1: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:17:42.96 ID:nNk5ISpir
ここまでは何とかやれてるわ
人と関わらんだけで気が楽や
人と関わらんだけで気が楽や
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:01.65 ID:YUr3vy8J0
教えろ!
6: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:29.39 ID:arP56/Lj0
なんや?
5: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:26.96 ID:nNk5ISpir
>>2
倉庫の仕分け作業やで
倉庫の仕分け作業やで
13: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:42.58 ID:lc8JyP+T0
>>5
班みたいな中でもコミュニケーションもないとしたら
運が良いなあ
班みたいな中でもコミュニケーションもないとしたら
運が良いなあ
18: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:50.90 ID:nNk5ISpir
>>13
マジでほぼ話すことないぞ
まあこの先仕事量増えたらわからんが
マジでほぼ話すことないぞ
まあこの先仕事量増えたらわからんが
3: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:01.92 ID:nNk5ISpir
家からチャリで5分で行けるのもでかい
7: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:32.01 ID:ltZcCuodM
ずるいぞ
10: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:34.78 ID:TWNLbPbg0
指示の時点で喋るやん
14: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:54.53 ID:nNk5ISpir
>>10
ほとんど紙渡されるだけや
ほとんど紙渡されるだけや
17: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:26.86 ID:lc8JyP+T0
>>14
めっちゃうらやましい…
めっちゃうらやましい…
12: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:40.54 ID:ltZcCuodM
いくら貰えそうや?
16: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:12.12 ID:nNk5ISpir
>>13
時給1200ぐらいや
時給1200ぐらいや
21: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:02.14 ID:vC8wVDmR0
月いくらくらいや
24: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:53.11 ID:nNk5ISpir
>>21
正社員ではないから15ぐらい?残業したらもう少し行くかも
正社員ではないから15ぐらい?残業したらもう少し行くかも
15: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:02.53 ID:YUr3vy8J0
いや、倉庫の仕分けとかしゃべるところあるやん運がいい
19: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:21:33.77 ID:nNk5ISpir
>>15
仕分け初めてやけどほぼ話すことないな
パートもたくさんおるけど関わることないし
仕分け初めてやけどほぼ話すことないな
パートもたくさんおるけど関わることないし
20: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:21:47.32 ID:Ma7eOfTB0
ワイもそういうのやりたい
27: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:43.34 ID:nNk5ISpir
>>20
正直運やろな
正直運やろな
22: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:24.04 ID:nNk5ISpir
そもそも仕事のストレスの大半は人間関係やからな
行って作業してチャリで帰るだけやから今のところ楽だわ
行って作業してチャリで帰るだけやから今のところ楽だわ
23: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:30.40 ID:iEEFO3wZM
最高やん
非正規やが
非正規やが
25: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:27.10 ID:nNk5ISpir
>>23
ぶっちゃけ正社員でストレス抱えるより今の仕事内容で手取り15のが楽だわ
ぶっちゃけ正社員でストレス抱えるより今の仕事内容で手取り15のが楽だわ
35: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:30:21.73 ID:yePfCoEy0
>>25
ワイもそう思って3年くらいフリーターやってたが非正規って肩書きが後々ボディーブローのように効いてくるで😓
ワイもそう思って3年くらいフリーターやってたが非正規って肩書きが後々ボディーブローのように効いてくるで😓
26: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:31.12 ID:IBsyLu9x0
非正規け?
正規なら俺もそこ行きたい
正規なら俺もそこ行きたい
31: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:23.96 ID:nNk5ISpir
>>26
一応契約社員かバイト選べる
契約社員から正社員にもなれるんちゃうか
ワイはなる気ないけど
一応契約社員かバイト選べる
契約社員から正社員にもなれるんちゃうか
ワイはなる気ないけど
39: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:36:13.10 ID:IBsyLu9x0
>>31
契約社員あるなら良いじゃん
契約社員あるなら良いじゃん
28: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:50.41 ID:FM4MCDXo0
正社員じゃないならいくらでもあるわ
29: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:08.43 ID:FM4MCDXo0
ボーナスなしはきついわ
32: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:25:05.81 ID:nNk5ISpir
>>29
まあ金よりストレスない環境選ぶならアリやと思うわ
まあ金よりストレスない環境選ぶならアリやと思うわ
30: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:20.30 ID:lc8JyP+T0
ワイも発達障害で人生行き詰っている
その手の仕事って近い将来機械に置き換わりそうとか思わなくもないが
もうそういうこと考えてる状況ではないと思い始めてきたわ
その手の仕事って近い将来機械に置き換わりそうとか思わなくもないが
もうそういうこと考えてる状況ではないと思い始めてきたわ
33: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:25:32.96 ID:nNk5ISpir
>>30
とりあえず作業所とかより時給ええからおすすめや
とりあえず作業所とかより時給ええからおすすめや
34: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:26:21.52 ID:nNk5ISpir
みんな個人で黙々仕分けするだけ
たまにミスした時にやり直しの指示受けるぐらいで他何も言われない
たまにミスした時にやり直しの指示受けるぐらいで他何も言われない
37: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:32:02.70 ID:1C2ofzVq0
キツくないんか?🤔
38: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:32:35.23 ID:nNk5ISpir
>>37
立ち仕事だから足が疲れるぐらい
重いものないし楽
立ち仕事だから足が疲れるぐらい
重いものないし楽
40: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:38:14.81 ID:RnJXzpng0
プライベートもきっちり取れるんやったらええんやない?
慣れれば仕事の塩梅も分かってくるだろうし頑張れ
慣れれば仕事の塩梅も分かってくるだろうし頑張れ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676906262/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (48)
まじで誰とも関わらず自分のペースで出来るから
これだけで暮らすのはキツイけど、小遣い稼ぎ程度なら十分
おふとん
が
しました
時給よかった仕分けも倉庫から他に配置転換で結局辞めた
おふとん
が
しました
ただ怒鳴る奴がいるところは駄目
まあこれはどんな仕事場でもそうなんだけど
おふとん
が
しました
んでワイがその争奪戦に勝ってしょっちゅうその現場に入ってたらなんか派遣会社の人から「この現場でしか働けない人がいるんで、そういう人の職場奪わないでください!ワイさんには次からはもっと複雑な仕事の現場に行ってもらいますんで!」て怒られた、うんこー!
おふとん
が
しました
仕事よりも気になる休憩時間の雰囲気
ご飯休憩のある時間帯に仕事しないほうが自分は長続きしたな〜
17〜21時とか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
投機でもするんなら別だけど
おふとん
が
しました
関わりが少なくても嫌がらせしてくる人間はいる
おふとん
が
しました
関わらないだけじゃね
一か月ぐらいでナメられたりイジめられキャラだって事がわかってからが地獄
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どんな仕事でも全うな仕事であるならそれは立派な社会貢献だと思うし、社会に貢献できているならそれだけで存在意義があると思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぼくにはとてもできない。
おふとん
が
しました
在宅勤務でますます喋らなくなったなぁ。
オンライン会議は話を聞くだけだし、
会社から電話も月一回ぐらいしかこない…。
(その代わりメールはすごい量)
自分は家族が居るからまぁいいが、若くて一人暮らしで在宅の奴は病んで辞めてく…。
おふとん
が
しました
ナンボなん?
おふとん
が
しました
案外みんなそんななのかも知れんが
おふとん
が
しました
ふつうのフリーターじゃんこんなのいくらでもいる
おふとん
が
しました