1: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:55:09.09 ● BE:448218991-PLT(14145)ID:bw5Xl9QH0
5日午前11時40分ごろ、東京都世田谷区桜の住宅で、白骨化するなどした2人の遺体が見つかった。
この家に住む90代男性と80代女性の夫婦と連絡が取れなくなっており、警視庁世田谷署は遺体は
この2人の可能性があるとみて、身元特定を急ぐとともに、同居する娘(54)から事情を聴いている。
同署によると、住宅には夫婦と娘が3人で暮らしていた。4日午後2時ごろ、親族が「(男性と)連絡が取れない」
と交番に通報。世田谷署員が住宅を訪ねたところ応答がなかったが、5日午前に再訪したところ、
2階の寝室と1階のトイレ前で、性別不明の白骨化した遺体と、腐乱した女性の遺体がそれぞれ見つかった。
娘は署員に対し、「1年以上前、母から『父は2階で死んでいた』と言われたが、怖くて遺体を見られなかった」
と説明。母については「昨年9月下旬にトイレで倒れていた。転んで死んだと思った」などと話した。
娘は通報しなかった理由について、「現実を直視できず、人とコミュニケーションを取ることも苦痛だった」
などと話しているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020500352&g=soc
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:56:23.49 ID:dz2GizYx0
こういう話を聞くたびに可哀想でならない
96: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:51:52.67 ID:iBffwsRM0
>>3
そうだな
そうだな
5: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:57:32.14 ID:7n66q8Lq0
俺もこの娘と同じ人生になるなあ
親はもういないけど
親はもういないけど
11: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:59:32.96 ID:0tcyclYB0
まあ金も時間も掛かるし手続き面倒だもんな
7: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:57:39.68 ID:wQU3to440
娘だけじゃなく母親もおかしいよな
記事読むと
記事読むと
49: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:17:41.26 ID:uPEkMAdp0
> 娘は署員に対し、「1年以上前、母から『父は2階で死んでいた』と言われたが
母親もおかしかったんだな
母親もおかしかったんだな
12: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 07:59:36.37 ID:QeM250Qv0
母親も親父の遺体を半年放置してんじゃん
19: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:01:05.28 ID:G/kp7WYF0
母親の方も父親が死んでいるのに放置してたってことだよな
近くに死体があることや臭いのきつさや虫が湧くことよりも重いことがなにかあるってことか
近くに死体があることや臭いのきつさや虫が湧くことよりも重いことがなにかあるってことか
45: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:14:38.84 ID:xOzxHtPv0
自閉症かな
20: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:01:13.08 ID:KBaIw/bV0
2Fはともかく1Fのトイレ前は自分がトイレ行くときに毎回目にするわけだろ?
よく放置できたな
よく放置できたな
22: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:01:51.21 ID:nQQ4tFUk0
遺体運んでもらって火葬場予約、焼くまで冷蔵保存、当日火葬場集合して焼く。
全て依頼して28万円くらいだった
全て依頼して28万円くらいだった
23: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:02:45.08 ID:QeM250Qv0
現代でもこういう事あるんだよなぁ
そりゃ江戸時代とか凄惨だったと思うよ
そりゃ江戸時代とか凄惨だったと思うよ
176: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:39:40.84 ID:gFs6qjNb0
>>23
江戸時代辺りは農村はコミュニティがうるさいくらいだからこんなことはない
都市部では無縁仏の処理制度が確立してた世界でも珍しい国
むしろ現代になって生じるようになった事例、個人の確立の反面だね
江戸時代辺りは農村はコミュニティがうるさいくらいだからこんなことはない
都市部では無縁仏の処理制度が確立してた世界でも珍しい国
むしろ現代になって生じるようになった事例、個人の確立の反面だね
30: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:06:08.44 ID:OEPTAfiG0
この娘は両親死んでからどうやって生きてたんや
44: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:13:29.40 ID:m0IkPIIh0
買い物とかどうしてたんだ
53: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:19:33.29 ID:vqZznWZl0
役所行って事情話せば葬儀代無料になるのだけど遺されたのが自閉症とかだとなぁ…
54: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:19:36.51 ID:UH4119bs0
現実を直視できない人間は現実を直視できないという認識すら無いと思うんだが…
57: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:22:22.47 ID:mYUoTdLg0
いままで一般社会で仕事してなかっただろうし
ムショ暮らしのあとはどうするんだろうか…
ムショ暮らしのあとはどうするんだろうか…
56: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:22:16.04 ID:KmGCn3jv0
ちゃんとするって機能は
個人からはすでに喪失しているわな
個人からはすでに喪失しているわな
59: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:22:51.51 ID:Jco4556d0
かわいそう
73: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:34:48.88 ID:PMTNQ1nE0
危機の処理にすら金がかかりすぎるシステムを何とかせんと
58: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:22:32.97 ID:XeQC1MPM0
こういう話ちょくちょく聞くが、よく死臭に耐えられるな
124: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:00:47.39 ID:AHhiz8Hi0
>>58
臭いは慣れる
映像は慣れねえが
臭いは慣れる
映像は慣れねえが
72: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:32:51.78 ID:SpNAyqx10
2Fはともかくトイレは使うたびに遺体を見たと思うんだが、母親の遺体を毎日見るとかすごいな
77: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:38:27.69 ID:vqY5bmY10
>>72
それな
トイレ前がとてつもなく広い家なんかないしどうやってドアの開け閉めしてたんだろ
それな
トイレ前がとてつもなく広い家なんかないしどうやってドアの開け閉めしてたんだろ
82: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:39:59.36 ID:5QbTEkbb0
>>77
2階にもトイレがあるんだろ
2階にもトイレがあるんだろ
79: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:38:29.24 ID:xK4qMbYo0
つい数年前まで2chでコメントしてたかもね
これからどんどん増えるね
これからどんどん増えるね
88: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:43:05.12 ID:hjkmr4lG0
最近は電話苦手な若者が増えてるというし、ネット使って文字ベースで相談や通報ができるようになったらいいんじゃね
132: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:03:25.63 ID:AHhiz8Hi0
>>88
CHAT知らねえとかどこの世界線から来ているんだよ
CHAT知らねえとかどこの世界線から来ているんだよ
141: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:09:45.29 ID:hjkmr4lG0
>>132
それはサービス名?それとも一般名のチャットのこと?
今調べたら110番アプリってあるんだな、知らなかったわ
ネット疎い人なら調べられもしないだろうしもっと広報すべき
それはサービス名?それとも一般名のチャットのこと?
今調べたら110番アプリってあるんだな、知らなかったわ
ネット疎い人なら調べられもしないだろうしもっと広報すべき
108: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:55:09.74 ID:j91R1yht0
これ氷山の一角だから怖い 怖い
114: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:57:43.17 ID:evMcmcnX0
学校で習ってないことが分かるわけないだろうが
116: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:58:40.88 ID:6qX4MywZ0
まじで聞きたいが、どこに連絡すればいいかわからんのだがどこに連絡すればいいの?
129: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:03:06.74 ID:tNTPbOTM0
>>116
とりあえず救急車(´・ω・`)
死んだかどうか分からんし
とりあえず救急車(´・ω・`)
死んだかどうか分からんし
144: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:11:04.24 ID:6qX4MywZ0
>>129
たしかに
たしかに
110: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:56:51.95 ID:8rclsM5Z0
葬儀費用が用意できなくても、死んだときにお金ないよって申請すればほぼほぼ無料で火葬できるよ
骨壺代も火葬費用も自治体が出してくれる
骨壺代も火葬費用も自治体が出してくれる
117: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 08:59:08.59 ID:6qX4MywZ0
ただ、遺体怖くて見れないのはわかるよね…
168: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 09:29:57.96 ID:PMTNQ1nE0
てか、よくよく考えると何もしないだけで処罰させられる現代も怖いよな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (74)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小・中学生のスマホに。まあ入ってるか。
おふとん
が
しました
母親は認知症ぽいし父親も90なら両親とも認知症だったかもしれないが
おふとん
が
しました
知っていても、恐いものだと思っていればやらないだろうな
その世界を想像すると、絶望しかない
絶望だという認識も出来ないのかもしれないけれど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
妄想では現実へは勝てないよ(笑)
カワイイとは現実なる(笑)φ(・ω・`)
今目の前にある時間、空間、法そのものなる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老後や葬儀も金や手間がかかるのは事実だから、こういう案件の対処こそ国が考えるべきで単純に死体放置を遺棄罪とするのも考察の余地がある気がする
おふとん
が
しました
最悪、地元の社会福祉協議会の代表番号に電話するか、そこの事務所の住所ググって突撃したらそう悪いことにはならないはず…
おふとん
が
しました
自分なりに、朝起きたら親が死んでたシミュレーションをしてる
発見時に通報できなかったら、絶対にこの人のようになるから、何が何でも救急車を呼ぶと決めている
とりあえず救急車で病院まで持って行けば、その先は誰か教えてくれるだろうと他力本願でいる
不出来で申し訳ない
おふとん
が
しました
まじで聞きたいが、どこに連絡すればいいかわからんのだがどこに連絡すればいいの?
↑きみが今使ってる機械は何のために
あるんだ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親が他界した時の対応は勉強しといたほうがいいよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高齢引きこもりを支える老齢親が息絶えていく
おふとん
が
しました
本当は何処かに電話したら遺体が無くなって親が消えてなくなるって現実が怖かったんだろ
でも警察はそれだと遺棄放置になるから証言を分からなかったからにしてるだけだよ
おふとん
が
しました
親の年金止められるの隠したかっただけじゃないかと疑う。
死亡から一年隠すって相当な年金額だぞ
おふとん
が
しました
引きこもりの社会支援なんてものがいかに無意味かよく分かるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
見守りサービス、安否確認が付いているのに
そういう民間のサービスも公共のサービスも利用出来なかったんだろうなあ
団塊より上の世代は厚生年金やら手厚いのが残っているから
中年の子供の1~2人養えてしまうと言うのも子供たちが
社会復帰手遅れになってしまう年齢まで、親が死ぬまで
子供として養えちゃうのが皮肉やね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
役所に本当に行くとものすごく優しく労ってもらえることがほとんどなんだけど。だって実親の死なんてどんな人でも人生で2度しか経験しないし初めて喪主やるとなれば混乱するのが当たり前だからね…
おふとん
が
しました
頭悪い奴の頭の悪さ舐めちゃいかんぞ
ネットで調べるなんてできるの結構な勝ち組だぞ
おふとん
が
しました
社会が責任を持って強制的に安楽死させてあげるのが一番だと思う
おふとん
が
しました
という発想がまず間違っていて、実際にはどこに相談しても問題ない
110番でも119番でも隣の人でも、なんでもいいから誰かに相談したら解決する
あとは丸投げにしちゃえばいい
そういう発想ができない変な責任感が問題
おふとん
が
しました
実用的な知識は力なりだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コミュ障を増やしているとしたらなんとも言えないな
コミュ障で友達がいなければスマホを持たない可能性とかも出て来るしさ
おふとん
が
しました
お墓もバカ高いし。
核家族で葬式を1回も体験したことない人や
お墓参りに1回も行ったことない人とか多いし。
葬式場や火葬場がどこにあるのか知らん人も多い。
疑問なのは祖父母がいないって言ってる子が多かった。
夏休み明けに夏休み中どこ行ったとか聞いてもお盆に田舎の祖父母の家に遊びに行く子は少ない。祖父母がいないって。「死んだん?」ってきいても「死んだんじゃなくていないんだ」って。
脳味噌が付いてる子は「そらどこかにいるんだろうけど、どこに住んでるのかも知らないし、1回も会ったこともないし、電話で話したこともないし、年賀状とかも書いたことない」って。
おふとん
が
しました
老人はパソコンやインターネットを敵視してるし
携帯やスマホも異様に敵視してる
携帯なんか必要ない!スマホなんか必要ない!って怒る老人は多いやろ
質素倹約の生活で未だに携帯もスマホも持たせてもらえない人も多い
都会の人は笑うかも知れんけど田舎は
パソコン買ったら逮捕される!インターネット見たら逮捕される!って。
スマホはインターネットだ!スマホは恐ろしい!ってスマホ解約する人も増えてる
おふとん
が
しました
昔は本屋があった街でも本屋は全部倒産した
不景気になってから港の前にできたコンビニもすぐ倒産した
街の方も一時期コンビニだらけになってたけど全部倒産した
この前帰省したら農協も診療所も駅の売店も倒産してた
おふとん
が
しました
どこかの県の社会福祉協議会は赤い羽募金を893がネコババしてたのが表沙汰になってニュースになってたやろ。氷山の一角で全国どこも同じ。
おふとん
が
しました
ゴースト団体ばかり。税金ネコババしてるだけ。実体がない詐欺団体
おふとん
が
しました
発達障害者支援センターも1回家庭訪問したらそれでお終いだった。やたら写真を雑誌したがるのはどこも同じ。アリバイ作りの為。
発達障害のことを何も知らない人みたいで、そいつも発達障害を池沼と間違えてた。
すぐ辞めたみたいでそのセンターも求人サイトで求人がいつも出てた。
何年か経ってホームページのメールフォームからメールしても、メールは受け付けてませんと返信が来ただけ。じゃあ何でわざわざホームページやメールフォームまで作ってるんですかと聞いたら法律で作れってなってるから、とか。どこも形式だけ、形だけ。活動実体がない幽霊センター。何年か経ってから電話しても「支援はしません」の一言で電話切られた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
県庁所在地で50万都市で中核市でど田舎ってわけでもないけどな
実家のある辺りはデカい船が発着する港と住宅地しかない。スーパーもコンビニもないし農協も診療所も倒産した。駅の売店も倒産した限界集落
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
補助金のためだけに中国人がやらせたりするから信用しないほうがいいのは確か
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
弱者女性はほんまに惨めやねぇ
おふとん
が
しました