
1: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:43:00.94 ID:1Qn9gHFF9
岸田文雄首相(自民党総裁)は30日の党役員会で、最重要政策と位置付ける子ども・子育て政策を巡り、今週末から子育て中の父母らの意見を聴く「政策対話」を始めると表明した。
第1弾として、子育て支援で評価の高い福井県を訪問する。
首相は「施政方針演説で私自身が全国の当事者から徹底的に話を聴くと申し上げた。早速、今週末から始めたい」と強調。3月末にまとめる少子化対策のたたき台に反映させ、4月の統一地方選などで実績をアピールする狙いもあるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4399a15be429c0a1107912d93ecfe52bb5237fd
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:43:39.72 ID:S6edpmj20
今頃?
37: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:48:46.65 ID:CaLxKxQY0
今から聞くんかーい
47: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:50:13.82 ID:EoyGSiuQ0
異次元の対策とか言ってたのに、今から話を聞くとは
23: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:46:12.52 ID:B22hR4I20
いいぞ岸田
得意の車座対話で聞く力を発揮してくれ
得意の車座対話で聞く力を発揮してくれ
5: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:44:26.95 ID:YarTemd40
社会保険負担が重くて子育てが大変です
21: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:46:09.28 ID:gGLr4dq00
ガチで子育てキツい人たちは「少しでいいから寝る時間をくれ」状態
おめーらには理解できまい
おめーらには理解できまい
345: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 22:23:06.94 ID:vundZMF90
>>21
対話なんてする暇ないよな
対話なんてする暇ないよな
22: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:46:11.68 ID:dcw754BB0
子育て支援がいらなそうな福井から始めますかー
共働き最高三世代同居最高ってなるだけのような
共働き最高三世代同居最高ってなるだけのような
377: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 22:45:04.68 ID:z2jxwhIf0
>>22
富山県も、祖父祖母と近距離住まいで共働き率高いのだよね
地方都市の方がその傾向強い
富山県も、祖父祖母と近距離住まいで共働き率高いのだよね
地方都市の方がその傾向強い
46: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:50:10.07 ID:Gj4QnO6R0
馬○かよ
子供産んだ人間に聞いても仕方ないだろ
未婚の男女に「どうして結婚しないのですか?」って聞いたほうが百倍ましだろ
子供産んだ人間に聞いても仕方ないだろ
未婚の男女に「どうして結婚しないのですか?」って聞いたほうが百倍ましだろ
55: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:51:52.97 ID:kIWYviHb0
異次元の少子化対策のために、
今からヒアリング始めるとか草
しかも全く無駄とは思わんが、
既婚家庭に限定してどうする
今からヒアリング始めるとか草
しかも全く無駄とは思わんが、
既婚家庭に限定してどうする
25: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:46:34.57 ID:gF5Es0zZ0
なんてゆーかさぁ・・・
26: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:46:48.35 ID:6cP8wSE90
今はそんな国内向けのパフォーマンスなんぞやってる状況ではないという事が分かってないのか
61: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:52:26.38 ID:vH708iWZ0
>>26
ほんとそれ。
ほんとそれ。
35: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:48:25.24 ID:HI2cXuKC0
>>1
そこから??
百合子の政策に乗っかっちゃえよ
そこから??
百合子の政策に乗っかっちゃえよ
40: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:49:40.73 ID:sIPqBGIO0
児童手当いらないから手取りを増やして
税金高すぎる。。
税金高すぎる。。
380: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 22:47:06.52 ID:z2jxwhIf0
>>40
配偶者控除が60万近く無くなったんだよね
児童手当が付くと決まってから…
所得制限ある人は支払うばかりで、恩恵は受けられず
配偶者控除が60万近く無くなったんだよね
児童手当が付くと決まってから…
所得制限ある人は支払うばかりで、恩恵は受けられず
67: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:53:49.36 ID:vH708iWZ0
5年ぐらい意見を聞いて、その間に少子化がどんどん進みそう。
69: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:53:53.16 ID:y4EUItsk0
都合のいい人選を頑張ってる最中かな
わざわざ現地行かなくてもオンラインでやればいいだろうに
わざわざ現地行かなくてもオンラインでやればいいだろうに
79: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:55:33.85 ID:kIWYviHb0
自民は良くも悪くも全国に議員いるんだから、
全国規模で週末に公募と抽選半々でヒアリング会合できるやろ
全国規模で週末に公募と抽選半々でヒアリング会合できるやろ
81: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:55:50.35 ID:tYkMEXd80
お前それの統一教会対策で被害者や二世に話聞くってやつもやってたけど全然生かされてなかったじゃん
90: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:57:53.50 ID:ZEUo3tWl0
そんなのはまかせて他にやることあるだろ
92: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 20:58:18.45 ID:qeFwwfTX0
今から話を聞く段階で異次元とか言ってたんか?
104: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:01:08.58 ID:qhP+8Qz70
子育て中の人だけに聞くの?
意味あるの?
意味あるの?
106: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:01:17.87 ID:ObkGafN80
シングルマザーやシングルファザー、富裕層から貧困層などいろんな層から聞いて欲しい
120: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:03:24.76 ID:v6kGJNoO0
作らせたいなら独身に聞かないと意味無くない?
129: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:05:53.80 ID:3aqoLl6X0
収入低くて結婚もできない層は?
ワープア層をことごとく無視するのな
ワープア層をことごとく無視するのな
133: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:07:12.65 ID:PW5c6IKz0
>>129
北陸は賃金が安くあまり稼げない
だから貧乏でもバンバン結婚して共働きで世帯年収を高める
そして親から援助を受ける
貧乏でも結婚して子供を産んでやっていける土地柄
だから参考になる
北陸は賃金が安くあまり稼げない
だから貧乏でもバンバン結婚して共働きで世帯年収を高める
そして親から援助を受ける
貧乏でも結婚して子供を産んでやっていける土地柄
だから参考になる
138: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:08:16.48 ID:3aqoLl6X0
>>133
親から援助もらえる人ばかりじゃないだろ
親から援助もらえる人ばかりじゃないだろ
143: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:09:32.57 ID:PW5c6IKz0
>>138
北陸だとほとんどが親から援助受けているよ
親も共働きで働いていてため込んでいるから
北陸だとほとんどが親から援助受けているよ
親も共働きで働いていてため込んでいるから
154: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:11:43.06 ID:ObkGafN80
>>138
地方は生活は質素だが親からの援助は当たり前のようにある
まぁ、子育て一緒にしてくれるだけでだいぶ子育て楽
地方は生活は質素だが親からの援助は当たり前のようにある
まぁ、子育て一緒にしてくれるだけでだいぶ子育て楽
182: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:20:24.75 ID:vrWkeq800
昔のじじばばが助けてくれるってスタイルが まだは色濃く残ってる地域だから成り立ってるんだろうけどもこれもいずれなくなる ことだからなー
核家族になる前提での話で進めないとまずいんじゃないのか
核家族になる前提での話で進めないとまずいんじゃないのか
244: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:36:08.07 ID:xBXxX3GI0
zoomで良くない??
訪問にかかる費用とどっちが安いかな?
訪問にかかる費用とどっちが安いかな?
242: ななしさん@発達中 2023/01/30(月) 21:35:40.42 ID:SkfYqx3w0
総理がすることではない
パフォーマンスはいいから国民の為に仕事してくれ
パフォーマンスはいいから国民の為に仕事してくれ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (42)
おふとん
が
しました
冗談はともかく、現代日本では既婚率と収入が比例しており、低所得者層への支援にあまり効果がないのはデータとして出ている。
だから、貧困層を支援するよりもパワーカップルに4人・5人と子供を産んでいただけるように税負担を軽くしたり、支援したりした方がまだ効果的。
ただ、各所で散々示されているこうした事実を岸田さんやそれに連なる高級官僚たちに理解できないわけがないので、あえて少子化を推進しているといわれた方が納得できる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それはつまり「お前が悪い」って動かぬ証拠とすぐ悟れると思うが
おふとん
が
しました
この対話こそが異次元の子育て支援だから
おふとん
が
しました
うーんこれは発達障害!
皆さんどう思います?
おふとん
が
しました
「余計なことすんな」って言われたらやめられるの?www
おふとん
が
しました
ただし恩恵をうけるのは長男夫婦が多いな。というか、都会でこんなん真似できんやろうにキッシーはもっと違うとこに聞いた方がエエで。
どっちにしろ福井県も少子化、過疎化、高齢化バリバリ待ったなしだからね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通の感覚なら、電気代つらい、消費税つらいとかだが、改善なんか不可能だろうし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ついに始動するって事だな
おふとん
が
しました
結婚と子づくりの決めて聞くんすか
支持者と活動家排除する方法とかあるんすかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タワマンに住む人で厚生省から選ばれた人です
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それは少子化対策等を担当する大臣に伝わっていて
却下、無理といってましたよね(怒
おふとん
が
しました
そして女性流出傾向が高いぞ
どういうことかわからんほど馬鹿じゃないだろ?
おふとん
が
しました
翔太郎の真価が問われそうだな
おふとん
が
しました
政治家って普段から姿勢
おふとん
が
しました
なのに今から聞くって笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました