3293849_s

1: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:17:42.96 ID:nNk5ISpir
ここまでは何とかやれてるわ
人と関わらんだけで気が楽や

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:01.65 ID:YUr3vy8J0
教えろ!

6: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:29.39 ID:arP56/Lj0
なんや?

5: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:26.96 ID:nNk5ISpir
>>2
倉庫の仕分け作業やで

13: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:42.58 ID:lc8JyP+T0
>>5
班みたいな中でもコミュニケーションもないとしたら
運が良いなあ

18: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:50.90 ID:nNk5ISpir
>>13
マジでほぼ話すことないぞ
まあこの先仕事量増えたらわからんが

3: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:01.92 ID:nNk5ISpir
家からチャリで5分で行けるのもでかい

7: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:18:32.01 ID:ltZcCuodM
ずるいぞ

10: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:34.78 ID:TWNLbPbg0
指示の時点で喋るやん

14: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:54.53 ID:nNk5ISpir
>>10
ほとんど紙渡されるだけや

17: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:26.86 ID:lc8JyP+T0
>>14
めっちゃうらやましい…

12: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:19:40.54 ID:ltZcCuodM
いくら貰えそうや?

16: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:12.12 ID:nNk5ISpir
>>13
時給1200ぐらいや

21: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:02.14 ID:vC8wVDmR0
月いくらくらいや

24: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:53.11 ID:nNk5ISpir
>>21
正社員ではないから15ぐらい?残業したらもう少し行くかも

15: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:20:02.53 ID:YUr3vy8J0
いや、倉庫の仕分けとかしゃべるところあるやん運がいい

19: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:21:33.77 ID:nNk5ISpir
>>15
仕分け初めてやけどほぼ話すことないな
パートもたくさんおるけど関わることないし

20: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:21:47.32 ID:Ma7eOfTB0
ワイもそういうのやりたい

27: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:43.34 ID:nNk5ISpir
>>20
正直運やろな

22: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:24.04 ID:nNk5ISpir
そもそも仕事のストレスの大半は人間関係やからな
行って作業してチャリで帰るだけやから今のところ楽だわ

23: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:22:30.40 ID:iEEFO3wZM
最高やん
非正規やが

25: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:27.10 ID:nNk5ISpir
>>23
ぶっちゃけ正社員でストレス抱えるより今の仕事内容で手取り15のが楽だわ

35: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:30:21.73 ID:yePfCoEy0
>>25
ワイもそう思って3年くらいフリーターやってたが非正規って肩書きが後々ボディーブローのように効いてくるで😓

26: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:31.12 ID:IBsyLu9x0
非正規け?
正規なら俺もそこ行きたい

31: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:23.96 ID:nNk5ISpir
>>26
一応契約社員かバイト選べる
契約社員から正社員にもなれるんちゃうか
ワイはなる気ないけど

39: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:36:13.10 ID:IBsyLu9x0
>>31
契約社員あるなら良いじゃん

28: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:23:50.41 ID:FM4MCDXo0
正社員じゃないならいくらでもあるわ

29: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:08.43 ID:FM4MCDXo0
ボーナスなしはきついわ

32: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:25:05.81 ID:nNk5ISpir
>>29
まあ金よりストレスない環境選ぶならアリやと思うわ

30: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:24:20.30 ID:lc8JyP+T0
ワイも発達障害で人生行き詰っている
その手の仕事って近い将来機械に置き換わりそうとか思わなくもないが
もうそういうこと考えてる状況ではないと思い始めてきたわ

33: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:25:32.96 ID:nNk5ISpir
>>30
とりあえず作業所とかより時給ええからおすすめや

34: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:26:21.52 ID:nNk5ISpir
みんな個人で黙々仕分けするだけ
たまにミスした時にやり直しの指示受けるぐらいで他何も言われない

37: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:32:02.70 ID:1C2ofzVq0
キツくないんか?🤔

38: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:32:35.23 ID:nNk5ISpir
>>37
立ち仕事だから足が疲れるぐらい
重いものないし楽

40: ななしさん@発達中 2023/02/21(火) 00:38:14.81 ID:RnJXzpng0
プライベートもきっちり取れるんやったらええんやない?
慣れれば仕事の塩梅も分かってくるだろうし頑張れ

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676906262/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/