1: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:54:09.75 BE:271912485-2BP(1500)ID:882nbV040
約4割の母親が、子どもを産まなければよかったと思ったことがある――。3年前のある調査結果だ。タブー視されてきた「母親の後悔」に、あるテレビディレクターは共感した。自身も10代の頃、「後悔するくらいなら子どもを産みたくない」と思っていたからだ。母になる彼女が、取材の末にたどり着いた思いは。
「子どもを愛している。それでも母でない人生を想う」
博報堂こそだて家族研究所が2019年、子育て情報サイト「ママスタジアム」を利用する母親413人に「これまでに『やはり子どもを生まなければよかった』と思ったことがあるか」と尋ねた。
「ある」と答えた人は40・4%にのぼり、33・6%は複数回あると答えた。
こうした母親の後悔は世界的にも近年話題となっている。
きっかけは、16年に刊行されたイスラエルの社会学者オルナ・ドーナトの著書。「母親になって後悔してる」(鹿田昌美訳、新潮社)の邦題で日本でも今年3月に発売された。
「今の知識と経験を持って過去に戻れるとしたら、あなたは母になるか」の質問に「ノー」と答えた23人の女性にインタビューした本だ。欧米ではSNSで「#regrettingmotherhood」のハッシュタグとともに共感の声が広がった。
続く
https://www.asahi.com/articles/ASQD95DRYQD7UCVL02C.html
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:57:17.40 ID:JYiIv/Or0
マジでそんなやつおるの?
11: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:58:56.71 ID:vpnhiy990
産まなきゃ良かったと思ったことがある だからな
Yesと答えた人物の中で 産んで良かったと思ったことがある のも多いだろうね
Yesと答えた人物の中で 産んで良かったと思ったことがある のも多いだろうね
176: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 10:08:41.85 ID:/5PDC7rz0
>>11
で出てた。
2: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:55:55.47 ID:edfWQMjQ0
俺は未だになんで産まされたのかと思ってるけど
4: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:56:27.28 ID:YPgkRzB80
子供も長じて産まれてこないほうが良かったて思うやろな
10: ななしさん@発達中 2022/12/14(水) 23:57:38.76 ID:G15iqoDU0
nhkでもやってたけど、具体的な方法論じゃなく思想的な方向に行っちゃうのかねぇ
18: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:01:29.18 ID:YV62+YZi0
反抗期真っ盛りの時にそう思った事がある程度のことをアンケートに反映させちゃっただけだろこんなの
ずーーっとそう思い続けて行動にまで出てるようなのとは次元が違う
ずーーっとそう思い続けて行動にまで出てるようなのとは次元が違う
65: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:34:44.44 ID:ATrZEfPu0
>>18
授乳期での寝不足とイヤイヤ期は半端ないもんなぁ
授乳期での寝不足とイヤイヤ期は半端ないもんなぁ
24: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:03:10.51 ID:2TXiRGRi0
たった413人の結果をもって、日本人お母さんの4割って言っちゃうヤバさ
156: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 06:37:24.60 ID:cYEeGX4I0
>>24
下手したらもっと多いかもな
41: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:16:55.15 ID:skW5SQcY0
いやいや、思ったことがある、なのでそりゃyesも多くなるやろ。しんどいこともあるし我慢することもあるから思うこともあるわ。
総合的に判断して産まなかった方がよかったか?ときけば答えは変わるでしょ
総合的に判断して産まなかった方がよかったか?ときけば答えは変わるでしょ
44: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:18:34.43 ID:YdOvy9xj0
試しにママスタジアムってとこ見に行ってみたけどガルちゃんみたいな愚痴と誹謗中傷する場所でしかなかったわ
そんなとこでわざわざアンケート答える400人とか
この板で何かしらのアンケート企画やって世の男性は世の女性はこう思ってるって世間に発表するのと何も変わらんわ
そんなとこでわざわざアンケート答える400人とか
この板で何かしらのアンケート企画やって世の男性は世の女性はこう思ってるって世間に発表するのと何も変わらんわ
47: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:23:58.15 ID:ak9xkpsx0
そのサイトを利用して回答したものの4割になんか意味があるのか
50: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:25:05.21 ID:jdt+l1Wd0
50年前にその調査しててその結果はあるの?
51: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:25:49.19 ID:KthFjrdj0
赤子の夜泣きでロクに眠れないと
おかしくもなるわな
おかしくもなるわな
67: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:40:02.67 ID:1k6SWZZK0
そんな調査なんになるんだ
74: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:52:10.20 ID:PbicUakn0
>>67
否定のリサーチは改善の基本だぞ
否定のリサーチは改善の基本だぞ
77: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 00:56:57.03 ID:PUH0ZvYC0
逆に6割が一度も思った事が無いってすごいわw
この人と結婚しなければよかったは男女ともに100パー思うのに
この人と結婚しなければよかったは男女ともに100パー思うのに
227: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 14:27:35.38 ID:rLbAGWh90
子供産んだ云々より結婚相手の問題な気がする
108: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 01:42:25.92 ID:vhHqDwRO0
子供自体を産まなきゃ良かったと思う時はなかった。
大変だけど子供は可愛い。産んで良かったと思う。
けど、
なんであの男と、なんてあいつなんかと子供作ったんだ、という後悔はあった。
別の人だったら良かったのに、と思う時は何度もあった。
まぁそれも離婚してスッキリなくなった。
大変だけど子供は可愛い。産んで良かったと思う。
けど、
なんであの男と、なんてあいつなんかと子供作ったんだ、という後悔はあった。
別の人だったら良かったのに、と思う時は何度もあった。
まぁそれも離婚してスッキリなくなった。
112: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 01:49:28.96 ID:1VLVkrog0
逆に未婚だとしても好きな男の子供なら欲しい思った事はある。思っただけだけど。
127: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 02:18:59.32 ID:+4xYtu1B0
結婚は嫌になれば離婚できるけど
子育ては放棄できんからなあ
親権譲ろうとしても相手も嫌がったら裁判だし
子育ては放棄できんからなあ
親権譲ろうとしても相手も嫌がったら裁判だし
129: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 02:41:43.62 ID:PUH0ZvYC0
>>127
これな
人間関係リセットできない恐ろしさ
これな
人間関係リセットできない恐ろしさ
134: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 03:02:15.94 ID:nAWp874f0
色々なもん守り過ぎて中身はグチャグチャ
表面だけは綺麗だよね
表面だけは綺麗だよね
154: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 06:35:15.77 ID:cYEeGX4I0
そりゃそうだろ やることしかやることがない時代じゃないのに 自ら自由を放棄するわけだからな
160: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 06:49:57.04 ID:54SF5d9+0
思ったことがあるって質問だからなんだよな
「子供を生まなければ良かったと思っている」って質問なら回答は変わってくる
「子供を生まなければ良かったと思っている」って質問なら回答は変わってくる
172: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 08:43:43.28 ID:YtC0TMpP0
一瞬よぎるくらい許してやれよ
お前らだって死にたいとか生まれなければよかったとか思ってるやん
お前らだって死にたいとか生まれなければよかったとか思ってるやん
182: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 10:29:26.89 ID:Iw1xfLli0
>>172
それよな
子供への愛情と産まなきゃ良かったという気持ちがよぎるのは別に矛盾しない
それよな
子供への愛情と産まなきゃ良かったという気持ちがよぎるのは別に矛盾しない
174: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 09:14:18.08 ID:B8eDVmBs0
生まれなければよかった
何でこの会社に入ってしまったんだろう
何でこの人と付き合ったんだろう
何でこの人と結婚してしまったんだろう
大概は一度は思う事でしょ
余り大きく取り上げてどうする
何でこの会社に入ってしまったんだろう
何でこの人と付き合ったんだろう
何でこの人と結婚してしまったんだろう
大概は一度は思う事でしょ
余り大きく取り上げてどうする
234: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 15:14:17.24 ID:Zg0LkjZ00
思ったことがあると思ってるは1000キロくらい違う
238: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 15:30:55.12 ID:OS8fOA2Q0
育児ノイローゼになるぐらいなんだし、
こういう考え思いがあるのは当然さな。
こういう考え思いがあるのは当然さな。
231: ななしさん@発達中 2022/12/15(木) 15:07:37.68 ID:DWJXiUgZ0
子供を作ったことに関するマイナス要因は必ず存在するんだよ
でもこの子たちのいない人生は考えられないな私は
でもこの子たちのいない人生は考えられないな私は
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (94)
おふとん
が
しました
産んで愛せなくても
もう離れてポイとはいかん
おふとん
が
しました
だから母親自身が自分の感情をそれはそれとして認めながらも生きるってのは大事なんちゃうかなと
今は逆に親になったことや配偶者に対する愚痴がネットで簡単に見られる時代になったから、結婚や子育てに忌避感のほうが強くて産んで良かったって思える機会を逃してると言えるかもしれないね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いまは共働きで父親も育児するから残業も基本しないし仕事の面でも思うことはある
でも子供がいてよかったって思うことの方が多い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イヤイヤ期も滅茶苦茶きつそうだし
実際の子育て見たら、
一度たりとも後悔したことないって言ってる人等の方が嘘くさいわ
おふとん
が
しました
後悔することがあるのを否定するわけではないです
おふとん
が
しました
私が知る最年少のサツ人鬼は4才ん白猿のロリで、捕獲ん際警官二人に軽傷を与えてる(笑)
4才で親をコロせるらちー。武器は素手。
細かくは教えない(笑)φ(・ω・`)
ネットや新聞に乗ってるかは知らん(笑)
少年兵は5才で拳銃撃てる(笑)
おふとん
が
しました
でもそれは美味しいところだけ見てるからいいのであってこの状態を維持する裏の苦労を推し量るとないなと
おふとん
が
しました
そりゃ痛い思いして産んで満身創痍で24時間育児して自分の時間がなくなって…とはなったものの子供が自分の人生のすべてになったから。
でもそれがしんどい人はしんどいんだろうな
おふとん
が
しました
あればイエスと答えられるからな。大変な場面に直面すればあるわけで
「医者になって後悔してる」も「アイドルになって後悔してる」も「総理大臣になって後悔してる」も同じくらい一度くらい思ったことあるでイエスと言いそうだぞ
おふとん
が
しました
ポメラニアンはもっと手が掛かるよ(笑)(*‘ω‘ *)
深夜にチーチついてきてトカ、怖い夢視たカラ私ちゃんの今使ってる毛布寄越せトカ、真冬に外出されるトカ、真夏はあらゆる冷やしアイテム奪われるトカ、夜泣きや寝チーチ寝ゲロ寝徘徊トカ、寝るマデ遊ぶトカ、ある程度ん医療技術は基本トカ、絵本必須トカ(笑)
私はポメ様が主君ダカラ私のが世話されてたくらいダケド、バブみ感じてオギャり倒してたケド(笑)
カワイイ様方の奴隷さんらにはアタマが下がる(笑)
日本国内だと、日本のカワイイに仕えるコはウチんテリトリー外じゃ私よか遥かに地位高いコらんなる。
主君を飼うなどとゆー愚かな姿勢なら、私のが地位圧倒的に上んなる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
母親は少したりともネガティブな事考えないし、いつも母性に満ちているものだとね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本能的に備わっているならそれこそ社会規範とは縁遠いものだし我が子のために命を賭して戦う系の野生動物だって子供の将来性に関しては間引きとか合理的な選択を優先するんだよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「日頃から結婚してもやたらにガキなんか作るなと主張している鷹今みこさん、あなたこそが唯一絶対の真理でありブラボーの一言でも褒め足りないほどの人生の勝利者でした」
おふとん
が
しました
どれ程有意な研究かは知らんけど
おふとん
が
しました
それを否定するガイジて母親をロボットか犬とでも思ってんの?
君が産まれてきたのはいい。だがまだ生きてるのは罪だよもうそれ
おふとん
が
しました
どんなに出来が悪くても「親だから」ずっと育ててくれると思うのは、親を舐めすぎ、軽く見過ぎだと思う。
「お前はこれ以上育てても仕方ない。もう終わり」って言われる場合もあると、子供は思っていたほうがよい。
おふとん
が
しました
後悔してやっぱり良かったと思い直して、そういった喜怒哀楽の連続が人生じゃないのかな
おふとん
が
しました
「他の学校にしておけばよかったかな」
「あっちの会社にしておけばどうなってただろう」とかな
出産もそれらの例に漏れないってだけのことやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結婚しても子供産み子育てすれば辞めなきゃならなかった
自分を犠牲にすることしかなかった(これは今もそうか)
そうじゃない人もいるだろうが、理不尽に思ったり後悔するのが当然だと思う
人間、特に多くの男にとってはタブー問題だろう
母親という他者であり自分を産み出した人が否定するなんて
ワイは母親世代を女として同情するし遺伝子的にも作る気にならん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子どもをツレに強要され、辛さを隠し自分を騙し(母は愛情豊かでなくてはならないと)我慢して自分より子ども最優先で子育てした。
成人したら子離れできると思って踏ん張っていたのにそうならなかった。
子どもは発達障害だった。
そして自分も発達障害グレーゾーン(親からの遺伝)だった。
精神が崩壊した。
遺伝の事を知っていれば産まなかったよ。もう自分のような人間は増やしたくない。
おふとん
が
しました
いろいろ辿っていくと、産んだことは後悔してないけど、そもそも自分が存在したことは間違いだと思ってる
産んだことではなくて生まれたことを後悔してる
自分が生じてここまで生きてきたことで色々苦難があるように思ってる
子供のせいではない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現実逃避するために子供に八つ当たりしてるとしか思えない
おふとん
が
しました
繁殖するしか能ん無いノープランな猿ほど、キサマちんのゆーソヤツラんなりやすい(笑)
なんでガキ作ったてゆーて尋問してもロクな解答持たん知恵遅れんガイジ猿しかいない(笑)
指折ってもまだ吐かない(笑)(*‘ω‘ *)
我々沢山悪人罪人イヂメてきたケド、
マトモな発言できた猿を見たコトが無い(笑)φ(・ω・`)
過去一度も無い(笑)
ヒトカスてのはツマラン生き物だ(笑)
おふとん
が
しました
若いうちは分からんが、生き物はどんどん年をとって老化していく
同級生の子どもに「おじさん、おばさん」言われて発狂する様な人間にならなくて良かった
おふとん
が
しました
子供いた方が幸せアピールできるからって理由が大きいかも。今はね…。
マウンテンゴリラには、子供はちょうどいいのよ。
おふとん
が
しました
って聞いたらあるって答える方が普通だと思う
おふとん
が
しました
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
おふとん
が
しました
しかもこのゴミ同士がちょくちょく大声でののしりあって喧嘩するから親は地獄やと思う
そういう可能性も覚悟してそれでも子供欲しい喜んで面倒見ていくって人だけ子供産んでくれ
おふとん
が
しました
なのに育成失敗が山のように出来ているのが現実
自分だけは育成失敗しないと思っているのはアホやで
おふとん
が
しました
それでも育ててくれたということはわかっておきたい
それに「子供に向かって産まなきゃよかったと言えるか?」というアンケートならほとんど0だと思うよ
おふとん
が
しました
事実から目を逸らしたくて必死なの笑える
そうやって自分の頭の中だけで愛されたことがあると思ってればいいよ
おふとん
が
しました