youtubeチャンネル「映像授業 トライイット」がすごいと話題
家庭教師のトライくんが中学から高校までの全ての授業を動画に載せてるので、落書きする時とかに聞いてると勉強になるのでとてもおすすめです
— 烏海 (@_ukai_) January 31, 2023
選択授業で取れなかった高校物理とかをしっかり学べる最高な環境
あと授業中の落書きみたいな気分になって真剣に聞きながら集中して描くことができる
映像授業Try IT
スポンサーリンク
あ リンクこちら YouTube premiumだと広告がなくてストレスフリーです
— 烏海 (@_ukai_) February 1, 2023
気になる科目があったら有志のまとめたプレイリストをチェックの流れが滞りなくてよさそうですhttps://t.co/hAHKc9vMPN
スパム防止にリプ止めてるんですけど必要情報は載せた方が良いと思いますので追記です
— 烏海 (@_ukai_) February 1, 2023
生物の動画に一部ミスがあり、公式の再生リストからは除外されているぽいのですが有志再生リストには残ってるぽいので少しご注意ください。
ミスしない人なんていないからね!リスト除外だけでも助かりますね。 https://t.co/OnhoPtfHEr
反応&感想
本当だ、YouTubeで全部見られますね、すごい! https://youtu.be/tsHewt5zsR4 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
これ、不登校気味になって授業が追い付けなくて心配な児達に広がれ! https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
すっご。理数系科目とか地理とか当時全然興味なかったけどおさらいしたいものが山ほどある
https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
これ見に行ってみたんだけど、めちゃくちゃ細かくやっててビビる
英語これ使って勉強し直そうかな https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
英語これ使って勉強し直そうかな https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
これはガチで有用
※注意点
最終更新がだいぶ前なので新課程には対応してません(数学やりたい人は注意)
社会系など一部情報古くなってます
高校地理は地誌のみです
地学は中学範囲のみです https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
※注意点
最終更新がだいぶ前なので新課程には対応してません(数学やりたい人は注意)
社会系など一部情報古くなってます
高校地理は地誌のみです
地学は中学範囲のみです https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
トライイットの動画、私もよく見る!ただ、時折間違いというかその言い方は?正しくないのでは??みたいなのもあるから、そこだけはわかった上で見た方がいい。
でも、基本的に初歩からやってくれてるから非常に助かる。 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
でも、基本的に初歩からやってくれてるから非常に助かる。 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
これ、基本情報技術者で数学の勉強していたときにたいへん助けられた😭
説明もわかりやすいんよ〜 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
説明もわかりやすいんよ〜 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
生物得意だったけど履修できなかったⅡの範囲聞いてるが、面白いように頭に入ってきて気持ち良すぎる。数学の確率の範囲やり直してギャンブルの理解度高めるやつもやりたい。 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
高校生はこの動画にマジで助けられてる。何回死にかけたか笑
特に世界史とか。授業中にパン食べる先生の話意味わからんすぎるし。 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
特に世界史とか。授業中にパン食べる先生の話意味わからんすぎるし。 https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
都会と地方の教育格差はあると言われるけど、
ネットを上手く使えばその差をある程度埋めれるんだろうな
昔の地方より環境的には恵まれてる可能性すらある https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
ネットを上手く使えばその差をある程度埋めれるんだろうな
昔の地方より環境的には恵まれてる可能性すらある https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
不真面目に聴いても怒られない授業、最高すぎるな https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
授業中の落書きって異常に集中できるよな… https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
これしながらずっとマンガ読んでる(お仕事)けど授業中にこっそりサボってるみたいでドキドキするのでオススメ https://twitter.com/_ukai_/status/1620438473940549632 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (23)
おふとん
が
しました
癇癪を起したり児童生徒に暴力を振ったりするヒステリーキチカ゛イ教師だった場合の対処法なども授業動画で公開して欲しい
日本全国全ての児童生徒の担任教師や専任教師がまともな教職員の授業を受けられるわけではないからな
おふとん
が
しました
家庭教師やネット動画は万能じゃないんだよ
Youtubeの動画を見ただけでは障害の治療はできないし、知能や学力が根本的に底上げされる事はありません
おふとん
が
しました
今の時代問題もネットで見れたりするし、分かんないこともネットで調べたり質問サイトで聞ける
問題集も中古で安価でネットで買えたりする
あとは家でなるべく机に向かいやすい環境さえ構築できれば完璧
おふとん
が
しました
今まで以上に生まれで人生が決まるようになってて草
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
分からないとこ出てきても聞ける人いなくて勉強続かんかったわ
おふとん
が
しました
ただしやる気がないとできなかった
動画になってちょっと要求されるやる気のハードルが下がったな
おふとん
が
しました
パソコンで作業する時にちょっと見てみようかなー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
学校の先生は、各単元に優秀な動画を選んで、各生徒の進度とつまずきポイントをチェックして、それに対応した動画をススメ…。。。っていう、学習のマネジメントみたいな職業になるね。
あとは、生徒の個人的な(学習以外の)課題に向き合ったり、部活顧問をしたり、これまでより時間の余裕ができて、もっと俯瞰的に生徒の成長を導けて、良いと思うんだけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました