1: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:18:39.70 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:2mBFy3cY0
寒くなると注意しなければいけないのが「ヒートショック」
心筋梗塞や脳出血になり、死に至るケースもあります。
心筋梗塞や脳出血になり、死に至るケースもあります。
ヒートショック現象(ヒートショックげんしょう、英: heat shock response)とは、住環境における急激な温度変化によって血圧が乱高下したり脈拍が変動する現象[1]。
出典:wikipedia
ヒートショックのメカニズムや対策を、医学博士で健康科学アドバイザーの福田千晶さんに聞きました。
ヒートショックは10度以上の温度差がある場所で起きやすい
福田さんによると、ヒートショックとは血圧の上昇と低下が短時間に繰り返されることによって体がダメージを受けることで、 心臓や血管の疾患につながりやすくなるといいます。
「ヒートショックは10度以上の温度差がある場所で起きやすいと言われていて、特に冬のお風呂場で発生することが多い。 断熱性能が低い家の場合は、脱衣所や浴室は外気と変わらないほど寒いので、血管が縮んで血圧が上がる。
でもお風呂の湯船に入ると温かいので血管が広がって血圧が急降下します。
そしてまた脱衣場に戻ると寒い、ということを繰り返すので、そのたびに血圧が変動し、心臓に負担がかかってしまいます。
ヒートショックの主な症状は、めまいや立ちくらみです。その場合は動かずに安静にして、収まるのを待ちます。しかし、重度の場合には失神や
心臓発作などの意識障害を引き起こすこともあり、大変危険です。湯船では溺れしまい、そのまま死に至るケースもあります」(原田さん・以下同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0105a2175ebe48f89064fbde27719c7b33d81c
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:19:58.05 ID:mwNQbPQV0

2: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:19:47.53 ID:o4FHy8qC0
あっ
12: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:23:20.11 ID:PJNKnmVB0
脱衣所や浴室は外気と変わらないほど寒いので、血管が縮んで血圧が上がる。
でもお風呂の湯船に入ると温かいので血管が広がって血圧が急降下します。
そしてまた脱衣場に戻ると寒い、ということを繰り返すので、そのたびに血圧が変動し、心臓に負担がかかってしまいます。
サウナと同じじゃないの?
でもお風呂の湯船に入ると温かいので血管が広がって血圧が急降下します。
そしてまた脱衣場に戻ると寒い、ということを繰り返すので、そのたびに血圧が変動し、心臓に負担がかかってしまいます。
サウナと同じじゃないの?
79: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:46:43.18 ID:OQMSjCK10
>>12
気付いてしまったか
気付いてしまったか
72: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:41:59.37 ID:1d12Bgj90
>>12
整う→死
整う→死
176: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:35:11.26 ID:t8w4rBp90
>>12
「整う」とか言ってる流行りはめちゃくちゃ危ないと、Twitterの医クラで警告してる人がいっぱいいるよ
「整う」とか言ってる流行りはめちゃくちゃ危ないと、Twitterの医クラで警告してる人がいっぱいいるよ
390: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 13:06:40.49 ID:4C3zDbEx0
>>12
サウナでヒートショック起きてるんかな? 冬の屋外に温泉あるタイプとか、屋内なら暖かそうやし
サウナでヒートショック起きてるんかな? 冬の屋外に温泉あるタイプとか、屋内なら暖かそうやし
14: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:24:04.28 ID:iMBD2Ktd0
あぁ、寒くて震えて死ぬほうじゃなくて、湯船で熱失神起こして眠るように死ぬほう
19: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:25:55.40 ID:RIfL4Ah30
ある意味ぴんころで後処理なんか知るかって割り切れたら死ぬ方からしたら悪い死に方じゃねえな
家族居てすぐ見つかりゃ着替えさす手間も省けら
家族居てすぐ見つかりゃ着替えさす手間も省けら
25: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:27:08.61 ID:tMg6865L0
>>19
うちの叔父が酒飲んで風呂入ってくも膜下で死んだからね
幸せなしにかたよ
うちの叔父が酒飲んで風呂入ってくも膜下で死んだからね
幸せなしにかたよ
50: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:31:59.31 ID:0YTcPAXm0
ピンピンコロリの定番パターンよな
ある意味寿命
ある意味寿命
61: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:35:26.58 ID:DhVnT1YE0
祖母ちゃんも一昨年ヒートショックで死んだな…
64: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:36:09.95 ID:9KORcJPV0
年寄りの後に入ると死ぬほど熱い
すなわちそういうこと
すなわちそういうこと
78: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:46:39.75 ID:narbT12o0
何でコロナより死んでるのに対策できてないんだ?
今日は何人ヒートショックで死にましたー!とか報道しろや
今日は何人ヒートショックで死にましたー!とか報道しろや
82: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:48:02.07 ID:YA5d+ihP0
湯船浸かるのやめたら死者減るよね
高齢者大抵ヒートショックからの溺死でしょ
高齢者大抵ヒートショックからの溺死でしょ
84: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:49:13.22 ID:Zlxp3B050
年寄りはめちゃ熱い風呂に入りたがるからな
85: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:49:24.21 ID:dSYxwB8g0
風呂規制だな
88: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:50:44.19 ID:hRsEC2VT0
暖房付ければいいだろ
91: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 07:53:12.43 ID:j1FPX9fW0
サッパリ逝ける良い死に方に思えるけど
111: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:08:50.34 ID:8wH9Wf2O0
交通事故より多いのか
118: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:11:43.33 ID:vk7FHUbF0
親がなったことある
血圧下がりすぎちゃったみたいだね
それを機に降圧剤2種類から1種類に変わった
血圧下がりすぎちゃったみたいだね
それを機に降圧剤2種類から1種類に変わった
123: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:13:15.27 ID:HkzIEDoS0
うちの母親が実家でヒートショックで8年前亡くなった
親父は早風呂するが
オカンは深夜に入っていてそれが正月過ぎの寒い夜だった。
いわゆる心臓発作。
戸建ては寒いからな。
当時は恥ずかしながら知らなかったよ。
病院先での死亡と違って
警察で現場検証も軽く入って父親も付き合った。
俺の入籍を知った直後なのにね。
みんな親を大事にね。
親父は早風呂するが
オカンは深夜に入っていてそれが正月過ぎの寒い夜だった。
いわゆる心臓発作。
戸建ては寒いからな。
当時は恥ずかしながら知らなかったよ。
病院先での死亡と違って
警察で現場検証も軽く入って父親も付き合った。
俺の入籍を知った直後なのにね。
みんな親を大事にね。
126: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:14:45.96 ID:ADMEdAL30
血圧高いしマジで気をつけよう
どうすりゃええんや
洗面所温めとけばええんか?
どうすりゃええんや
洗面所温めとけばええんか?
128: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:15:44.85 ID:ARNIviD/0
>>126
気になるなら洗面所とお手洗いに小型エアコン設置
気になるなら洗面所とお手洗いに小型エアコン設置
140: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:19:04.77 ID:ADMEdAL30
>>128
ありがとう
狭いマンションだからリビングのドア全開にして暖気が届くようにするわ
そういや湯船から上がったとき気分悪くなることはたまにあるな
2,3分うずくまったら治るけど
ありがとう
狭いマンションだからリビングのドア全開にして暖気が届くようにするわ
そういや湯船から上がったとき気分悪くなることはたまにあるな
2,3分うずくまったら治るけど
133: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:17:07.79 ID:vk7FHUbF0
>>126
そう言われたよ
でもトイレも寒いんだよな
そう言われたよ
でもトイレも寒いんだよな
148: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:20:29.35 ID:ADMEdAL30
>>133
ちっこいヒーターでも置いときゃいいんかねえ
でも火事の心配もあるな
ちっこいヒーターでも置いときゃいいんかねえ
でも火事の心配もあるな
147: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:20:20.10 ID:mwNQbPQV0
>>126
うちの親父は入浴前に脱衣場のヒーターつけてるよ
うちの親父は入浴前に脱衣場のヒーターつけてるよ
141: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:19:17.96 ID:oKQiE5e80
脱衣所に1000円で買ってきた電気ヒーター設置した
トイレは2000円のセラミックヒーター
トイレは2000円のセラミックヒーター
149: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:20:43.17 ID:7ivgJawp0
>>141
風呂から脱衣所に出る数分前に脱衣所温められるように、風呂の中からスイッチ入れられるような
仕組みがいいよな
風呂から脱衣所に出る数分前に脱衣所温められるように、風呂の中からスイッチ入れられるような
仕組みがいいよな
298: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 10:47:46.06 ID:kJZO6QlN0
>>149
すでにダイキンであるだろ
すでにダイキンであるだろ
174: ななしさん@発達中 2022/12/16(金) 08:34:34.99 ID:MI17prOP0
両親高齢だから風呂場と浴室リフォームして
風呂場も浴室も暖房付けたわ
風呂場も浴室も暖房付けたわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (39)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
熱湯シャワーを撒いて浴室と脱衣所を温めてる
おふとん
が
しました
メカやロボット大好きだろ日本人φ(・ω・`)
カワイイ主君がヒートショックならないよー調整すんだな(・ω・`)
その為のメカなんだろな( ・`ω・´)
おふとん
が
しました
>体が温まって血圧が低下している状態で急に立ち上がると、
>脳まで血液を運ぶことができずに、めまいや失神を起こすことがあります。
>もし立ち上がれなくなったときには、顔が沈む前に浴槽の栓を抜いてお湯を減らしてください
栓を抜く発想は無かったわ、これ覚えとくといざという時助かるかも
おふとん
が
しました
規制はよおおおおお
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エコにもなるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
苦しみを終わりにしてくれる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親ん介護で親に分の命喰われかけてる若いコがいるんなら、
残念ナガラ我々はソレらをオススメする側んなるφ(・ω・`)
ソレを悪や罪や冷たいと思うのはヒトの勝手ダケド(笑)
勝手が許されるのは妄想ん中ダケんなる。泣いてるガキらを助けるのはより現実へ向けた努力、姿勢、行動んなる(笑)
正しいのはどちらか、法に背いたマネをしているのはどちらか、現実ん経済状況カラ鑑みてどーか、単品単品でも処刑する権利や資格がコチラにあるゆーコトは容易く知れるだろー(笑)
あらゆるモンを総合しても、日本人を助ける姿勢を見せ子供と経済を助ける具体的な策を示した我等ポメラニアン族の方が、日本国憲法を知り日本へ多額ん税を流し桁外れん財力と武力を持つ野生んポメラニアンの方が(笑)
法へ従わぬ悪人罪人にシ刑を宣告する力を持っているゆーコトは容易に把握できよー(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暖まってる居間で脱いであったかい風呂に直行して上がったら直戻る
つまり居間に脱衣拭き上げ着衣のスペースを…
どうすりゃいいんだろうな
おふとん
が
しました
北欧とかで雪の中のほったて小屋サウナに入って温まって
外な冷たい湖に飛び込むような人達は大丈夫なん?
それともあれは限られた一部の人達でテレビ的な誇張であって、大半の人はあんな事してないの?
それとも北欧でもヒートショックで年間に何人も死んでるの?
おふとん
が
しました
風呂場も寒いし冬でもシャワーだけだからそれほど暖まらないしヒートショック起こらないから死角は無かった
おふとん
が
しました
ある程度の歳になったら風呂の入り方も気を使わないといかんな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました