1: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:04:47.216 ID:7qmpgKoQ0
400円の投資で暖房いらなくなった
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:07:29.898 ID:57nv0TJY0
わかる
17: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:09:03.722 ID:7qmpgKoQ0
>>7
わかってくれるか
わかってくれるか
10: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:07:46.387 ID:pUbRCITG0
見たいゾ結露は大丈夫?
19: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:09:43.056 ID:7qmpgKoQ0
>>10
今のところ大丈夫
お見せできる状態ではありません
今のところ大丈夫
お見せできる状態ではありません
11: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:07:49.446 ID:p0CJgMqfa
>>1
の窓ガラスプチプチしといたから
18: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:09:04.395 ID:3XqNk2Sa0
ダイソーのプチプチ貼ったらかなり良くなったけど、何故か今年はどこにも売ってないんだよなぁ
26: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:11:27.573 ID:7qmpgKoQ0
>>18
俺もダイソーで買ったわ
正確にはプチプチではなく、断熱シートみたいな商品名だった
普通に売ってたぞ
俺もダイソーで買ったわ
正確にはプチプチではなく、断熱シートみたいな商品名だった
普通に売ってたぞ
20: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:10:00.654 ID:p0CJgMqfa
10畳だけどやる意味ある?
28: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:12:17.169 ID:7qmpgKoQ0
>>20
あるだろ
俺の部屋もたぶん10畳くらい
あるだろ
俺の部屋もたぶん10畳くらい
25: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:11:09.709 ID:5rmYQrbU0
カーテンみたいに掛けるだけじゃだめなのか?
35: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:14:35.484 ID:7qmpgKoQ0
>>25
貼らないとダメだと思う
貼らないとダメだと思う
46: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:21:17.986 ID:FIjpx8Wg0
暖房いらないは盛ったな
49: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:21:56.181 ID:7qmpgKoQ0
>>46
ガチのマジ
ガチのマジ
63: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:29:48.890 ID:tcYqqFCW0
俺も張ってる。
ホームセンターで買った専用のシートだけど。
職場で大活躍してる。
冷暖房費結構浮いてるわ。
見た目がそんなに良くない事を除けば良いことづくめ。
ホームセンターで買った専用のシートだけど。
職場で大活躍してる。
冷暖房費結構浮いてるわ。
見た目がそんなに良くない事を除けば良いことづくめ。
69: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:32:18.923 ID:7qmpgKoQ0
>>63
投資対効果凄すぎだわ
投資対効果凄すぎだわ
82: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:46:51.467 ID:s+ZKrf9c0
俺もこの冬から窓に貼ってる
窓際の机に座っても足に冷気が流れてこなくなった
窓際の机に座っても足に冷気が流れてこなくなった
84: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:48:29.608 ID:683yhd5r0
貼るって水つけて貼るのか?
角だけ養生テープで貼れば劣化して剥がせなくなるなんて起こらないんじゃないのか
角だけ養生テープで貼れば劣化して剥がせなくなるなんて起こらないんじゃないのか
87: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:55:12.526 ID:7qmpgKoQ0
>>84
水つけてはるらしいが、俺はガムテープで貼ったわ
水つけてはるらしいが、俺はガムテープで貼ったわ
85: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:49:37.266 ID:k0GrJhko0
ふつうのプチプチと百均のプチプチ何が違うの?
88: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:56:23.902 ID:7qmpgKoQ0
>>85
プチプチで混乱させて悪いが、100均だと断熱シートという名前でプチプチっぽいやつが売っている。
ただ普通のプチプチでも効果あるみたい。
何が違うかは知らん。
プチプチで混乱させて悪いが、100均だと断熱シートという名前でプチプチっぽいやつが売っている。
ただ普通のプチプチでも効果あるみたい。
何が違うかは知らん。
93: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 01:04:52.052 ID:7gEAq10Y0
夏もエアコンの効きが良くなりそうだな
95: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 01:05:23.589 ID:7qmpgKoQ0
>>93
夏も効果あるみたいだよ
夏も効果あるみたいだよ
100: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 01:22:07.496 ID:BnL0fkto0
先にUVカットフィルムを貼ってからプチプチ貼ってるからかあんま劣化してない気がする
102: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 01:54:32.762 ID:8CmPCpBn0
多分15年くらい前から知ってた
68: ななしさん@発達中 2021/12/23(木) 00:31:47.111 ID:vperw8iQr
そんなに変わるのか・・・
やろうかな
やろうかな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (33)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暖房効率がほんの少し良くなる程度だな
雨戸の方が効果ある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
テープか塗装か丸ごとプラ製に換えるか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
寒い季節だ。暖かい話なら私もあるよ。
ファイアーが伝説だったワケを話そう。
ロコンが白面九尾の幼体と呼ばれたワケを話そうφ(・ω・`)
https://m.youtube.com/shorts/v8FU0CwtXuQ
おふとん
が
しました
ガチるのであれば三層構造のアルミコートタイプのプチプチがお薦め!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウチはボロ家だから仕方ないけど、最新の家屋ではもうアルミサッシって使ってない感じ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
https://www.loctite-consumer.jp/ja/products/remover/remover2/remover1.html
粘着ならすぐ取れる。
数年放ったらかしで粘着が完全に乾いて溶かせないぐらいカリカリになってる人はこっちや
https://jp.daisonet.com/products/4550480114217
これならカリカリしたのでもガラスを傷つけずに取れる。粘着性が残ってる人も上の剥がし剤と一緒に使うと効果的や。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガラスが鉄線入りかどうかで違ったかもしれないがとにかく製品の注意書きをよく読まないと危ないぞ
おふとん
が
しました
電気代下がりすぎ。これマジで凄いだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました