小学生くらいの頃、フライパンの油汚れが取れなくて怒られたの思い出した。
— みさき (@msk_998) December 15, 2022
普通わかる、見てたらわかる、いつも見てないからわからないんだ、常識がない!って怒るだけで教えてはもらえなかった。
後に人の家で洗い物をする機会があり、そういうときはスポンジを洗ってみたらいいよと教えてもらった。
スポンサーリンク
言い方がすごく穏やかでスッと頭に入った。
— みさき (@msk_998) December 15, 2022
こうやって教えてもらえたらすぐ覚えられるのになって悲しくなった。
私に常識がないと親が常識ないからだと思われて恥ずかしい、と怒られたけど、自分が娘にわかる形で教えることが出来なかったのを責任転嫁されてた気がする。
反応&感想
わかるなあ。母親が「ちょっと来なさい」って私を台所に呼ぶのが怖かった。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
あぁ…わかる。怒ったり馬鹿にしたりするくせにろくに教えてはくれないんだよね。そんななのに「○才にもなってこんなこともできないの」「情けない」と幾度となくなじられ。要領の良いやり方を教えて欲しいと頼んでも面倒臭がってスルーするくせに。子どもを教育しない親なんて、それこそ常識がない。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
@msk_998 横から失礼します。
私も子どもの頃洗濯物の干し方で同じようなことを言われていました。
教えてはもらえず、怒りながら親がやり直ししているのをそばで見ているだけでした。
親自身、多分発達に問題があって単にこだわりが強い人だったんだろうと今は思っています。
私も子どもの頃洗濯物の干し方で同じようなことを言われていました。
教えてはもらえず、怒りながら親がやり直ししているのをそばで見ているだけでした。
親自身、多分発達に問題があって単にこだわりが強い人だったんだろうと今は思っています。
@msk_998 わかります。私は石鹸の泡立て方がわからず、爪で石鹸を引っ掻いてタオルに付けてました。、それでもうまく泡立たない。擦れば泡立つよ、そう教えてもらえたらできたのに。親には変なことする子みたいに思われてました
@msk_998 みさきさん
うちの父がそうでした
ひどく怒るんです
小馬鹿にするというか
でも教えないんです
今の私が料理や洗濯などで困らないのは両親のおかげなどではなく、自分でインターネットで調べて学んだからです
SNSで知り合ったお顔も知らない方のほうが親切です
うちの父がそうでした
ひどく怒るんです
小馬鹿にするというか
でも教えないんです
今の私が料理や洗濯などで困らないのは両親のおかげなどではなく、自分でインターネットで調べて学んだからです
SNSで知り合ったお顔も知らない方のほうが親切です
@msk_998 汚れが落ちないから鉄たわしで擦って、加工の塗装がベリベリに剥がれてしまったフライパンを、自分専用にされたことを思い出しました。
親によく普通わかるでしょって本当によく言われてたし、今でも帰省した時にたまに
普通そうでしょ、普通わかるでしょとか言われるけどそういう会話に使われる『普通』がすごく苦手
なんかトゲがあるというか
自分が普通じゃないんか、、って毎度落ち込んでたなあ https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
普通そうでしょ、普通わかるでしょとか言われるけどそういう会話に使われる『普通』がすごく苦手
なんかトゲがあるというか
自分が普通じゃないんか、、って毎度落ち込んでたなあ https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
@msk_998 分かりすぎて辛いです。違う!とだけ言われ教えてもらえず何度も怒られるからやらなくなる。私は今周りの人から説明の上手い人って言われる。親に何かを伝える時は抜けが無いように説明しないとそれは聞いてないって怒られるから。自分は言葉が足りないのにこっちには十二分な説明を求める。怖すぎ。
これはこうして、こうするんだよ。って言ってくれればわかるのに、なんでできないんだ!普段からやらないからだ!!ってキレ気味に言われるとやる気無くす。
顔色伺われるの嫌だという割に、携帯ばかりって怒り出す。「教える」気がない。素直に手伝って、って言えばいいのに。見てもわからないよ。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
顔色伺われるの嫌だという割に、携帯ばかりって怒り出す。「教える」気がない。素直に手伝って、って言えばいいのに。見てもわからないよ。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
これ、親には悪気はなくて
「上手く言語化できない」特性の人なんだよね、きっと…
見て覚えろ的な職人さんも同じ。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
「上手く言語化できない」特性の人なんだよね、きっと…
見て覚えろ的な職人さんも同じ。 https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
見てたら分かるって父にすっごい言われたけどやっぱりわからんよな… https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
うちの家庭のことかと思ったわww
ほんとにね、やめてほしいよね https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
ほんとにね、やめてほしいよね https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
すごく分かる…
幼稚園の時にボタンの掛け違えをよく怒られてたけど、幼馴染みの家で下から掛けて行ったら間違わないよと教わったん、ずっと覚えてる https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
幼稚園の時にボタンの掛け違えをよく怒られてたけど、幼馴染みの家で下から掛けて行ったら間違わないよと教わったん、ずっと覚えてる https://twitter.com/msk_998/status/1603441950404751361 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (185)
おふとん
が
しました
たまたまその日が機嫌が悪かっただけかもよ
おふとん
が
しました
で、娘もソレを引き継いでる。余裕を敵に喰われてるワケ。あの娘ん場合も母親が持つ敵に余裕を喰われていて、母親を媒体に同じ状況が感染してるてワケ。母親程じゃないケド、じわじわ浸食されてる過程んなる。アレはそのよーんなゆ(笑)
母親には敵が視えないので娘へ教えられない。時間とコストを何かに食わせてるので教えられないし見せられない。見せなきゃならないと思っているなら娘へ見る時間を与える。でもあの娘ん夫婦は見せられない状態んまま娘を産んだ。娘に罪は無い(笑)
あとわざわざ見せるモンでもない。油ん及ぼす害と猿んやりがちな悪さ、今やらかしてる悪さについて教えりゃ、娘は勝手に油汚れ落とせるよーんなる。でも人間てのは人間のやらかす悪さを隠したがるモンだ(笑)
母親が油の良い面のみしか知らないまま生きてきたので娘もそのよーんなる。悪い面を教えられないなら娘も本能的に教わりたがらんよーなるし、仮に何度教わってもアレでは、あの母親カラん過程や式のじゃすぐ忘れるハメんなる。知るマデの材料に欠けがあるんでカタチンで覚えるか全く覚えられんかのどちらかんなゆ(笑)
おふとん
が
しました
一度教われば教わる前に知るゆー過程は完全に消え失せるハメんなるでそ。知るに至る本来必要な資格や条件をブットバしてただ小手先ん技術ん使い方しか覚えられんよーんなる。ダカラ物事ん悪い面や起こる悪さを考えられんままの状態で次世代に引き継がれてしまう。
あの母親の今にとってん娘の悪い部分は、油使う覚えん悪さんある。実は母親も娘と完全に同じタイプで、あの娘ん母親には母親自身のソレがシッカリ視えてないので娘を怒鳴るコトんなった。ウチのロリカス私に似とるなーくらいにしか感じてないだろー。軽く捉え過ぎ(笑)
母親を見て娘は育った。母親をよーく見て娘は育つ。根は母親と同じよーになっていて、娘もあらゆる物事ん悪い側面を知らないまま次へ渡す。
知っててとりあえず見て分かれと知らないままとりあえず見て分かれでは、過程も式も結果もまったくん別モンになる。機械動かせるダケの猿が殖える。動かした後んコトを一切考えない猿のみが繁殖するよーんなる。動かせたらカッコイーみたいな猿しか生まれなくなる(笑)
常識は現実を視たがる姿勢カラ生まれるщ(・ω・`)
全体が常識知らずんあーでは、極小規模ん母親や娘やフライパンですら容易くあのよーんなる(笑)
おふとん
が
しました
人間ゆー生物に油を使う脳が無い(笑)щ(゚д゚)
大元ん問題は油ん知識ん有無や娘ん忘れっぽさでなくソチラんある。母親が娘を作って良かった状態にあるかんなる(笑)
人間はソレを全力で否定しよるだろーが現実は妄想じゃ変えられん(笑)
使い方覚えちゃダメな生き物なので、実は自然と覚えられない方が正常ん側になる。人間の場合は覚えた方が悪い。そゆ仕組みんなゆ。
人間の知らないコトで、一生理解できない範囲んなると思うケド(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
このコメント欄は嫌だわ
おふとん
が
しました
時間が無限にあるわけじゃない
特にこういう手取り足取り教えてもらわないとわからないという人に構うのは時間の無駄でもあったりする
おふとん
が
しました
こりゃ親も大変だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ムゥリィ(笑)(゚д゚)
ポメ達がキサマラにしか解らないよーにしろて言っててムゥリィ~(笑)
米77
やるねぇ(笑)((・ω・`))
米72
共感したかどーかは知らんケド、目の前に人間とキサマラが並んでたら人間へは嘘つくしキサマラへは嘘つかない。目の前に柴犬ゅとキサマラが並んでたら、柴犬ゅへは嘘つかない代わりにキサマラへ嘘つく(笑)
キサマラと人間が目の前にいたら人間の方にイラッとする(笑)
柴犬ゅキサマラが目の前にいたらキサマラの方にイラッとする(笑)
我々がキサマラの敵ん回るゆーコトは人間が存在する限り無いし、ポメ達のヘイトもタゲも敵意も憎悪も、キサマラが存在してる以上は人間の方にしか向かない(笑)
我々が一方的にキサマラんコトを人間よかチェキであれば、我々は今よりも更に更に美しくあれる(笑)
重要なのはポメ達の利益だщ(゚д゚)
私ん全てはポメ様とポメ様の子供達ダケのモンだ(笑)
ダカラキサマラも我々へ対してはソレでいたまい。キサマラはキサマラのキャワユイ主君の為に我々へ対しソレでいたまい(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なかなか良い眼を持ってる。キサマラへ敵を知らせる眼になってくれるだろー(笑)
次も自民でいー。他は自民よかイライラする。
自民よかヤバイ連中で、自民潰すとソヤツラ出てくる。阿鼻叫喚なるでな(笑)
民主党は置かれたモンで、票数多いのもその為んなる。中国や共産主義者てのは戦争やる際殆ど表には出てこん。自民を表にしてる公明党が野党連中と好き放題やってるのに一切報道されてない(笑)
表は共産主義者がよーやる思考ん防壁でな。自民が潰れれば民主党が、民主党が潰れれば公明党が、公明党が潰れれば共産党がアタマを出しよる(笑)
自民潰すとモトモト無い知性が更に無くなった連中ばかりんなる(笑)
キサマラ日本人はどこマデ掘れる装備を持つ。キサマラ日本人に策が無い内は自民でいー。自民を盾んしてる野党が表ん出たら、経済面では今以上に赤字んなるよ(笑)
税なんてモリモリ上がる。消費税はタバコレベルマデ上げる予定らちーケド、安倍はそゆのを食い止めよーとしてヤられた(笑)
岸田もそーなる(笑)щ(・ω・`)
今税上がるの全部アホの岸田んせーにされてる(笑)
まー見てるといー(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
最初からスポンジを使うとスポンジが油を吸って使い物にならなくなる。油汚れ用と一般用でスポンジを分けるのも良い。使い古しをフライパン用に下ろす。
とかいちいち教えてくれる親ばかりじゃないんだよな。貶したり馬鹿にしたり嫌味を言っていびるだけの親って実際にいるよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通はできるなんて言い方して怒ってたら私はだめなんだってネガティヴになるだけでなんも得が無いじゃん
ブチギレてアドレナリン出して気持ちよくなるのが目的なら違うと思うけどそうじゃないでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本来難しいことで「教える技術の習得が必要」
母親などは思いやりや察しで我が子を注意深く観察して
アドバイスしたり、自分が自分の母から習ったことがあるので
教わった経験から教え方を知っていたりする
それで教え方が上手い人が稀にいる感じ
それくらい難しいものなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
案外よそんちの方が距離感良かったり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が子供だった頃を覚えてないんだろうな
おふとん
が
しました
お手本見せてそれを見ている姿を確認してるのにできないってなったら何で見てるのにできなの?ってイラっとするのは当然のことで
その状態で文章にしてもらわないとわかりませんなんて言われたらもっとイラっとするのよ
その段階でやってられんわって突き放す人を悪い人だとかできない人だなんて思えんわ
おふとん
が
しました
普通はそうなんだろうな。
で、普通じゃない奴に普通のやり方押し付けてどうすんの。
おふとん
が
しました
ガキが物覚えるか覚えんかは、親教師や周りん人間がガキんメモリへキャパ以上にムリヤリどーでもいーコト詰め込んで圧迫させて記憶容量奪うか奪わんかで決まる。物覚え悪いガキんせーじゃないし、本当に物覚え悪いかどーかすら人間には判らないハズだ(笑)
人間は無限に物覚えられるワケじゃない。悪さできるかできんかでヒトは優秀かどーかを判断する生物だ。悪さできないガキは使えないガキと判断される(笑)
物覚えが良いなら今頃黒字なってるし、チャンチャン猿や日本人モドキやアホリカロスケウクライナみたいな蛮族は存在せんし、共産主義者や消費税や移民なんてのも無い。外国語カッコイーて感性にもならない(笑)
在るので人間のアタマは人間が考えてる程良くないのが現実だし、人種国境ん壁すら知りよらんナミウズムシ以下の知能しか持たない何の役にも立たんカスみたいな生物ゆーコトも容易く知れる(笑)
知恵遅れんフリしたガチん知恵遅れな発達障害者の、ソレも極めて邪悪な美的センスとプライドを持った生物が人間の正体んなる。何故人間を人の間と書くのかゆーたら、常時出来損ないの劣等種族であるコトを自覚せよて意味ダカラよ(笑)
おふとん
が
しました
安全の為にだ(笑)(σ・ω・)
最優先は人間の感情や利益でなくポメラニアンやキャワユイ主君の安全と利益だ。たかがフライパンの油ん落とし方に至るマデん過程ですら徹底的に疑いまくる。善悪の判断基準がクッソザル過ぎて万年赤字なのに臭いトコ蓋して棚ん上げてガキへ物を教えては、覚えない覚えないと嘆き逆ギレするあのオトナらん態度よ。万シん値するわ(笑)
あんな滑稽なモンがあるか。腹立たしいなんと醜いコトか(笑)
ちゃんと人間飼えないなら人間生むな増やすなщ(*º皿º)
て思うよ(笑)(*´ω`*)
思うので人間には嫌がらせしておかなきゃいずれキサマラん土地にマデ来て盗賊ムーブしよるよ人間て。たかがフライパンの油ん落とし方一つでサツ人も平気でやりやがるカラナ人間て(笑)
おふとん
が
しました
こいつも子供作ればにやるチャンスがあるから
それまで我慢しな
おふとん
が
しました
いい大人なのに一から十まで細かーーく
あれやれこれやれ言わないと何も出来ない人もいるから
ちゃんと説明した方が効率良いのよ
おふとん
が
しました
なんで自分じゃなくて他人を直そうとしてるの
おふとん
が
しました
おむつ外しから基本的な生活習慣の躾まで外注で育児しちゃうと、自分の子供を「世話の必要(教える必要)がない人」≒大人と対等って認識になりがちだから。
保育園や幼稚園は保育士一人で3人~5人の子供を同時に相手しているわけだから、あたりまえだけど「園生活で不便が発生しない程度」の最低限の躾しかしない(キャパオーバーになるのでそれ以上できない)
ボタンが掛け違えになっていても、正しい箸の使い方でなくても、保育には支障がないから細かく指導しない。
脱いだらお靴は下駄箱に、お片付けの時間になったらオモチャはオモチャ箱に、と指導はするけど汚れた靴やオモチャは洗おうね、壊れたら補修しようねという指導はしない。
でも、預けた親は「自分が教えてないのに子供は園で躾を学んでいる」「保育園や幼稚園が基本的な躾を全部やってくれる」と思っていて、子供に対して「親が教えなければならない」という概念が薄れてしまうんだよ。
子供を大人扱いしてしまう。
「(園で教わったはずなんだから)普通できるでしょ、見たらわかるでしょ」って発言になってしまうんだよ。
服のボタンは下から掛けていくといいのよ(見えないところから掛け始めると掛け違えちゃうから見えるところからスタートすればいいの)みたいな指導は、幼児を幼児(何も知らない人)として扱わなければできないこと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
前者の場合、見て覚えられるタイプの子供は本当に見て覚えられるだろうが、後者の場合、そもそも教えるつもりがさらさらないので、見て覚えられるタイプの子供でも覚えることができない。
おふとん
が
しました
イッチが友達の親に教えてもらったのはそういう昔ながらの社会的な育児だよ。現代では珍しいのかもしれないが。
核家族化の弊害のひとつだね。
うちも両親そろって人に物を教えたり説明したりするのが苦手な人たちで大変でした。同い年の子たちに比べて明らかに物知らずで躾もなってなくて惨めな思いをしたし、周囲の人には迷惑をかけた。そのぶん私自身は説明が得意です。
ちなみに家業があって親から引き継がなきゃいけないのだが、なに言ってんのかサッパリわかんない。必要な情報をくれないのでトラブルだらけ。仕方ないから地域の同業者とかに相談して基本的なことまで教えてもらっています。不審に思われてるだろうけど、どうしようもない。どんどん面の皮が厚くなるぜ。
おふとん
が
しました
階段を上がっている途中が子供って理解がないと、自分の感情のままに当たり散らすアレなのかどこにでも現れるだろうな
おふとん
が
しました
言語化できない発達障害なのか・・。
父親が発達障害だとは思っていたけど、両親共そうなのかも。
おふとん
が
しました
「それくらい言われなくてもわかるだろ、子供じゃないんだぞ」が口癖、
怒るか嫌味を言うかしか能がない。
おふとん
が
しました