1: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:05:20.83 ID:jIu8lFq99
共同通信 2023/01/19 14:49
https://nordot.app/988681618403360768
パワハラなど職場でのハラスメント(嫌がらせ)で会社側が対応しなかったとの回答は約82%―。
こんな調査結果をパーソル総合研究所が発表した。
ハラスメントへの社会的な関心は高まっているが、多くの被害が未対応のままとなっている状況が浮き彫りになった。
調査は、昨年8~9月に、20~69歳の働く男女約2万8千人にインターネットで行った。
このうち過去5年以内にハラスメント被害を経験した3千人に会社の対応の有無を聞いたところ、「会社は被害を把握しておらず対応もなかった」が45.2%で最多。
「把握していたが対応がなかった」は37.2%。対応したのは17.6%だった。
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:10:24.92 ID:pW4c4J030
被害を把握しておらずって、通報しろよ
9: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:10:41.46 ID:q6lL008H0
把握してないなら対応できないだろ
10: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:11:16.81 ID:ky7/mx5e0
>>8
ますます苛められるんだろ
学校と変わらんな
ますます苛められるんだろ
学校と変わらんな
16: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:15:38.04 ID:wg6kkRay0
うちのパワハラも指導はしとるみたいだけど変わらんな
やっぱ悪い噂たっとるのか募集しても人来なくなっててワロタ
やっぱ悪い噂たっとるのか募集しても人来なくなっててワロタ
14: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:13:52.45 ID:e0XnRuBI0
放置してても別に罰は無いからな。面倒臭い事はしないよ。
15: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:14:29.16 ID:lnRPdE4b0
ハラスメントする人って実は仕事が有能な課長クラスが多いんだよな
部長としては新人から訴えられてもどっちを切るかと言えば新人になるし対応なんかしないよ
仕事が回らなくなるし
部長としては新人から訴えられてもどっちを切るかと言えば新人になるし対応なんかしないよ
仕事が回らなくなるし
17: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:16:11.11 ID:wg6kkRay0
>>15
うちのも課長やわ
うちのも課長やわ
18: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:16:36.43 ID:foB4TXYC0
>>15
これ
これ
28: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:20:25.99 ID:e/sA4CVl0
>>15
実務能力は高いが
人を育てられない
結局自分で部下の分の仕事かかえこんで
ストレスでパワハラする
悪循環
実務能力は高いが
人を育てられない
結局自分で部下の分の仕事かかえこんで
ストレスでパワハラする
悪循環
34: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:35:30.59 ID:NBdYg4rj0
>>15
有能な課長クラスではなく、本人は部長クラスの能力があると思っているけど課長レベルでしかない課長が多い気がする。
有能な課長クラスではなく、本人は部長クラスの能力があると思っているけど課長レベルでしかない課長が多い気がする。
21: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:18:14.67 ID:e/sA4CVl0
東証一部のグループ会社にはいったが
上司がイジメ自殺するほどのヤバいとこなので
2年で辞めたわ
いまはハケン
上司がイジメ自殺するほどのヤバいとこなので
2年で辞めたわ
いまはハケン
22: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:18:48.25 ID:LbF78VyZ0
スマホのアプリかペン型ボイスレコーダー使って録音しとけばよくね?
訴えれるから考えようによってはボーナスタイムみたいなもんでしょ
訴えれるから考えようによってはボーナスタイムみたいなもんでしょ
24: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:19:12.87 ID:q6lL008H0
28,000人のうち3,000人(10.7%)
つまり
89.3% 被害無し
4.8% 会社把握していない
4.0% 把握していたが対応無し
1.9% 対応
対応を放置されたのは記事の印象ほどには多くない
つまり
89.3% 被害無し
4.8% 会社把握していない
4.0% 把握していたが対応無し
1.9% 対応
対応を放置されたのは記事の印象ほどには多くない
40: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:40:41.87 ID:D0rIWKwR0
>>24
つまり1割を切り捨てるのは許容してるということ
そこまでするメリットを追及せねばらない
つまり1割を切り捨てるのは許容してるということ
そこまでするメリットを追及せねばらない
27: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:20:24.38 ID:IQLeuUOq0
会社が設けた相談窓口が全く利用されない会社は社員に信用されてないよね
29: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:22:11.71 ID:D0rIWKwR0
把握していたが気のせいだと脅迫したは?
30: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:29:24.33 ID:cWQFANcT0
3000人もパワハラ合ってるの草
無職最高
無職最高
31: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:30:03.35 ID:zYri3eaK0
大人の話だとは思えないわ
35: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:35:39.33 ID:wrPS52V30
>>31
大人の方がよほど陰湿で厄介
大人の方がよほど陰湿で厄介
81: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 18:18:11.99 ID:cy0bmVKA0
>>35
ほんとそれ
ほんとそれ
33: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:33:51.79 ID:kGe8BSDW0
違反行為を続けてる奴が長く勤めているという理由だけで首を切られないしな
本来お堅いとされている職ほど中枢は腐り果てている
本来お堅いとされている職ほど中枢は腐り果てている
32: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:31:54.68 ID:kBEWLQNf0
本人の覚悟やと思うで、組合や相談窓口につうほうしたら、対応はあると思う。
37: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:37:42.32 ID:S6AbyW6t0
パワハラで会社の相談室に相談したら自分が異動させられた、みたいな
43: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:43:53.94 ID:JrLkwHZp0
>>37
それ
それ
46: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:47:31.52 ID:ZTWjKBH+0
>>37
十数年前に話し合いの末俺が異動したことがあった笑
十数年前に話し合いの末俺が異動したことがあった笑
39: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:39:58.18 ID:wrPS52V30
とにかく録音しろ
証拠がないとどうにもならないんだから
証拠がないとどうにもならないんだから
49: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:51:06.86 ID:bVhOry870
職場が地獄
ハラスメント体験所でしかない
ハラスメント体験所でしかない
45: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:44:47.21 ID:0Q8aia3Q0
タイムカード汚したり隠したり
チャリのタイヤの空気抜いたり
ロッカー鍵ボンドしたり
今の職場腐りすぎw
チャリのタイヤの空気抜いたり
ロッカー鍵ボンドしたり
今の職場腐りすぎw
50: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:52:49.19 ID:r3LLPVnR0
安いドラマとかでやってるような嫌がらせをリアルでやるから逆にレベルの低さに笑う
26: ななしさん@発達中 2023/01/19(木) 15:20:20.13 ID:xkx9RrcA0
いまはスマホやAppleWatchでカジュアルに録音録画ができるし
Amazonでもペンタイプの解りにくい録音機材が安く手に入るから
ハラスメントしやすい人は自分の行動発言には慎重になった方がいいかもね
Amazonでもペンタイプの解りにくい録音機材が安く手に入るから
ハラスメントしやすい人は自分の行動発言には慎重になった方がいいかもね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (105)
急に半年先に入社した人間にキツく当たられはじめて、金曜日に出社したら靴の並べ方が悪い!って怒鳴られて辞める事を上司に伝えて
帰る際に俺が辞めて嬉しいだろって言ってやったら、お前しばくぞ!!って殴られそうになったんだが、そいつ処分なしで今も働いてるから
ハラスメント放置の記事は正しい事を報道してる
事務所にも電話してあいつに殴られそうになったから上層部に伝えろと言ったが何も処分なし
おふとん
が
しました
日本は部下が何やってるかわかってないというひどさ
おふとん
が
しました
そういうコネもなくてハラスメント側が自爆しないように立ち回ってるケースだと解決は難しいってことを暗に言ってるのかね
おふとん
が
しました
もちろん、加害者へのハラスメント抑止教育も無しや(被害者実体験)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ハラスメントやらかすのは、本人は部長以上になれると思っているけれど、本当は出世しちゃいけないレベルの人間が間違って課長になってしまったようなやつだな。
おふとん
が
しました
定型あるいは他人の性質を理解するようなこと(療育とか)に注力するよりも、自分の得意、自分やり方の追求とそれの他人への押し付けに注力したほうが結果につながって特に収入面では間違いなく役に立ってるからな
ASDが定型への理解を深めるために努力するとか人生の限り有るリソースの無駄としか思えん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ具体的には配置転換だが、報告件数(人数)にもよるが
どちらを異動するかはまちまち。まあ可能なら
会社にとって有用なほうを残したいだろう。
被害者が不服に感じるケースはあるだろうね
おふとん
が
しました
そんなもん
おふとん
が
しました
そんで放置して辞めると言ったら逆ギレ
YKKAPお前のことじゃ
おふとん
が
しました
明確な暴力とかセクハラなんて普通の会社員はまずやらないが、仕事と称しての無茶振りや理不尽説教は無意識にやるやつもいるからな。
おふとん
が
しました
会社そのものとか仕事そのものを否定することに繋がるからな
改善できない見えているクソデカ地雷を踏みたいやつなんて希少種だわ
なので被害者は我慢せず爆破して会社吹き飛ばせばええんやで
おふとん
が
しました
いい大人相手なんだから、研修みたいなとってつけたような牽制より
必要なのは罰だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう自称凡人が生き残る社会だから、今までの凡人枠が無能扱いされて居場所を無くす。
凡人が対応しんどい新システム作るのも、有能上層部なんだ。あんたら基準に会社動かすなと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「今回は加害者が動画を残してたから裁判で勝てたが、組織内での犯罪は証拠隠滅や口裏合わせされるから勝つのは難しい」みたいな事を言ってたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
目標立てろ、計画進めろ、新しいアイデアも出して何事にもチャレンジしろと、タスクを山ほど積んでおいて、部下の状況を一人一人見てる余裕がどこにあるんだっての。
と言うと、それが管理職の仕事だろの一言で済ませられるわけで。
管理職のキャパなんてだーれも心配してくれないから、自分でコントロールしないといけないわけさ。
そんでどこで手を抜くかを考えたら、一番問題が顕在化しにくくて、且つ人間の内面なんていう一番厄介で面倒くさそうなところになるわけさ。
おふとん
が
しました
会社によっては労基の人間とつながってる奴もいるからな
務めてた会社で、上司「労基に訴える?労基の誰にだよ?○○さん?」って上司と辞めたヤツの会話が聞こえてきて日本終わってんなって思った
おふとん
が
しました
「イジメなんかやられる側に原因があるだけ」の人が出そうだな
おふとん
が
しました
流言をながされた、まぁ仕方ないね。
出世なんてしたくなかったが思った通りで
ウンザリした。
おふとん
が
しました
新入社員は新入社員で守られてるから、上司としては打つ手がないよ
心から説得して動かせだなんて理想論は聞きたくない、世の中綺麗事じゃ回らんところもある
おふとん
が
しました
まぁそもそも無能なやつがそんなことやってたら周りから総スカンを食らって職場にいられなくなるやろうから当たり前っちゃ当たり前なんやけど
わいも前の職場で先輩から嫌がらせされててそれを人事に相談したんやけど、そうしたら人事からの返答がその先輩の分の仕事もあなたは代わりにできるんですかだったからな
まぁわいがやめるのとその先輩がやめるのではどっちのが損失でかいかは一目瞭然なんやけど、ムカツイたからやめてやったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほんとクソだ
おふとん
が
しました
パワハラ告発とか会社にとって面倒なことする奴を炙り出すための窓口
秘密厳守とか大嘘で全部筒抜けだし、むしろ告発者が目をつけられる
そもそも会社が自発的にパワハラ加害を認めるわけないんだよ
会社だけではなく組織が罪を認めず隠蔽するのは当たり前
組織は外圧でしか変わらないから、淡々と音声・映像・メモなど徹底的にエビデンスをとり、
弁護士名義で内容証明をおくってやればいい。そうすれば一発で対応するよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・まずは徹底的に証拠集めをする
パワハラされるたびに「毎度あり」くらいの気持ちで
・心療内科でパワハラで鬱病になった診断書をとる
診断書はおどろくほど簡単に発行してもらえる
・(できれば)転職先を決めておく
・経営者宛に内容証明を送りつける
弁護士名義が望ましいが、金なかったら行政書士でもいい
法律家の署名は会社に強烈なプレッシャーを与える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ブラック企業は万年人不足だからなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会社的にきると損失だからあまりにも酷くない場合は放置が正解なんやろ
ほっとけばやられてる方が自己退職するし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
間違いなく腫れもの扱いだった。
その頃の自分がいたらひっぱたきたい。
おふとん
が
しました
上司無能(会議すぐ忘れたり、就業中に居眠りしたり、話してんのにラノベ読み続けたりする)なくせに仕事全然教えずブラックボックス化してて、誰も下付きたくなくてすぐ異動するから代われるポジの人もいない
自分で進んで勉強してたら分からない技術だったみたいで遊んでんじゃねえって怒鳴られたし本当に最悪
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
をブン殴るしかないな。自分に危害が及ばないって舐めてるから平気で追い詰めて
くるわけだから
おふとん
が
しました
そうすればブラック企業もなくなる
おふとん
が
しました