
経済学者・成田悠輔氏の「高齢者の集団自◯」発言が国内外で波紋。
ネット上でも様々な意見が飛び交っています。
ネット上でも様々な意見が飛び交っています。
1997年に「NEWS23」で高校生が「どうして人を殺しちゃいけないんですか」と発言したのをきっかけに筑紫哲也さんはじめ精神分析医や社会学者や知識人たちが「社会の底が抜けた」と大騒ぎして議論をして社会現象にもなったんだけど、テレビに出まくってる経済学者が「高齢者は集団自決を」と提言し、
— 森泉岳土 (@moriizumii) February 20, 2023
子供が「老人が自動でいなくなるシステムを作るとしたらどうやって作りますか?」と言い出して、その返事が「いいと思うのならそういう社会をつくるのをがんばってみるのも手なんじゃないか」なの、これが社会の底が抜けてるってことなんだな、と思う。底にはもっと底がある。子供の発言自体は
— 森泉岳土 (@moriizumii) February 20, 2023
みじかい動画を見たかぎりだと「こう言えばウケる」と調子ののってるだけって感じで、醤油さし舐めてる子とおなじなんじゃないかな。
— 森泉岳土 (@moriizumii) February 20, 2023
スポンサーリンク
あとさ、「伝統的な日本の家族観」みたいなこと言ってたやつ、なんか言ったらどうだいと思う。こういう時に言うんじゃないのか。「社会が変わってしまう」ってさ。
— 森泉岳土 (@moriizumii) February 20, 2023
えーっとバズってるのでせっかくなので世界一有名なディストピア小説じゃないでしょうか、オーウェルの「一九八四年」をマンガ化しているのでよかったらチェックしてみてください。電子もあります。ビッグ・ブラザー・イズ・ウォッチング・ユー。https://t.co/wKlgPHVoap pic.twitter.com/zWuKQZTkWF
— 森泉岳土 (@moriizumii) February 20, 2023
反応&感想
本当に日本の社会の底が抜けちゃったんだな。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
@moriizumii 『高齢者は集団自●』を言った社会学者が中学生くらいの頃の話なので、世間はサカキバラ事件とかもあった年だしまさに『社会の底が抜けた』年なんだと思う…
たしかに「同性婚」よりも「高齢者は集団自●」のほうが、ずっと「社会を変えてしまう」のに、伝統的な家族観重視の人たちはスルーしているように見える。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
この件に関して、発達界隈でも「障害年金の手薄さ」等の障害者福祉の問題や不満と絡めて賛同する意見が散見されるのだけど、そうやって向けた言葉の刃が自分たちに向けられない確証はなぜ持てるのだろう?と思う。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
高齢者は社会のお荷物理論、よく聞くけど高齢者含めた人の為にあるのが社会じゃないのかと思うのだ。
なんか前提から私の価値観とは食い違ってる。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
なんか前提から私の価値観とは食い違ってる。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
@moriizumii でも当時はあの発言をきっかけにいろんな人がさまざまな意見を出してまさに議論が展開された。
そして自分自身が考えるきっかけとなった。
社会の底が抜けたとは思わず考える土壌があったと思う。
そして自分自身が考えるきっかけとなった。
社会の底が抜けたとは思わず考える土壌があったと思う。
つーか、あの動画で成田サンが否定してるのは高齢者じゃなくて、現行の社会保障制度が、若者と高齢者の人口比が昔と今は異なり、とっくに制度として破綻してるのに、それを変えようとしない国に対してじゃないの。高齢者が集団自●しないと成り立たない制度ってオワコンでしょって。強烈な皮肉だけど。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
あの質問の男の子は後日またメディアに出て「僕は人殺ししたいとか思ってる訳じゃないです 両親も大好きです ただなぜダメなのか説明できないから」と言ってましたよね
老人をどうやったら排除するシステムつくれるかの質問とは違う気がする https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
老人をどうやったら排除するシステムつくれるかの質問とは違う気がする https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
あの件、ちゃんと答えられない大人が良くないと感じた記憶がある。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
当時のことはよく覚えています。大江健三郎さんが「そのようなことを問うことさえ許されない」と発言し、それに対して永井均さんなど知識人が「問いを許さないとはどういうことだ、問うことを許さない姿勢こそ暴力とファシズムの土壌であり結果だ」と厳しく批判していましたね。今の状況と相似形です。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
どんなテーマであれ疑問に思うことや質問することはまったく悪いことでなく、これも「どうして人を殺しちゃいけないか」なんて質問されたらちゃんと教えてあげればいいだけの話。それを質問したこと自体に対してわーわー騒ぎ立てるの頭悪い人多いなーと当時思ってたことを思い出した https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
この後、現代思想だったかユリイカだったかで「なぜ人を殺してはいけないか」特集が組まれて、中井久夫先生が「宇宙を破壊することだから(表現不正確)」と一行だけ書いていたはず。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
この連ツイはとても響いた。
と同時に古き良きあの頃のように「何アホなことぬかしとんねん」と根拠スルーでゲンコツできない今日この頃では、例に挙げた筑紫さん達のように「底が抜けた」と嘆いてみてもどうにもならない。
納得が先立つ世界にしてしまった我々は、子供を育てる言葉を持つしかない。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
と同時に古き良きあの頃のように「何アホなことぬかしとんねん」と根拠スルーでゲンコツできない今日この頃では、例に挙げた筑紫さん達のように「底が抜けた」と嘆いてみてもどうにもならない。
納得が先立つ世界にしてしまった我々は、子供を育てる言葉を持つしかない。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
昔はこういうディストピア系思考実験は、人道的に駄目なのが大前提なので口に出すのは憚られたし、出してもあくまで冗談やフィクションで星新一とかのショートショートの話の中でだった。
「大前提」は表に出しておかないと、どんどん忘れ去られるんだなぁ… https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
「大前提」は表に出しておかないと、どんどん忘れ去られるんだなぁ… https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
これまでの社会的価値観ではとんでもない発想ではあるけど、そういうとんでもないことをやらない限り自分たちの未来が見えないという若い人たちのリアルな切迫感はもう少し上の世代も省みて良いんじゃないかなと思う。正直若い世代は上の世代を自分たちを喰い潰す敵として見てるんじゃないかな。 https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
底が抜けたと騒ぐのはまだいい
抜けてるの気付かないのヤバい https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
抜けてるの気付かないのヤバい https://twitter.com/moriizumii/status/1627559730184093696 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (182)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この意見が指示を得て大きなムーブメントになって法案も検討されているのに騒がないってならそのご意見もわかるけどね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この発言のどこがヤバいって数でしか見てない
昔、ビートたけしに欧米人の学者がトロッコ問題出したけど
数でしか見てないビートたけしにショック受けてたからな
アジア人が冷酷だって言われるのは常に人を数の損得でしか見てない所
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上の方が新陳代謝と例えているけれど、代謝がされず新しい細胞が壊死しそうになってたら代謝を促すのは基本ではある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
口減らしとか姥捨て山とか、そういう自分たちから見たら邪魔になる人を排除しようとする発想が大昔からあった事実から見るとね
だから、底が抜けたんじゃなくて、SNSや動画配信でそういう発想を大々的に言えるようになって、以前よりその考え方が目立っただけのように思う
自分たちに都合の悪い人(若者からすれば、自分たちの将来を脅かす老人たち)を黙って口減らしや姥捨て山するか、しない代わりに大きな声で主張するかの違い
おふとん
が
しました
年寄りが自決してお金が女性に流れたら
未婚率はさらに上がります
おふとん
が
しました
鼻穴にオキシトシンスプレー噴射したら緩和されそう
おふとん
が
しました
若しくは生活レベルを落として一次二次産業中心で生きていくか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
影響受けすぎ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これが意識高い系か
おふとん
が
しました
フィットネスブームとかファストフード結構なことで
おふとん
が
しました
キッズには
子供医者 と
文化大革命とその後
を履修しておくべきだと思いました。
おふとん
が
しました
その原因を作ったのは集団自決しろって言われてる世代だろ?
自業自得だよ
生まれてくるはずの命をどんだけ奪ってると思ってんだよ
おふとん
が
しました
Z世代やそこを対象にバズることを商売としているような人達が
高齢者に社会保障費の多くが割かれている現実問題に目を付けて
彼らが得意なオレは即効性のある特効薬をしっているぞ!をやっただけやん
おふとん
が
しました
生死まで管理しようとは本末転倒な考えだな。
支配者気取りであれこれ言う奴は自分や大切な人が
老いや病で規格外だと判断され安楽死用の注射を
無理やりうたれるまで理解できないんだろうなぁ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間も猿も猫も犬も虫も皆同じだよ
ちょっとだけ人間が傲慢なだけだよ
おふとん
が
しました
なんてったって「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」だぜ、
ひろゆきだってそのほとんどが身も蓋もない話ばっかだし、
結局「それは言わない約束でしょ」をぶち破る図太さだけなんだよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれこそ最も穏便にこの手の問題を解消することができた社会に対する生物的撹乱の機会だったのに。
おふとん
が
しました
華々しい受賞歴とインテリエリート街道歩めていたら、鬼畜発言も物議を醸すで肯定され売るんやから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老人は政治的に今の状況を作り出したから責任がある?いやいや若い世代の政治能力が上の世代と何が違うねん
原因を追求していけば敗戦になり、中国から撤退しなかったことになり、黒船かいこく
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会の底が何だかよくわからないけど、この社会は小動もしていない
そういう意味じゃこのツイートも変なことの一つだ
おふとん
が
しました
そんなの当然だろくらいな理論で問題だ問題だって騒いでる方が問題だと思うけど
学者でも明確な回答が出せないような内容なら、選択肢に加えて議論してもよい話なんじゃないの
おふとん
が
しました
別に集団自決を強要してるんじゃなくて単に老人に安楽死の自由を与えろ、って成田は言ってるだけなのに。
おふとん
が
しました
私が特別賢いワケじゃないし、私が特別美しいてワケでもない(笑)
人間のアタマが特別悪いのだよ(笑)φ(・ω・`)
人間が特別ブッサイ容姿してるのだ(笑)
そらポメラニアンを見れば簡単に知れるコトなのよキサマちん(笑)
カワイイとは現実なる(笑)щ(・ω・`)
仕組みを理解するコトが大切だよ(笑)
法学部なら尚更ですわ(笑)(*´ω`*)
ちな私は大学ではポン理学を学んでいた。
学ぶ必要無いモンばかりだったよ。人間のはかなり遅れている(笑)
おふとん
が
しました
もし今の人間らが最速で黒字にしたいのなら、
世界中んジジババゆーか、65歳カラ上ん年齢の人間全部が根性出してほぼ同時期に集団自決する以外ん手段が存在せんのだよ。戦争や生物兵器で強制的に減らしても学習せんだろ(笑)
自分カラシぬコトで初めて成立する自己犠牲ん愛なる。サノスがミスッてた問題でもある(笑)
キリシタン、仏教徒、数学を得意とする者らなら既に知ってるコトよ(笑)
でも事実を言われた人間の反応はあーなる(笑)
話ん内容を理解する能力が無い。自決させにゃならん理由と原因へ一切アタマ回さず安易に次は自分だと考えてしまい、怯えて泣き叫ぶか逆ギレするコトんなる(笑)
アレでは話し合いすら不可能んなる(笑)(σ・ω・)
人間はアタマ弱い生き物であるが故に繁殖するコトができた。
そらキサマラが一番知ってるコトだと思うよ。キサマラは物をよー考える(笑)
おふとん
が
しました
大日本帝国陸軍なる(笑)φ(・ω・`)
今キサマラが在るのは軍人の自己犠牲により護られたが故なる。
前半、中盤にはそこそこサムライがいた。後半は半数以上が共産主義者に媚びた売国奴んなる(笑)
銃弾すら避けられんざこばかりだったよ(゚д゚)
チャンカス猿、キムチ猿カラの根回しは戦争が始まる前カラ既にされてたよ(笑)
朝日新聞なんかもその一つなる(笑)
おふとん
が
しました
社会の底たん
ハァハァ
おふとん
が
しました
古いエリートはもう不適応だと思っていいだろう
おふとん
が
しました
税金で生かす必要はないと思うわ。自分の金で生きられなくなったら死んでもらっていいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
悔しければ貧乏でも子供を沢山産めって事だよ😊
多数決の世の中でやる事やらないで少数派決め込んでる世代が悪い
おふとん
が
しました
結局どうでもよかったんだろう
おふとん
が
しました
老人はこのすんばらしい社会の創造主である俺たちを無碍にするのかとしか思えないし若者はごっつぁんゴールで今まで散々いい思いをしてきたくせにまだ貪るのかとしか思わないし
おふとん
が
しました