1: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:04:56.72 ● BE:237216734-2BP(2000)ID:iCUQl5ja0
2023年:人口ピラミッド
“異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」
■2025年頃がタイムリミット
柴田さんは、少子化対策は「2025年頃までがタイムリミットだ」と強調します。そして、即時実行すべき対策には、少なくとも年間6.1兆円程度の追加予算が必要で、かつ、社会全体で働き方改革や雇用の安定などに取り組むことも大切だと提案しています。
なぜ2025年がリミットなのかというと、柴田さんは、内閣府の統計で、日本で生まれる子どもの数が減り続けた結果、2025年頃からは20代の人口が急激に少なくなるとわかっていることを挙げました。
つまり、結婚や出産する年代の人数がますます減る中、低い出生率のままだとさらに急激に人口減少が進むということです。(続きは記事で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f166098a5b1949378703fc08bfd693d89160dec4
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:33:41.93 ID:kK/mbBxi0
あと2年しかないやん
6: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:37:07.60 ID:/L9notKYa
手遅れ定期
2: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:05:53.88 ID:RQelqyAA0
もうとっくに終わってる
88: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:01:13.04 ID:hJAGSuL20
>>2
凄まじく今さらだよな…
凄まじく今さらだよな…
6: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:07:18.41 ID:+XmJlJHV0
何度もタイルリミットがきてるような。
18: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:13:17.84 ID:Zv3Ygplg0
いやもう随分前に手遅れになってるだろ。
23: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:14:51.71 ID:m8oLnUIb0
ボジョレーみたいになってきたな
22: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:13:54.53 ID:YbSbHzma0
年収300万では結婚できないという大ウソを何とかした方が早いんじゃないか?
嫁も働いて世帯年収600万
これで生きていけないというなら、お前はすでに死んでいるだろう
ウソをウソと見抜け
嫁も働いて世帯年収600万
これで生きていけないというなら、お前はすでに死んでいるだろう
ウソをウソと見抜け
42: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:28:30.58 ID:i9VdRHMK0
>>22
共働きで誰も面倒くさがって子どもなんて持ちたいなんて思わないよね。働いてる上に家事子育てなんて無理に決まってるよ。昔みたいに実家で面倒見てもらえば別だけど。
82: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 16:52:26.15 ID:sc7FbYoP0
そもそも、知見ある学者たちは20年以上前から少子化にレッドアラートを出している。
アラート出てるのに無視してたのは国なので、少子化は国策と言われてもしょうがないし、少子化以外の他の政策も実を結んでこなかったのだから、今更なにやっても無駄だろう。
アラート出てるのに無視してたのは国なので、少子化は国策と言われてもしょうがないし、少子化以外の他の政策も実を結んでこなかったのだから、今更なにやっても無駄だろう。
93: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:03:31.55 ID:Im9rNaAF0
>>82
世界中見ても出生率を安定的に上げることに成功した国はない
働きやすくしてもダメだったし金やってもダメだった
何が正解かは皆何となく分かり始めてるんだけど、はっきり言ってしまったら炎上するからお茶を濁すしかない状態
世界中見ても出生率を安定的に上げることに成功した国はない
働きやすくしてもダメだったし金やってもダメだった
何が正解かは皆何となく分かり始めてるんだけど、はっきり言ってしまったら炎上するからお茶を濁すしかない状態
106: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:11:23.30 ID:3+1LRNs50
結婚する人の減少が原因なのは明らか
国が主催するお見合いでも開けば?
国が主催するお見合いでも開けば?
120: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:24:37.91 ID:S3HOAz3R0
働きながら産め政策失敗
当たり前
当たり前
124: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:36:47.81 ID:B90Jx63l0
そもそも銭金の問題じゃないっての
対策の着眼点が違うから意味ない
対策の着眼点が違うから意味ない
123: ななしさん@発達中 2023/02/23(木) 17:29:29.73 ID:SU6kLFKq0
単に出生率を2以上に上げるということであれば
こんな感じの対策になるんだろうな
それはそれで必要なことだけど、
少子化は日本だけの問題じゃないし、
こういう政策にお金かけるべきかどうか
倫理に問題あるにしても、違った方向に舵を切るほうが現実的かもしれないよねぇ
こんな感じの対策になるんだろうな
それはそれで必要なことだけど、
少子化は日本だけの問題じゃないし、
こういう政策にお金かけるべきかどうか
倫理に問題あるにしても、違った方向に舵を切るほうが現実的かもしれないよねぇ
11: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:45:03.76 ID:F5hTxoym0
ようは豊かで余裕ある環境を用意するってことやけど
豊かになったら産むって本当なんか?結構漏れがあると思うで
豊かになったら産むって本当なんか?結構漏れがあると思うで
13: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:46:06.15 ID:Z0WEjaYtH
>>11
豊かなヤツに子沢山なのが果たしてたくさんいるのかって話で
豊かなヤツに子沢山なのが果たしてたくさんいるのかって話で
16: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:48:19.47 ID:Jz2foTi3a
一番の原因は出会いがない事
結婚して子供欲しい奴が結婚出来ないと数字は下がるわな
結婚して子供欲しい奴が結婚出来ないと数字は下がるわな
18: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:50:25.96 ID:s0V6OZ410
>>16
数字で見ると結婚してるやつはそれなりに産んでるんよな
数字で見ると結婚してるやつはそれなりに産んでるんよな
24: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:52:50.34 ID:Jz2foTi3a
>>18
金や環境も大事だけどこれ改善しないと急激に少子化が進んでしまう
金や環境も大事だけどこれ改善しないと急激に少子化が進んでしまう
31: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 09:56:23.62 ID:ev+Nrsyja
結婚してる奴が産む子の数は減ってない定期
問題は結婚したくてもできない奴
問題は結婚したくてもできない奴
38: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:02:12.91 ID:fckWOuH+p
国策で強制マッチングにしろよ
自由に結婚させたらそりゃ全員高望みして誰もしなくなるよ
自由に結婚させたらそりゃ全員高望みして誰もしなくなるよ
97: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:29:42.21 ID:8bPMDhAQa
>>38
人権侵害に当たるからそれは無理
人権侵害に当たるからそれは無理
37: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:02:11.96 ID:aEXiGKFp0
会計監査院が金を配るより費用を抑えるほうが効果あるって言ってなかったっけ
40: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:05:40.21 ID:fckWOuH+p
2000年代序盤でもう少子高齢化で日本が終わるの目に見えてたのに
国民が呑気に現実逃避してたせいよ
気付いた時にはもうどうしようもないやん
国民が呑気に現実逃避してたせいよ
気付いた時にはもうどうしようもないやん
42: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:06:40.16 ID:XQJV4VDwd
2000年前後に派遣法が改正されてそこから子供産む数減っとるんや
44: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:07:55.04 ID:kZ8UCM0Ba
昔の学者は少子化対策の分水嶺は氷河期世代が出産適齢期の2000年前後と叫んどったけど、国民は誰も危機感持たずスルーされた
空前の少子化でとうとう2025年がラストチャンスと言われるようになったか
空前の少子化でとうとう2025年がラストチャンスと言われるようになったか
92: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:26:55.91 ID:kZ8UCM0Ba
>>54
20年遅いんだよな
団塊ジュニアはもう産めないんやから、この世代が子ども産めず老人になって社会保障費が嵩む一方になるのは確定したし
20年遅いんだよな
団塊ジュニアはもう産めないんやから、この世代が子ども産めず老人になって社会保障費が嵩む一方になるのは確定したし
52: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:12:05.49 ID:uDkhyMgJd
今の政策って子育て対策ばっかりで
子作り政策じゃないもんな
子作り政策じゃないもんな
60: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:14:36.35 ID:Bf83HxO00
婚姻数字増やさにゃどうにもならんのに子育てのことしか言ってないよな政治家
134: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:49:58.00 ID:oAooDK4V0
最後のファイナルラストチャンス定期
36: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:01:31.65 ID:dP1EpV4od
政治家がやりたがらない政策トップ3の中の一つ少子化対策
政治家は自分が現役でいるうちは何らかの成果を残したいと思ってる
でもこの少子化問題、きちんと取り組もうとしたら成果が出るのが何十年も先で地味にやっていくしかないし評価もされない
お金配りとか派手なやり方もあるが、そんなのは所詮焼石に水
付け焼き刃、その場しのぎ政策
政治家は自分が現役でいるうちは何らかの成果を残したいと思ってる
でもこの少子化問題、きちんと取り組もうとしたら成果が出るのが何十年も先で地味にやっていくしかないし評価もされない
お金配りとか派手なやり方もあるが、そんなのは所詮焼石に水
付け焼き刃、その場しのぎ政策
135: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 10:50:06.75 ID:ST8KH2Qn0
もう政治でどうにかなるレベルちゃうやろ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677025994/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (188)
おふとん
が
しました
責任回避になんかそれっぽいこと言ってるだけで
おふとん
が
しました
有能が増えても利益を侵害する強敵になるかもしれないし
考えたらキリがない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男が家事育児してくれれば女は働きながら子供生める
どうせ一馬力で養える男なんざ少ないんだから男が育児やれ
それがもっとも手っ取り早い少子化対策
そのためには労働時間の短縮が必要
企業が変わって男が変わらなきゃ解決せんよ
少子化の元凶は旧態依然の企業と古い価値観の男だよ
おふとん
が
しました
男女とも兵役ただし女性は妊娠していたら免除にするだけでいい
おふとん
が
しました
どうせワイらは年金貰えなくてそのまま死ぬだけや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
低身長チー牛×クソブスで子ども作ってまた似たようなのが生まれて負のループするより良さそうだけど
お互い嫌い合って虐待やらモラハラに繋がって誰も幸せにならんし
おふとん
が
しました
そうすれば子供ガチャの試行回数を増やして出来が良いのが出てくるのに懸けるしかなくなる。
そうすれば子供の数は増える。
親ガチャって文句もなくなるだろ。
おふとん
が
しました
20年後に氷河期老人が社会保障を受けれなくて野垂れ死にした後、日本は人口4千万人の丁度いい人口になるだけスイスみたいな。
おふとん
が
しました
俺は女体は好きだけど1人の人間として深い関係を築くとかは興味ない
そして現代は女体だけを得る手段に事欠かない
日本に限らず先進国みんな少子化なのはそういうことでしょう
女性側に置き換えても同じで面倒を避けて楽な方に流れるのは普通では
おふとん
が
しました
これから仕事自体減るんだし、人口そんなにいらないでしょ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そのような環境下ではメイク、整形などの価値は薄れるから別のことに使えるお金や時間が増えるのも利点
おふとん
が
しました
終わってるのは日本じゃなくて、お前 って言い出す奴が…
おふとん
が
しました
この国から逃げるか楽に生きて一緒に滅ぶしかもう道はないんや
おふとん
が
しました
SWのクローントルーパーみたいな成長がめっちゃ早くてすぐ現役として活躍できる優秀なクローンとか造らないと間に合わなくね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アメリカを信じて待て
おふとん
が
しました
そゆ輩が繁殖したカラこそ、
世界中が赤字んなってんのよ(笑)щ(・ω・`)
逃げ道無くしたのもソヤツラフヌケどもん自業自得なる。
尻拭いや掃除片付けもせんわ、資源貪って生産するダケして切羽詰まったらポイだわ、カワイイ様方喰うワリには働きよらんわ、繁殖するダケ繁殖して溢れたらアチコチバラ撒きよるわな近所迷惑一切考えよらんツマラン悪人罪人を逃がすワケにはいかない(笑)
移民外来種雑種猿を一度でも心カラ受け入れたのなら、
土地に残り最後マデ日本人種として戦いたまい(笑)(・ω・`)
腹ククレよサムライ。ソレが真にオトナなるゆーコトですわ。成人式なんざただのゴミだよキサマラ。なんの儀式にもならないのダカラ(笑)
結婚して繁殖するダケ、スピーチのできるできない程度んコトで上下決めてオトナなったつもりでいるダケ、差別するなとほざけば良い育ち方した心を持てたと思える程度ん時系列ブッ飛んだ思考しか持てん知恵遅れ猿しかおらんので(笑)
人間は万年赤字んアホしかおらんのだよ(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
子供の数に応じて税金安くして福祉を厚くすればさらに子供作る気になれるだろう
弱者の女性や弱者の男性が子供を作ることだけは絶対に阻止しなければならない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
が、労働力を大規模に集約して経済効率を高めることの魅力にあらがえなかった
どの時代のどの人間も、自分がいなくなった後の心配よりは今を大事にしただけ
地縁血縁の外に労働力を集約させたことは悪魔の発明だったんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこにブーストかければ健常者遺伝子だけ増えて正常化するよ
ギリ健シンママ支援なんてやめろ
発達障害未婚支援なんて更に不要
3人目から大幅に所得税住民税の控除枠を増やせばいいんだ
ナマポ家庭には恩恵ないからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
棺桶型?
それは置いといて結婚も子育ても経済的に余裕のある人がすれば良いよ
おふとん
が
しました
自分らの子供が更にワガママになる事はなんとなくわかってるから
状況がちょっとでも悪いと二の足を踏んでしまうわ
昭和50、60年代なんて、あれだけ適当な子育てが許されて社会的には好景気が続いてたのに子供を2人以上産む家庭の方が少なかったからね
もう遅かれ早かれ宿命
おふとん
が
しました
ただ少子化改善する人数を産んで育てるとなると600の2馬力でも厳しいと思うわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
さっさと結婚制度破壊して、徹底的に子供手当拡充しろ
親と国が用意した施設の両方を子供が気分で寝床に出来るようにしろ
おふとん
が
しました
凹凸関係ないのに何度目の少子化ネタだよ
おふとん
が
しました
https://web-mu.jp/history/6250/
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そも京大が移民外来種雑種猿チュキチュキしとる売国猿の集まりダカラして(笑)
存在が赤字ん発生源なるしムリだろ(笑)(・ω・`)
あと小型原子炉持ってて土水汚しまくってんだろアタマ悪い猿しかいないので(笑)
アヤツラ有事ん際ソレ爆破しよるでな(笑)φ(・ω・`)
アヤツラがやらなくとも共産主義者がやりよるでな(笑)
なんならデータも全部キムチャンに全流しだよアヤツラ(笑)
脱法ハーブや大麻が流れたのもキムチャンとグエンと京大んガキと京都新聞がグルなってやりやがったコトだし(笑)
アヤツラに期待するダケ無駄よ(笑)(*´ω`*)
親族食い込まれてガイジ猿しか生えない悪人罪人どもだ(笑)
おふとん
が
しました
他人(特に男)を受け入れなくなったよな
自分と意見が違う人は同性でも除外するしエゴがとことん強い
自分が正しくないと発狂するんだよなーめんどい
しかも正しくないってのを理性では認識してたりするから精神が不安定
おふとん
が
しました
マジで一瞬で解決するから
アフリカの人口爆発最大の原因はこの児童労働
つまり児童労働は少子化問題を解決する
おふとん
が
しました
こういうのは出来る範囲で話さないと意味無いだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
数年前はメディアで出会い系で事件が起きたってことを大々的に報道してたから日本人にマッチングアプリ=悪っていうイメージが刷り込まれてるんや
おふとん
が
しました
出生数と婚姻数の増加は早くても1年後にはデータとして出るやろ
目に見えて爆増したらいろんな方面から称賛されるわ
おふとん
が
しました
待機児童の問題もそうだし、そもそも求職中だと保育園や学童に入りにくかったり、病児保育の引き受け先が足りなすぎて共働きだとどちらかが仕事休まざるを得なくなる。
これでは働きながら子どもを二人三人産もうっていう見通しが持てない
おふとん
が
しました