2312379_s

1: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:34:22.03 ID:iNQQ+GWv0
ワイみたいに壊れる前に休んだほうがええぞ
一回壊れたら治らんのに壊れるまで働き続けるのやめろや
ワイは鬱と不眠で休職中や

スポンサーリンク

9: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:38:06.85 ID:hA1XKchz0
わかる
余裕持たせないと死ぬ

5: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:35:27.64 ID:VZVuwIDs0
もうとまれんのや
ここで足を止めたらこれまでのキャリアが全て無駄になる

8: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:37:54.77 ID:iNQQ+GWv0
>>5
精神壊れたらキャリアもクソも無いぞ
ほどほどに休憩しろよ

3: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:35:23.96 ID:ozz7R2gla
何もしてないのに壊れたんだけど😩

2: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:34:54.44 ID:6E5hnn+b0
なにやってたの?

6: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:35:28.97 ID:iNQQ+GWv0
工場勤務や

11: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:38:37.77 ID:1s0zGQkZ0
>>6
工場で何を頑張ってるんや?

30: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:49:14.94 ID:iNQQ+GWv0
>>19
十年弱位努めてた上司が突然やめて引き継ぎなしで2年目のワイにその業務押し付けられて死亡や
辞める三日前位にワイがその事知って絶望
辞めた奴の上の上司がフォローに入ると言ったものの元の業務で手一杯で回らず

12: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:39:10.87 ID:rvrJqsSP0
ワイは一度壊れかけて何とか持ち直した経験もあってかなり頑丈になったやで
毎日日付変わるくらいまで仕事してる時期もあったけど大丈夫やったわ
今では年収1200万の身分だけどいい加減しんどいから年収下がってもいいから定時に帰れる仕事がしたい

13: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:39:35.65 ID:JvMqHHU/0
ワイも退職届3回突っぱねられたから代行頼んだ
未だ不眠とだるさは治らず

16: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:40:59.22 ID:VME6tVFI0
3年目で病んで、そのままアル中になったわ

15: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:40:10.08 ID:ndUrMx1b0
手の抜き所が上手いやつが1番賢いと思う

17: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:41:42.02 ID:a0AgAHCQ0
無理やり頑張ってる奴は結構見るけど好きで頑張ってるやつってあまり見ないわ
後者はあんまり壊れないイメージある

20: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:44:34.45 ID:RtOHBDgJ0
>>17
ワイ同期にどっちのタイプもおったけど
どっちも壊れたわ🙄

23: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:45:33.11 ID:rvrJqsSP0
うちの会社でも支店のどうでもいい仕事でメンタル壊してるのもいるから負荷の耐力は人それぞれなんよな
そういうのも拾ってフォローできる優しいシステムか、もっと簡単な仕事に飛ばせるシステムがあってもいいと思うわ
今ならPCの操作情報でわかるやろ
会社来なくなるよりはマシだわ

28: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:48:44.28 ID:rvrJqsSP0
そんなワイもしんどかったときはNARUTO見てナルトの諦めなさに励まされたりスポンジ・ボブ見て脳のキャッシュをリリースしたりしてたな
ちな今でもそうしとる
今の社会はちょっと普通じゃないから少しネジを外して付き合ってる感はある

31: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:49:36.23 ID:219wVn1O0
ワイいつも仕事はこなせるんやが人間関係でダメになって退職してる

32: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:49:50.08 ID:WFc5yfnJ0
昔は程よくサボれたのにお互い監視し合って苦しめ合ってんのほんま草生える

45: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:56:53.16 ID:EE0gSc0j0
メンタル壊れる予兆ってある?

47: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:02:17.27 ID:iNQQ+GWv0
>>45
仕事中に目の焦点が合わなくなったり
仕事の事で上司から説明されててもイライラしてくる。
以前出来てた業務に余裕が無くなって来てミスが増える

前出来てたことが出来なくなってきたら怪しいかも知れんわワイはそうやった

49: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:05:31.38 ID:EE0gSc0j0
>>47
なるほど
そうなったら早めに休むようにするわ
イライラは最近たまにあるな

46: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 22:58:48.39 ID:SjyefDxn0
ワイ30、今月は今のところ2日しか休んでないし
平日とか21時まで仕事してるんやけど甘えかな?
その貴重な休みも1日寝てしまい、3月のスケジュール立てる気がしない

48: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:03:39.49 ID:rvrJqsSP0
>>46
ワイは21時に終わるならその後銀座・丸の内で飲んでたけど仕事の質と個人の耐力に依ると思うやで
しんどいと感じてるならそれがおまえの本音やから上司に相談してもええと思うわ

52: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:10:10.77 ID:SjyefDxn0
>>48
スマン
上司のパワハラで仕事が遅くなってるんや
ワイが仕事出来ないのが悪いんだが、あと4月から転職だからモチベーションも無い
まあ昨年転勤してからおかしなってる

54: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:14:36.61 ID:rvrJqsSP0
>>52
ワイもパワハラあったわ
席の後ろに座られて仕事の進捗監視されたり、ワイに直接言わないで俺が聞いている前提で隣の上司に指示出したりな
その最中に電話出たら聞いてるのかって言われてちょっと草だったw
転職決まってるなら上司のこと頭おかしいと思ってまともに相手せん方がええで
自分が悪いと思ったら病むから上司をキチだと思うとええわ

51: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:09:13.05 ID:iNQQ+GWv0
体壊しても手術等で元の機能に近いくらいまで戻るのが大半やけど
脳が壊れたらもう引き返せん

56: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:16:53.68 ID:oqAqDE2a0
ワイ過労で、パニック障害、鬱、食道血管破裂と3回ダメージ受けとるわ。今もボロボロでやっとる。

53: ななしさん@発達中 2023/02/20(月) 23:12:54.25 ID:zJrHF8uq0
企業ってとりあえず仕事断らない人間や持ち場から離れなさそうな人間に無茶させるよな
世間的には弱い人間が病気になるって言われてるけど
必ずしもそうじゃないと知った

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676900062/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/