
ASD児者の傾向として「嫌いなものが増えていきやすい」ことがあげられる。記憶力が良く、一回嫌な思いをした場所、失敗した経験、酷いことを言ってきた相手はよく覚えている。結果的に行きたくない場所、関わりたくない人、やりたくないことなどが増えやすい。
— 貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1) November 29, 2022
スポンサーリンク
ASD児者の課題は「選好形成(好きを増やす)」
— 貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1) November 29, 2022
児にとって「楽しいな」「面白いな」と「好き」が増えるようにサポートをする。例えば、一緒に何か活動して褒めたり感謝したり「上手だったね」とフィードバックを返したりして「嬉しい」を増やしてあげることで「好き」が増えていく助けになる。
反応&感想
オイラだなあ
行きたくないお店増えがちだ https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
行きたくないお店増えがちだ https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
まさにうちの子😭近所で外食できるお店がどんどん減って行っている… https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
グレー娘も前まで食べられたものを嫌と言うことが増え、何でも食べる方と思ってたけど最近偏食強くなってきて難しい…。語彙力ない&思ったまま言うのでせっかく作って「嫌い」しか言わず、こちらはイラッとくるけどこういうことなのかな。 https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
負の記憶がいつまでも残るのよねー。だから嫌いな人ばかり増える(๑╹ω╹๑ ) https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
記憶力がいいとはちょっと違うと思う。私は英単語とか数式は全く覚えられないから。 https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
わかりやすく言ったら根に持ちやすいと言うか...
過去の本当に嫌だった事って結構詳細に覚えてて消えてくれないんですよね。 https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
過去の本当に嫌だった事って結構詳細に覚えてて消えてくれないんですよね。 https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
そして
「一回嫌な思いをした場所、失敗した経験、酷いことを言ってきた相手はよく覚えている。結果的に行きたくない場所、関わりたくない人、やりたくないことなどが増えやすい」
やられた方はずっと根に持つ…
相手の根に持たされない/トリガーを引かない為の対応も必要…
https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
「一回嫌な思いをした場所、失敗した経験、酷いことを言ってきた相手はよく覚えている。結果的に行きたくない場所、関わりたくない人、やりたくないことなどが増えやすい」
やられた方はずっと根に持つ…
相手の根に持たされない/トリガーを引かない為の対応も必要…
https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
まさにこれ!何気なく言った一言がトリガーになったりする…難しいけどサポート頑張らなくては https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
親御さんたちがほぼ無頓着な頭すっからかんのADHDタイプの場合のASDたちが詰む。 https://twitter.com/shougaishashie1/status/1597491319240155137 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (169)
ソレそーする成分を邪悪な人間よか消費しやすなるんで(笑)
好き嫌いも激しくなる(笑)
重度障害者と軽度障害者(*‘ω‘ *)
キサマラ基準だとどの程度カラが重度んなゆ。
ウチではポメラニアンに従わない、従おーとしない、そゆ気分にならない人間全部を重度と見なす(笑)
キサマラならどの辺りカラんなる(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイは球技全般が嫌いすぎる!
何でこの世にこんなものがあるのか!
ドッペイ!!ウオッ!!キョキカー!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
解消されることがないんだよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
厳密には、「嫌いなものが増えていきやすい」ではなく、
「嫌いな人間が増えていきやすい」だと思う🤣
ただでさえASD者は対人コミュニケーションが苦手で他者と健全な関係が形成し難くくて孤立し易いのに、
独特のいじめられっ子オーラ―や負け組オーラ―を垂れ流していて悪人を引き寄せやすい😆
ASD児は、その負のオーラ―で引き寄せた悪人から、虐められたり、意地悪をされたり、暴力を振われたり、嫌な事をされたり、障害者差別を受けるなどして、
人間嫌いになったりPTSDなどの二次障害を負う事によって益々人間関係を築けなくなって社会から孤立してしまうのだ😝
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お客さん本人帰ってから悪口聞かされるのはストレスだけど、頼もしい存在。
おふとん
が
しました
・・・正直、親切にされた事などは「ラッキー」と分類してしまい、相手への感謝などは考えなきゃいけないとわかっているけど、「感じていないため」忘れてしまう
自分事ながら本当にこの特性嫌になるわ
おふとん
が
しました
敵をコロしたいカラ怒る(笑)
コロさなきゃなんダカラナ、感情で刃先を揺らしちゃダメよ(笑)
確実に仕留めるつもりでお話しなちぃ(笑)
あとは周りカラゆっくり遊ぶか、ささっと済ますかん違いでしかなくなるモノよ(笑)
敵の出す音をよく聞きたまい。アラ探しなちぃ。敵も生き延びよーと必シんなる(笑)
敵の生きたがる気持ちを利用するといー。邪悪てのは思想カラ弱みマデ全部口カラ出よる。そゆのが人間てモンなる(笑)
おふとん
が
しました
論理的に判断した結果の「苦手」よりも、感情的な「嫌い」が先に来ちゃうせいで
「対策」のコマに進むことができず、「拒絶」か「逃避」の二択になっちゃう
感情の衝動に吹き飛ばされなくなったのが年食ってからだったので
それまで何十年と他人に迷惑もかけたし、もちろん自分自身も苦労した
おふとん
が
しました
感情というアナログの極みが超がつくほど苦手なの1か0のデジタル思考にならざるを得ないともいえるけどね。
おふとん
が
しました
困ったことに後者ができていない当事者が多いのよね
おふとん
が
しました
多分意味がわからなくてもいちいち追求せず黙って頷いてるのが利口なんだろうな…
わかってはいるんだけど滅茶苦茶なこと言われるとどうしても頭に血が昇ってしまう
おふとん
が
しました
キサマラと話せるなら大丈夫なんじゃね(笑)
そんな気するケドネ(笑)φ(・ω・`)
チョードイーんでミサちで練習するといー。あのコはタブン、人間よかずっと話せる(笑)
凹凸民度なら人間よかアタマ回る(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嫌な思いをしときに使われた固有名詞ごと嫌いになるので、できるゲームやキャラが減っていくし、長編漫画は読まなくなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キーボードで一番打ち込みやすいじゃんA→S→D😜
おふとん
が
しました
営業ノルマのようなしんどさになってきた
おふとん
が
しました
定型もそうですよ…
おふとん
が
しました
時間が経つにつれて自分がなんで怒っていたのか忘れてどうでもよくなっちゃうのは、得な性分だと思う
折に触れて何度も思い返してしまうトラウマになることもあるんだけどね
おふとん
が
しました
憎んで憎んで憎みきった。憎しみを抱え続ける事で顔が歪んだ。
薬は効かなかった。
今期待しているのは認知行動療法だが、どのくらい続ければ効果が出てくるものなのか気になる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何でこの人たちはいつも自分は特別辛い人間だって思ってられる
おふとん
が
しました
Twitterでよく話していた友達の一人です
コロナウイルスにかかってしまい、それで休んでるんだそうでそれでこちらは見守っています
陽性症状だそうでかわいそうでした
独り言の様で申し訳御座いませんでした
すみませんでした
不快でしたらスルーお願い致します、ごめんなさい
おふとん
が
しました
普通の人は大人になって食べられる物が増えていくのに
ASDは子供の頃から嫌いな食べ物は大人になっても嫌いだし
段々と嫌いな食べ物が増えていく
おふとん
が
しました
親父との良い思い出なんて存在しないので悪い記憶だけに注目しているわけではない
おふとん
が
しました
迷惑だし。チンピラやカルトばかりでしょうが。俺だったら転してるよ。
古い因習が打破される時が来たというか、最近は都市伝説界隈で気づけなどのメッセージがよく言われておりますが、筋が通らないルール、マナー、モラルなど、上のものがが「これが正しいから守りなさい」という洗脳が日本全体を取り巻いて、その結果今のこの「注射しろ」「口に当てる布をつけろ」「気持ちに配慮しろ」など足を引っ張ることや、マイナスになることばかりが横行してます。これは従順な人たちが兼伊主義的で、視野が狭いからそういう考えになるわけであり、直感が鋭い人やヤンキというか長い物には巻かれない人たちがこの主義を疎ましく思っている世の中であります。
おふとん
が
しました
日本の未来はEP型にかかっていると思うんですわ。楽観的で細かいことを気にしない大きな強い心が大事ですよ。自分のペースで生きてゆくってことが大事なんだろうと思いました。目覚めるには心理学が必要なんですよ。決してISFJみたいな何やってもダメな幼稚な悪童のチンピラのようにならないことが大事です。日本の教育は世の中を滅茶苦茶にしてる朱子学なんかを模範にしてるから世の中が理不尽だらけになっているということを日本人全員が知るべきですな。あんな朱子学なんかカルトとしか思えないですわ。上下関係を作ったりとか、それで嫉妬深くなったりとか。
おふとん
が
しました
米の子会社みたいなKO大学ってあるけど、あそこのセミナーにISFJ日本政策会議ってあるんですわ。何よりの証拠ですよ。あんな偽善ぶった刷り込み洗脳カルト教育。
あんな洗脳 洞察力と多くの情報があればすぐ見抜けます。
ISFJなんか魑魅魍魎ですから、あんな奴らとは絶対仲良くしない方がいいですよ。ろくなことにならんから。いっぱいいるし、偽善ぶってるから厄介なんですわな。粘着質だし。管理的で罪悪感を植え付けてくるし。マジで。あんな恥知らずもうね本当無理ですわ。
おふとん
が
しました
ゴムニダとか、レプティリアンとか、レプ気質とか、風の時代とか、同調圧力とか、よかれと思ってとか、検索すれば出ると思います。ほぼ全部足引っ張ってるクズはISFJ型のやからだってすぐわかります。ISFJの特徴を知れば、心理機能とエニアグラムの「2w1」タイプの本性を知ればおわかりいただけると思います。恥知らずの悪童ですからあんなの。古い因習が打破される時が来たというか、最近は都市伝説界隈で気づけなどのメッセージがよく言われておりますが、
筋が通らないルール、マナー、モラルなど、上のものが「これが正しいから守りなさい」という洗脳が日本全体を取り巻いて、その結果今のこの「注射しろ」「口に当てる布をつけろ」「気持ちに配慮しろ」など足を引っ張ることや、マイナスになることばかりが横行してます。これは従順な人たちが兼伊主義的で、視野が狭いからそういう考えになるわけであり、直感が鋭い人やヤンキというか長い物には巻かれない人たちがこの主義を疎ましく思っている世の中であります。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ISFJ的教育をやって洗脳して危険な世の中にして日本を破壊してる幇助してんだから
結果ISFJだらけになって 生き辛い社会になって で 心開かない若者が増えてるって事実ですから
毒親っているけどまさにそれがISFJですよ
ISFJをよーく調べて考えたらわかる 悪童ですから!
もうね横暴で攻撃的で自分勝手で 人の不幸を笑い 支配者層とまったく同じだなと
保身的で 周囲を振り回し 人からエナジーを奪い取ろうとしてくる
悪魔ですなISFJは レプ気質の害悪な悪魔
毒親の子はだいたい神経やられてますから
毒親に限らず カルト狂信者や チンピラなどはほとんどISFJですから
あんなの量産したらダメっしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました