1: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 11:56:27.56 ID:yRDyYn0W9
スクリーンショット 2023-02-19 19.54.43

今よりも美容整形を公表することが珍しかった約4年前。タレントの有村藍里が輪郭矯正の骨切り手術を受けたことを公表し、話題を読んだ。当時のことを振り返り、彼女は今、何を思うのか。美容整形手術を受ける以前から親交が深かったライター・瑞姫がインタビューする。

バラエティでの自虐は決して嫌ではなかった

――有村さんは4年前、2018年の秋に輪郭矯正の骨切り手術(ルフォー+BSSO)を行ないました。きっかけはなんだったのでしょう?

当時出演したバラエティ番組で、自分の口元を“残念”と指摘されることが多かったんです。

それで、「何かできないかな」と悩んでいたときに、知人から「そんなに悩んでいるんだったら、こういう手術があるんだよ」と教えてもらって、美容整形をしようと決めました。

――テレビで容姿についていじられて、傷ついたということでしょうか?

いえ。自分で自分の容姿を自虐することは多くありましたし、みんなが笑ってくれるなら、それでいいかなって。嫌でやっていたわけではなかったですね。

当時は自分の売りがわからなかったし、技量もトーク力も特技もない中で、どうにか番組に呼んでいただけたことへの“期待に応えたい”と思っていて。妹(有村架純)のこととか、自分の容姿のことを言えばおもしろいのかなと。“言わされている”わけでもなく。自分なりに楽しくやっていましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f467472556609070492ad243200aeb6fa25376

スポンサーリンク

137: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:41:05.01 ID:KisV/KMO0
「(先生からは)はっきり“完治”と言えるまでに5年はかかるよ」って。
最低限の活動ができるようになるのが1ヶ月後、腫れが引くのが5ヶ月後くらい。手術後すぐの顔をキープできるわけではなくて、その後の5年間ダウンタイムが抜けつつ、老化も加わっていくと説明されました。

整形は魔法じゃないし、漫画のように“手術して包帯を取ったら美少女に!”なんてことは現実ではありえないことなのですが、そのことを知らない人が多いのかなとは思います。

――たしかに、そうですよね。今回、改めて話を聞いて、骨を切ることの壮絶さを感じましたもん。

実際、私は顔の半分くらいは、今でも感覚が鈍いままです。これはもう治らないのですが、事前にリスクとして覚悟していたことなので、受け入れて生きていこうと思っています。

81: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:23:41.72 ID:q6SZ44Pv0
ダウンタイム5年もかかるのかー大怪我やもんな

2000: 名無し 2023/02/08(水) 11:56:27.56

10: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:01:22.25 ID:5RrSAhoQ0
しかも徐々に顔が元に戻ってきてるとか言ってたな
怖い

28: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:08:18.30 ID:7lGL/GHK0
>>10
ウチの妹が鼻の整形したけど普通に戻ってきてる
何なんだろなあれ
鼻整形あるあるらしいけど
あと血液検査すると1年経った今でも炎症反応とかいうのがちょっと高いらしい

721: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 18:47:22.32 ID:QZdCAqcP0
>>28
単に傷つけてるだけだから身体が自然に戻そうとするらしいな

79: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:23:33.71 ID:LdfG3fnP0
>>39

傷が自然と治るように、整形も元通りになろうとするのかな。

39: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:11:40.59 ID:MNXW6K7b0
>>28
わい歯の矯正したけど「歯並び良くなって器具外してじゃあ終わり」じゃなくて終わった後もリテーナーとか定期的に歯医者に行ってるわ。というのも歯医者の先生が言うには「人間の身体って元に戻ろうとする習性がある」みたいなこと言ってたわ

116: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:35:24.75 ID:wYFAFd9Q0
>>39
造園やってる親戚が事故で親指切断して手術で結合したんだけど
結合後にちょっと短くなってた指が数年単位で伸びて感覚も元に戻ってきてるらしい
元に戻ろうとする人間の細胞て凄いと思ったわ

500: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 15:19:23.72 ID:2awscwwS0
>>116
親指は特に不思議な部所らしい
手の指無くして足の親指移殖すると
元々の指の形に変化したりするんだって
そして切り取った部位は再生したり根本が大きくなって
ちゃんとバランス取れるようになる

569: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 16:12:00.40 ID:1aKKUxnb0
>>116
へーすごい人体の不思議を感じる

82: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:23:51.56 ID:VJjOCZNy0
>>39
でも少し後戻りするってだけで最初に戻るわけではないからな

18: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:04:16.17 ID:tKLeqZqH0
一回整形すると自分への要求もどんどん高くなって満足できないんだよな
そう簡単にコンプレックスが克服できれば苦労しない

19: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:04:18.21 ID:MNXW6K7b0
妹がもし一般人だったら比較されてなかっただろうしそこまで思い悩む事もなかったのかなとは思う

248: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:17:39.19 ID:KQsUpNKo0
>>19
一般人だって比較される事あるかもしれないし
一般人だって普通に整形するやついるだろう

117: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:35:26.69 ID:kbDE5F+k0
正直整形前から姉の方が可愛いと思ってたんだが…

33: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:10:00.49 ID:V6B8FgKq0
整形まえもかなり好きだった
全然かわいかったよ

50: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:14:15.63 ID:r9jb56av0
坂口杏里もこの人も整形しなくても普通に綺麗な人だった

47: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:13:41.32 ID:JoLyXIRY0
とにかく晴れやかな表情になれる転帰があれば良い

146: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:43:51.09 ID:FEHl4u+R0
麻酔かかってる感じなのかな
ずっとは辛いわ

155: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:45:11.87 ID:KisV/KMO0
少し前に骨延長失敗の記事も見たけど良い事ばかりじゃなく
デメリットもきちんと伝えてくの大事よね

143: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:42:42.13 ID:yg5C9un70
最近インフルエンサーが普通に整形報告してて、敷居が低くなってるからヤバいと思う
そういう人は名医に頼んでるけど、腕のない医者はゴロゴロいる
失敗した人は表に出てこないしな

165: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:48:02.32 ID:Uy5sZ8BL0
>>143
骨延長の手術失敗の人がやばいな
理想手に入れる為に痛い手術を頑張った結果が失敗で骨髄炎
日本の病院は受け入れてくれるところがほぼなく、健康保険も使えない
筋肉は化膿の為に切除してしまい、皮で覆ってるだけ
一生車椅子確定、足を切断したくなくて頑張ってるけど
手術前よりも低身長という

172: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:50:27.00 ID:cz62ktOF0
>>165
話題の水道橋博士が背を高くする手術をしようとしたら医者から「5年は仕事出来ないと思ってください。」と言われて辞めたらしい。

184: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:52:33.72 ID:Uy5sZ8BL0
>>172
失敗の人のTwitter読むと
5年後に仕事出来るかも、生きてるかもわからん感じだな
辞めて大正解

187: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:53:23.83 ID:yg5C9un70
>>165
あの人はトルコに行って手術してるからなあ
せめて日本のまともなところでやってもらってたらな
日本でやってくれるのかどうかんからんが

191: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:55:45.51 ID:Uy5sZ8BL0
>>187
中国・ロシアですら骨延長は危険で禁止で
トルコともう1箇所しかやってくれないらしいよ

213: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:05:02.48 ID:j8hHh0Hq0
>>146
ダウンタイムは、五年とあるね。
最近見かけなかったけど、結構可哀想なことに
本人は受け入れて生きていくとあるから
大丈夫かな。骨切りはおおががりな手術?痛かっただろうね。

326: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:45:27.37 ID:I9jawJ240
すごく貴重な整形のリアル描写だな
勉強になった
整形って、いろんな意味で覚悟がいる怖い行為なんだな
気軽にできる行為じゃないんだな
個人的には絶対無理

241: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:14:33.53 ID:MzLA3Mi20
頭蓋骨開けて腫瘍とってから痺れのような違和感は4年たった今も続いている
整形も大変だね

345: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:55:25.95 ID:aX9BV17W0
人体ズタズタに切り刻むんだから、後遺症が残らないわけないんだよな

350: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:57:37.25 ID:VJjOCZNy0
この人は美容整形でやったみたいだけど口腔外科ではよくある手術だよ

370: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 14:09:56.05 ID:FZrz91Pg0
擦れてないから好感持てる
頑張って欲しい

123: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 12:37:24.09 ID:l+KCCzAL0
>本当に整形してよかったって、今でも毎日思っています。
幸せそうだよ

207: ななしさん@発達中 2023/02/08(水) 13:02:47.48 ID:Uu6l76gZ0
まぁ満足してるなら
ありのままでいることすら苦痛な場合もある

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675824987/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/