1: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:27:24.23 ID:2JnSe+DR9
ここ10年で急増
認知症など脳機能に障害をきたした患者らを診療する「おくむらメモリークリニック」(岐阜県岐南町)の「もの忘れ外来」。従来、高齢患者が大半を占めてきたが、ここ10年ほどで急増しているのが30~50代の若年患者だ。
若年患者の特徴として、「人や物の名前が出てこなくなった」「簡単な計算さえできなくなった」など、日常的に深刻な物忘れの症状に悩まされているとの訴えが多い。
こうした症状はアルツハイマー型認知症と似ているものの、MRI(磁気共鳴画像装置)などの検査では、異常はみられない。生活歴の聞き取りのほか、認知機能テストなども用いて調べていくと、脳機能の低下がみてとれるという。
同クリニック理事長で脳神経外科医の奥村歩氏が原因として指摘するのは、スマホ依存による脳過労だ。
若年患者の多くは、SNSやゲームアプリなどを閲覧し続けるスマホのだらだら利用が常態化。常にスマホが手元にないと、「落ち着かない」「不安」など依存症ともいえる状態に陥っている患者が少なくない。その分、脳は絶えず膨大な情報にさらされ、大きな負担がかかっている状態と考えられるという。
https://www.sankei.com/article/20230115-EUWVQSN4NVJALFDI4BGMEI7XHM/
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:29:11.67 ID:1xyneT1W0
それ、認知症とは違うんだけど。
4: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:29:03.64 ID:scNMnIrE0
スマホを使うから脳を使って記憶する必要がなくなったんだよ
ある意味進化だろう
ある意味進化だろう
29: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:39:35.91 ID:mObIbZUv0
>>4
それ退化
それ退化
78: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:58:44.34 ID:Hh+Da4/80
>>4
そしてスマホを扱う脳すら働かなくなると
そしてスマホを扱う脳すら働かなくなると
140: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 13:39:32.79 ID:MqaRyD980
>>4
スマホのせいで忘れてしまったもの
アーノロン症候群、祖啞、比尾山大噴火、人なら誰でも持っていた第六感、子供の精神を壊すとある星の光、生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末
スマホのせいで忘れてしまったもの
アーノロン症候群、祖啞、比尾山大噴火、人なら誰でも持っていた第六感、子供の精神を壊すとある星の光、生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末
14: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:34:46.74 ID:a0NBs/yH0
テレビが出たらテレビ脳
ゲームが出たらゲーム脳
スマホが出たらスマホ認知症
言っている事に進歩がない
ゲームが出たらゲーム脳
スマホが出たらスマホ認知症
言っている事に進歩がない
28: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:39:06.69 ID:UIkGSvqK0
人の名前すぐ忘れる
105: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 13:10:27.51 ID:o6Hie2HT0
これはあるかもね。
職場の奴の名前が出てこなかったりあるわ。
職場の奴の名前が出てこなかったりあるわ。
51: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:49:11.81 ID:ShiQtRvx0
1日15時間くらい使ってるけどマジで目の前にいる身近な人の名前が思い出せないときあるわ
57: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:50:37.16 ID:jiD16McC0
漢字が書けなくなった
昔は悩まなかった漢字の使い分けもできなくなった
昔は悩まなかった漢字の使い分けもできなくなった
43: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:45:33.70 ID:x1EbX7BY0
漢字を読むのは得意だけど書くことが出来なくなっている
81: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 13:00:01.59 ID:Oa1NPnfd0
昨日ふと豊洲の地下水どうなったのか気になって調べようとしたら豊洲が出てこなかったわ
ついでに築地もかなりやばかった
ついでに築地もかなりやばかった
39: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:43:10.84 ID:RdhEQh0X0
小学校からタブレットで授業とかやってて大丈夫なのこれ
37: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:42:37.35 ID:5hia+LF+0
電子機器記録装置が外部記憶代替脳でしょ
適応しているだけではないの
適応しているだけではないの
69: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:55:29.44 ID:epp/97pg0
そりゃ使わなかったら脳もつかえなくなるだろうよ
70: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:56:05.51 ID:R1Mxpc1K0
スマホなんざ触らなくてもガンガン忘れるわ
100: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 13:07:29.17 ID:wUXeMMtf0
あれ?なに書き込もうと思ったんだっけ?
80: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 12:59:25.54 ID:A5eK9cqP0
それより視力がヤバい
98: ななしさん@発達中 2023/01/15(日) 13:06:49.53 ID:HBMM4PV90
傘を駅や施設内に忘れる事や、買い物の時に買い忘れや、ネットで使うIDやパスワード、お世話になっている名前を忘れる事や道がわからなくなる事はよくある事だろうな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (37)
顔も老けたし体力も衰えたし20代じゃなくなってしまった
全部スマホさえ無ければ…
おふとん
が
しました
こんなの血液型占いや宗教の入り口と同じの詐欺なんだよ
いい加減にしろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
外国語教えたら掛け算できんよーなったどころか土地管理能力や人種国境ん壁や爆買いんヤバさを理解するアタマ失ったトカ、使えんアタマでネラーのマネするワリにはチョンチャン猿の侵攻状況すら把握できとらんわ文化は別トカナメたコトほざいて媚びるわ従いよるわ赤字んなるわ(笑)
アッサリとプロパガンダにドハマリしてプーカスよかゼレンスキーんアホガキを選んだトカ、ソーラーパネルや原子炉が火力発電よかエコだトカ(笑)
簡単な算術すらできない有り様(笑)
認知症認知症(笑)
人間はどんな認知ん症状が出てる(笑)
まさか無限に物覚えられるトカ夢みたいなコト思ってんじゃねーだろーなホモサピ諸君。明らかガキん頃カラ知能発達してないよね(笑)
大きな石を入れた分はソレダケ小さな石が入らないんだよ(笑)
砂入れた方が賢いやんけ(笑)(゚д゚)
理解できるかねヒューマン諸君(笑)щ( ゚∀゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
管理人たんはキサマラくらいワリとマトモなので、
気にしない系魔王なんだよ(笑)φ(・ω・`)
たまに独裁者ムーブして容赦無くコメント全消したりトカするので、ハジケてたりヒステリックなイメージが作られてるてダケで(笑)
管理人たんて並ん人間よか超マトモだよ(笑)
キサマラん長だよ。ハーミットキサマラやポーンキサマラ、ハイキサマラやネームドのキサマラがいるなら、エピックんキングキサマラもあるモンだよ(笑)
消すのは保護目的てのもあるみたいだし(笑)(*‘ω‘ *)
あゆ時はママみにオギャるといーよてポメ達言ってたよ(笑)
おふとん
が
しました
スマホ触ってる奴ら、滑稽すぎw」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネットを何時間もやった後って脳みそボケーっとしてる。
RTSのゲームや映画を同じ時間見てもそうはならんから、情報を入れすぎてる気はする。
おふとん
が
しました
買い物リストは書かないとダメだし
言われた事を数分後に忘れてるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スマホ脳が
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最もこれは環境に適応した当たり前の結果でもある
ぶっちゃけ、今現在
日本語を読み書きできる若者は50%くらいだ
おふとん
が
しました
そもそも昔は遠方の不特定多数の人間と常時関わることなんてないし目の前の物事にだけ集中していればよかった
脳が変わったんじゃなくて環境が違うだけ
昔からこそあど言葉で固有名詞が出てこない中年はいるし年齢によるものを勘違いしてるのもありそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家で便所まで持っていくとか片時も手離せないはおかしいけどさ
むしろスマホ放置してどっかいって「あれ?スマホどこ置いたっけ?」ってなるやつのほうが認知症じゃねえの?
スマホで検索するのも、目の前に調べることができる端末があるのに放置するかどうかは個人の性格でしか無いやん
気になったら確認しておかないと気がすまない人か気になるけどええわ面倒くさいって人かなだけやろw
おふとん
が
しました
どんだけ暇なんだよと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だってネットがあれば自分で考えなくても答えがわかるし
それをポケットに入れて持ち歩けるのがスマホだぜ?
便利な生活って一見進化のようにみえるけどそれを使う人間は確実に退化するよね
例えば現代人は生活のための道具一つ自分で作れないもんな
金出せば買えるから
そういう意味では現代人って原始人以下かもしれない
おふとん
が
しました
仲間が事前にGoogleMAPでルート作ってその通り走ってる
走行中地図は見ないし今どこ走ってるかも認知してない
設定したポイント以外は寄らないし気付きもしない
これもスマフォ脳だよなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
語彙力、漢字能力の低下、記憶力の低下
性欲の低下、脳の緩やかな壊死増加
依存しすぎは何事も良くない事につながるものだ
ほどほどに
おふとん
が
しました