【朗報】ワイ万年下痢男、小麦を抜くことで無事改善する
1: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:41:11.78 ID:0bOdhFQ60
お前らも試してみ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:41:31.62 ID:0bOdhFQ60
まずは一週間抜いてみるだけや
3: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:41:45.18 ID:MhH/9HGr0
グルテンフリーはマジ
4: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:41:47.42 ID:0oZudidzd
小麦…いるか?
5: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:41:47.62 ID:DG55TOvBM
パン食べなきゃええんか
7: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:42:21.25 ID:0bOdhFQ60
>>5
まずはラーメンうどんその他小麦系全部抜いたほうがいい
まずはラーメンうどんその他小麦系全部抜いたほうがいい
9: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:43:12.71 ID:0bOdhFQ60
で、それで下痢が改善されるなら小麦の摂りすぎや
それがわかったら完全に小麦絶ちはしなくていいから
少しずつ小麦食べてみて閾値がどこかを図ればある程度は食べられる
それがわかったら完全に小麦絶ちはしなくていいから
少しずつ小麦食べてみて閾値がどこかを図ればある程度は食べられる
10: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:43:56.40 ID:yw6Z2+fs0
どこから情報仕入れたのやっぱりジョコビッチか?
14: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:44:57.17 ID:0bOdhFQ60
>>10
胃腸科に別件でかかったとき相談したら勧められた
小麦以外にも大豆とかも色々抜いたけどワイは小麦が原因やった
胃腸科に別件でかかったとき相談したら勧められた
小麦以外にも大豆とかも色々抜いたけどワイは小麦が原因やった
12: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:44:37.83 ID:BIYPoGiv0
アレルギーってこと?
15: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:45:31.11 ID:0bOdhFQ60
>>12
ジョコビッチのグルテン過敏症みたいなアレルギーまではいかんっぽい
体質やな
ジョコビッチのグルテン過敏症みたいなアレルギーまではいかんっぽい
体質やな
16: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:46:16.85 ID:0bOdhFQ60
その先生が言うてたけど
日本人は小麦を消化する(?)能力が欧米より劣ってるのに
小麦ばくばく食うてるから下痢多くて「胃腸が弱い」なんて言われるらしいで
ほとんどの下痢症状は小麦とか大豆とか牛乳とか原因物質を摂りすぎなきゃ改善するらしい
日本人は小麦を消化する(?)能力が欧米より劣ってるのに
小麦ばくばく食うてるから下痢多くて「胃腸が弱い」なんて言われるらしいで
ほとんどの下痢症状は小麦とか大豆とか牛乳とか原因物質を摂りすぎなきゃ改善するらしい
21: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:46:54.60 ID:aHCfQDJ60
何もくえんくなるやん
25: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:47:57.24 ID:0bOdhFQ60
>>21
自分の閾値がわかればその範囲でなら食ってええで
別にそれ以上食っても下痢になる覚悟なら食えばええし
自分の閾値がわかればその範囲でなら食ってええで
別にそれ以上食っても下痢になる覚悟なら食えばええし
26: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:48:37.36 ID:0bOdhFQ60
実体験やからほんまオススメ
試してみて違ったらそれでいいし
当たってたらそういう体質だと自覚できるからデメリットがない
試してみて違ったらそれでいいし
当たってたらそういう体質だと自覚できるからデメリットがない
27: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:48:47.94 ID:lfOcS3Nu0
完全抜きにしなくてもパンや麺といった小麦粉を使った主食を控えるだけでもだいぶ変わるわな
37: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:51:22.15 ID:0bOdhFQ60
>>27
せやな
ワイはだいぶ自分の限界分かるようになったから調整してる
せやな
ワイはだいぶ自分の限界分かるようになったから調整してる
28: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:48:53.54 ID:Ejedd7E9a
ワイも麦はダメや
麦焼酎飲んでると下痢になるし、パン食べると口の中に血豆できる
麦焼酎飲んでると下痢になるし、パン食べると口の中に血豆できる
32: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:50:03.11 ID:GiU4InPW0
パン食ったら絶対腹痛くなるのはこのせいやったんか?
35: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:50:38.31 ID:D2nBfd1Kr
お腹弱いねん
でもうどん大好きやねん
でもうどん大好きやねん
44: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:54:04.30 ID:0bOdhFQ60
>>35
一生完全に抜けってことやないからええんやで
自分の小麦の限界を知っとくだけで便利やって話
一生完全に抜けってことやないからええんやで
自分の小麦の限界を知っとくだけで便利やって話
49: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:56:56.61 ID:D2nBfd1Kr
>>44
でもよくわからんのよ
一年通して食ってるものはだいたい同じなのに腹の調子に波があるから
でもよくわからんのよ
一年通して食ってるものはだいたい同じなのに腹の調子に波があるから
56: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:57:43.40 ID:0bOdhFQ60
>>49
ストレスと睡眠不足も関わってくるからな
忙しい時はこれまで平気だった小麦量でも下痢したりする
ストレスと睡眠不足も関わってくるからな
忙しい時はこれまで平気だった小麦量でも下痢したりする
39: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:52:39.27 ID:0bOdhFQ60
これはワイの主観かも知れんが
コンビニのパンとかは特に下痢になりやすいと思うわ
コンビニのパンとかは特に下痢になりやすいと思うわ
40: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:52:45.56 ID:SiXd/XtL0
パスタ食えなくなったらやだ😢
でもお腹弱い
でもお腹弱い
45: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:54:38.20 ID:0bOdhFQ60
>>40
お試し期間以外は別に完全に抜かんでもええで
週に2~3回やったら平気な場合もあるしそれは人それぞれや
お試し期間以外は別に完全に抜かんでもええで
週に2~3回やったら平気な場合もあるしそれは人それぞれや
48: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:56:01.76 ID:LJv5jOPZ0
具体的に何食ったらええんや
米と野菜と肉と魚か
米と野菜と肉と魚か
51: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:57:16.35 ID:0bOdhFQ60
>>48
実際の所そうなるわ
完全に絶つと仮定したら外食チェーンほとんど行けなくて困る
実際の所そうなるわ
完全に絶つと仮定したら外食チェーンほとんど行けなくて困る
53: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:57:21.69 ID:GiU4InPW0
グルテンが含まれる食べ物見たら、パスタだのラーメンだのほとんどやんけ
何食えばええんや
何食えばええんや
61: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:58:25.06 ID:0bOdhFQ60
>>53
日本人らしく米と魚と肉ちゃう
1週間ぐらいならいけるやろ
日本人らしく米と魚と肉ちゃう
1週間ぐらいならいけるやろ
54: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:57:32.18 ID:ZdZEr45f0
万年シャーシャーワイも正月旅行で和食オンリーの時だけはゴリッゴリの便秘やからこれはガチ
55: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:57:37.52 ID:GgRoOVbjd
パンは油も砂糖も塩も入るしな
食べ過ぎは良く無いやろうな
食べ過ぎは良く無いやろうな
70: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 15:00:07.10 ID:yw6Z2+fs0
あっよく考えたら豚骨ラーメンを替え玉したら翌日酷い時があるけど関係あるんかな?そんな即効性はないよね
82: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 15:01:04.31 ID:0bOdhFQ60
>>70
詳しいメカニズムはわからんけど翌日ぐらいならむしろ一番関係あるんちゃう
詳しいメカニズムはわからんけど翌日ぐらいならむしろ一番関係あるんちゃう
63: ななしさん@発達中 2023/01/10(火) 14:58:47.70 ID:s+knzXtp0
実際飯やら睡眠時間をしっかり考えてやると体調の良し悪し露骨に変わってくるよな
ただそのデータ出るまで少しかかるのと続かないけど
ただそのデータ出るまで少しかかるのと続かないけど
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673329271/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (73)
その内パターンも知れる(笑)
頑張ってキサマラ( ゚∀゚)∫
おふとん
が
しました
自分は小麦アレルギーじゃないけど小麦断ちは米より辛いわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
連休で明日なんもない日にしか飲めん
普段はコーヒー入れて香りだけ楽しんで一口も飲まず冷めたら捨ててる
おふとん
が
しました
いつもボンヤリ眠く半眼
太陽を浴びている時だけ覚醒する
カフェインと太陽の威力に驚いてる
紅茶にもカフェインは入ってるはずだけど効果無し
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっと早く知りたかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
治ったら儲けもの治らんかったら他が原因
おふとん
が
しました
麺類もパン類もお好みもダメなんでしょ、、、
アレルギー持ちは気の毒やなぁ、、、
おふとん
が
しました
米粉ケーキとか、小麦粉使ったやつと遜色ないレベルのやつも出てきてる
高いけど・・・
おふとん
が
しました
野菜多めで麺は米麺で美味しくて最近めっちゃハマってる
パクチー売ってるとこ少な過ぎ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毎日パン食ってるが快便快腸やで
おふとん
が
しました
便秘の場合は不溶性食物繊維の摂り過ぎだったりする
おふとん
が
しました
イースト菌が関係してるんだと思ってる
あと納豆も意外に腹を下す原因になってるとわかった
おふとん
が
しました
しかしただ一つの袋麺だけはそんな俺に消化不良便を出させる
商品名は書いたらダメかも知れないので書かないが有名メーカーの人気商品だ
まあ大したことではないので今も時々食べているが毎度消化不良になる不思議
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分もダメなパターンをいくつか発見した
おふとん
が
しました
ワイに効くかどうかは運任せ
おふとん
が
しました
問題は便秘や...
おふとん
が
しました
GI値が高い炭水化物がダメやった
白米とかフランスパン食べなくなってから下痢しなくなったわ
おふとん
が
しました
パンや麺類ならある程度は大丈夫なんだけど
おふとん
が
しました
パッチテストみたいにアレルゲンを特定できればいいのだが。
おふとん
が
しました
スゲエいいじゃん
ラーメンの替え玉を何杯くっても太らないし
うどんも何玉食っても太らないってこと?
羨ましいわ、もはやズルいのレベルだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現代の健康、食事情的に最も大事な事になってきたよ
毒物やアレルギーを筆頭に人間身体に合わないモンは必ずある
多用な食の時代になって「微妙に身体に合わない」モンをみんな食べてしまってる
その結果体調が崩れてしまっているわけだ
その筆頭が現代病の筆頭※花粉症※
花粉症の人は食ってるモン疑った方がいいぞ
おふとん
が
しました
この手の記事では小麦ばかり槍玉にあがるが、
米のほうが体あわない日本人だって居るはずなのだ。
おふとん
が
しました
で、そこの健康オタのクソ上司からグルテンフリーとかオーガニックをめちゃくちゃ強要されて辞めたんよ
辞めたとたん全快したけどな。
おふとん
が
しました
牛乳も生クリームもバターも平気、ちゃんとしたパン屋のパンなら平気だけどやっすい菓子パンとか植物油脂のホイップとかチョコペースト、スーパーカップみたいなラクトアイスで死ぬ
ラーメンとかカレー、シチューでなりやすい系も油脂の可能性がある
腹ん中で脂が固まらないようにラーメン食って氷水グイッは絶対やっちゃだめ
いずれにしろ各人各様のなにか合わないものがある
食事記録つけて便を観察してみると色々わかって面白いよ
おふとん
が
しました
中学校の頃は毎日1リットル以上飲めてたのにな
成人した辺りから加熱してなきゃだめになった
おふとん
が
しました
もっと早く気づきたかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
食える物は全て薬ん原材料よ(笑)
牛乳飲んだらどーなるかを覚えておいて、適切な使い方をすればただの良薬にしかならない(笑)
ただ、薬使ったコやガキん何十年先のコトを知るには(笑)
より細かく長い実験が必要んなる(笑)φ(・ω・`)
使い方や使う時期によっても結果は変わるしそもサンプルには個体差がありゅ。実験のやり方によっては、人間数人分の時間と命と魂が必要なる(笑)
アタマん中でエロい妄想してるマウスとエロい妄想してないマウスを人間が見分けられると思うかキサマちん。ダカラ実験にマウスを使うと必ず失敗するハメんなる。カワイイに従わない人間は赤字んなる。人間の作る薬に副作用や後遺症が必ず付いて回るのはその為んなる(笑)
一人でやるにはメモリも足らない。実験のやり方が下手なら何代も掛けてやらにゃならんよーなる。そゆモンへ対し人間てのは拒絶反応を起こすよーなる。言語能力へ回すメモリも対価に使うコトんなるカラだよ(笑)
人間は善悪を知らないので必ず諦める(笑)(σ・ω・)σ
人間はハラキリできない恥を知らない下等生物(笑)
キサマラは諦めないコトだ(笑)
カワイイに従い日々実験を続けたまい。ブサイクにはしたがうな。ブサイクな結果なるよーか実験はやっちゃならない(笑)
美しくなければ意味が無い(笑)щ( ゚∀゚)
おふとん
が
しました