
1: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:41:00.41 ID:23/fYiQc9
北海道江差町のグループホームで、知的障がいのあるカップルが結婚などを希望した際、不妊処置を提案し、少なくとも8組16人が応じていたことがわかりました。
運営する法人の理事長は12月19日朝、取材に対し「職員や本人、保護者の方と話し合う。強制したわけではない」などと反論、正当性を主張しています。
知的障がいのあるカップルに不妊処置をしていたのは、江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」です。
運営するグループホームでは、入居する男女が結婚や同棲を希望した場合、出産後の子育てを支援する体制が整っていないなどを理由に、不妊処置などの提案をしていました。
不妊処置は20年以上前からおこなわれ、これまでに少なくとも8組16人が応じ、保護者からも同意を得ていたということです。
同会の樋口英俊理事長は、19日午前9時ごろの取材で、「本人と保護者の話し合いがあって、避妊の手術を望むということです。子どもができたら困るという方もいる。子どもができないように何をしたらいいか投げかける。子どもができても、面倒をみられない方もいらっしゃる。みんなで話し合った結果、手術したりリングしたりする。本人と保護者が話し合って決めたこと」と本人や保護者の合意で、不妊処置をしたと話しています。
樋口理事長によりますと、8組のうち2組が入籍し、6組は同棲中だということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5bd1417d9e0fbce6058b5f638353d247ff8496
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:43:12.32 ID:TXp4J4pk0
外野は文句だけ言って手伝わんしなあ
9: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:44:32.73 ID:8t3cFQNk0
犬や猫じゃねーんだから、話し合ったから良いという話じゃねーだろと
16: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:46:46.06 ID:5s6sFhJ60
>>9
そういう話しでもないわ
そういう話しでもないわ
70: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:29:48.50 ID:Uqr1/fIG0
>>9
健常者でも避妊手術を選択する人はいるだろ?
健常者でも避妊手術を選択する人はいるだろ?
12: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:45:37.45 ID:6WQKLPbu0
希望があれば元に戻せるのだし人権問題とは違うと思うわ
22: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:51:16.97 ID:tzyFnnqJ0
よくわから理想論語ってたって、具体的に誰が面倒みるのかは
答えられないんだろ。
答えられないんだろ。
26: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:53:10.71 ID:l5UnTlYP0
部外者がとやかくいうなって事だ
ほんと、余計なお世話
ほんと、余計なお世話
40: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:59:17.43 ID:6kTTAoUH0
これは国がその国の制度として決めるぐらいに重要な話
たかが一施設の理事長が決めるよう話ではない
それでもその運営している施設が一切の補助を受けずに
自らの資産のみで運営しているなら従えないなら出て行けもありだろう
国から補助金もらっておいて身勝手な制度を勝手に作っているのなら認められるわけが無い
たかが一施設の理事長が決めるよう話ではない
それでもその運営している施設が一切の補助を受けずに
自らの資産のみで運営しているなら従えないなら出て行けもありだろう
国から補助金もらっておいて身勝手な制度を勝手に作っているのなら認められるわけが無い
50: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:05:06.46 ID:yQwHlE/10
>>40
それよな
厚労省が模範的なフローチャート示すべき
それよな
厚労省が模範的なフローチャート示すべき
47: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:03:46.45 ID:jgRkii4L0
>>40
んじゃ他の施設のように恋愛禁止で
んじゃ他の施設のように恋愛禁止で
44: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:01:28.94 ID:3YfsO+Dm0
>>40
んじゃあ結婚も同棲も認めないということになって、誰も幸せにならないというだけだわな
んじゃあ結婚も同棲も認めないということになって、誰も幸せにならないというだけだわな
46: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:03:31.38 ID:Gpgv6dmg0
>>44
認めるも何も赤の他人がとやかく言うことじゃない。
本人等の意志の問題だろ。
そこに介入すべきじゃないし、してはならない。
認めるも何も赤の他人がとやかく言うことじゃない。
本人等の意志の問題だろ。
そこに介入すべきじゃないし、してはならない。
31: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 12:53:53.20 ID:gEbDcF0t0
当人たちは今結婚したいから同意してんだろうに
42: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:00:11.33 ID:sJoLfQIX0
平和に過ごしていたのにそんなに外部がやいのやいの無責任にこれ以上首つっこんでくるなら施設閉鎖に向かうだけだろうに
60: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:17:06.15 ID:6b0OkkDV0
現場の体感として施設に入るレベルの知的障害者同士の夫婦に家族計画とか無理って判断なんだろうなと
61: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:18:23.08 ID:2gq6vaNJ0
「施設を出て産み育てる覚悟は有りますか?有りませんか?」って問うてるだけでしょ
子どもがいたら5年後10年後その先、万が一の先々の現実を考え選択しながら生きていかなきゃならん
本人達や身内のまず第一歩の選択なのに外野が「産めないのはおかしい」って騒ぐのが解せない
子どもがいたら5年後10年後その先、万が一の先々の現実を考え選択しながら生きていかなきゃならん
本人達や身内のまず第一歩の選択なのに外野が「産めないのはおかしい」って騒ぐのが解せない
62: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:19:19.76 ID:jY3kAIXH0
理事長や職員たちが支えられる範囲で尊重してやってて良い施設じゃん
利用者の家族たちのこともしっかり考えてて誠実だと思う
変なのにターゲットにされてしまって気の毒だ
利用者の家族たちのこともしっかり考えてて誠実だと思う
変なのにターゲットにされてしまって気の毒だ
71: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:32:20.01 ID:oxO/5piA0
なんでもかんでも自由とするのは異常でしょうよ
しかも強制したわけでもないんだしどこに問題があるんだか
しかも強制したわけでもないんだしどこに問題があるんだか
77: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:36:56.75 ID:6cb4vyfp0
普通の人でも
きちんと面倒みれるのか 育てられるのか1人の人間の人生を背負う覚悟があるのか
これを考えずに産むと不幸とまでは言わないけど大変なことになる場合がある
子に皺寄せが来るのは一番良くない
きちんと面倒みれるのか 育てられるのか1人の人間の人生を背負う覚悟があるのか
これを考えずに産むと不幸とまでは言わないけど大変なことになる場合がある
子に皺寄せが来るのは一番良くない
79: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:37:46.76 ID:HFNZsBcW0
健常者夫婦でも収入や健康に不安があるから子どもを作らないって別に普通だろ
そりゃ人道的にどうかと思うところもあるがあくまでも本人たちが了解してるんでしょ?
それに子づくりしたいならグループホームを抜けるという選択肢もある
そりゃ人道的にどうかと思うところもあるがあくまでも本人たちが了解してるんでしょ?
それに子づくりしたいならグループホームを抜けるという選択肢もある
80: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:38:21.47 ID:Gw9ILsmt0
不妊処置って表現がおかしいのでは?
装着したリングを病院で抜けば妊娠できるし一般的な避妊具
施設内でカップルも結婚も認められてるし子供が欲しいなら施設を出る選択もある
装着したリングを病院で抜けば妊娠できるし一般的な避妊具
施設内でカップルも結婚も認められてるし子供が欲しいなら施設を出る選択もある
82: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:43:07.74 ID:q23LMesB0
>>80
そうだよね
不妊ではなく避妊処置というべきだね
健常者でもやっていることだ
そうだよね
不妊ではなく避妊処置というべきだね
健常者でもやっていることだ
92: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:54:42.86 ID:HFNZsBcW0
>>82
若い頃避妊リング入れてたが別にリング抜けば普通に妊娠したし3人産んだよ
パイプカットはよく知らなかったけど一応カットしてもまた再手術で戻せるみたい
若い頃避妊リング入れてたが別にリング抜けば普通に妊娠したし3人産んだよ
パイプカットはよく知らなかったけど一応カットしてもまた再手術で戻せるみたい
90: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:52:31.13 ID:RIcMQNYF0
なんか記事やニュースもわざと不妊て言葉使ってるよね
まるで妊娠できないように子宮や卵巣とかを手術して生殖機能を取ったみたいな印象を与えようとしてる
まるで妊娠できないように子宮や卵巣とかを手術して生殖機能を取ったみたいな印象を与えようとしてる
81: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:42:30.44 ID:60Mj4J/e0
>障がい者のカップルが子育てできない場合の
>受け入れ体制などついても含め、議論となっています。
まずその議論とやらでどうするか決めないと
無用な不幸を生み出すだけになるだろうになあ
>受け入れ体制などついても含め、議論となっています。
まずその議論とやらでどうするか決めないと
無用な不幸を生み出すだけになるだろうになあ
84: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:44:03.00 ID:AFJk+M6B0
>>81
本人達はちゃんと話し合って決めてるのに関係ない奴らが勝手に議論してるって話
本人達はちゃんと話し合って決めてるのに関係ない奴らが勝手に議論してるって話
83: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:43:32.68 ID:K7ynoNYV0
障害者のある人が…
子供が欲しいと言う→そうだよね!当然の権利だもんね!!
欲しくないと言う→そんな訳無いでしょ!誰かに強制されてるんだ!!
これはおかしい気がする
子供が欲しいと言う→そうだよね!当然の権利だもんね!!
欲しくないと言う→そんな訳無いでしょ!誰かに強制されてるんだ!!
これはおかしい気がする
88: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:51:12.31 ID:TXp4J4pk0
>>83
健常者夫婦が子供いらない!→そりゃそうだ
には賛同してそれだしなあ
健常者夫婦が子供いらない!→そりゃそうだ
には賛同してそれだしなあ
85: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:44:36.37 ID:WRGcywb50
優生思想持ち出して批判するア◯がいるからな
子供のケア養育とその責任所在の現実的問題なのに
子供のケア養育とその責任所在の現実的問題なのに
86: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:44:54.61 ID:1K6tRsMd0
町営や道営の障害者施設ならともかく、
赤ちゃんどころか子供は預かれない社会福祉法人の障害者施設に出来る事は無い
児童相談所にその一時保護施設が頑張るくらいしかないな
赤ちゃんどころか子供は預かれない社会福祉法人の障害者施設に出来る事は無い
児童相談所にその一時保護施設が頑張るくらいしかないな
94: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 13:54:55.17 ID:97/4EYnd0
施設、本人、親族が納得してんのにどこから批判出てきたん?
117: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:36:48.92 ID:00QXnVBV0
こんなもん全く関係ない人間が口を挟む問題じゃないんだよ
118: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:37:20.92 ID:INENM2QE0
障害者が子供を産みながら幸せに生きられればなお良いが、それは一施設ではなく国が施策すべきことだからな
むしろこの施設は、他であれば男女隔離・恋愛禁止が多いところ、出来る範囲で障害者が幸せになる道を模索・提案し、話し合いしてるんだから立派なことだ
むしろこの施設は、他であれば男女隔離・恋愛禁止が多いところ、出来る範囲で障害者が幸せになる道を模索・提案し、話し合いしてるんだから立派なことだ
121: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:45:09.49 ID:+YWxqzKx0
ここまで面倒見のいいグループホームなんか珍しいぞ
普通は男女分けて子供できたら出ていってねー、で終わる
普通は男女分けて子供できたら出ていってねー、で終わる
122: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:45:25.84 ID:/6kGu5B40
断ったら退所させられて行き場がなくなる中での話し合いって本人にどれだけ選択の自由度があったのか
129: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:53:33.52 ID:tOu3ft200
>>122
そもそもこの施設は他の施設では禁止の恋愛や結婚する自由を与えている
そもそもこの施設は他の施設では禁止の恋愛や結婚する自由を与えている
132: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:54:58.66 ID:/6kGu5B40
>>129
他の施設は問題ないとは言っていない
他の施設は問題ないとは言っていない
123: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:47:07.97 ID:yjNkcRQY0
服薬管理が手間になるが不妊処置が問題ならピル服用ならアリなのか?
131: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:54:14.19 ID:+YWxqzKx0
むしろグループホーム程度の福祉サービスでここまで難しい問題に取り組んでる施設があったことに驚きだわ
ほんとに叩く理由が分からんわ
スーパー優良施設でしかない
ほんとに叩く理由が分からんわ
スーパー優良施設でしかない
112: ななしさん@発達中 2022/12/20(火) 14:28:48.23 ID:wh/cstGW0
結婚したい、一緒に暮らしたいって希望を叶えることと、「子どもができても面倒見れない」って現実の妥協点なんだろ
障害者であろうがなんであろうが産みたい人が産める世界が幸せだとは思うが、現時点では不可能なんだから仕方ないだろ
障害者であろうがなんであろうが産みたい人が産める世界が幸せだとは思うが、現時点では不可能なんだから仕方ないだろ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (119)
あの美しい知的障害者の夫婦を見たまえ。彼らは知性がある。高い知能がある。大したサムライだよ(笑)
我々はあの障害者らに凹凸ちゃんねるでノロケてほしい。キサマラと管理人たんの許可が要るケド(笑)
アレが模範よ。
彼ら気高き魂が悪に見えるか。
アレを真の愛とゆー。アレを真の多様性とゆー。
完璧な多様性んモデルん一つがアレだ(σ・ω・)σ
あの医師も患者もサムライだ(笑)
萌もヘンタイもサムライもある日本人だ(笑)
素晴らしいΣ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
不幸な夫婦は居なかったんだね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガチコちゃん( ・`ω・´)
やはり凹凸民族(笑)
気高きプライド、美しいプライド( ゚∀゚)
そう、美しくなければ意味が無い(笑)
おふとん
が
しました
実際に子供が出来たときに世話をするであろう保護者と当事者が話し合って決めてる事なんだし、外野が茶々入れるなら援助するとこ含めてやるべきよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たぶんもめるから だろうなあ。
作業所も連絡先交換機禁止だったりする
障害者は友達つくるな、恋愛するな 人とかかわるな迷惑だから ってことかな?
おふとん
が
しました
覚悟もなく無責任に産んで捨てる奴や虐待して死なせる人間未満のゴミよりよっぽど立派だよ
おふとん
が
しました
あとの面倒を見ない外野が口を出すのはね…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あるなら十分に話し合うことはいいと思う
提案された上で拒否して子供を作った例はあるのかな?
おふとん
が
しました
悪ガキ達にいじめられてからかわれてたから可哀想だった。今その子も40代両親と一緒に自立支援ホームみたいな所に住んでる。そうのを見ると恋愛の自由云々よりも性教育とか、障害ゆえの子供を育てていくことの大変さを当事者に分かりやすく教育していかなくてはいけないのかなと思ったりもする(もちろん一般の人達もね)
おふとん
が
しました
何を批判するところあるだろうか
むしろ,結婚と子供を一つのものとして考えすぎるゆえの今の少子化なんではないかと思うたり
おふとん
が
しました
あなた方にあるものはこの世に生まれ周囲に迷惑をかけ続けた罰を受ける義務!
障。害。者。は斬。首せよ
おふとん
が
しました
遺伝子ドッカン!!ドッカン!!
おふとん
が
しました
じゃあ産まれたらどうすんの?っていう問いに対する答えさえあればいいんだよ
現場に負担一生かける?人足りなくなったらどうする?金はどっから出てくるの?生まれてきた子供はそんなふうに扱われて幸せ?
おふとん
が
しました
第二の植松を生み出さない為にも徹底的に弾圧しろ
法治国家を舐めたらこうなるぞって事を骨の髄まで思い知らせてやれ
おふとん
が
しました
事実上の強制に近いわけで例え結果が同じであっても
この手段を肯定してしまうと大義名分を建前に
人権侵害をしてもいいという理屈が成り立ってしまう
なのでこの手段は批判されるべきだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
知的障害があるから避妊なんかせんやろうし
毎日毎日やって5人でも6人でも7人でも8人でも子供を産み続けて
その全員が遺伝で知的障害だったらそれ誰が面倒見るの?
これに文句を言った奴が全員引き取って育てるの?
絶対やらないくせに
おふとん
が
しました
他の施設の男女隔離が違法になる
おふとん
が
しました
そもそも論として両親が知的障害者で子育て能力がないことがはっきりしていて尚且つ子供本人も知的障害をもって生まれて社会を生きる能力を持たないことがほぼ確実視されてる中
「障害者もどんどん子供を作りましょう!障害者に優しい社会!」はさすがに頭イかれてるでしょ
健常障害関係なく一時の快楽のために人生破滅させることを推奨するのはおかしいよ
おふとん
が
しました
10年くらい毎年ですよって念押しとき
おふとん
が
しました
知的障害者相手に遠回しな言い方や察する事を求めるような事は通用しないからハッキリとこれは良いこれはダメって伝え決定したことをしっかり遂行してあげる必要があるけど
その話し方で普通の人に話すと勝手に決め付けている断定してる失礼ガサツとなる
実際に話し合った事をちゃんと説明してるだけなんだけど信用できない感じに聞こえてしまってるのでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
愚かな外野が勝手に戦争はじめるパターン
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
というか皆会見見たの?施設の人たち凄い異様出高圧的でまともじゃなかった
おふとん
が
しました
現状の法令視点だと施設側はアウト。
この狭間のバランスをとるための新しい基本軸、ガイドラインと立法が必要であるってことかな
おふとん
が
しました
一生を介護に捧げると決めた以上どんな屑でも人間は人間という矜持を持て
おふとん
が
しました
色々な支援でちゃんと相手と話し合ったうちのひとつがこの話なのでひ
おふとん
が
しました
なぜ皆が皆子供産みたいはずと思うのか
痛くて苦しい思いしたくないよ
おふとん
が
しました
こういうものを十把一絡げに扱おうとすれば禁止行為の項目が増えるだけだと思うわ
おふとん
が
しました
そもそも真っ当な成人なら子供を持つことについて考慮するが一部の障害者はそれができないから障害者
単に作りたいだけ作り施設をあてにして押し付けられたら他の施設利用者の権利が守れないからルールを設けているだけでそれが気に入らないなら施設を出ればいい
施設を出て子育てしてる障害者カップルは山ほどいるしね
最初から自分で面倒が見れない、他人をあてにする、そういった発想すらない人のあてにされる施設はたまったもんじゃない
これに関しては批判してるメディアや専門家すら直接その人たちの面倒を見るわけでもないんだから無責任だよ
施設は頑張ってほしいね
おふとん
が
しました
責任は取りたくない!義務は背負いたくない!でも権利は欲しい!ってのは流石に無理や
おふとん
が
しました
優生保護法の時みたいに子宮取ります的なのじゃなくてすぐ戻せるのに何騒いでるのか。健常者でも家族計画的に使う人は結構いる
ピルは他の薬との相性あるし血栓とかのリスクある。薬の管理も人手が必要。女性だけの負担になる問題もある
コンドームとかは正しく使えないし、そもそも使う事が思いつかない。
恋愛結婚同棲できるだけで超優良施設
しかも避妊してるから職員の管理なくて営みもできる。めちゃくちゃ1人の人間として尊厳が保たれて、無作為な子供も出来ない。負の連鎖も心配ないしこんなに恵まれてる所はない
親族が福祉施設入ってるけど、そもそも異性とは接触させられてないよ。色々理性が利かない、身の回りができないからそこにいるんだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
抽象的な「人権」という言葉だけをもてあそび、正しいことをした気分を楽しむだけの活動家に介入させるべきではない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この人たちは施設でないと暮らせない誰かの助けが必要な人たちということ。
その上でこの施設は障害者の子育て支援まではしてないよ責任も持ちませんと言ってるだけ。
おふとん
が
しました
米津玄師は赤字だよガチコちゃん(笑)
そこはガチコちゃんのミスんなる(笑)φ(・ω・`)
グループホームの外でも悪人罪人の繁殖は許されんし、
重めな知的障害者でもダメだщ(*´ω`*)
重要なのはカワイイの法に従うコトだ。ミスれば赤字んなる(笑)
ミスる前に手を打たねばならない。
現実とゆーモンは知らないでは済まされない。ダカラアタマを回す必要がある(笑)
そら学校ん勉強や会社ん経験じゃ絶対に身に付かない(笑)
考えるのだ(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
障害の中にも種類があるしその中でスペクトラムがあるってのを全然わかってなくて24時間テレビに「出れるような障害者」しか想像できてなさそう。
おふとん
が
しました
これを言われてしまうと障害者の自主性ってなんだよって話にならないか
子供を作らない主義の健常者がいるのと同様に、障害者にも子供を欲しがらない人が当然いる
知的障害者は自分の自主性をどうやって主張すればいいんだ?
おふとん
が
しました
そんなの許可したら病気で何もできないやつが
みんな安楽死させられるようになるだろって主張してる人の
対立に似たものを感じたわ(´・ω・`)
おふとん
が
しました