1: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 10:59:00.14 ID:UO4YDOUZ9
マイナンバーカードを新規で取得すると最大2万円分のポイントが還元される「マイナポイント第2弾」について
総務省は2月末までとしていたポイントの申し込み期限を5月末まで延長すると発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b81618857445335fee8cb4b154406521eb829da
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:00:34.81 ID:1Y5mkdGm0
知ってた
9: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:02:02.19 ID:TL7a7GCy0
延期ばかりやって、ますます信用できねえわ
801: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 13:02:17.93 ID:fzm77VC20
>>9
もう延期止めれば良いとは思うが、不公平って言われるからな切ると
もう延期止めれば良いとは思うが、不公平って言われるからな切ると
20: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:05:29.93 ID:8YdplhI50
2月末までだからそろそろやらなきゃなって思ってたところだったわ
5月まで大丈夫だなw
5月まで大丈夫だなw
29: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:06:51.78 ID:VrBwq+kM0
>>20
申請は2月まで
カードを受け取ってからポイントを貰う手続きが5月末まで
申請は2月まで
カードを受け取ってからポイントを貰う手続きが5月末まで
41: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:10:19.12 ID:8YdplhI50
>>29
やべぇ助かった
とりあえず申請しとくわ
やべぇ助かった
とりあえず申請しとくわ
23: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:05:39.81 ID:VrBwq+kM0
ヤフーニュースのコメントを見ると
勘違いしてる人が多いけど
今回はポイントの申請が5月末までってことで
ポイントを貰うためのカード作成の申請は2月までなんだな
だから2月までに申請しない人は5月までに期限が延長されようが関係ない話
そもそも第2弾とか言っちゃうと
第3弾もあるんだろうなと予想していつまでも作らないと思う
勘違いしてる人が多いけど
今回はポイントの申請が5月末までってことで
ポイントを貰うためのカード作成の申請は2月までなんだな
だから2月までに申請しない人は5月までに期限が延長されようが関係ない話
そもそも第2弾とか言っちゃうと
第3弾もあるんだろうなと予想していつまでも作らないと思う
25: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:05:47.99 ID:1Y5mkdGm0
つか、2万円のエサにも喰いつかない人間がまだそんなに居るってことを真剣に考えろよ
27: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:06:37.63 ID:V7bTV7nY0
二万というのが微妙だよな
37: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:09:31.17 ID:ZF+8hI4r0
金持ちは万札を拾おうとしてしゃがむ動作するだけで損するから
47: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:11:47.39 ID:+6jfJHP80
5月まで延長するならカード申込期限も4月まで延長しろよ
48: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:11:59.58 ID:qcgUm/XX0
カード申請も5月まで延長しておけよ
殺到していて自治体がパンクしているわ
そしてポイントは9月までにしておけ
取らん奴は取らんがわからない老人が取得し始めている
殺到していて自治体がパンクしているわ
そしてポイントは9月までにしておけ
取らん奴は取らんがわからない老人が取得し始めている
53: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:12:17.21 ID:VcgYqeyo0
ありがとう忘れてたわ
55: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:12:27.17 ID:Jvg51Vi+0
申請は2月末まで、ってこのタイミングで発表するならマジで終わりだな
2万円欲しかったら今月中に申請しないと
んでポイント申請の5月末はどうせ8月ぐらいまでまた延びそう
2万円欲しかったら今月中に申請しないと
んでポイント申請の5月末はどうせ8月ぐらいまでまた延びそう
65: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:14:22.29 ID:zEa62HDQ0
とりあえずカードの申請だけはしたわ
72: ななしさん@発達中 2023/02/17(金) 11:15:17.73 ID:4Ta+jZUR0
申請だけならネット写真とか送るだけだよね確か
あとは3か月の間に役所に取りに行ってポイント申し込んでくださいってことだろう
駆け込みで殺到してるとしても3か月あればカード用意できるってことかな
あとは3か月の間に役所に取りに行ってポイント申し込んでくださいってことだろう
駆け込みで殺到してるとしても3か月あればカード用意できるってことかな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (46)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それこそ、健康保険証はこれだけにするみたいに、住民票とか手に入れるのにカードないなら数日かかるとか、免許証と合体させて、更新するならカードがないとできないとか
ポイントで釣っても食いつかない人は、不便さを感じるようなことがない限りはカード作らないと思うよ
個人的には、サブスクに入会するときにマイナンバーカードを必須にして紐づけ、死んだときに死亡届を出せば、マイナンバーカードに紐づけたサブスクが退会されるみたいな機能がついたら嬉しい
おふとん
が
しました
当初の申請締め切りもポイントの申込みも2月って無理じゃね?
そりゃポイント申込み期限は最初から延ばしておくべきだったし最悪今からでも延ばすのが適切
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ重要な個人情報とかジョバジョバ洩らしてるから自業自得な部分はある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まだ5月まで大丈夫なんか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
義理の両親だから関係性を証明するためにいろいろ面倒くさかったけどカード提示だけで大抵いけた 行政手続きとか自分でしない人には全くピンと来ないと思う
おふとん
が
しました
あと郵送対応にしとくれや、有料でいいから
もっというと顔写真嫌いだからやめてや、作らない理由ナンバー1や
おふとん
が
しました
仮に乗らんかった場合んペナルティを用意してやがってもお釣りある(笑)
PayPayやdポイントなんぞにアッサリ食いついたコらには視え難いカモちらんケド(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
徹底的に逆らいまくれ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会人なら1日分の給料だから、1日潰してまでやるようなことじゃないし
ナマポばっかりばら撒いてないで、10万くらいくれたらもっと普及するだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
諸々借金とユニクロのアウターに。
10万にしてくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
また管理する物を増やしてどうすんの
NHKとかお年寄り向けの詐欺が捗るし、対策する方は疲れる
何より税金の無駄遣いを反省してない
おふとん
が
しました
休みが取れない仕事だと引越しとか5年ごととかで有給とって手続きしなきゃいけない手間が増えるのとか避けざるを得ないんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気をつけたまい(笑)φ(・ω・`)
繁殖されては面倒なる猿を繁殖させて外掘りカラ埋めてきよる(笑)
現実は囲碁じゃないぞキサマラ。もっと面倒臭いし、一ターンに5、6回動けるよー細工する手も存在すゆ(笑)
後半で響いてくゆ(笑)(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国民の情報全部もらえるとなれば、やらないわけないんだわ(笑)
第3弾、第4弾もやるよ。だって本人の懐が痛むわけでもないんだから
おふとん
が
しました
カード来てからポイント貰うまでの日数としたら至極真っ当だろ
おふとん
が
しました
そういうわけで、メリットがないから申し込んでないよ
スマホは欲しいなあと思ってるんだけど、赤貧に喘いでいる現状ではな・・・(´・ω・`)
おふとん
が
しました