1: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:13:40.11 ● BE:943634672-2BP(2999)ID:NJV8pO5K0
■【薬剤師本音座談会】睡眠改善薬のリスク「私ならのまないと思いながら販売している」

現役で薬の調剤や販売を行う薬剤師3人が、多くの人がお世話になっている薬について本音を明かす。

【座談会に参加した現役薬剤師3人】
A子さん:大手薬局チェーンに勤める30代の薬剤師。
B夫さん:調剤薬局に勤める40代の薬剤師。
C美さん:個人薬局を経営する50代の薬剤師。

A子:最近、新型コロナの影響なのかやたらと睡眠改善薬が売れているけれど、正直これも“私なら絶対にのまない”と思いながら販売している。

B夫:ぼくの周囲でも「あれを買うくらいなら、病院に行って睡眠薬を処方してもらった方がいい」という薬剤師がほとんどですね。

A子:市販の睡眠改善薬と病院で処方される睡眠薬は別物ですからね。睡眠改善薬に含まれているのは、
鼻炎薬と同じ成分の抗ヒスタミン薬。認知機能が下がる副作用もあるし、眠れないからといって長くのみ続けるのは本当にやめた方がいい。

C美:だけど、処方薬なら安全というわけでもない。私は不眠症になっても、絶対に薬をのまないと決めています。処方される睡眠薬は「ベンゾジアゼピン系」と「非ベンゾジアゼピン系」の2種類に分けられるけれど、どちらもおすすめできない。
ベンゾジアゼピン系は筋弛緩作用によるふらつきやせん妄の副作用がある。転倒リスクが高いから、特に高齢者は危険。親にも絶対にのませたくない。

 非ベンゾジアゼピン系は副作用も少なく依存性も低いから安全だと言う人もいるけれど、「健忘」の副作用が出ることがあります。

A子:私も、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は断固拒否したい。知人で、服用した後、夜中に車を運転してコンビニに行ってお弁当を買って食べたのに、
その記憶がすべて抜け落ちていたという人もいる。

いかそ
https://news.livedoor.com/article/detail/23495200/
画像

スポンサーリンク



2: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:14:32.18 ID:BqLp/yZL0
薬剤師に聞いてどうするw

11: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:17:54.44 ID:tNZf6LCW0
>>2
むしろ薬剤師に聞かなくてどうする…

70: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 12:04:11.51 ID:xpnR9dn20
>>2
薬剤師は診察スキルは無い
なので、薬局で薬剤師に症状訴えて、なんちゃって診察&処方させるのは危険

だが、純粋に薬の効能について聞くなら最適やろ

10: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:17:44.46 ID:4lkMng170
> 知人で、服用した後、夜中に車を運転してコンビニに行ってお弁当を買って食べたのに、
> その記憶がすべて抜け落ちていたという人もいる。

いやそれ使い方間違ってるだけだろw
薬のせいにすんなよ薬剤師だろw

16: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:23:14.10 ID:JUW9C7zP0
>>10
睡眠薬飲んだあとに車を運転した知人の話に抵抗がないのは薬剤師としてのモラルが低いよなあ

23: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:27:28.18 ID:PuPEgRqP0
>>10
夢遊病の状態だつたのか?
本人の意識が無い時の行動だから危険だな。

37: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:46:31.78 ID:bCZGcv8f0
>>23
ベンゾジアゼピン系には前向性健忘という副作用があるのよ

104: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 15:08:50.30 ID:AvqKZCUi0
>>10 のは非ベンゾジアゼピン系睡眠薬だから
マイスリーかアモバン、ルネスタのことだが
これらの薬では前向性健忘で似たようなことが稀に起きる

25: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:27:54.69 ID:wfjkNmg/0
薬剤師は医者じゃないから投薬の副作用とかカタログの知識しかないよ

ベンゾの副作用はたしかに健忘があるけど、一錠くらいなら高齢者でもほぼ問題ない

市販の睡眠薬がヤバいのは確かにそうだけどね
あれなら病院で睡眠薬貰ったほうが全然いいよ。最近の薬は依存とか副作用も殆どない

36: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:45:09.01 ID:bCZGcv8f0
>>25
お前の職種はなんなんだ?

40: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:50:47.93 ID:wwA1xIGt0
え、薬ってリスクよりベネフィットが上回るから飲むわけでしょ?
専門家の薬剤師がそれ言うの?

30: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:35:56.00 ID:/lDlsZJm0
飲まないと1-2時間しか寝れない
不眠症になった事無いからテキトーな事言える

47: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:57:32.87 ID:7pqHY+890
慣れると効かなくなって処方量どんどん増えてくからな
そうなる前に治療して生活改善しないといけないけど
暇も休みも取れない現代人にはそれすら難しいから薬で誤魔化し続けるしかないというジレンマ

38: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:48:53.65 ID:Ok/KcfUT0
眠剤飲み過ぎで完全にブッ壊れた人居たな
強い眠剤も効かなくなって昼間の仕事が一切できなくなってしまって可哀想だった

54: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 11:18:59.15 ID:os4G7OJg0
先進国みたいにメラトニン解禁すればいいのに
15分で自然に眠くなる

73: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 12:21:39.41 ID:P/X4GBPv0
メラトニンなら安心安全

72: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 12:12:43.93 ID:CoESFQqu0
睡眠導入薬とかいらんからメラトニン売ってくれ

87: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 13:09:52.04 ID:1Z0XrAvV0
年末にベルソムラが切れて、しばらくお薬なし生活だったけど
布団入って3~4時間は寝付けないし、夜中何回も起きるししんどかった
昨日薬もらってグッスリスヤスヤ

翌朝ぼーっとする事もないし俺には合ってる

98: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 14:24:07.43 ID:XyyRKVy50
「ベンゾジアゼピン系」と「非ベンゾジアゼピン系」

どっちでもないの、どれ?
今まで飲んでるのは全部どちらかだと思う。
変えたい。

100: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 14:31:53.15 ID:+eEAXKcW0
>>98
え、どちらでもないものが存在し得るの…?

106: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 15:11:21.66 ID:AvqKZCUi0
>>98
非ベンゾジアゼピン系はマイスリー、アモバン、ルネスタ
ベンゾジアゼピン系はそれ以外の
レンドルミン、ハルシオンなどほぼ全部
どちらにも当てはまらないのがロゼレム、ベルソムラ、デエビゴ

27: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 10:33:27.98 ID:E+eFq75u0
ベルソムラ出してもろてる

135: ななしさん@発達中 2023/01/07(土) 21:35:04.03 ID:1b4v/EjW0
ディエビコって眠剤が安全で一番いいと医者が言ってた。俺も今飲んでる

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673054020/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/