2月23日、自民党の萩生田光一政調会長は、さいたま市で開かれた党会合であいさつ。少子化対策として、児童手当の所得制限の撤廃より、新婚家庭への住居支援を優先する考えを示した。
萩生田氏は「新婚で最初に困るのは新居だ。全国の公営住宅に20万戸の空きがある。若い人たちに貸してあげたらいい」と述べる一方、児童手当の所得制限撤廃に関して「検討の価値はあるが、1500億円の財源が必要になる。1500億円あるなら(新婚家庭が入居する公営住宅の)畳やお風呂、トイレを新しくしてあげたい」と語った。
萩生田氏が、所得制限撤廃より、新婚家庭の住居支援を優先する考えを示したことに、SNSでは批判の声が多くあがった。
《異次元の少子化対策すぎて、もはや理解できません。『子どもへの予算を意地でもケチってやろう』という政府の方針を痛感します》
《今時公営住宅に住みたい若者おるんかな? 自民党が思う政策ってどれも え、そこなの?って感じなのばっかり。ズレてるというかね…》
《年少扶養控除 が廃止されて子供だけ扶養控除がない状態が10年以上も続いているので、その代わりとされる児童手当の所得制限撤廃なのです。1500億あるからとか、何を言っているんですか。それ私たちが不当に負担させられている税金ですよ。まずそれを返すのが筋です》
児童手当は、中学卒業まで、子供1人あたり月に1万~1万5000円が給付される。ただし所得制限があり、子供2人の家庭では、夫婦どちらかの年収が目安として960万円以上だと、月5000円の「特例給付」となり、年収1200万円以上は支給の対象外となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27201f5b88ab5ecb064a9293be8f184c9b012a76
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2023/02/25(土) 23:58:31.78 ID:dmOTzZdX0
思考が異次元だね
10: ななしさん@発達中 2023/02/25(土) 23:59:15.34 ID:RfcbSlWK0
出産ラッシュくるな、これは
20: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:03:55.25 ID:a+Pm5uav0
>>10
新しいトイレだ!それなら子供を作ろう!とはならんだろ
新しいトイレだ!それなら子供を作ろう!とはならんだろ
85: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:50:58.67 ID:YInRCjT60
>>10
ちょっと笑ってしまったわ
ちょっと笑ってしまったわ
28: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:07:10.52 ID:SFdt+4Vq0
これはいいんじゃないの?
109: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 01:11:56.50 ID:u7iYnyYH0
いやこれ結構大事だぞ
11: ななしさん@発達中 2023/02/25(土) 23:59:28.61 ID:4UODbZ450
畳は前の居住者が新品にしてるし風呂は入居者が買うんだけど
トイレを新しくするのはいいな
トイレを新しくするのはいいな
42: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:15:08.84 ID:+zI0U3EM0
入居者は減る一方やし家賃半額とかに出来るなら殺到するやろな
実家暮らしは知らんけど家賃が1番の支出なんやし
実家暮らしは知らんけど家賃が1番の支出なんやし
26: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:07:06.16 ID:AZdQsmmw0
東京の八王子の事はわからないけど
公営住宅に入りたがらないと思うんだけどな。
萩生田先生は昭和38年生まれだよな、で小中学校は公立。
発言が切り取られてるのかもしれんけどその感覚がわかんねー。
公営住宅に入りたがらないと思うんだけどな。
萩生田先生は昭和38年生まれだよな、で小中学校は公立。
発言が切り取られてるのかもしれんけどその感覚がわかんねー。
51: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:21:40.03 ID:zn9RISYO0
公営だから入りたがらないなんてことはないだろ
54: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:23:59.74 ID:+YPZYebg0
いい案じゃねーの?
月に15000円程度貰うより、住み続ける限り相場より安い家賃で綺麗な部屋で暮らせる方がいいわ
中流から下流の方が人口が多いのだから、そいつらが子供作ることで得になることした方が増えるだろ
月に15000円程度貰うより、住み続ける限り相場より安い家賃で綺麗な部屋で暮らせる方がいいわ
中流から下流の方が人口が多いのだから、そいつらが子供作ることで得になることした方が増えるだろ
60: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:29:52.92 ID:s9/CosLw0
何で叩かれるのかわからん
62: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:31:14.73 ID:s9/CosLw0
最近の公営住宅はボロじゃないしな
64: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:33:31.38 ID:Wg5XWLpX0
子供が小学生のうちは、6LDKの家を無償で貸与するくらいの勢いがほしい
79: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 00:44:48.69 ID:Q0WSG1MX0
公営住宅だってw
だったら公的な家賃補助でもええやん。
だったら公的な家賃補助でもええやん。
105: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 01:07:07.50 ID:csHj6Ghx0
「直接金出したら負けかなと思ってる」
128: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 02:21:54.33 ID:9eXp3Sxv0
この年代って現状認識出来ない年代だとは思えないんだけどな。
131: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 02:34:06.44 ID:UJQejx8L0
この案考え付いたときマジで受けが良いと思ってたのか
これくらいならやってる雰囲気出るだろとか適当に考えたのか
これくらいならやってる雰囲気出るだろとか適当に考えたのか
153: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 06:11:17.31 ID:bIAstV4K0
公営住宅のヤバさは異常
注射器転がってたりするからな
子供育てる環境じゃねーわ
注射器転がってたりするからな
子供育てる環境じゃねーわ
177: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 07:58:06.98 ID:D6EIyP1W0
公営住宅に入りたい夫婦なんかいねーだろ
179: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 08:09:45.53 ID:uek6fpsU0
より中抜きできるほうに使いたいって事ね
167: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 07:24:05.13 ID:FWFPITCs0
無理なく結婚して、無理なく稼いで、無理なく子育てできるライフスタイルのモデルが確立できなきゃハードルは下がらないだろ
ただのばら撒きじゃその分養育費が増額するだけで金銭的負担も手間も減らないぞ
ただのばら撒きじゃその分養育費が増額するだけで金銭的負担も手間も減らないぞ
202: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 09:45:56.82 ID:iVBUm6qP0
福祉政策としては間違いではないと思うが・・・
212: ななしさん@発達中 2023/02/26(日) 10:49:56.58 ID:/u7Ch1m20
それもやればいいよ。
他にもあるんだろ?
他にもあるんだろ?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (35)
あれほど能力の高い政治家や役人が雁首揃えて、こんなお粗末な結論しか導き出せないわけがないので、全てわかった上で少子化を進めて、表面上は対抗策を打ち出すフリをすることによりお茶を濁している可能性すらあるのかも知れない。
おふとん
が
しました
公営住宅に金もらったんか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お金目当てとかのリスクがあるなら月ごとに配布するか,貸すって形にして子供が成人したら返さなくていいとかやりようはあるし
おふとん
が
しました
その子供も増える。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そのためには自民党を生み出さない選挙制度改革が必要となる
おふとん
が
しました
こういうこと考えてる人達の月収は俺の年収より多いんだろうな
いいな
おふとん
が
しました
やっぱり選挙での影響力を持たない層ってゴミだわ
おふとん
が
しました
比例でそこに入れても、大阪以外小選挙区は自民がほぼ勝利するからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少なくともワイは前安倍元総理の活躍を期待していたのだから
その意思を繋ぐのは嘘だったのかい?
おふとん
が
しました
海外にばらまく金があるならこういうのに使えよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少子化対策で今居る子供に金バラまくのっておかしいだろ?
今居る子供が分裂して増える訳じゃないんだからw
婚姻率・出生率が下がって少子化引き起こしてるんだからさ
まぁ公営住宅の畳やお風呂トイレを新しくするって頓珍漢もナニだけどさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上は細かい内容までは言わないで
金を出させると言う方面で約束を取り付けて
公営住宅に二重窓、防音の壁や吸音防音の床を完備すれば
子育て世帯、音に敏感な世代もトラブル起こしにくい環境が作れる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました