1: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:41:56.44 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:IwsVjvRy0
年収48万円女性が「マクドナルドが買えない」「サイゼリヤは神」と語る生活の「深刻すぎる実態」
ここでは、「子どもに知的障害、借金地獄……マクドナルドにも行けない窮状」と題した「年収48万円」38歳女性へのインタビューをお届けする
ファミレスは……高い! 高くて子どもを連れて行けないですよ。どうしても外食となったら、子どもたちだけ「すき家」で食べさせます。
でも、「サイゼリヤ」は神ですね。あそこは神です。ほーんとうに神です。安いから安心して注文できます。最強ですね、パスタでもハンバーグでも、何でも食べていいよ! と言える。ドリンクバーもあるし、サイゼリヤの値段は変わってほしくないです。
ケーキも高いですね。買わない。ケーキを買うなら、「セイコーマート」でケーキの切れ端を安く売っているので、それを買います。
「マクドナルド」でハンバーガーが食べたいと言われても同じです。ダメ、ごめん、給料日前だから行けない、って。だって、マックも高いじゃないですか。セットを頼んだら800円くらいもするんですよ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c500992ab4032d43fad7f5fe2359f2f426f0b19d&preview=auto
スポンサーリンク
32: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:48:52.53 ID:iRJO9Z4R0
年収48万円じゃ、サイゼも行っちゃいけないレベル
6: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:43:24.80 ID:rptsJbdX0
結婚すれば
30: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:48:39.62 ID:F1lf1izI0
>>6
ソースによると結婚してる
借金も100万しかない
旦那は賞与ある会社で働いてるからあるから俺よりマトモなとこで働いてる
世帯年収書いてないからタイトル詐欺やな
ソースによると結婚してる
借金も100万しかない
旦那は賞与ある会社で働いてるからあるから俺よりマトモなとこで働いてる
世帯年収書いてないからタイトル詐欺やな
165: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:33:20.97 ID:vNfTwxYm0
>>6
世帯年収400万
世帯年収400万
19: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:46:02.92 ID:vOOWxEwY0
> ここでは、「子どもに知的障害、借金地獄……マクドナルドにも行けない窮状」と題した「年収48万円(世帯年収400万円)」38歳女性へのインタビューをお届けする(前回はこちら)。
世帯年収400万
世帯年収400万
89: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:07:39.36 ID:wthSvk0E0
ソースに「年収48万円(世帯年収400万円)」とあるけど
世帯年収400万は低すぎだろ
世帯年収400万は低すぎだろ
21: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:46:43.20 ID:VlO5cZAg0
この年収でどうやって暮らしてるんだろうか
22: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:47:06.56 ID:WVbqZ9EW0
子供いる、子の父親は何をしているのだろう
56: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:56:31.54 ID:KTS1a0hb0
サイゼリヤって今そこまで安くなくない?
60: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:57:31.55 ID:Xp1jHgRt0
>>56
相当安いほうだと思うよ
相当安いほうだと思うよ
61: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:57:44.92 ID:w2+yRjzU0
サイゼリア行ったことないんやが、男性大人一食で幾らぐらいなん?
ファミリーレストランのイメージ強すぎて行こうと思った事すらないわ
ファミリーレストランのイメージ強すぎて行こうと思った事すらないわ
91: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:08:01.24 ID:B2i+HOz50
>>61
自分は2000円くらい使うけど
人によっては500円くらいから
自分は2000円くらい使うけど
人によっては500円くらいから
159: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:30:21.02 ID:w2+yRjzU0
>>91
サンクス。子供なら500円で満腹になるんかな?
それでもマックとそれほど変わらん気もするが
サンクス。子供なら500円で満腹になるんかな?
それでもマックとそれほど変わらん気もするが
62: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:58:20.37 ID:HLB1qWkv0
これ記事も見出しの付け方も駄目駄目なやつや
取材されてる人の家族は旦那+長女+障害児で借金持ち
そら借金があれば生活苦しいだろって
しかも介護の会社立ち上げたいとか夢語ったり
取材されてる人の家族は旦那+長女+障害児で借金持ち
そら借金があれば生活苦しいだろって
しかも介護の会社立ち上げたいとか夢語ったり
64: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 08:59:04.96 ID:1xoVxtUv0
世帯年収400百万円なんじゃん
子供がどうとか以前に借金返済が大変って話だわな
そりゃ借金してたらそうなるって誰でも
扶養なんだろうから上限130万円くらいなんだろうけど
48万円は働かなさすぎだろ
雇ってる方も困ってるんじゃね?
子供がどうとか以前に借金返済が大変って話だわな
そりゃ借金してたらそうなるって誰でも
扶養なんだろうから上限130万円くらいなんだろうけど
48万円は働かなさすぎだろ
雇ってる方も困ってるんじゃね?
167: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:34:25.30 ID:vNfTwxYm0
>>64
障害児して介護必要ならそんな長時間働けないだろ
障害児して介護必要ならそんな長時間働けないだろ
125: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:18:40.47 ID:udMDh1bu0
外食先に迷うより職場探しに迷ったほうがいい
126: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:18:45.82 ID:HOPzxNcP0
極貧の時の思考って
握りしめた500円でオリーブオイル買うより
サイゼリヤに行っちゃうんだろね
握りしめた500円でオリーブオイル買うより
サイゼリヤに行っちゃうんだろね
136: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:22:15.08 ID:9uC0D71r0
チルドシュウマイは何気に安い
143: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:25:07.96 ID:CQMVfJ370
>>1
家族の年収400万で控除分の障害年金当然貰ってるんだろうな
で女性個人の48万と借金を強調しているけど障害者の子供はある程度国や市から控除支援ある筈なんだけどな
家族の年収400万で控除分の障害年金当然貰ってるんだろうな
で女性個人の48万と借金を強調しているけど障害者の子供はある程度国や市から控除支援ある筈なんだけどな
147: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:26:32.72 ID:MCWOh1le0
相続かなんかで手に入れた持ち家があったとしても暮らしていけない収入やろ
151: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:27:33.90 ID:LSGhytG40
年収48万円(世帯年収400万円)」38歳女性へのインタビューをお届けする(前回はこちら)
この場合、世帯年収400万円の方が一般的な年収だろ
ミスリード誘うな、ア◯マスコミ
この場合、世帯年収400万円の方が一般的な年収だろ
ミスリード誘うな、ア◯マスコミ
168: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:34:56.52 ID:svihffoj0
スレタイよりヤホーニュースがあかんわ(´・ω・`)
それなら専業主婦は年収0円じゃねぇか
それなら専業主婦は年収0円じゃねぇか
149: ななしさん@発達中 2023/01/29(日) 09:27:25.13 ID:DgMtTUXQ0
まあそれでも頑張って生きてるじゃない
この人は偉いよ
そんな人の普段のグチをチョロチョロっと聞いただけで、ヒステリーを起こしているかのごとく取り上げるメディアの方が気持ち悪い
この人は偉いよ
そんな人の普段のグチをチョロチョロっと聞いただけで、ヒステリーを起こしているかのごとく取り上げるメディアの方が気持ち悪い
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (53)
おふとん
が
しました
まさかタダじゃないよな。タダでは答えないだろう。
国産車1台分ぐらいか。。
おふとん
が
しました
ただのパート主婦じゃねえか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うち400ないけどそれなりに贅沢してるよ
最近ガレージたててバイクこうた
おふとん
が
しました
ランチスパゲッティとプチフォッカ(4つ)で650円だもんな、野菜もついてくるし
なんで他の飲食店はこれができないわけ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
消費できない=貧乏というレッテルを貼られるくらいなら、消費しない生き方を選んで摸索して楽しめばいい
と思ったけど、子供いたら難しいのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子持ちで世帯年収450万は確かにきついけどこれより記事にすべき人はもっとたくさんいるだろ
おふとん
が
しました
兄ちゃん!今日は〇〇の何巻が出る日だよ?(代金渡す)
兄ちゃん!テレビが壊れたよ?(5万渡す)
兄ちゃん!このゲームが流行ってるよ?(5万渡す)
兄ちゃん!似合う服見繕って買ってきてあげようか?(10万渡す)
服は自分も着れるものを買ってきて自分のタンスに入れてる
3ヶ月くらい経って俺の服入れの引き出しに入ってる感じ。
買ってくれとは言わない。買ってきてあげようか?の立場
俺は高1の時から月10万強くらいの収入が
あったのでそんな感じだった。妹の友達らからは俺みたいな
兄ちゃんが欲しかったと言われるから悪い気はしない
最近妹家族の家に行って娘ら遊んら娘らも妹が子供の時と同じだった。
うちの母親もこんな感じだしな。キャリアウーマンとかより
生き方が上手な気がする。これは才能や技術な気がするな。
妹夫婦は妹はお小遣い0円で、旦那にエグほど潤沢にお小遣いを
あげるが旦那はお小遣いは私用では全く使わない人。
妹と娘らはお父さんをそそのかして買って貰って欲しいものを
不自由なく手にいれる。家計の簿記上は全く同じだが
全て旦那にプレゼンして旦那が決定するスタイル。
こういう輩を見ると、頑張って働いてる女性が正解かどうか
上手か下手なのかわからなくなってくるんだよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
読んでないけど。
おふとん
が
しました
男性向けじゃない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バブル並みは無理として、例えば年一回海外旅行行けるレベル、とか車のグレード一個上げれる、肉の値段見ずに買えるとか、結構バラツキありそう。
おふとん
が
しました
そのくらいしか事例がないってことなのか??
おふとん
が
しました
本当の貧困はただ生きるために食べれるものを食べるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
外食はやめてインスタント麺を食べる、会社にはおにぎりを持って行くなど、節約が必要
外食をやめるだけで食費はかなり下がるよ
おふとん
が
しました