>>今日、「夫の浮気」が7歳の娘による全くの嘘であることが判明しました。娘は外出を禁止された腹いせにそのような嘘をついたようです。現在はすでに離婚協議中で、夫は浮気を否定したときに信じなかった私を許してくれません。マジで最悪です。
— たまご (@n8zSbuCItkxU4A7) February 12, 2023
本当に色々最悪すぎて草生える。 https://t.co/m1CtSIBQIK
スポンサーリンク
反応&感想
証言だけで罪人を決めることのリスク https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
うーーーーーわ、、、、、
私は人生の偶然性を強く感じる方だから、
「この1回の嘘がたまたまなかったからこの夫婦と子供は上手くやっていけたのかもしれない」と思っちゃって心にくるな。。。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
私は人生の偶然性を強く感じる方だから、
「この1回の嘘がたまたまなかったからこの夫婦と子供は上手くやっていけたのかもしれない」と思っちゃって心にくるな。。。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
「偽りなき者」を見た時の凄く嫌な気持ちを思い出しました。
子供は嘘をつきます。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 … pic.twitter.com/7mi8wJknNb
子供は嘘をつきます。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 … pic.twitter.com/7mi8wJknNb
子供は『無垢な存在』なので善悪とか必要性とかリスクを考えず、(子供にとって)意味のないウソを言い出す事があるんですよね…… https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
@n8zSbuCItkxU4A7 「子供は素直」「だから嘘をつかない」と勘違いしてる人多いよな。
実際は「子供は自分の感情に素直だから平気で嘘をつく」なんだけど。
実際は「子供は自分の感情に素直だから平気で嘘をつく」なんだけど。
子供は正直なんて思ってる人いるんだなあ。食べ物とかの好き嫌いは正直だけど、大人の顔色と空気読んで普通に我慢したり嘘もつくし、自分が不利になるかもしれない時や、ムカついた仕返しでもシレッと嘘つくよ。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
7歳の子どもの言う事信じる人って本当にいるんやね https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
@n8zSbuCItkxU4A7 7歳の娘の主張を完全に盲信して長年連れ添った夫の言葉はガン無視だったんでしよ? 当たり前だよ。
せめて証拠くらい集めろよ。
せめて証拠くらい集めろよ。
これ、お子さんのせいにする親が怖い。。旦那さんと冷静な話し合いを一切せずせず自分で証拠も押さえず離婚だー!ってなったんだよね?頭に血が昇りすぎでしょ…なんて短絡的な… https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
@n8zSbuCItkxU4A7 まあこれは仕方ない。
齢7の娘の証言に合理性があるかどうか、大の大人なら冷静かつ多角的な観点から娘に質問して検証すれば、他愛のない嘘か、または真実は突き止められたはず。
それをせずに感情的になり理詰めで検証を怠ったんだから自業自得だよね。
齢7の娘の証言に合理性があるかどうか、大の大人なら冷静かつ多角的な観点から娘に質問して検証すれば、他愛のない嘘か、または真実は突き止められたはず。
それをせずに感情的になり理詰めで検証を怠ったんだから自業自得だよね。
@n8zSbuCItkxU4A7 100パー悪いとまでは言わないが証拠が娘の証言だけでそこまで突っ走ったならそりゃそうなるとしか
仮に浮気が本当だとしても証拠たり得るものもなく決めつけてかかる姿勢になれば誰だって腹も立つ
仮に浮気が本当だとしても証拠たり得るものもなく決めつけてかかる姿勢になれば誰だって腹も立つ
@n8zSbuCItkxU4A7 仮に子どもから配偶者の浮気を伝えられたとして、次の行動としては証拠集めになると思います。例の件で投稿主がどの様に行動したかは不明ですが、その点が重要だと思います。
これは娘を信じるか否かの問題ではなく一連の流れの問題だと思います。
これは娘を信じるか否かの問題ではなく一連の流れの問題だと思います。
@n8zSbuCItkxU4A7 こういうケースもある事を知って勉強になりましたありがとうございます😂例え身内からの話でも、先ずは彼を信じるベースで行こうっと😂
こりゃあ…
父が引き取っても母が引き取っても娘は…
関係者全員が傷つくだけに終わったな。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
父が引き取っても母が引き取っても娘は…
関係者全員が傷つくだけに終わったな。 https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
悪魔の子って引用見たけど、こんなんよくあることだと思うな…
夫側が言ってるように大人がどう動いたかが争点だと思う。
子ども自身はこの展開をどう思ってるんだろうな。
家庭を壊したって精神を病まないといいが。
あと自分にとって可愛い存在だから親権いる・いらないとかじゃないから…… https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
夫側が言ってるように大人がどう動いたかが争点だと思う。
子ども自身はこの展開をどう思ってるんだろうな。
家庭を壊したって精神を病まないといいが。
あと自分にとって可愛い存在だから親権いる・いらないとかじゃないから…… https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
娘の一言だけで突っ走ったほうが悪い
人生のことを証言で済ませるのは良くない https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
人生のことを証言で済ませるのは良くない https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A7/status/1624750736352636928 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (122)
7歳のガキに自業自得だとは言えんけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今回のは女の自業自得ってだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
夫を信じなかったんだろう。とどめを刺したのは自分だと思う
最悪なのは夫かな。逆にせいせいしたかもしれないけど
おふとん
が
しました
強く生きてほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
離婚したくて適当な都合いい理由で挙げてるだけでしょ。
本当にしても7歳に責任転嫁するヤバい女だが。
おふとん
が
しました
もし母親に恨まれながら貧乏暮らししてたら死にたくなるな
おふとん
が
しました
親父も娘のこと考えてとりあえずは離婚延期したらいいのに
おふとん
が
しました
まあ、妻と娘は鎖を引きずって生きていってください
おふとん
が
しました
このツイートだけで判断するのは危険だろ
おふとん
が
しました
夫としては遅かれ早かれこういう事態になっただろうからむしろ良いきっかけだったと思う
子供がかわいそうもうすでに親の影響が出ていると思われるが一刻も早くどこかに引き取ってもらった方がまだましな人生歩めそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正面カラ受け止めるコトだ(笑)
嘘全部を悪いモンと思うので対策ミスるハメんなる(笑)
人間は差別するなとゆー。我々ポメラニアンは差別しろとゆー。
キサマラはどちらを信じる(笑)(σ・ω・)
お好きにどーぞ(笑)щ( ・ω・)
よりカワイイの嘘は試練なる(笑)
己がブサイクに媚びてりゃアッサリドハマリしかねん(笑)φ(・ω・`)
普段どのよーな会話の仕方をする。普段自分で裏取りするよーな会話するかな(笑)
相手や他人の話カラでは裏取りには満たない(笑)(・ω・`)
自分で知るコトですわ(笑)
でなきゃカワイイにコロされる(笑)
モトモトコロシに掛かってる(笑)(σ・ω・)σ
よりカワイイはよりブサイクへ、無意識に全力でコロシに掛かる(笑)
自分がブサイクの支配下にあるなら自分ごとやる(笑)
親がブサイクなマネに身を委ねてりゃ親でもコロス(笑)
おふとん
が
しました
こんなとこじゃない?
その嘘は娘からのSOSだったかもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかもそれ言う本人がかなり嘘つきだったし
おふとん
が
しました
じゃなきゃカワイイにコロされる(笑)
人間のゆー差別するなは本当に正しいか。裏取りしたか(笑)
日本国憲法は差別の塊だよ(笑)(・ω・`)
差別は生物としてアタリマエで必要不可欠な機能なる。失くすとシぬ(笑)
外国や外国人のメンタルに日本の八百万んカワイイ様方や神道は無い(笑)
アインシュタインもカワイイの側にある。アレは猿にしてはなかなか賢い(笑)
アインシュタインも徹底的に差別しろと言ってる(笑)
人間はアインシュタインの指示に逆らい原爆を作った。猿では扱えん技術に満たない技術を人間は技術と呼ぶ(笑)
日本国憲法、ちゃんと読むがいーよ(笑)(σ・ω・)
おふとん
が
しました
毒親あるあるだね(笑)
私は私ん猿親へは拷問して吐かせたケド(笑)φ(・ω・`)
全部吐かせた(笑)
おふとん
が
しました
この子どもがついた嘘は父母両方に対して悪意がある
親に叱られたから親を「懲らしめてやろう」としたのかもだ
「嘘か本当か確かめないほうが悪い」というのは簡単だが真贋判別しがたい嘘をつかれたらふつうは子どものほうを信じてしまうだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう傾向があるとわかって専門家とスタッフが対応しても『トラブル』になることもあるんだよ
そういう点をスルーして家族の誰かのせいにする人は、この子の思うつぼというか影響されて騒ぐ流されやすい人に思える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
恐らくみんな「(また嘘書いてる)」と思って無視してるんだけどさ
自分を守る為の嘘だと思ってるんだろうけど逆だよ、めっちゃ嫌われる
おふとん
が
しました
次の子供はもう少しマトモな物を期待して。
おふとん
が
しました
母親の気を引こうとして幼女が付く嘘がどんどんエスカレートする話
最終的に幼女が「お父さんが死んじゃったよ」と言い放ち、母親は「これが本当ならこれからの生活は絶望的なものになるし(幼女と生まれたばかりの赤ん坊がいる)、もし嘘なら『父親が死んだ』という嘘を言い放つような娘と一体どうやって接していけばいいのか分からず、どっちにしろ絶望して目の前が真っ暗になって終わる。
おふとん
が
しました
しかし元ツイのFMLで〆てる原文でも他人が悪いって思考なのがわかるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親がウソを教えたから
自分の育て方を棚に上げて
離婚を子供のせいにする母親
良い嫁なら夫も離婚までしないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこも結局別れたけど、遅かれ早かれだったと思うしかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
悪魔のようなそれくらいの女の子見た
父親が焼肉屋連れてきてたけど、気に食わないとウソ泣き、父親の事嫌いと言い出す
落ち着きのない子でそこらへん歩き回って注意する父親の事一切聞かんかった
無茶苦茶同情したわ、あれは多分二度と娘に愛情注ぐことないやろって思うくらい
おふとん
が
しました
海外の子供怖いなぁ
おふとん
が
しました
子供ほど虫殺しするやろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそも無垢だからこそ 嘘をためらわないんやで?
無垢だから自分の都合に素直で、自分の欲求を解消する事に躊躇いが無い
無垢だから善悪・偽正の基準が無い=だから嘘を嘘とすら認識できない
無垢だから嘘が分からないので、嘘を言ってはいけないという事が理解できない
だから嘘を言って騙す事が悪と言うことが分からん。なんや。
「無垢」ってのはそう言うもんや。
無垢ってのは全てが良いポジティブなもんではないんやで。この子供は「無垢」だから自分が一時楽になる為に躊躇わず自分の可能な技術で自分にとって最善の事をした、ってだけや。
おふとん
が
しました
思い込みが激しいのは事実なわけだし
おふとん
が
しました
俺も妹が3歳か4歳くらいの時に何もしてないのにいじめられたって嘘泣きされて親に怒られたよ
おふとん
が
しました
バカ親が無垢な邪悪ならガキも自然とそーなる(笑)
人間のガキはバグりでもせん限り永久に親んコピー品種んなる(笑)
おふとん
が
しました
元から不満なり疑ってたり不仲じゃないと離婚に至らない。
今回の切っ掛けになった娘に責任を擦り付けて自己肯定してるだけ。
おふとん
が
しました
一貫して自己中心的。そしてそれを認めない浅はかさ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何かの見間違いの可能性だってあるのに…。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
旦那は別れられてよかったね
子供に感謝するべき
おふとん
が
しました
怖いとか、あるいは自業自得とかよりも
多分嘘松だよねとしか感じません
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男にとっては,そんな7歳の言葉を鵜呑みにする女と別れられて良かったな
おふとん
が
しました