藝大生の卒業制作が批評性があると話題。製作者は神谷絢栄さん。タイトルは『風の噂』
(※フラッシュバックなどがある方に一部閲覧注意な表現あり)
(※フラッシュバックなどがある方に一部閲覧注意な表現あり)
藝大の卒制で、性被害者が掛けられる言葉が書かれたくじ引きを作り鑑賞者が引ける作品があったんだけど、おそらくキャプション読んでないと思われる家族の子どもが引いた「あなたには未来がある」という言葉に対して親が「やったね〜!」と。
— ほまちょ (@homahomacho) January 29, 2023
このグロテスクな展示状況を作った作者さん見事。 pic.twitter.com/T6TQJK6hTk
スポンサーリンク
たくさんの人が見てるみたいなので作者さんのキャプションなどの情報も載せます。
— ほまちょ (@homahomacho) January 30, 2023
神谷さんの「風の噂」という作品です。 pic.twitter.com/6mGNSk1Syp![]()
「風の噂」作者ご本人がインスタでこの作品の動画を上げてらっしゃった。作品が出す音も入っているので、展示に行けない方もを疑似体験できるかも。写真とはまた印象が変わります。https://t.co/c4rq9lxs5r https://t.co/ksvcad7j9V
— 滄(saw)@save yourself (@saw_dc_ah) January 30, 2023
反応&感想
紙色のポップさや、くじ引きというフォーマットの軽薄さが、被害者の受けとった悪意を際立たたせる…すごい https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
家族連れには申し訳ないが本質への無関心ぶりが際立っていて良い https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
これキャプション読んでたとしても子どもが引いたんだとしたら親はそういうしかないよね。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
例えば、退屈していた子供を少しでも楽しませたいと思いこの親は「やったね~!」と言ったのかもしれない。
第三者からは実際の事情を正確に把握することは不可能に近く、正しいと思った言葉は当事者を傷つける可能性がある。という本作のテーマを再表現しているこのツイートは非常に芸術点が高い。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
第三者からは実際の事情を正確に把握することは不可能に近く、正しいと思った言葉は当事者を傷つける可能性がある。という本作のテーマを再表現しているこのツイートは非常に芸術点が高い。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
アートの理解の仕方は受け手に任されているって考えれば、特定のメッセージを乗せた作品がそれを伝えられなかったこと自体は失敗とも言える。
事のグロさ自体をシニカルに見事と言うのは微妙な感じもする。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
事のグロさ自体をシニカルに見事と言うのは微妙な感じもする。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
ツィートを見た大半が親はこのアートについて無理解である、と決めつけているのも含めて味があるね https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
グロテスクという表現で親子の行動をネガティブなものに決めつけた目線をSNSで拡散することで、この親子に対して新たな性被害のような心を傷付けかねない状況を生み出しているという皮肉 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
リプライには、くだんの親御さんや子どもさん、それをSNSで拡散することに対して批判的な書き込みも見られるけれども、この状況の出現もすべてひっくるめて「完璧な」アートだと思う。強い強い批評性。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
無関心な他者からの無知な一言こそがこの作品の描く社内問題の本質を突いているし、この作品を秀逸な現代アートたらしめているんだな https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
他人から見た美しい言葉はカラフルで一見綺麗なクジで表現され本人にはクジくらい選べず無作為に無責任に適当な言葉が投げかけられる
本質を得てると思うよ https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
本質を得てると思うよ https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
面白い表現だな、コメントがゴミとして散乱してるあたりも。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
キャプションを読んだ上で、引きで見ればなかなかに的を居て世間というもののグロテスクさを表現してると思うし。何も読まずに遊びとしてくじを引けばやけに凶の多いくじ引きだなーって笑えるっていう二面性が見事だなと。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
観る側もメンタルやられるけど、この作品を制作している間ずっとこのテーマについて考えて、被害者へインタビューしていた藝大生もかなりメンタルやられそう。身を削って制作したんだろうな…… https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
被害に遭ったことのない俺や、他の方々にとっては、まさにくじ引きのようなものなんだろう。
自分の隣で大凶のくじを引かれたとしても、「気の毒だ。次は良いことあるよ。」って励ますのと変わらないのかも。
作者さんがそこまで思案しているかは、俺には流石に分からないから、憶測でしかないけど。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
自分の隣で大凶のくじを引かれたとしても、「気の毒だ。次は良いことあるよ。」って励ますのと変わらないのかも。
作者さんがそこまで思案しているかは、俺には流石に分からないから、憶測でしかないけど。 https://twitter.com/homahomacho/status/1619621977005899777 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (125)
おふとん
が
しました
主張の強いヴィーガンみたいに気持ち悪い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
レイプもアートの一表現ってことでいいんじゃない?
俺は嫌だけどね
おふとん
が
しました
正解はあるの?
おふとん
が
しました
今後も首都直下や南海トラフが発生するけど女の人はたいへんやで。
おふとん
が
しました
感受性が無ければ受け取れない
牛を輪切りにしたり
公衆便器を展示したり
おふとん
が
しました
その結果露悪的だ〜って批判されてもそれも受け入れるなら全然いいでしょ
賞賛以外の感想がいらないなら閉じたコミュニティで一生やってるべきだよ少なくとも大多数に問いかけるような作品は作るべきではない
おふとん
が
しました
なぜかボルタンスキーを思い出したよ
おふとん
が
しました
つまらんな
ぼ、ぼくと結婚しようね!
とか
すっごい濡れてるよ!
とか
そういうイメージだったわ
おふとん
が
しました
最愛の彼女を寝取られた時、キサマラどーするщ(・ω・`)
彼女を寝取った男を彼女カラ寝取ればハーレムエンドなるんちゃうかなと思うんじゃが。
キサマラはどー思う(・ω・`)
おふとん
が
しました
日本人に化けてるコトのが遥かに多い(笑)
依然として移民外来種雑種猿カラん性犯罪は日本人よか多い(笑)
そもその話なら問題点をズラしちゃダメよ(笑)φ(・ω・`)
なんで日本人でもない猿が日本国内で好き勝手生きてやがるんだ。
日本人のアタマ悪なってソイツラん母国みたくなりよるやんけ(笑)
おふとん
が
しました
アバズレ!とかは入って無さそうな雰囲気だし
これじゃ他犯罪の被害者がかけられる言葉とほぼ同じ内容なのでは?
おふとん
が
しました
ただのアホだと思う(笑)φ(・ω・`)
そゆのに限って移民外来種雑種猿に股開きやすい系女子だったりする(笑)
サムライを持たない女は日本人じゃないのでヤリ捨ててかまわん(笑)
捨てる先はウトロ経由で韓国がいーかな(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ACのCMとかを彷彿とさせる
おふとん
が
しました
?(・ω・`)
私は裸か寝間着か芋ジャージかコスの四択だよ( ・`ω・´)
何言ってるんだいキサマちん。万年17才にして不老長寿極まりないこのポメ様の私様へ対して、60代のオッサンのお話なんてしてカラニ(笑)
あ、もしかして(笑)(*‘ω‘ *)
キサマちんはビッチ?カシラ?(笑)щ( ・`ω・´)
学校制服はカワイイかビッチか。話をするなら先ずそこカラんなるね(笑)
おふとん
が
しました
意味が分からない
と言うより、考えさせられたくない
おふとん
が
しました
じゃあ正解を書いとけよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「被害者の辛い気持ちアートにして見事」って加えとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただただおぞましいし、まともなもの作る技術が無いから目を引くアイデアに逃げただけの作品って感じw
インタビューで身を削る云々書いてるのいたけど、こんなやつにそんな感受性は無いからwあるのは目立とう精神だけ
おふとん
が
しました
学校の制服はカワイイかビッチか。
私はそー言ってるのに黒ギャルてなんだ。黒ギャルも60代のおじたんもどこカラ出てきた。
ソレがキサマちんの趣味かΣo( ゚Д゚)
我が主、御ポメ様は超厚底のマンバギャル派だΣщ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
ゴミを散らかすな猿ども(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
凹凸民ってほんと大変だなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なかなか混沌としているな
おふとん
が
しました
クジの中身ネットコメントじゃん
アクリル板が面会室のアレだから
裏の題材は多分「お前等も同罪」とかじゃね
おふとん
が
しました
事のグロさ自体をシニカルに見事と言うのは微妙な感じもする。
コレ。
芸術って文脈があり、それに基づいたり発展させたりするものだから、そこを無視して表現しても、作者のオナ…自己満足と独りよがりになっちゃうんだと思う。
観客の共通意識に訴えかけた上で、その共通意識を疑わせる って言う高度な事をやる必要があるからこれは失敗だろ。
例えば、なぜきれいなカラフルな紙にしたのだろう?きれいな色の紙=善意・好意 って共通意識があるだろ?なんで全てが綺麗でカラフルな紙にしたんだろ?全てが善意からの言葉だから?
それなら違うよ。現実では投げかけられる言葉の中には、善意だけじゃなくて、加害側人間の自己保身の為の言葉や、明確な理由も無い鬱憤ばらしの様な八つ当たりの害意や、単純に弱者を加害して愉しみたいなどの悪意も含まれているから。
じゃあ「被害者が性被害と言う受け入れ難い事実からの逃避で、全ての言葉を善意からの言葉と受け取っているから」って主張?でもそれ、この展示からはその文脈は読み取れないんだよね。
ある程度(特にこういった一般向けのインスタレーション等の不特定多数に向けた作品であるなら)普通はこう考える、って言う文脈に沿って作らないと価値があると思えないんだよね。こういうのって一般入れないから理解する内輪でだけでキャッキャやっている以上にはならないんだよね。現美がつまんなくなった&先細ってるのってそう言うトコなんだよねー。(現美ファンのいち意見)
だから現美はパトロン作品か投機作品以上にはならないんだよ。そもそも万人に訴えかける普遍性のあるものを芸術と呼ぶと思うんだよなぁ。
おふとん
が
しました
あゆ人間臭い思考や願いを基に生まれたモンへ芸術と呼べてまう猿のメンタルてカッスカスのカスだし、
普通にボロクソ叩いてパンクさせてまえばよいのよ(笑)(・ω・`)
あゆ作品は美しくない。美しくなければ意味が無い。
あゆ作品を許せば、言語追う際んアタマん時系列と品性とモラルがオカチなりよる(笑)
おふとん
が
しました
本人はめっちゃドヤってるけどこういう学生のその精神性は宮崎駿に怒られたドワンゴの川上や蓮コラとかグロ画像とかネットで得意げに貼ったり語ったりするやつと実は同じ口なのを知っている
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
センセーショナルで手っ取り早く注目してもらえるからだと思ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました