
大阪 生野区で、聴覚障害の女の子が交通事故で亡くなり、事故を起こした運転手側が「賠償金の額は聴覚障害者の平均賃金で算出すべきだ」と主張している件について、本日裁判が開かれました。
※スレタイ訂正(男性→保険会社、6割引→6割)
「私はどうしても謝罪させたいんです」争点は『逸失利益』…聴覚障がい女児の死亡事故
2/27(月) 12:10配信
聴覚障がいのある女の子が重機にはねられて死亡し、両親が運転手らに損害賠償を求めている裁判の判決が2月27日午後に言い渡されます。障がいのある女の子が将来得られるはずだった収入をどのように算出するかが争点となっています。
2018年2月、大阪市生野区で歩道に重機が突っ込み、聴覚支援学校の児童・井出安優香さん(当時11)が亡くなりました。
両親は重機を運転していた男らに約6100万円の損害賠償を求めていて、裁判では「井出さんが将来得られるはずだった収入(=逸失利益)」が障がいを理由に減額されるかどうかが争点とされ、被告側は「聴覚障がい者の平均賃金(全労働者平均賃金の60%)」で算出すべきと主張しています。
(安優香さんの母 井出さつ美さん)
「あんな差別的なことを言われて、私はどうしても謝罪させたいんです」
判決は2月27日午後、大阪地裁で言い渡されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1d8a5804b3981b36f906c17f9500cbcd3b9c1e/comments
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 12:54:34.17 ID:KFmuSB9D0
「障害者差別許さない」女児死亡事故裁判 聴覚障害の弁護士が、法廷で意見陳述
「聴覚障害者は、思考力、言語力、学力を獲得するのが難しく、就職自体が難しい。したがって、逸失利益(生涯の収入見込み額)の基礎収入を、聞こえる女性労働者の40パーセントとすべき……」
危険運転によって命を奪われた難聴の女子児童に対して、被告側が民事裁判で突き付けてきたこの主張に、今、多くの批判や疑問の声が寄せられています。
公益社団法人・大阪聴力障害者協会は、
『被告側の主張は、障害を持つ全ての人に対する侮辱で、聴覚障害者を含めた全ての障害者はひとりの人間として扱われないという、優生思想ともみなされる差別の問題である』
という声明文を掲げ、5月27日、公正な判決を求める以下の緊急署名を開始。わずか5日で、当初の目標だった1万人をはるかに超える署名が集まっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210604-00241249
5: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 12:55:42.80 ID:VjoSau7Z0
これは許せへんわ
8: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 12:58:45.02 ID:EZusYA0m0
社会通念vs法
13: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:00:14.92 ID:6Kg78kFx0
生涯年収から割り出す方式なんだから妥当な主張では
17: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:02:22.95 ID:KFmuSB9D0
>>13
でも憲法14条との折り合いがつかなくなりそう
でも憲法14条との折り合いがつかなくなりそう
24: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:04:23.86 ID:jL15inaGa
>>13
これさ、大企業の社長だったりしたら損害賠償額が膨れ上がるの?
命の重みを生涯年収で切り分けて考えるのか?
これさ、大企業の社長だったりしたら損害賠償額が膨れ上がるの?
命の重みを生涯年収で切り分けて考えるのか?
33: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:15:24.62 ID:/oZzHebpd
>>24
膨れ上がるよ
膨れ上がるよ
54: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:29:15.99 ID:hDbtG7Hkd
>>24
若い医者とかでもめっちゃ上がるぞ
若い医者とかでもめっちゃ上がるぞ
14: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:01:16.92 ID:tGp1yS4w0
理性だけで考えたら割引は妥当
16: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:02:12.42 ID:5e+avM0Fr
「遺失利益」としてならしゃーないんやないか?
慰謝料は別やろ?
慰謝料は別やろ?
23: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:04:18.76 ID:KFmuSB9D0
将来得るはずだった収入が争点に
運転手側は、「“聴覚障害者の平均賃金”を基に計算するべき」として、全労働者の平均賃金の約6割の額を主張。
一方、両親は、「障害を理由に将来を否定すべきではない」などとして、「“全労働者の平均賃金”を基にすべき」だと訴え、すでに結審している。
感情論?
運転手側は、「“聴覚障害者の平均賃金”を基に計算するべき」として、全労働者の平均賃金の約6割の額を主張。
一方、両親は、「障害を理由に将来を否定すべきではない」などとして、「“全労働者の平均賃金”を基にすべき」だと訴え、すでに結審している。
感情論?
28: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:09:27.53 ID:jL15inaGa
>>23
平均のほうが感情的にも論理的にも妥当だと思えるが
社会全体で考えたときに、たまたま事故にあって失われた命が
偉人であろうと障害者であろうと一律平均ですってしたほうが納得できないか?
平均のほうが感情的にも論理的にも妥当だと思えるが
社会全体で考えたときに、たまたま事故にあって失われた命が
偉人であろうと障害者であろうと一律平均ですってしたほうが納得できないか?
38: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:21:51.60 ID:pFFCnzzn0
ぐう正論だけど人道的にどうなんやって事ね
31: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:11:36.26 ID:kPfxAN8Oa
裁判官が言うならまだしも轢いた加害者が言うのはヤバすぎるやろ
42: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:24:59.70 ID:DUczhbRBa
じゃあ将来有望な野球選手になりそうだったらプロ野球選手の年俸分負担するんか?
58: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:31:04.92 ID:oLgJdkCT0
就職済みならまだしも11なら将来どうなるかなんてわからんよな
健常でもニートになるかもしれんわけやし
健常でもニートになるかもしれんわけやし
55: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:30:17.71 ID:sBvGM0gyM
別に命の値段とかじゃないからな、民事訴訟って
ただ失われた利益を回収できますってだけで
ただ失われた利益を回収できますってだけで
63: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:33:01.98 ID:SbmMShsj0
あくまで遺族が被った損害賠償を決めてるんであってその子の命の価値を決めてるわけやないんやろ
36: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 13:16:29.14 ID:ecVsHA6a0
しょうがない、損害賠償6割貰ってそんなこと言われた慰謝料として4割分請求しよう
・聴覚障害の女児死亡事故めぐる賠償訴訟 全労働者の平均年収の85%の支払い命じる
【速報】聴覚障害の女児死亡事故めぐる賠償訴訟 全労働者の平均年収の85%の支払い命じる
2018年、大阪市で聴覚障害があった女子児童が重機にはねられ死亡し、両親が賠償を求めている裁判で、争点となった女子児童の「将来の年収」について、大阪地裁は、両親の求めた全労働者の平均年収の85%を認める判決を言い渡しました。障害者と一般の間のちょい上という判決。
— ずつう (@DNBYK35VYivHf00) February 27, 2023
なんか、世間の批判を反映しました。って感じの結果だった。
後は被害者の判断に委ねられるんだろうなぁって。
障害者は世知辛い世界は続くなコレ。
聴覚障害児事故死「逸失利益は平均賃金の85%」 大阪地裁判決 - 日本経済新聞 https://t.co/wsfqdwoFGW
5: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:04:28.29 ID:x1wBtmrY0
やはり100%は無理だな
7: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:08:30.36 ID:5wwMaSlI0
ご両親の気持ちも分かるが85%は良い数字だと思う
23: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:26:56.43 ID:/9Gb+kM70
真ん中取ったか
28: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:40:15.25 ID:wHPoJwUI0
聴覚障害があっても文筆や映像などで高給取れる可能性があるんだから健常者と同じ平均値でないと差別
36: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:57:38.97 ID:+S+mr+xw0
昔と違って今はPCで在宅勤務ができるから全聴覚障がい者の平均はおかしいわ
母親の話だから多少割り引かんといかんけど勉強を頑張ってた子らしいから努力を認めてやる判決だったら嬉しい
母親の話だから多少割り引かんといかんけど勉強を頑張ってた子らしいから努力を認めてやる判決だったら嬉しい
42: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 16:08:21.34 ID:lXrpbkuK0
聴覚障害は障害の中では働ける部類
障害者雇用促進法があるから、就職には困らないどころか引っ張りだこ
障害者雇用促進法があるから、就職には困らないどころか引っ張りだこ
38: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:59:50.75 ID:4xEwRhlJ0
昔は電子メールもなかったから、聴覚障害者はコミュニケーションで不利だった。
だから全世代の平均収入は低い。
聴覚障害は他の障害に比べて、IT化の恩恵がかなり大きいね。
だから全世代の平均収入は低い。
聴覚障害は他の障害に比べて、IT化の恩恵がかなり大きいね。
26: ななしさん@発達中 2023/02/27(月) 15:33:41.11 ID:J89trdZS0
そもそも重機突っ込んだのが悪いんだから
企業側は誠心誠意対応すべきだろ。
企業側は誠心誠意対応すべきだろ。
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677477648/
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677470027/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (292)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1発当てる可能性とか実力見て考慮するのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社長も、障害者も皆同じにする方が公平だろ。
可能性なら障害者も社長になる可能性があるんだろうし。
後は民事で取れば良いだけじゃないか?
おふとん
が
しました
一生懸命勉強して医者や弁護士になったら稼ぐ金も増える。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何の合理的なアイデアも示せないでつまらんし
賛同してる奴らは賛同してる奴らで
既存の考えに従ってるだけでくそつまらんな
ばかしかいないからしゃーないか
おふとん
が
しました
命の価値→慰謝料
損失の補償→これ
おふとん
が
しました
本心は「ごみを片付けただけなのにうるせえな」とか思ってるんだな
おふとん
が
しました
そうだよな?
おふとん
が
しました
まさに国による差別だろ
おふとん
が
しました
もしマイナスなら逆に支払ってあげるべき
あくまで生涯の収入を算出するという話なのだから
おふとん
が
しました
まさかこの程度の記事も読めてないの?
おふとん
が
しました
逸失利益名目で金取るなら減額は当然じゃないの?
おふとん
が
しました
ニートになる確率もあるんだから、不労働者の人数も含めた平均じゃないと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おまえらニートを大けがさせたときの賠償金は同じじゃないで?
これ差別なの?差別じゃないよな。
障がい者とか関係なく、その人の収入から算出されることが「法の下の平等」ではあるんだよな。
おふとん
が
しました
これ当たり前だろ
慰謝料じゃなくて逸失利益に対する損害賠償なんだから
【感情】
加害者どのツラさげていっとんじゃ!恥を知れ!
おふとん
が
しました
例、医者や社長は2億~、一般人5千万円~
ちなみに芸能事務所に所属してると有利だから子供は登録しとくといいよ
おふとん
が
しました
ミナミの帝王にそういう話あったな。
その分賠償して借金チャラになったな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
聴覚障がい者の平均年収から算出したら良いだけではないの?
てか、取り上げられてるツイッターの人も"世知辛い世界"とか何とか言う前に
聴覚障がい者の平均年収を上げるためにはどうすれば良いかを考えたら良いんじゃねーのって
おふとん
が
しました
余りに日本的な判決だと。
理想と現実の両方に配慮と言うか。
妥当と言えば妥当
おふとん
が
しました
刑事罰としての重さに年収は関係無い。
だがこれは民事であり「損害賠償金」を争う裁判。
つまり人命ではなく金のための裁判。
人命ではなく金を争う裁判である以上、生涯年収で計算されるのが当然。
過失致死傷罪の方では被害者の年収関係なく罰を受けるので安心しろ。
民事と刑事では裁判の目的がまったく違う。
おふとん
が
しました
職業や能力によって人間の価値が決められ賠償金額が変わるってのは今までと変わらない
障がいも一つの特徴ってだけで特別なものではないからこれで騒ぐほうが差別
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ごねた分考慮してもらったようだし、ここらで手打ちにしないとかえって障害者差別が加速しそう。あいつらズリーって。
おふとん
が
しました
まあ相手の弁護士から言われれば腹立つのは分かるが
障害者支援の矛盾突かれたら感情論言われてもな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこら辺の額が少なすぎるんだわ
やらかしたところはしっかり賠償しとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんな不当な金額を参考にするべきではない
よって100%の金額で賠償されなければならない
おふとん
が
しました
裁判所がこの文言を棄却していないことを鑑みたらちゃんとしたデータを提出しているのだろう。
世間一般では良い事ばかり書いてるけれど、これって、ニートなどになる可能性を捨ててるよな。
だから、世代別の平均年収って必要なんだよ。
仮に、ニートでも家庭内従事者と主張していたら遺失利益は発生する。
それと、障碍者って企業には引っ張りだこな部分があるけれど、それって法律があるからなんだよな。
それが無かったらどうなっているかって、通常の小学校に目と耳に障害がある同級生がいたかどうかで判断したらいいと思う。
判決で85%は加害者側の状態も考慮したのかな。
この裁判の事をニュースで見ていたが、親が感情論だけで主張に一貫性が無いんだよな。
自分の子供がどのように有能だったかの証明を裁判でしなくてはならないのに、それが出来なかったからこの判決で、この裁判だけを見ると士業からしたら敗北。
先の事を見据えた第一歩目だと考えると、勝利。
おふとん
が
しました
裁判所がこの文言を棄却していないことを鑑みたらちゃんとしたデータを提出しているのだろう。
世間一般では良い事ばかり書いてるけれど、これって、ニートなどになる可能性を捨ててるよな。
だから、世代別の平均年収って必要なんだよ。
仮に、ニートでも家庭内従事者と主張していたら遺失利益は発生する。
それと、障碍者って企業には引っ張りだこな部分があるけれど、それって法律があるからなんだよな。
それが無かったらどうなっているかって、通常の小学校に目と耳に障害がある同級生がいたかどうかで判断したらいいと思う。
判決で85%は加害者側の状態も考慮したのかな。
この裁判の事をニュースで見ていたが、親が感情論だけで主張に一貫性が無いんだよな。
自分の子供がどのように有能だったかの証明を裁判でしなくてはならないのに、それが出来なかったからこの判決で、この裁判だけを見ると士業からしたら敗北。
先の事を見据えた第一歩目だと考えると、勝利。
今回こじれた一番の原因は、未成年で未就職だったこと。
裁判では、平均より低くても平均までもっていっている判例の方が多い。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそもてんかん持ちがこんなものに乗れるのがおかしいわ
おふとん
が
しました
それ以外の別の方法で争うべきなのでは
おふとん
が
しました
いろんな切り方のうちどうやってこの件に当てはめてるんだろ。
それともすべての切り方をこの子に合わせてその中で平均取ってる感じ?でもそれって無理だよな。すべての条件が同じ人間なんていないor少ないだろうし。
逸失利益という考え方はまぁそうかな感あるけど、算出方法とか考えるとなんか全然納得感もてないわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全労働者基準の割合で決めるなら、ダウン症や脳性麻痺の当たり屋が増えるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「アイツは貧乏人だから命の価値が低い」って言ってるだけだからセーフなんだよな
ん?じゃあ収入ゼロのニートは轢き殺し放題になるのかコレ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかし刑事罰のほうで、障碍者差別で+20%増しでいいと思う。
おふとん
が
しました
誰であろうと一律じゃないと命は平等じゃないってことになる
おふとん
が
しました
植松「俺は?」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現に死んでるわけだから推定はおかしい
それよりも自転車で年寄りなぎ倒して億なのが疑問
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
差別とか言う前に、文句言うなら低所得者の他の聴覚障碍者各位に言え。
この人らが健常者と同等に稼げてたならこんな判決も出なかったんやから。
おふとん
が
しました
お前ら前科持ちだから契約の5割な。と言われても喜んで受け入れろ。
普通は保険で支払われるはずなんだけど、入ってなかった?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
85パーで見るとアレだが5000万くらいと見ればなかなかの額
これは遺失分なんだし、別に慰謝料貰えばいいいんじゃないかな?
とはいえ額面じゃなく我が子の将来と価値を低く見積もられたことにより
蔑まれたと感じたり相手の謝意が感じられないことへの
憤りが沸き上がるのも分からんでもないがな
おふとん
が
しました
=庶民は低くなるんだよな
他の差別問題でいえば「○○人は頭悪い」と言ったら人道に悖る差別!というが、「ユダヤ人は頭いい」と言うのはOK!で
間接的にはそれ以外を頭悪いと言ってることになるけどいいのかよ って話みたい
独身税は独身者に差別的だからかけないが
既婚者には税免除して実質かけてるぜチョロいもんだみたいな
これで混乱させてわからなくして正義ぶれるんだからある種の魔法やな
おふとん
が
しました
身体障碍者については係数を設けても良いと思う。算定金額x2とか。
視覚障害とか車いすの場合は避ける事が困難なので。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
差別してるとしか思えない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なら一銭も稼がずに死んだやつの価値は0円ってことかよ
おふとん
が
しました
問題やねん
だから逸失利益の計算でここをごっちゃにするやつが出てくる
ちゃんと命の価値をゼロとするなーって主張すれば良いのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな厚顔無恥な訴えをしたってことが後世に残るリスクを考えなかったんだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました