25326944_s


人生をビンに例えると・・・

スポンサーリンク
※関連記事
このコピペが胸に刺さらない奴いるの?
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。
壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、  いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、  大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、 君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

反応&感想

20年前くらいに聴いた話。当時は、先に砂を入れると大きなものが入らなくなる。大きな学業を成せという説教だった。ビールじゃなくて水だった。  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
人生の価値を考え、自分が使う時間や労力には優先順位をきちんとつけないといけない。その通りですね。  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
何かを手に入れるには何かを「しっかりと捨てる勇気を持つ」歳を重ねていく中で実感として気が付き始めた  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
ここ数年、砂にかける時間をザクッと省いたら随分ストレス減ったなぁ
今思うと不毛な時間だったけど
砂とは思ってなかった
でもそれが分かるまで時間が必要だっただけ  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
これその通りだと思うんだけど、まだ若くてビンが空の時点では何がゴルフボールなのか分からないのがつらいよなあ 「家族・友人・健康」が一番なんて押しつけだ!と感じる頃じゃんね  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
これ、なんか好きじゃなくて
・ビンを「人生そのもの」か「時間」としてるのかあやふややし
・優先順位って結果論やと思うし(時間を費やしてこれが人生のウェイト占めてるなって分かる)
・ビンに詰め込み過ぎたら重くて持てないからもっと隙間があって良いと思う  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
これ、何年も前にテキストで時は感動したけど。
今は違う解釈もできる。

先に大事なものを入れてしまうと、もう取り出して変えることもできなくなる。器は成長と共に大きくなる可能性。砂まみれになったビールは飲むことさえできない。

結局、印象コントロールのための詭弁が全て。  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
私のビンは割れてるので、大切なものを入れても無くなってしまう😥  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
これのさらに続き、、、人生が翻弄されてビンがシェイクされると重要だと思われたゴルフボールは浮かび上がり、些細なことと思われた砂や小石が下に沈む液状化が起こる。ゴルフボールは瓶を飛び出し残ったのは砂と小石でした。  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
3回見てしまった😁
んー……ゴルフボールを見極める目が欲しい😌小石と見間違えないように。  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
ゴルフボールの例に「家族、友人、健康」を持ってきて、小石に「仕事」を持ってきているところが良い  https://twitter.com/tdnomdk/status/1611726254750978049 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/