ3時間かかる
周りは一日で終わるのを三日と言ったりして要領よくやってるのになあ
よくある
その作業なら2時間で終わります。と言いつつ、始めるまでに3時間ダラダラして、作業もなんだかんだ3時間かかる
周りは一日で終わるのを三日と言ったりして要領よくやってるのになあ
49: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:21:34.38 ID:aztme7rs0
>>48
始めるまでに3時間ダラダラするの分かりすぎて草
始めるまでに3時間ダラダラするの分かりすぎて草
53: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:24:04.26 ID:Hm2DXG5I0
>>48
エンジンかかるの時間かかるよな
終業1、2時間前にようやくやる気出てサビ残してるわ
エンジンかかるの時間かかるよな
終業1、2時間前にようやくやる気出てサビ残してるわ
51: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:23:47.59 ID:srZ0zc520
4月に入ってくる人のために引き継ぎ資料作らなアカンけど何もできてない
一度は上にも見てもらわなアカンし期末で忙しいやろからホンマは2月にやらなアカンかったのに
一度は上にも見てもらわなアカンし期末で忙しいやろからホンマは2月にやらなアカンかったのに
54: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:24:27.39 ID:aztme7rs0
>>51
まだ1ヶ月あるからセーフ!!
まだ1ヶ月あるからセーフ!!
55: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:25:03.56 ID:sfdYzGUnp
対策を教えてくれ
このまま終わりたくない
このまま終わりたくない
57: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:25:45.99 ID:aztme7rs0
>>55
ワイも知りたい
真面目に精神科のカウンセリングとか受けるしかないんじゃないかな
ワイも知りたい
真面目に精神科のカウンセリングとか受けるしかないんじゃないかな
58: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:27:22.57 ID:9KtCY2ca0
60: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:28:46.83 ID:aztme7rs0
>>58
この本は結局解決策とか書いてくれとるんか?
この本は結局解決策とか書いてくれとるんか?
65: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:31:12.13 ID:9KtCY2ca0
>>60
パラパラめくった感じ、書いてあるで
本文300ページに対して参考文献と注釈で57ページあるから、ある程度は信頼できるんやない?
パラパラめくった感じ、書いてあるで
本文300ページに対して参考文献と注釈で57ページあるから、ある程度は信頼できるんやない?
69: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:32:50.07 ID:aztme7rs0
>>65
なるほど見かけたら見てみるわサンガツ
なるほど見かけたら見てみるわサンガツ
83: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:55:06.01 ID:rLF6gxKq0
>>69
これも先延ばしにしそう
これも先延ばしにしそう
86: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:03:40.16 ID:UPOyypBE0
>>83
草
草
88: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:05:00.72 ID:aztme7rs0
>>83
積みゲーも積読も無限にあるンゴねぇ……
積みゲーも積読も無限にあるンゴねぇ……
143: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:19:39.32 ID:u6AduiFV0
>>83
だらしないやつは解決方法あっても手出すのもめんどいと感じるからな
人生全部に特大デバフかかるよな
だらしないやつは解決方法あっても手出すのもめんどいと感じるからな
人生全部に特大デバフかかるよな
62: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:29:33.14 ID:f4EWak5u0
明日出来ることは明日やるんや
今日という日は二度と来ないんやで
今日という日は二度と来ないんやで
63: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:30:42.63 ID:aztme7rs0
>>62
帰納法で無限に伸びていく仕事想像して草生える
帰納法で無限に伸びていく仕事想像して草生える
67: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:31:35.03 ID:zjyGpZrid
先に終わらせて後を楽にした方がいいでしょ
68: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:32:31.74 ID:SWhvvrbfd
>>67
理屈は分かるけどそれが出来るなら苦労しないんや…
理屈は分かるけどそれが出来るなら苦労しないんや…
72: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:34:11.67 ID:aztme7rs0
>>67
んなこた分かってンだわ
勉強はちゃんとやった方が良いという理屈だけで皆が東大に入れるわけないんや
んなこた分かってンだわ
勉強はちゃんとやった方が良いという理屈だけで皆が東大に入れるわけないんや
76: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:35:57.04 ID:lhf+zLiCp
早く終わらせてスッキリした状態で休んだ方がいいのに
ずっと思い悩んだ挙句ギリギリに終わらせることになるという地獄
ずっと思い悩んだ挙句ギリギリに終わらせることになるという地獄
79: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:37:13.91 ID:aztme7rs0
>>76
いやほんまそれや
先延ばしにしてる時のストレスもエグいし追い込みで仕事するのも辛いから何も良い事ないんや
その時サボれるということ以外は
いやほんまそれや
先延ばしにしてる時のストレスもエグいし追い込みで仕事するのも辛いから何も良い事ないんや
その時サボれるということ以外は
77: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:36:33.35 ID:h5lQSQ4A0
出社してもしばらくサボり癖が抜けんかった
やっぱテレワークってだめだわ、普通にミーティングとかチャットも情報の共有し辛いねん
やっぱテレワークってだめだわ、普通にミーティングとかチャットも情報の共有し辛いねん
78: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:36:43.57 ID:KkrnT8QLd
タスクって長引くと飽きてくるからタスクもらった日に残業してまで強引に進める
85: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:58:37.66 ID:YKDUQkWn0
今日はここまでやるって決めて終わったあとは適当にするのが楽や
84: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 05:58:25.53 ID:70HhldaUM
箇条書きでやることやったことを上司に報告すると多少はマシになるで
報告嘘ならバレるし
糞めんどいけど自己管理できない自分みたいなやつには良かったわ
といいつつ月末締め切りの業務を早起きしてやってるわw
報告嘘ならバレるし
糞めんどいけど自己管理できない自分みたいなやつには良かったわ
といいつつ月末締め切りの業務を早起きしてやってるわw
89: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:05:42.12 ID:UPOyypBE0
学生の頃からなーんも変わらないんやなって
90: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:07:16.05 ID:Q29Bvgh90
知らない間に布団乾燥機つけて、知らない間に布団に入ってる😭
91: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:13:45.30 ID:fNnWgc6P0
アンドで逃げ癖もあるしマジでワイは終わりや
92: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:16:14.25 ID:q+u6zYmf0
ワイそれで仕事できなくなって鬱やねん
94: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:20:40.55 ID:q+u6zYmf0
最後の踏ん張りが効かなくなっちゃった
もうどうにでもなれって諦めちゃう
もうどうにでもなれって諦めちゃう
97: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:25:39.38 ID:aztme7rs0
>>94
やべえそれ超わかる
最後の踏ん張りで徹夜して何とか仕上げるっていうの繰り返してるけどもう無理やってなって諦めることもあるわ
鬱って休職とかしてんの?
やべえそれ超わかる
最後の踏ん張りで徹夜して何とか仕上げるっていうの繰り返してるけどもう無理やってなって諦めることもあるわ
鬱って休職とかしてんの?
104: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:31:03.79 ID:q+u6zYmf0
>>97
せやね休職中やね
せやね休職中やね
96: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:24:17.64 ID:lorD6M000
ワイ普通に仕事ガンガンやれとるけどなぁ
なんでなんやろ
なんでなんやろ
98: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:26:02.85 ID:aztme7rs0
>>96
君は有能で健常者や良かったな
君は有能で健常者や良かったな
99: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:27:17.24 ID:MsYkhB9c0
いつやるの?今でしょ!
105: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:31:21.35 ID:9KtCY2ca0
>>99
これ本質だよなあ
lineやメールの返信も放置して何度も痛い目見てきたから、最近は即返信できるようなってきたわ
これ本質だよなあ
lineやメールの返信も放置して何度も痛い目見てきたから、最近は即返信できるようなってきたわ
101: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:29:01.68 ID:xuY9lRtkd
金曜日まとめてやろ→やっぱ無理や土日に何とかするわ→月曜朝早起きするしかない…
今これや
今これや
108: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:33:30.60 ID:70HhldaUM
>>101
自分と全く同じで草
自分と全く同じで草
112: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:37:10.94 ID:vKzr7bUn0
同じや
眠すぎてさっきかは意識飛んでる
眠すぎてさっきかは意識飛んでる
113: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:37:56.70 ID:Tu/SPDW60
研究系ってそれなりに裁量与えられるからADHD気質の人間にはガチできつい
監視されてないと働けないわ
監視されてないと働けないわ
103: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:30:45.69 ID:PUWyoobG0
週1でも出社しないとあかん
107: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:32:17.46 ID:hF4lwuWJa
ワイ同期のトッモとミート繋ぎながらやってるからサボれんくって助かってるわ
一人作業だったら間違いなく溜め込んでる
一人作業だったら間違いなく溜め込んでる
110: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:36:38.10 ID:jJxWCRnmp
>>107
職場に仲良い同期がいるのがまず羨ましいわ
職場に仲良い同期がいるのがまず羨ましいわ
109: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:34:19.03 ID:9KtCY2ca0
周りに迷惑かけてるのが分かってて、その罪悪感を糧になんとかやってきた
けど、最近は罪悪感がどんどん減ってきてて我ながらヤバいと思う
けど、最近は罪悪感がどんどん減ってきてて我ながらヤバいと思う
114: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:37:57.49 ID:70HhldaUM
罪悪感大事
出社して上昇や同僚の顔みると、あってなる
いつもすみませんすみません言ってる自分は我ながら糞やな...
出社して上昇や同僚の顔みると、あってなる
いつもすみませんすみません言ってる自分は我ながら糞やな...
117: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:40:13.48 ID:QiyWZGGm0
昼間さぼりすぎた時は深夜に働いてるわ
大抵昼間寝てサボって深夜に間に合わせてる
大抵昼間寝てサボって深夜に間に合わせてる
128: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:01:38.49 ID:9rRWUpHbd
>>117
これしまくってて生活の余裕が無くなってる
夜9時から本気出して深夜2時くらいまで働くのがざらで周りに仕事大変なの?って心配されてる
これしまくってて生活の余裕が無くなってる
夜9時から本気出して深夜2時くらいまで働くのがざらで周りに仕事大変なの?って心配されてる
115: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:38:26.40 ID:9KtCY2ca0
寝るで
寝起きの自分がなんとかしてくれるわ
寝起きの自分がなんとかしてくれるわ
121: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:46:14.92 ID:iOmbhxOgp
ちゃんとやってるとこういう奴の尻拭いさせられてマジで迷惑
122: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:51:20.89 ID:70HhldaUM
>>121
いつもすまんな
今日から心を入れ換えるわ
いつもすまんな
今日から心を入れ換えるわ
135: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:15:06.41 ID:a2jNio2L0
>>122
心を入れ替えるのは明日からでええんやないか?
心を入れ替えるのは明日からでええんやないか?
123: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:52:23.13 ID:YqWSPZbC0
ワイも先延ばし癖ヤバいわ
124: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:53:29.10 ID:vKzr7bUn0
ねむい
126: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 06:56:38.44 ID:MsYkhB9c0
まだ働いてるから良いけど
こういうタイプの人って今の仕事辞めたら永久にニートになるよな
で気付いた時にはもう手遅れっていう
こういうタイプの人って今の仕事辞めたら永久にニートになるよな
で気付いた時にはもう手遅れっていう
131: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:08:32.59 ID:KzzubrBJM
>>126
これはほんとそう
職就けててよかったって思う
これはほんとそう
職就けててよかったって思う
133: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:12:30.85 ID:+HHcv+r9M
>>126
中途だと空白期間が空けば空くほど再就職は難しくなるからな
中途だと空白期間が空けば空くほど再就職は難しくなるからな
127: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:01:22.60 ID:70HhldaUM
先延ばし癖は仕事で本当に迷惑かけるし査定に響いて最悪クビになるよな
実際テレワークになってそんな同僚みてきたし
未来想像できる賢いG民は頑張るんやで
実際テレワークになってそんな同僚みてきたし
未来想像できる賢いG民は頑張るんやで
134: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:14:37.19 ID:IbAkdgdM0
テレビとか目に入ってテレワーク集中できないからパーティション買おうか迷ってるわ
138: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 07:16:29.31 ID:VJmB6AJp0
健康の観点からも多少は出社したほうがええわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677440853/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (25)
おふとん
が
しました
あとノルマ失敗の罰則は必要。自分はマチ針を左手に突き刺してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは構造上の欠陥で発達は悪くない
おふとん
が
しました
一斉に切られるんやろうな。
おふとん
が
しました
ワイは前者や
おふとん
が
しました
ワイは仕事クビんなって生活保護受けるようになってからのほうが毎日まともに早寝早起きできてて主治医も驚いてた
全く昼夜逆転にならないんだねぇ〜って
おふとん
が
しました
ASDの場合は人によりけりだけど職場のザワザワした環境がつらかったりするから、自分でスケジューリングできるならテレワークのがいいだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDほど破綻しなくとも出社時のパフォーマンス維持するのは無理だわ。
おふとん
が
しました
監視されていないとサボっちゃうやつだとメリハリがつけられなくて誘惑に負けて無限にダラダラする
テレワークでも監視ソフトが入っていたり進捗報告が多い所だとサボりにくいが
ちゃんとできるやつって学生時代に家で監視なしでも勉強出来たやつだろう
家どころか外でも宿題すら仕方なくで、自学自習出来ないタイプだからテレワークは無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
平日は昼寝したり遊んでいる。
おふとん
が
しました
出来ない人がいることと誰でもそうなるってのは全然違う話
おふとん
が
しました
だからフリーランスなんて永遠になれるわけないから根っからの社畜向き
おふとん
が
しました
わざわざストレスのかかる方を何故選ぶのか理解できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました