スクリーンショット 2023-02-17 20.46.07

1: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:24:52.70 ID:/vPogtrD9
東京都は、梅毒の感染数が過去最多となるなど急増しているとして、3月、無料検査を行うと発表した。
東京都によると、2022年1年間で報告された梅毒の感染数は3,677件で、1999年の調査開始以来、過去最多だという。
特に女性の感染報告は、この10年で40倍になり、多くは20代が占めている。
こうした事態を受けて都は、その日のうちに結果がわかる無料検査所を、都内4カ所に1日ずつ設置すると発表した。
3月3日、新宿に設置する検査場は女性専用だが、戸籍上の性別にはとらわれないという。
検査には事前予約が必要で、氏名や住所などは必要ない。

ソース 
https://www.fnn.jp/articles/-/487601

スポンサーリンク

219: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:17:25.76 ID:L5MlB3940
3677人ってけっこうな数だぞ
梅毒なんてめったに聞かないレベルだったのに

263: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:24:48.72 ID:PQ4cseXj0
>>219
東京だけで凄いな

35: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:32:32.51 ID:gAPHL1p/0
生でやるなよ 

66: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:38:10.96 ID:fuubjLYs0
>>35
コンドームするだけでかなり性病は防げると思うが。
どうなんだろ

76: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:41:49.79 ID:jDqfBUSG0
>>66
ゴムでほぼ防げるけど
生でやる奴には何言っても無駄

152: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:04:01.98 ID:QF13gP8e0
>>76
梅毒はキスやオーラルでも感染るから(共用のコップでも感染例あり)
ゴムでHIVと同様レベルで防げるわけじゃないけどね

78: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:42:16.82 ID:gt6jqfJd0
だからさ、結局のところ感染症が増えてるなら検査するしかないでしょ

83: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:43:30.45 ID:16D7iXFQ0
増加中としばしば記事を見かけるようになってからも
匿名検査場減らしたり、意味不明だった
やる気ねえなとは思ってたんだが
一日限定じゃまだ本腰のやるは気ねえな

88: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:44:48.43 ID:mHydXmod0
大久保公園に設置するのかな?

93: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:45:49.28 ID:46UbYL/+0
性感染症なんか誰でもかかる可能性があるから気軽に検査なり受診してねくらいのマインドを醸成していかないと検査から足が遠のくだけ

もはや道徳観とやらで防止できるフェーズじゃない

103: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:49:15.25 ID:W/ZOx0gI0
巨大なブツブツが体中にできるよ。
治まるのに時間もかかるし
ある日突然また別の個所に
ブツブツが出現する。

106: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:50:02.68 ID:twLW0uv+0
パパ活なんてライトな言葉だけど、梅毒移し合いはこえー

109: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:51:23.56 ID:LCYol5RA0
梅毒の初期症状ってどんなんだっけ?
クラミジアとか淋病は尿道ムズムズなんだよな

120: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:54:28.56 ID:46UbYL/+0
>>109
感染箇所に潰瘍が出来たりもするけどできないことも多いし気づかないことも多いので確実に気づくのは無理やね

129: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:56:32.37 ID:+razLgNO0
ホント貧すれば鈍するだな
時代がどんどん後退してる…

165: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:05:46.48 ID:hg6qjlFy0
出会い系で、梅毒でただれてる女見たことあるわ。
やってないし、触ってもない。

公衆衛生というより、福祉的な助けが必要な女だわ。
まあ、そういう人に限って行政を避けるから、広まってしまうというのは少なからずあるかも。

206: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:15:21.00 ID:Fb2SHd340
マッチングアプリに健康診断必須条件入れろよ

207: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:15:29.26 ID:yGlE2GX90
新宿のキッズ達は検査すらしないだろうから実態はもっと深刻なんだろうな

208: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:15:29.55 ID:W3S39CWW0
梅毒って治っても抗体は一生残る
ある意味デジタルタトゥーみたいなもんだから
感染したら人生終わるわ

258: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:23:45.75 ID:jDqfBUSG0
>>208
梅毒で怖いのはそれだけだから
みんなが感染したら怖くなくなるかもしれないね

209: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:15:32.02 ID:rwOqYPVC0
ウィズ梅毒の世界になるのかな

317: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:32:05.36 ID:cBqC//vU0
現実的には実行不可能だと思うんだけと、
例えば梅毒になった人から梅毒がなくなる(人に移さなくなる)までの期間、全世界で性行為を禁止したら全ての人の体から梅毒がなくなって、この世から梅毒の菌(ウイルス?)は消滅するの?

344: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:36:50.77 ID:s19a7Nlf0
>>317
それ謎だよね。自分も知りたい
けどAの常在菌とBの常在菌が合わさって梅毒が出来るとかだったら、梅毒の消滅は難しいのかもとも思う。

359: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:39:01.24 ID:rj5QbPC/0
>>317
そりゃ理論的には可能だが現実不可能だ。
梅毒は治療しないと延々と排菌し続けるからな。
一生もんだぞ。しかも症状がわかりにくいから本人気がつかない。

407: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:48:52.17 ID:Gg1O22CQ0
性病検査を職場で定期的に受ける制度がほしい
行きたいけど、恥ずかしいから行けない人が多いよね

462: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 12:58:59.58 ID:QF13gP8e0
>>407
Amazoneで自宅検査キット(郵送)売ってるよ
あとは性病専門の医院でリモート診断&郵送で検査受付してるとこもある。
後者のがおすすめかな。

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676600692/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/