1: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:15:13.29 ID:yi1e51DAp
前回やって死ぬほど嫌われたのにまたやるの辛すぎ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:23:41.25 ID:tjsHNSNo0
なんやそれ
6: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:26:11.40 ID:yi1e51DAp
>>3
ガチガ◯ジに常人擬態ガ◯ジがその手ほどきをする会
ガチガ◯ジに常人擬態ガ◯ジがその手ほどきをする会
2: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:20:42.80 ID:Ath7gZWS0
どんなこと話すんや?
4: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:25:25.91 ID:yi1e51DAp
>>2
発達障害で社会参加ができてない人に対して、できてる側の人間としてディスカッションに参加する会
話を聞きたい人を集めてやる体なんだが大体のやつは親に連れてこられたとかで自分に都合の悪い内容に怒り出す
発達障害で社会参加ができてない人に対して、できてる側の人間としてディスカッションに参加する会
話を聞きたい人を集めてやる体なんだが大体のやつは親に連れてこられたとかで自分に都合の悪い内容に怒り出す
9: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:29:04.81 ID:/nSOcIlT0
つまり「ワイも君らと同じ障害持ちやけどこうやって社会に適応していこう!」
みたいな事を話すん?
みたいな事を話すん?
11: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:30:15.15 ID:yi1e51DAp
>>9
厳密に言うと
ガ◯ジたち「社会に出たいのでやり方教えて」(本心ではない)
ワイ「常人に擬態するんやで」
こんな感じ
厳密に言うと
ガ◯ジたち「社会に出たいのでやり方教えて」(本心ではない)
ワイ「常人に擬態するんやで」
こんな感じ
13: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:31:36.54 ID:/nSOcIlT0
>>11
引きこもってたいのに無理やり連れてこられた人らが大半って事か
引きこもってたいのに無理やり連れてこられた人らが大半って事か
15: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:33:48.51 ID:yi1e51DAp
>>13
そうやね
そうやね
7: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:26:41.28 ID:rehcR7tPd
>>4
それ受けないほうがいいでしょ
ちなワイは診断済の本物発達障害
それ受けないほうがいいでしょ
ちなワイは診断済の本物発達障害
8: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:28:22.66 ID:yi1e51DAp
>>7
ワイがこの会で話聞いて今まともに働いてるところあるからめちゃくちゃ呼ばれるんだよな
当然俺も診断済
ワイがこの会で話聞いて今まともに働いてるところあるからめちゃくちゃ呼ばれるんだよな
当然俺も診断済
12: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:30:35.01 ID:rehcR7tPd
>>8
良いのか悪いのかそれは困ったやね
他にも働き始めた人が何人かはおるんかな?
良いのか悪いのかそれは困ったやね
他にも働き始めた人が何人かはおるんかな?
16: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:34:06.47 ID:yi1e51DAp
>>12
おるおる
まぁ少ないけどね
おるおる
まぁ少ないけどね
10: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:29:25.54 ID:Ath7gZWS0
>>4
なるほどなあ
その人たちはどんなこと言ったら怒ってくるんや?
なるほどなあ
その人たちはどんなこと言ったら怒ってくるんや?
14: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:33:29.39 ID:yi1e51DAp
>>10
基本的にガ◯ジたちは「社会の発達障害に対する理解が足りてない」というスタンスであることが多いから
一番の問題点は自分たちに能力が足りないということ
ワイらが周りの普通の人の気持ちを理解できないように、普通の人がガ◯ジを理解できないのは当たり前
という客観的な立場の話からスタートするんやがもうこの時点でダメなやつはダメやね
発達障害という立場から自分を保護対象に起きたい人はここで矛盾するので爆発する
基本的にガ◯ジたちは「社会の発達障害に対する理解が足りてない」というスタンスであることが多いから
一番の問題点は自分たちに能力が足りないということ
ワイらが周りの普通の人の気持ちを理解できないように、普通の人がガ◯ジを理解できないのは当たり前
という客観的な立場の話からスタートするんやがもうこの時点でダメなやつはダメやね
発達障害という立場から自分を保護対象に起きたい人はここで矛盾するので爆発する
17: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:35:00.76 ID:jeUAHN4B0
>>14
的確で草
なんやかんや講演引き受けてるのは偉いと思うで
的確で草
なんやかんや講演引き受けてるのは偉いと思うで
20: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:37:27.22 ID:yi1e51DAp
>>17
まぁお世話になったし……
実は高学歴の社会不適合者って介護とか非正規雇用の人たちの話をバ○にして聞かなかったりするんよな
そういう意味でもちゃんとした仕事してると舐められにくいから呼ばれるところもある
で、こういうやつらはプライド高いからキレやすい
まぁお世話になったし……
実は高学歴の社会不適合者って介護とか非正規雇用の人たちの話をバ○にして聞かなかったりするんよな
そういう意味でもちゃんとした仕事してると舐められにくいから呼ばれるところもある
で、こういうやつらはプライド高いからキレやすい
25: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:41:13.75 ID:Ath7gZWS0
>>14
なるほど周りのせいにしちゃうんやな
自分の中の意識を変えることができたらうまく生きれそうなのにもったいないな
なるほど周りのせいにしちゃうんやな
自分の中の意識を変えることができたらうまく生きれそうなのにもったいないな
27: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:42:43.27 ID:yi1e51DAp
>>25
そうなんよ!まさにそれ
認知が他責的であることが問題の根源なので、まずそれを受け入れるのがファーストステップになる
これを超えたらあとはもうゴール見えたようなもん
そうなんよ!まさにそれ
認知が他責的であることが問題の根源なので、まずそれを受け入れるのがファーストステップになる
これを超えたらあとはもうゴール見えたようなもん
30: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:44:49.08 ID:/nSOcIlT0
>>27
それはとてつもなく高い壁のような気がするな…
それはとてつもなく高い壁のような気がするな…
32: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:46:28.60 ID:yi1e51DAp
>>30
めちゃくちゃ高いよね
というか本人がそれを受け入れる気がないなら無理みたいなところがある
親に言われてくるタイプはほとんど無理
めちゃくちゃ高いよね
というか本人がそれを受け入れる気がないなら無理みたいなところがある
親に言われてくるタイプはほとんど無理
31: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:45:59.11 ID:rehcR7tPd
>>14
見るとかなりきつそうやな
社会からの理解が足りてないじゃなくてガ◯ジであるワイらがまず社会を理解するべきやのにな
社会からの理解が足りてないじゃなくてガ◯ジであるワイらがまず社会を理解するべきやのにな
34: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:47:44.19 ID:yi1e51DAp
>>31
そうなんよ
まぁ仕方ないんや
ASDは自閉傾向強いしどうしても客観視が難しい
だから他人の例を出したりとかして自分と切り離して説明するところから始めたりする
そうなんよ
まぁ仕方ないんや
ASDは自閉傾向強いしどうしても客観視が難しい
だから他人の例を出したりとかして自分と切り離して説明するところから始めたりする
52: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:04:18.85 ID:ip8lk7D+r
よくフェミニスト?が自分たちに都合悪い女性のことを「名誉男性」といったことがあったけどイッチもそんな感じに思われること多いんやろな
56: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:07:15.52 ID:yi1e51DAp
>>52
お!まさにその通りなのよ
やっぱそれぞれのポジションによって主観から見える景色ってどうしても違うやん?
だから俺も導入によく資生堂ショックの問題を取り入れたりする
会社、育児する社員、職場で穴埋めをする社員、世間などなど
それぞれこっちから見たらどうや?って導入からスタートして、我々も実はこういう構造の中にいるんですよ!って話をする
お!まさにその通りなのよ
やっぱそれぞれのポジションによって主観から見える景色ってどうしても違うやん?
だから俺も導入によく資生堂ショックの問題を取り入れたりする
会社、育児する社員、職場で穴埋めをする社員、世間などなど
それぞれこっちから見たらどうや?って導入からスタートして、我々も実はこういう構造の中にいるんですよ!って話をする
39: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:54:09.40 ID:uAzqQsaJ0
>>14
それをいきなり出すんやなくてまず寄り添うところから始めるのが大事かもな
イッチにとってもええ訓練になっとると思うで
それをいきなり出すんやなくてまず寄り添うところから始めるのが大事かもな
イッチにとってもええ訓練になっとると思うで
43: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:58:45.88 ID:yi1e51DAp
>>39
そうなんよなーワイこれが苦手でな
というか聞いてもらえるレベルで寄り添うと気持ちいいことだけ言って終わるんよな
ロングスパンで何回も話するなら初手譲歩でいいと思うんだけど2時間足らずで導入寄り添いから独立まで話を持ってく技量がまだ無い
そうなんよなーワイこれが苦手でな
というか聞いてもらえるレベルで寄り添うと気持ちいいことだけ言って終わるんよな
ロングスパンで何回も話するなら初手譲歩でいいと思うんだけど2時間足らずで導入寄り添いから独立まで話を持ってく技量がまだ無い
45: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:59:48.72 ID:/nSOcIlT0
>>43
なんやかんやで実は結構やる気あるんちゃうのか
なんやかんやで実は結構やる気あるんちゃうのか
48: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:01:11.93 ID:yi1e51DAp
>>45
やるからにはちゃんとやりたいやん?
やるからにはちゃんとやりたいやん?
19: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:36:49.32 ID:wCvs1rHZd
お前の話聞いてみたいわ
21: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:38:40.11 ID:yi1e51DAp
>>19
こんなんでよければいくらでも
こんなんでよければいくらでも
24: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:41:01.64 ID:yVUBf1St0
イッチの本業はなんや?
26: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:41:22.65 ID:yi1e51DAp
>>24
研究職やね
研究職やね
36: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:51:00.02 ID:oRZm1pCu0
>>26
それはすごいな。発達障害の特性がマッチしたんか
それはすごいな。発達障害の特性がマッチしたんか
37: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:52:39.58 ID:yi1e51DAp
>>36
得意なわけやないんやができることがこれしかなかったんや
周りの人に迷惑かけても自分が出来ることで貢献は出来るようにこの仕事を選んだよ
得意なわけやないんやができることがこれしかなかったんや
周りの人に迷惑かけても自分が出来ることで貢献は出来るようにこの仕事を選んだよ
44: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:59:05.63 ID:rehcR7tPd
>>37
ゲスい話やけど金は結構もらえるんか?
ゲスい話やけど金は結構もらえるんか?
51: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:04:03.47 ID:yi1e51DAp
>>50
今1000万くらいやね
今1000万くらいやね
54: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:06:13.83 ID:ip8lk7D+r
>>51
すげー
すげー
57: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:07:33.51 ID:rehcR7tPd
>>51
めちゃくちゃすごいやん!400万も多い
頭ええんやろな
めちゃくちゃすごいやん!400万も多い
頭ええんやろな
58: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:08:36.46 ID:yi1e51DAp
>>57
あの時互助会行ってなかったらこうなってなかったね
あの時互助会行ってなかったらこうなってなかったね
28: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:43:11.89 ID:wCvs1rHZd
>>26
イッチが会に参加して話聞いたのっていつなん?学生時代?
イッチが会に参加して話聞いたのっていつなん?学生時代?
29: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:44:19.21 ID:yi1e51DAp
>>28
学生時代やね
もうその頃からこのまま行ったら詰むなっていう確信があった
学生時代やね
もうその頃からこのまま行ったら詰むなっていう確信があった
33: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:47:03.42 ID:wCvs1rHZd
>>29
今のワイやん そう言う互助会って病院行けば紹介してくれるんかね
今のワイやん そう言う互助会って病院行けば紹介してくれるんかね
35: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 11:48:36.69 ID:yi1e51DAp
>>33
そうやね、自治体にもよるんやけどやってる所は紹介してくれるで
ワイも病院経由で行った
そうやね、自治体にもよるんやけどやってる所は紹介してくれるで
ワイも病院経由で行った
61: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:10:28.63 ID:at0zH50T0
文章や受け答えめちゃくちゃしっかりしてるな
高学歴やろきみ
高学歴やろきみ
64: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:13:00.02 ID:yi1e51DAp
>>61
学歴だけは無駄にあるで
学歴だけは無駄にあるで
65: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:13:01.89 ID:rehcR7tPd
講演会様々やね
そしてイッチもええ講演をしとるんやと思うわ
話を聞いとると自分ももっと努力して豊かに生活を送ろうという気持ちになる
そしてイッチもええ講演をしとるんやと思うわ
話を聞いとると自分ももっと努力して豊かに生活を送ろうという気持ちになる
67: ななしさん@発達中 2023/02/22(水) 12:14:34.81 ID:yi1e51DAp
>>65
そういってもらえるとやってる側の冥利に尽きるね
次も頑張るわ、ありがとう
そういってもらえるとやってる側の冥利に尽きるね
次も頑張るわ、ありがとう
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677032113/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (311)
おふとん
が
しました
これを身体障害とかLGBTとかに変えると賛同者が集まってくるのに、発達障害の場合はそれを言う当事者が間違っていると責められる
この差は一体
おふとん
が
しました
クリエイティブさんのアドバイスもSNSやピアサポートならハマる可能性はあるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
クリエイティブさんのいうところの低レベルな人間は来ないでほしい
おふとん
が
しました
ぶん殴って言う事聞かせないといけないときもあるのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イーロン・マスクに「ASDの俺でもこれくらいできるんだからお前らもやれよ」って言われるようなもんや
こういうのには低学歴で能力も特別高いわけじゃないけどどいろいろ工夫してなんとか平均レベルの収入になれましたっていう人を呼ぶべきだと思う
おふとん
が
しました
俺は互助会で発達向けの技術系の勉強を教えるって企画に参加したことがあったけど、俺が初見でもすらすら理解できてあっさり合格したごく簡単な試験にすら手も足もでない人がいっぱいいた
俺ははっきりいって全然頭のいい方じゃないし、このスレ主のような高学歴高収入の研究者となれば俺よりもはるかに頭がいいことだろう
となればそんな人と互助会に来るような一般的な発達の間にはもっと大きな能力差があって話も通じなくなるだろうな
スレ主みたいな人は高知能高学歴の発達だけを選んでそういう人たち向けに講演すべきだと思う
おふとん
が
しました
「定型に擬態しましょう」なんていつの時代の精神医学だよ
今はもう「発達の凹凸を理解して、自分のできる事をしましょう」って時代だろ
んでやっぱりこのイッチは研究職っていう発達の凹凸を活かした生き方をしてるわけで、それなら講演のテーマは「定型に擬態しましょう」ではなく「発達は得意な事を伸ばしていきましょう(定型に擬態するのはやめましょう)」であるべき
互助会がモグリだからこんなテーマの公演になってるんだろうけど、このイッチは発達の症状故か講演内容の矛盾に気付いてないっぽいな
俺がイッチなら「自分は発達で、リーマンとか無理だし、定型に迷惑かけたくないので、研究職になりました」「発達の性質と研究職は相性が良くて、今では年収1000万です」「皆さんもせっかく勉強ができるんだから定型に擬態することに余り固執せず、自分の長所を伸ばしていってください」「でも最低限の定型社会への譲歩は必要です」って講演するかな
こういう公演なら矛盾もないし然程不満も出ないでしょ
不満が出るって事はその公演にマズい部分があったって事なのに、そこで「公演のどこに問題があったんだろう?」と考えず「聴いてる側に問題がある!」って決めつけるのは如何にも定型発達的というか、邦画業界的だな
まとめると互助会がクソで、イッチはイッチで客観視が足りてない
おふとん
が
しました
終始上から目線目立つし、「健常者に擬態しろ」ってさぁ。出来ないから引きこもってるんでしょ?
それなら、「お前等に社会復帰は無理です」って断言して生活保護の貰い方レクチャーしたほうが為になるわ。
おふとん
が
しました
喋り方もクセありそう
そういうところが通じる人は1に何言われても嫌!ってなるんだと思う
おふとん
が
しました
何というかメンタルの強さのスタートラインが違うからこの話が薬や閃きになる人もいれば毒になる人もいる。
研究職に就けたということはイッチは頭が良いんだろうから彼のアドバイスもギリ健発達や低学歴自閉、孤立系の発達には納得がいかない意見ではありそう。積極奇異型やアクティブADHDには響くアドバイスになる場合もあるのかも
おふとん
が
しました
経済的には、本来多様な人間模様を否定し一つの合理的に規格化された人間を求める資本主義を助長する点。
それに合わせると言うことは支配者階級のみならず、それに拠って引き起こされる弊害、経済的自由を損ねる貧富の格差、環境問題の再生産に繋がる。
これは左翼的立場からの反論。
実際イッチの考えは発達障害に限らず社会主義者や共産主義者にも応用できる。
第二に、右翼のエリート主義的立場からの反論。
イッチ自体の年収は一千万であり、かつ研究職と言う知的労働者である。
だが平均年収はイッチの半分もいかん人間であり、かつ定型であるいわゆる大衆を形成する。
その状態でイッチが定型(自分より低年収の)に合わせる、と言うのはより能力が高い人間が低い人間の犠牲になることであり、アイン・ランド的に言わせれば「理想が犠牲になるべき非理想の犠牲になる」ってこっちゃ。
実際イッチは互助会に行って今の自分はあると言うが、年収一千万の研究者としての能力はそれ以前に持ち合わせてたはずだ。
それが引きこもりになったり、拗ねて「山奥で自給自足ライフ!」何かになろうもんならこの世から一人年収一千万相当の研究者ーいわば知性が失われてしまうと言う点で文明的には取り返しの付かない損失の一つに加わる。
そして政治、経済的左翼と経済的右翼の側面から批判したが、最後に付け加えると、それらは上記全ての思想が忌諱する政治的右翼、即ちファシズムを助長すると言うことを付け加えておく。
おふとん
が
しました
いいかげん迂闊に発達障害でひと括りに考えるのやめろ
おふとん
が
しました
俺も普通に社会生活をしている発達だけど、ちょっとツィッターに努力すればそこそこの給料になるし、コミュニケーション問題は克服出来るよ、みたいに書いたら、めっちゃくちゃ叩かれたからな。
終いには「努力が出来ないのが発達!!!」とか言い出すし。
それ言われたらもうどうにも出来ないわ。
おふとん
が
しました
ああいうタイプは振り返るのが苦手なのか自分にあって他人にないファクターに気づけてないんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
見た目可愛い女で若い頃からローカルのDJやナレーターをやっていてその時点で格が違いすぎてトラウマになった
今そいつの名前思い出してググってボイスサンプル聞いたらなんとも言えない感情で震えてしにそう
スレ主もこの女も悪くないけど低能には意味ないし無理なんだから無駄な劣等感植え付けんでくれと思う、親の社会性や遺伝子もあるから
おふとん
が
しました
実際に有効かどうかはさて置き、集まった発達からの需要を考えると、新しい環境に移動したり生きやすい環境を作るにはどうするかのヒントを求められてるんだと思う。
おふとん
が
しました
というか1000万バリプレイヤー(知名度と地位有り)が自分の講演会の有象無象の客どもを正論ぶつけて批判することのヤバさわからんのかい
下々の者ども何一つ逆らえんし言い返せんやろが
おふとん
が
しました
個人のアイデンティティの問題に行き着くって事をイッチは理解しないと、双方不快な思いをするだけだと思うよ。
福祉で当事者の体験談ってよくやるけどさ、こういうのは、心理の専門家にキチンと相談してやるべきだと思うんだよね…素人の生兵法っつーか、この集会がどんな意義を産むかを理解していないと危ういと思う。
そもそも経験談なんて、個々で違うから大多数があまり当てにならないっつーか
ソレをきちんと精査整理して、一般化するのが学術の意義なんでしょ、って思うんだけど。ってか、福祉・学術は何やってんの??
おふとん
が
しました
そこは本来講演を頼んだ側がニーズの合致する客と引き合わせるべきでスレ主が悪い訳ではない
おふとん
が
しました
イッチは稼げる専門能力はあるものの、発達らしく他人の事情の推測はドヘタで
物の言い方も何か良くないとか、どうせそんなんじゃね?(笑)
おふとん
が
しました
こういう講演する人間も「擬態してる」と言っても自己申告で結局は発達障害だから、自分と他人の前提条件の違いが理解できないんだよな
まず研究職の時点で普通の環境より理解者と協力者が圧倒的に多いんだわ
自分の時も途中までは真面目に聞いてたけど、
「今までもほとんど支援してくれた、理解してくれるから説明すればいい、環境は変えればいい、みんな助けてくれる…」という話が妙に多くて、
世の中の人ってそんなにしてくれるっけ?と思って聞いてたら
最後の方になってその人は中規模くらいの病院の重役の息子だとか言いだしたんだよな
しかも
子供の頃から両方の実家だけじゃなく親族一同総出でサポートしてもらい、
権力あるから親族以外の医者・医療関係者なども協力・動員できて
学校や自治体と強気で交渉してくれるし、少しでも合わない環境からはすぐ移動、
成人後も親族が関係する病院に医療事務として就職したという情報を明かしてきて
「じゃあ普通の人じゃないし、今までの良い話もただのコネエピソードやんけ!」と盛大にズッコケた
それでも本人は「医者じゃない奴は病院では底辺!僕は全然恵まれてない。だから、努力しないとダメなんです。あなたたちは努力していない!」とか言ってて
一体この人のどこが客観的なんだよ、認知歪んでるじゃんと思ったわ
おふとん
が
しました