1: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 12:58:45.35 ● BE:323057825-PLT(13000)ID:wI6jlmw80
加藤勝信厚生労働相は24日の記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。
マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる。
現行の保険証では既に、マイナ保険証よりも高い上乗せ価格が設けられており、加藤氏は資格確認書について「現在の健康保険証の扱いと同様になると考えている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62127349c60a42b544e25a1c20e6aa502685d6a
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:02:02.53 ID:5G5YVmXb0
マイナ保険証だと安くなるよって普通に宣伝しろよ
悪意入れないと死ぬ病気なんだろうけど
悪意入れないと死ぬ病気なんだろうけど
114: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 14:15:33.38 ID:GS1JFqzp0
>>7
今まで通りで安くなってないからでは?
病院なんて普段行かないから気にならんけども
今まで通りで安くなってないからでは?
病院なんて普段行かないから気にならんけども
8: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:02:22.27 ID:Q2tw3Wz90
これマイナカードでも追加料金取られるんだよな
どっちにしても値上げ
どっちにしても値上げ
54: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:24:22.13 ID:AsiDup720
>>8
これよく言う人いるけど昨年秋にすでに改訂されてて、
今はマイナンバーカード保険証の方が安い
マイナンバー保険証の初診料 6円
従来の保険証 12円
これよく言う人いるけど昨年秋にすでに改訂されてて、
今はマイナンバーカード保険証の方が安い
マイナンバー保険証の初診料 6円
従来の保険証 12円
20: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:06:11.56 ID:+SzIGUM10
持たない理由がない
21: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:06:18.25 ID:FuQAwdVN0
余計な手間がかかるから手数料取られてもしょうがない
24: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:08:02.95 ID:RkMGyPGw0
持ってたら得
持ってないと値上げ
言い方ひとつだな
持ってないと値上げ
言い方ひとつだな
61: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:30:35.96 ID:iNEwXnvJ0
ペナルティ指向はダメだって散々言われてるだろ
100: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 14:02:25.95 ID:NmKUuNLz0
できる人の考え
「マイナ保険証を持ってる人は割安にしよう」
脳死してる人の考え
「マイナ保険証以外を高くしよう」
「マイナ保険証を持ってる人は割安にしよう」
脳死してる人の考え
「マイナ保険証以外を高くしよう」
42: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:17:56.71 ID:WQ862nlH0
はよ決めなきゃ病院のシステム改修間に合わんぞ
50: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:22:21.90 ID:nqmUxLmA0
カード作ればええやん。何の問題も批判される箇所もないな
51: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:23:05.77 ID:BYOxoTza0
明日スマホで申請してみるか
20000ポイントまだ貰えるよね
20000ポイントまだ貰えるよね
69: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:36:50.72 ID:JmwG2P3D0
>>51
今申請すれば早くて4月くらいに封書来てカード受け取りの予約することになるかね
予約の混み方次第だけどぎり5月中には受け取れるかな
カード受け取れればポイント受け取りは1日でできる
めんどくさいけど果てしなく…
今申請すれば早くて4月くらいに封書来てカード受け取りの予約することになるかね
予約の混み方次第だけどぎり5月中には受け取れるかな
カード受け取れればポイント受け取りは1日でできる
めんどくさいけど果てしなく…
97: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:57:55.53 ID:BYOxoTza0
>>69
サンクス
めんどそうだけどさすがにもうやるしかないわ
サンクス
めんどそうだけどさすがにもうやるしかないわ
81: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:44:04.09 ID:MY+S8chW0
ネットで申請するんだから送ってこいよ、今日取りに来いって手紙来てたからいったら50人ぐらいジジババ他多数がひしめきあってて断ったわ
73: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:40:21.21 ID:FOJUMmQk0
マイナンバーで確定申告も免許更新講習受講もオンラインでやれて便利さを実感してる
175: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:18:35.91 ID:vIajzY5P0
この前申請したから別にいいけどなんだかなー
186: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:38:32.39 ID:e1JbouJp0
カードあるなしで諸々の処理の工数が違うならありだな
てか頑なに作らない奴らってそんなに見られて困る個人情報でもあるのか
てか頑なに作らない奴らってそんなに見られて困る個人情報でもあるのか
198: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 15:49:59.89 ID:uTuWpaHM0
なかなかエグいなこれ
まぁ俺カードもってるけど
まぁ俺カードもってるけど
214: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 16:10:19.13 ID:afkwmfG00
そういや役所でポイントいらないけど保険証だけ登録って爺さんいたな
94: ななしさん@発達中 2023/02/24(金) 13:51:26.92 ID:Z8LuJCQY0
しかしカード発行もポイント受け取り
とにかく面倒に作ってあるよな
とにかく面倒に作ってあるよな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (111)
おふとん
が
しました
韓国じゃ情報流出となりすまし続出で社会問題化
独裁中国は強制の顔写真付きIDカード
日本じゃマイナンバーシステムの下請けは既に情報流出続出中(しかも政府与党に多額の献金をしたとこばっか)
こんなのに喜んで自分の顔写真付けて渡すのはいかれてる
おふとん
が
しました
我々はカードを持たないコトにするφ(・ω・`)
全部が臭い(笑)
今流れてるよーな情報じゃ現状我々の利益にならない(笑)
デメリットしかない(笑)(・ω・`)
既に偽造や複製が可能なってゆ。二枚持つコトもできる。
ナンバー振ったならそのナンバーのみでやりゃいーモンを、何故わざわざ手間や税を増やす必要がある(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワクチンしかりマイナンバーカードしかりナッジ理論悪用して群集心理操ってるって気付かんもんかね
過去から今年までのWEF見てこい全部言ってる通りに世界動いてるから
おふとん
が
しました
まだ3日くらいあるから申請したいとは思っている…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
DLコンテンツか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それでも問答無用で追加料金取られるわけ?
おふとん
が
しました
それまでにこの国の情報漏洩体質改善できるかな
無理なんちゃうかなあ。
おふとん
が
しました
ナマポから100円でもとりゃ良いのに
おふとん
が
しました
拒否する人間を囲い込んで棒で叩くw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マイナポイント分だけお得感はあったけど、実用的面でメリットは感じてない
ないと生きていけないレベルにまで重みがないと、作る人は増えないだろうから、本気で普及させる気ならそろそろ保険証とどうのこうのみたいなのは進めていいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
対面受け取りのみの意味が、通知カードを郵送してた段階でないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しっかし自民党の横暴極まれりだなあ。誰だ一票入れたネトウヨ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
友達同士で保険証使い回しできなくなる。
外国人も生きやすい社会を。
知り合いも診察に来ているかもしれない町の医院で
「キムさん、どうぞ」って呼ばれるのか。
知り合い「あっ、金田さん」 こんなの差別の助長だ。
おふとん
が
しました
そらいいようにやられるだけよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガンガン保険料上がるよ、上がるよ
おふとん
が
しました
役所や金融機関は窓口手数料も取るべきだと思う
おふとん
が
しました
これは体のいいデノミ
おふとん
が
しました
浅ましい亡者が我先に他人を蹴落として掴んでいるのが蜘蛛の糸っていう亡国の縮図
老人が親戚にどうもよろしくって国腐らせた挙句の末路だろ
貧乏人共も覇気が無さすぎてゾンビ以外のゴミが低賃金労働に感謝してストロングゼロをがぶ飲みするようなオワコン国家
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これが一番要らんわ
おふとん
が
しました
見事に若年性老.害を発症してるな
おふとん
が
しました
そんなリスクは回避するわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国民健康保険料10割負担な
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マイナンバーカードを作っても、諸々紐づけしなければ情報流出は、そもそもマイナンバーに紐付けられていることだけで、作ってない人と同じだと思うんだけど、作らない人は結局何が1番の懸念点なん?
おふとん
が
しました
免許証も顔写真、住所、氏名、生年月日が記載されてて、申請最低限のマイナンバーカード(口座紐づけや保険証紐づけなし)と同じだけの情報があって、国の犬が管理してるんだぜ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました