24856161_s
スポンサーリンク

反応&感想

@Love_yellowhat 休むより遅刻の方が怒られるのなんで
@Love_yellowhat レヴィナスの「顔」に似た何かですかね
遅刻はいかなる理由でもダメだと思い込みがちで、本当はできるのにしない努力不足感がする(実際は致し方ない理由もあるけど。)のに対して、休みとなると自身の体調不良や冠婚葬祭などが当人の責任ではない、または致し方ない感が真っ先に頭を支配するから…?  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
1番ずるいからじゃないかな。休みがちな人は諦めてる節があるけど、社会のルール守れないのにギリギリのところを保とうとするのが浅ましいというか。大体そういう人救済措置求めてくるし  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
休みがちな学生←やる気ないで納得
毎回遅刻←やる気が全く無いわけではないんやろうけど、ほなら遅刻するのはなぜ?っていう違和感かな  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
真面目にやってるつもりで問題が発生してるからでは?
休みがちな学生はそもそも自分の意思で不真面目貫いてるだけだろうし。  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
こっちとしてはせめて遅刻でも着替えて家出て授業受けるぞ!って頑張って行ってるのでこう言われるともう全部オンラインにしてくれ…てなる  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
起立性調節障害的なそれでは…? 手に某コーヒーチェーンのタンブラーがあるのは別だと思うけど…。  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
やっぱりみんな遅刻してくるやつは気に食わないよね、、、頑張ってはいたんだけどね、、、  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
おそらく授業までは支援されない発達障害者なりの最大限の勇気と誠意が、違和感とか言われてんのかなc  https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1620663704567296000 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題