1: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:32:03.45 ● BE:227847468-2BP(1500)ID:VABDhEUM0
Metaでソフトウェアエンジニアとして働くシモン・ベレンス氏が、「アシスタントを雇って1日16時間にわたって自身の活動を監視してもらう生活を1カ月続けたところ、生産性が3倍に向上した」と報告しています。
I Hired 5 People to Sit Behind Me and Make Me Productive for a Month ? Simon Berens
https://simonberens.me/blog/i-hired-5-people
ベレンス氏はこれまでさまざまな方法で生産性を上げるための試みを行ってきました。独自ツールを開発するなどもしてきたそうですが、それでも生産性は20%ほどしか上げることができなかったとのこと。さまざまな取り組みを行ってきたため、「もはや自分の努力なしで生産性を向上させたいと思っていた」とベレンス氏は語っています。そこで、ベレンス氏は自身の後ろに座って作業を監視するアシスタントを雇い、自身を監視させることで「昼寝したりウェブサーフィンしたりする無駄な時間を減らす」効果を期待しました。
雇用したアシスタントは、シフト制でベレンス氏の活動を1日16時間週7日にわたり監視しています。ベレンス氏の作業環境は以下の通りで、デスクの後ろに用意された机で常に1人のアシスタントがベレンス氏の活動を監視しました。
アシスタントに自身の作業を監視させる実験の初日、ベレンス氏が最初に感じたのは「仕事場とトイレが近くにあるためトイレに行くのが少し不快に感じた」という感想だったそうです。それを除けば初日は間違いなく成功だったそうで、アシスタントには食事の準備なども頼んだとのこと。しかし、シフト初日にベレンス氏がデートに出かけたところ仕事場兼自宅で待機するよう依頼していたアシスタントが帰ってしまうという事件も発生したそうです。他にも、ベレンス氏の監視を担当しているアシスタントがひっそりとポ◯ノを見ていたことが明らかになるなど、さまざまなアクシデントが発生した模様。
ベレンス氏は実験中は活動が生産的になった実感はなかったものの、振り返ってみると以前は丸1週間かかっていたタスクが1日で完了しているなど、生産性の向上を実感できる成果があったと語っています。
全文はソースにて
https://gigazine.net/news/20230206-productivity-triple/
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:34:47.10 ID:wt+HjRWK0
喫茶店で仕事が捗るのはこれか
7: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:34:52.34 ID:JDKnhXR40
> アシスタントが逃げたり
あるのかw
あるのかw
8: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:35:51.01 ID:l7aIwVK+0
アシスタントがひっそりとポ◯ノを見ていたことが明らかになるなど
なにやってんだよw
なにやってんだよw
12: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:38:09.75 ID:r8h8NkhC0
>>8
そのアシスタントの監視が必要だな
そのアシスタントの監視が必要だな
10: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:37:00.19 ID:eQ+hVlo00
単にいつも仕事をサボってただけでわ?
14: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:41:35.18 ID:X0dZiDpp0
>>10
俺もそう思う
四六時中そんな監視されてたら行き詰まって死んじまうよw
俺もそう思う
四六時中そんな監視されてたら行き詰まって死んじまうよw
19: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:49:16.89 ID:loBwdzqU0
アメリカ人らしい発想だな
21: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:56:54.19 ID:TZbWMm2W0
自宅仕事だとそうなるわな
22: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 21:57:30.06 ID:yQ9pFf7M0
監視アシスタントを監視するアシスタントを監視するアシスタント…∞
37: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 23:42:03.72 ID:/HYLLP1b0
>>22
輪になればいいんじゃね
輪になればいいんじゃね
33: ななしさん@発達中 2023/02/06(月) 22:51:54.92 ID:zjKPq6+60
テレワーク全否定じゃん
40: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 00:08:30.37 ID:8rWasgjY0
監視されてると想像するだけで同じ効果あるのかな?
41: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 00:34:06.59 ID:+PB2+0sI0
その人の生産性が3倍に上がった
監視人はシフト制だから二人いたのか?
その二人分上がらなきゃ全体で見たときに損になる
監視人はシフト制だから二人いたのか?
その二人分上がらなきゃ全体で見たときに損になる
46: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 00:52:51.21 ID:O1cxLhvY0
職場にテレワークになってから仕事に集中出来るとか言ってる奴いるけど、なるほど嫁さんに監視されてるからかwww
50: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 01:16:53.45 ID:CmtMlI220
やっぱ会社で仕事すほうが生産性がいいんだ
55: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 06:17:57.88 ID:hVghp/Bp0
監視に頼っているようではまだまだだな
61: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 07:29:26.88 ID:o10D9W490
世界トゥルーマンショー計画か
人類みな監視社会になれば捗るな
人類みな監視社会になれば捗るな
62: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 07:51:10.59 ID:3OLw/25c0
生産性が上がって人間的な生活を捨ててるけどな
63: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 08:13:12.43 ID:Rgs0z/WP0
これはウケない
66: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 12:15:04.09 ID:nHe/KwXH0
昔は神様が見てるってことで自制されてたけど
今は金はかかるが安い神様か
今は金はかかるが安い神様か
53: ななしさん@発達中 2023/02/07(火) 06:05:27.71 ID:FFPnekX80
>>1
これ、学童の『リビングでお勉強』や受験生の『喫茶店で勉強』と一緒だな
ただ、生産性において「業務プロセスの改善」と違って標準化が難しいので
当人の属人的性格や そこの職場環境によって結果が左右されやすいだろうな
.

これ、学童の『リビングでお勉強』や受験生の『喫茶店で勉強』と一緒だな
ただ、生産性において「業務プロセスの改善」と違って標準化が難しいので
当人の属人的性格や そこの職場環境によって結果が左右されやすいだろうな
.

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (38)
めちゃくちゃわかるw
おふとん
が
しました
怠惰は罪です!!
レッツ貢献!!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
色々おかしいんや だったら喚いてるナマポ強制労働させればええんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも監視の目がなくなると非生産的な時間が反動からか爆上がりしてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
支配という楽園
おふとん
が
しました
あまりに部屋が片付かないから監視役のヘルパーを頼んだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
話し相手がいないと仕事ができないという理由で人雇ってたらしいw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで英会話にも進出してたけど、どうなったんだろうか
おふとん
が
しました
監視が全くないのはもっとダメ
カウンセラーで同じ人と定期的にセッション組んで仕事の愚痴やこれからの展望や改善点を話すようにしてる
元々は鬱と発達の症状の相談だったけど
仕事にも役に立ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わざわざ人を雇う必要無さそう
おふとん
が
しました
その時は捗るけどメンタル壊して何もかもどうでもよくなるか
慣れてしまって元に戻るぞ
あくまで短期間一時的にしか使えない手法
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
甘やかしてくるパートナーだったらそいつにやらせればいい
おふとん
が
しました