290384_s

1: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 12:58:45.35 ● BE:323057825-PLT(13000)ID:wI6jlmw80
加藤勝信厚生労働相は24日の記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。
マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる。

現行の保険証では既に、マイナ保険証よりも高い上乗せ価格が設けられており、加藤氏は資格確認書について「現在の健康保険証の扱いと同様になると考えている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f62127349c60a42b544e25a1c20e6aa502685d6a

スポンサーリンク

7: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:02:02.53 ID:5G5YVmXb0
マイナ保険証だと安くなるよって普通に宣伝しろよ
悪意入れないと死ぬ病気なんだろうけど

114: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 14:15:33.38 ID:GS1JFqzp0
>>7
今まで通りで安くなってないからでは?
病院なんて普段行かないから気にならんけども

8: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:02:22.27 ID:Q2tw3Wz90
これマイナカードでも追加料金取られるんだよな
どっちにしても値上げ

54: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:24:22.13 ID:AsiDup720
>>8
これよく言う人いるけど昨年秋にすでに改訂されてて、
今はマイナンバーカード保険証の方が安い

マイナンバー保険証の初診料 6円
従来の保険証 12円

画像
20: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:06:11.56 ID:+SzIGUM10
持たない理由がない

21: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:06:18.25 ID:FuQAwdVN0
余計な手間がかかるから手数料取られてもしょうがない

24: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:08:02.95 ID:RkMGyPGw0
持ってたら得
持ってないと値上げ
言い方ひとつだな

61: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:30:35.96 ID:iNEwXnvJ0
ペナルティ指向はダメだって散々言われてるだろ

100: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 14:02:25.95 ID:NmKUuNLz0
できる人の考え
「マイナ保険証を持ってる人は割安にしよう」

脳死してる人の考え
「マイナ保険証以外を高くしよう」

42: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:17:56.71 ID:WQ862nlH0
はよ決めなきゃ病院のシステム改修間に合わんぞ

50: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:22:21.90 ID:nqmUxLmA0
カード作ればええやん。何の問題も批判される箇所もないな

51: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:23:05.77 ID:BYOxoTza0
明日スマホで申請してみるか
20000ポイントまだ貰えるよね

69: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:36:50.72 ID:JmwG2P3D0
>>51
今申請すれば早くて4月くらいに封書来てカード受け取りの予約することになるかね
予約の混み方次第だけどぎり5月中には受け取れるかな

カード受け取れればポイント受け取りは1日でできる
めんどくさいけど果てしなく…

97: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:57:55.53 ID:BYOxoTza0
>>69
サンクス
めんどそうだけどさすがにもうやるしかないわ

81: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:44:04.09 ID:MY+S8chW0
ネットで申請するんだから送ってこいよ、今日取りに来いって手紙来てたからいったら50人ぐらいジジババ他多数がひしめきあってて断ったわ

73: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:40:21.21 ID:FOJUMmQk0
マイナンバーで確定申告も免許更新講習受講もオンラインでやれて便利さを実感してる

175: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:18:35.91 ID:vIajzY5P0
この前申請したから別にいいけどなんだかなー

186: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:38:32.39 ID:e1JbouJp0
カードあるなしで諸々の処理の工数が違うならありだな
てか頑なに作らない奴らってそんなに見られて困る個人情報でもあるのか

198: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:49:59.89 ID:uTuWpaHM0
なかなかエグいなこれ

まぁ俺カードもってるけど

214: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 16:10:19.13 ID:afkwmfG00
そういや役所でポイントいらないけど保険証だけ登録って爺さんいたな

94: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:51:26.92 ID:Z8LuJCQY0
しかしカード発行もポイント受け取り
とにかく面倒に作ってあるよな

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677211125/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/