1: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:27:57.79 ID:axEpMvbF0
ほんとにドッジボール大嫌い。無くなってほしい。人にボール当てて楽しむことが理解できないし、私のような運動音痴陰キャはただただ怯えながら逃げるだけで泣きたくなる。
— ぴの (@kikeidemunou) December 7, 2022
スポンサーリンク
2000: 名無し 2022/12/08(木) 14:27:57.79
無くなってほしいはさすがに言い過ぎた。
— ぴの (@kikeidemunou) December 8, 2022
強制参加させるのをやめてほしい😓
35: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:35:04.26 ID:wam3etlu0
今思えばかなり野蛮なスポーツよな
5: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:29:23.42 ID:zbG+WHqb0
ワイも嫌いやったわ
サッカーかバスケにしてくれ思ってたわ
サッカーかバスケにしてくれ思ってたわ
14: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:32:07.81 ID:I6ehr+1M0
わいも突き指たくさんしたから嫌い
17: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:32:44.24 ID:4dP9fg+r0
ドッジボールめちゃくちゃ好きだわ
ボールをキャッチする瞬間がいちばん楽しい
ボールをキャッチする瞬間がいちばん楽しい
23: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:33:30.75 ID:WITxdxFeH
ドッジボールって割と狩猟的であり男性的な行為やと思う
共学のホームルームにおいてお料理や手芸みたいな女性的行為よりも多くの時間が費やされるのは妥当なのか議論の余地がある
共学のホームルームにおいてお料理や手芸みたいな女性的行為よりも多くの時間が費やされるのは妥当なのか議論の余地がある
28: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:34:02.73 ID:BhU9i/t30
>>23
今ですら子供の運動時間減って発育悪くなってるからどう考えても増やすべきや
今ですら子供の運動時間減って発育悪くなってるからどう考えても増やすべきや
39: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:35:34.44 ID:3CBZaLwV0
>>28
運動不足解消なら筋トレ教えるべきやわ
勝ち負けがつく競技やらせたら勝てんやつは運動嫌いになって当たり前やん
運動不足解消なら筋トレ教えるべきやわ
勝ち負けがつく競技やらせたら勝てんやつは運動嫌いになって当たり前やん
29: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:34:08.60 ID:6C3xB1D20
ワイも肩弱すぎてきらい
34: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:35:02.93 ID:A/ks7rJtd
男女混じってやるスポーツでは無いわな
38: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:35:32.91 ID:qI5xujjcM
>>34
言うて小6くらいまでは女子のほうがデカいやろ
言うて小6くらいまでは女子のほうがデカいやろ
30: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:34:14.61 ID:JDgchYzCa
ワイが輝ける場をワイから奪うな
45: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:36:25.68 ID:BHW7DdS60
陰は最初に当たって外野で休憩する定期
42: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:35:59.78 ID:XjXkd6Bj0
中学で硬いボール使い出したのきらい
43: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:36:13.45 ID:IFGmJTDAd
ヘタレワイは狙われた時、ボールが顔に来るのが怖くてすぐ目逸らしてたから回避すら不可能やった
44: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:36:16.88 ID:tj8CH/Zrd
本人は早く出たいのに誰にも相手されずに最後まで残るんだよな
46: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:36:27.17 ID:Y3aw2WoC0
わかる
複数人で協力するスポーツ全般苦手やったわ
周り優しいヤツしかおらんかったから誰も責めてこんかったけどそれがまた辛かった
複数人で協力するスポーツ全般苦手やったわ
周り優しいヤツしかおらんかったから誰も責めてこんかったけどそれがまた辛かった
55: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:37:48.26 ID:r3GyOhL70
ドッジボールって他の球技に比べて殺意高いよな
戦争に似てるわ
戦争に似てるわ
56: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:37:55.60 ID:6nKuz52Nd
ドッチボール苦手やなかったけど教育上どうなん?って言われたらまあ学校で推奨するべき競技ではない気がするわね
58: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:38:01.53 ID:NnJmu3uf0
当てたらあかんジョーカーを混ぜたらおもろなるのに
62: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:38:27.35 ID:CG1Dy7EO0
野球は得意やけどドッジボールは苦手や
手のひらでしっかり掴めない大きさの球を投げるコツがわからん
手のひらでしっかり掴めない大きさの球を投げるコツがわからん
75: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:40:30.02 ID:6nKuz52Nd
>>62
手首使えないからな
手首使えないからな
69: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:39:26.82 ID:f6n3T0hl0
今の子たちはこういう学生時代の恨み辛みをいつまでも抱えてる大人になるなよ
74: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:40:14.07 ID:39Pzzh4E0
いつまで学生のときのこと言ってるんや
100: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:43:17.47 ID:j29dhSEq0
突き指量産の悪魔のゲームや
99: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:43:11.85 ID:lGKQySH/p
ワイ、当たってもいないのにしれっと外野へ
124: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:46:14.32 ID:4pYeMQTO0
ワイも嫌いやったわ
投げるのが得意な一部のやつ以外は楽しめんやろ
投げるのが得意な一部のやつ以外は楽しめんやろ
128: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:46:37.88 ID:e8lGCWcMM
サッカーでボール蹴ったら普段一切体動かさない子の顔面にあたってメガネ壊れちゃったから凄い罪悪感あったわ
分けたほうがええでああいうのは
分けたほうがええでああいうのは
138: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:46:59.77 ID:h2/JPRvBa
実際うまい奴がいるなら下手な奴もいるわけで
下手なやつは投げてもボールは当たらんし、避けることもできないからただの罰ゲームや
ドッジボールが動体視力とかの身体能力を高める目的があるのかは知らんけど、下手なやつはいつまでも下手なままなんやから
いい加減痛みを伴うスポーツを強制的にやらすのはやめるべきや
下手なやつは投げてもボールは当たらんし、避けることもできないからただの罰ゲームや
ドッジボールが動体視力とかの身体能力を高める目的があるのかは知らんけど、下手なやつはいつまでも下手なままなんやから
いい加減痛みを伴うスポーツを強制的にやらすのはやめるべきや
149: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:48:15.48 ID:beoBoxzj0
>>138
それをお勉強に当てはめたらあら不思議なぜか才能の差で差別になるからやめようとはならない
ほんと人間って面白いよな
それをお勉強に当てはめたらあら不思議なぜか才能の差で差別になるからやめようとはならない
ほんと人間って面白いよな
164: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:49:34.58 ID:h2/JPRvBa
>>149
少なくとも勉強は出血とか突き指、複数人に狙われる恐怖を味わうことはないやろ
少なくとも勉強は出血とか突き指、複数人に狙われる恐怖を味わうことはないやろ
174: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:50:36.05 ID:beoBoxzj0
>>164
それ以上に過酷なノイローゼやろ受験なんてw
まあ分かりやすい傷じゃなく見えない傷やからどうでもええかな
それ以上に過酷なノイローゼやろ受験なんてw
まあ分かりやすい傷じゃなく見えない傷やからどうでもええかな
141: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:47:08.91 ID:aw8fwyN+0
最高に楽しかったけどいつも逃げてばっかりのやつの気持ちなんか考えたことなかったわ
152: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:48:38.69 ID:NnJmu3uf0
教師が楽なんよな
シンプルに
シンプルに
156: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:48:57.06 ID:f+8PaWGha
普通に痛いから嫌やわ
そもそも人にボール当てに行くゲームってクレイジーすぎるやろ
そもそも人にボール当てに行くゲームってクレイジーすぎるやろ
165: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:49:35.46 ID:6jGTVGsf0
運動神経悪い奴には一番きつい球技やからな
173: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:50:35.65 ID:4pYeMQTO0
これだけ暴力が排除され始めてる世界でドッジだけが容認されてんのは謎
十年後ぐらいにはなくなっとるやろな
十年後ぐらいにはなくなっとるやろな
205: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:53:08.51 ID:R39mX97r0
授業で基礎教えないと危ないだろ
サッカーとかバスケは安全に配慮してやってるのにドッジは手放しでも大丈夫という風潮が謎
サッカーとかバスケは安全に配慮してやってるのにドッジは手放しでも大丈夫という風潮が謎
212: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:53:55.86 ID:sz7FlYgbM
>>205
一応教科書には記載されてるのでセーフ
一応教科書には記載されてるのでセーフ
218: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 14:54:30.07 ID:5bf7bP7i0
今は無理矢理スポーツやらせるなってスポーツ選手がよう言ってくれるから風潮なくなるんやない?
スポーツ嫌い増えるからそりゃ選手からしたら無理矢理やらせたくないやろうしな
スポーツ嫌い増えるからそりゃ選手からしたら無理矢理やらせたくないやろうしな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (156)
無くしてよい(笑)φ(・ω・`)
義務化する必要も無い(笑)
あんなんを義務教育でやるトカアタマ悪過ぎて話んならん(笑)
グローバリストん原始人どもめが(笑)
あんなんやるならサバゲさせろ。サバゲくらいでいーだろ。
鍛えるのなら徹底的に鍛えろ( ゚Д゚)
全てがヌルイわΣщ( ゚Д゚)
できないならヤメちまえΣ( ゚Д゚)∫
時間とコストん無駄にしかならん(笑)
普通に鍛えた方がマシだし、移民外来種雑種猿に媚びた売国猿鍛えても害にしかならん。世界中に迷惑が掛かるし日本人にはもっと迷惑なる(笑)
おふとん
が
しました
でもできるならやりたくなかったね…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中学校でやるのはガイ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バレーの時に隣んショタ襲ったら退場なったでφ(・ω・`)
飛び掛かって地面ドンしてな、ポメ様カラ教わった寝技試したかったんだ。
何回もやったカラ、私のチームは泣くんだ(・ω・`)
なので体育の成績は毎回2なんだ(笑)щ( ・`ω・´)
何で下等で愚昧で矮小な人間ごときに私のスペックデータをタダで渡さにゃならん。正当な対価を支払え貧民どもめが。
私の全ては我が主御ポメ様のモンだΣщ( ゚Д゚)
資格無き侵略者へは黒プニの杖をもてΣ( ゚Д゚)ノ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶつけたら勝ちなのに泣かしたら負けなるんぞ。
気持ち悪いんだよね全体的に(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
この手の弱者を盾にしたお気持ち表明で
周囲をコントロールしようとする人の方が怖いからTwitterをなくして欲しいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ドッジボール無くなって体育の授業は長距離走だけとか無理よ。
おふとん
が
しました
顔や胸は痛いと思ってお尻にしたのに
おふとん
が
しました
代わりのスポーツをまた嫌いになるだけだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
と思ったけど別に今のガキがどうなろうとどうでも良かったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天竜颯崩し
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当たると痛いし当てるのも無理
力弱いから投げてもせいぜい数mしか飛ばない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一番見てて迫力はあるんじゃない?
だからこそ無理矢理やらせるもんじゃない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スレでもあったけど筋トレとかでいいんじゃないの
肥満防止になるしドッヂボールより体強くできるだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小学校レベルでの痛い度で言えば
バレー>ドッジボール>サッカー>バスケ
位だと思う。
そして痛いならクッションボールでやれば良い。なぜわざわざ硬いボールでやるのかね。
まずは公式球をクッションボールにしろ。
おふとん
が
しました
あと「相手をケガさせたらどうしよう」っていう気持ちもあって本気で投げられないから楽しくなかった
おふとん
が
しました
サッカーとかバスケは下手でもそれなりに楽しめたけど。
ドッヂは苦手だった。
我慢する能力は身についたかもね。
嫌な事でも授業でやるならしょうがなくやるという気持ち。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スポーツじゃなくて暴力にカテゴリーされるべき
おふとん
が
しました
最悪だね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶつけることが主目的になっており、回避はまったくと言っていいほど評価にならない
おふとん
が
しました
人間のザルな安全基準に任せなきゃならんあげく(・ω・`)
人間のザルな安全基準でウチのカワゆ美しいポらを好き放題されるんだぞ。
いつ怪我するか24時間ハラハライライラして怒りと怨みと憎しみで夜も眠れんわ。今夜でも明朝でも今すぐにでも教師やドッジ好む生徒の家を襲撃しなきゃて気分なるでそ(笑)
ボール遊び好きな安全基準ザルんガキどもや親ん為に、わざわざ他んガキや親御さんを困らせるモンんじゃあない。
ドッジボールやりたいなら鉄球でやる方がいー。痛みを学べるだろーし、当たればどーなるかも解りやすいだろー(笑)
楽しいならシんでも続けるんだろーな人間は(笑)(*‘ω‘ *)
なら全力で投げなきゃならない。コロさねばコロされる。骨が折れても誰かが腹押さえてのたうち回ってても、目の前の敵が投げた鉄球受け止めて敵をコロさねばならない(笑)
訓練で一度体験したコトあるケド、超楽しかったよ(笑)
またやりたいと思った。皆にもこの楽しさと気持ち良さを味わってほしいて思った。もっともっと人間に鉄球投げたくて、もっともっと血トカ骨トカ倒れて苦しむ姿と顔トカ見たくて、もっともっともっともっとてなるんだよ(笑)
中毒なるでそ。楽しさに溺れて正気を失う。正常な判断を失う。ポメ様の為ダケに使うべき命を無駄に消費する罪深い行為、ポメ様の法に背きポメ様へ反逆しよーとする愚かな選択、厳格で際限の無いポメ様の法に諦め自ら向かおーとしない穢れた価値無き魂。黒星一つんなる(笑)
二度とやりたくない(笑)щ(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人にボールをぶつけるという鬼畜な悪行がどうしてもできなかった
絶滅してくれれば至高の喜び
おふとん
が
しました
何でこの世にこんなものがあるんや!!
ドッペイ!!ウオッ!!キョキカー!!
おふとん
が
しました
まだかわいいスポーツだよ
おふとん
が
しました
まあ強い奴が投げたらそれなりに痛いだろうが
普通のボールよりはいいだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ボールが柔らかいやつでやるのはほんと糞。緊張感がない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイも運動神経がしんでだチー牛やから、真っ先にボールを当てられてすぐ外に出られた。
ドッチボールはじめ運動全般大嫌いやから、むしろさっさと当たって外でボーっとしてる方が楽やった。
たまに心優しい陽キャ君が、ワイにも取れるようなふんわりしたボールを投げてくれるんやが、ワイが敵に投げつけてもどうせ受け止められてまうから、またそいつに投げ返すんや。そしたらその陽キャ君が今度は本気出して敵に全力でボールを投げつけて得点を取るという流れやった。
おふとん
が
しました
嫁が運動音痴で、チームリーダーが交互にチームメンバー指名していくやつで
いつも最後のほうまで残ってて辛かったって言ってて
確かにそういう人らは苦痛やな・・・って思ったわ
おふとん
が
しました
ボール恐怖症になって当たり前だ。
赤ちゃんのおもちゃのようなふんわりボールにすればいいのに。
おふとん
が
しました
そして個人の感想しか言えない奴は馬鹿で運動音痴でしかないだけ
自業自得な事を社会に押し付けるクズってわけ
ドッジボールするだけでそれが分かるなんてなんて便利な教育なんだろうねぇ~
おふとん
が
しました
たんに他の球技と比べて、ボール当たることによる怪我は多いのでは。
おふとん
が
しました
人数減ったら狙われ始めるけど、ボールを投げるときは腕を体の外から内に振るから
相手の手からボールが離れる寸前に相手の体の外側に移動すると確実にかわせる。
これで、一人で数分粘った事ある。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれがスポーツかって言われるとうーん…ってなるわ
おふとん
が
しました