4649011_s

スポンサーリンク

反応&感想

わたしだー。

すんごい散らかってるのに
本棚美しいうっとりしてる  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
@ninpkaraikuji わかりすぎます
掃除も片付けも全然できないですが本だけは家族が巻数順に揃えないとかめちゃめちゃ嫌なんです
マジでこれよ。発達障害は基本併発が多いけど、とっ散らかってるのに特定のことへの拘りが酷くてさらに他のことがとっ散らかるみたいな意味わからんことになってるよね  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
@ninpkaraikuji 単体での発症はほぼ無いそうなので、大抵の人はどっちかの診断が出ても実際は混じってると思うのですよね〜
担当医の匙加減で判断が変わったりすりらしいですし…
コレ私もあるある🤣
📚初版帯付きに異常なこだわりがあるから絶対ヤケないよう暗所保管で全部透明のブックカバー付けて厳重梱包で保存する😅でも部屋は足の踏み場もないゴミ屋敷でセルフネグレクト特盛で食事もお風呂も歯磨きも炊事洗濯や家事全般に金銭管理もマトモに出来ない廃人…併発のポンコツ😭  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
私がこんな感じだわ😩本はキレイに並べて帯も残しておきたい。
几帳面とズボラが同居すると、書類整理等キチンとやりたいから時間のある時に…と後回しにして結局やらないしでも諦められなくて書類は捨てられずどんどん溜まるし散らかるのがストレスなのに勝手に捨てるのもストレス。  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
全く出来ないわけではなくて一部分だけはビシッ!!!と出来ているので「やる気ないだけだろお前!」と怒られるイベントが発生する
「なんでそれだと出来るのに他では出来ないの?」ってね、私もなんでだろうね〜って思う  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
めっっちゃ分かる。ほんとまんまコレ。その矛盾なんなの?って自分でも思う。  https://twitter.com/ninpkaraikuji/status/1614914559445471236 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/