ワイ筋トレ民、最終的にプロテインとマルチビタミンとオメガ3以外要らないことに気付く
1: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:10:50.56 ID:Oxaio4SJ0
ガチ勢じゃないのにEAAとかクレアチンとかグルタミンとかいらねぇわ
きちんと栄養を考えた飯食ってトレーニングして寝てれば健康になれるわ
きちんと栄養を考えた飯食ってトレーニングして寝てれば健康になれるわ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:11:51.78 ID:Oxaio4SJ0
大会とか出る人ならまだしもただの一般人なのにサプリに金使うの勿体ない
3: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:12:22.84 ID:RK6EKpf70
一般人ならプロテインも要らなくね?
5: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:13:43.98 ID:Oxaio4SJ0
>>3
本当に取れてるならそれもありやな
今のところ明確に市販品のプロテインより安いのと好みの味があるからそれだけは残そうと思ってる
ガバガバ飲むわけじゃないからそんなにかからんし
本当に取れてるならそれもありやな
今のところ明確に市販品のプロテインより安いのと好みの味があるからそれだけは残そうと思ってる
ガバガバ飲むわけじゃないからそんなにかからんし
30: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:26:20.60 ID:P6zDB9kha
さすがにクレアチンはいるわ
プロテインとクレアチンは必須、ほかにひとつ足すとしたらBCAA
プロテインとクレアチンは必須、ほかにひとつ足すとしたらBCAA
4: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:12:52.57 ID:B2Vsc6F80
ワイはサプリというもの事態に懐疑的やわ
数字的に栄養が詰まってるのは事実だけどそれがそのまま
ちゃんと体にちゃんと吸収されるかはわからん
結局バランス良い食事こそがすべて
数字的に栄養が詰まってるのは事実だけどそれがそのまま
ちゃんと体にちゃんと吸収されるかはわからん
結局バランス良い食事こそがすべて
6: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:14:29.07 ID:RK6EKpf70
>>4
極一部だが医者の中にもプロテインやサプリ否定派おるしな
害と言うのは極端やがわざわざ摂取する必要もないやろな
極一部だが医者の中にもプロテインやサプリ否定派おるしな
害と言うのは極端やがわざわざ摂取する必要もないやろな
10: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:17:30.49 ID:B2Vsc6F80
>>6
ワイもいろいろなサプリ試してた時期あったんやがな
実際実感得られなかったし、腹の調子悪くなることも多かった
論文とかも製薬会社が金出してやらせてるやつもあるし
結局は金儲けに利用される
ワイもいろいろなサプリ試してた時期あったんやがな
実際実感得られなかったし、腹の調子悪くなることも多かった
論文とかも製薬会社が金出してやらせてるやつもあるし
結局は金儲けに利用される
8: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:15:59.42 ID:Oxaio4SJ0
>>4
まあ飲みたいなら飲めば?って感じよな
野菜嫌いだからツーパーデイってサプリとオメガ3だけは取り続けるわ
この二つは明確に健康診断の数値とかにも影響が出た
まあ飲みたいなら飲めば?って感じよな
野菜嫌いだからツーパーデイってサプリとオメガ3だけは取り続けるわ
この二つは明確に健康診断の数値とかにも影響が出た
14: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:20:10.89 ID:B2Vsc6F80
>>8
自分がちゃんと効果を実感できてるなら
取り続ければええと思うで
ワイは明らかに食材からの方が間違いないと思ってるが
自分がちゃんと効果を実感できてるなら
取り続ければええと思うで
ワイは明らかに食材からの方が間違いないと思ってるが
21: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:24:15.71 ID:Oxaio4SJ0
>>14
食べ物から取れるならええんやけどなぁ
ワイもできることならそっちから取りたいけどオメガ3を取ろうとすると魚がメインになるし、鯖缶とかやと水銀が気になって毎日食う訳にもいかんから頼ることにしてるわ
幸いオメガ3はサプリの中では安いし
食べ物から取れるならええんやけどなぁ
ワイもできることならそっちから取りたいけどオメガ3を取ろうとすると魚がメインになるし、鯖缶とかやと水銀が気になって毎日食う訳にもいかんから頼ることにしてるわ
幸いオメガ3はサプリの中では安いし
15: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:20:21.16 ID:FVpEGne50
筋トレじゃないがLシステインとビオチンええで
あれ飲んでから肌荒れ消えたわ
あれ飲んでから肌荒れ消えたわ
19: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:22:22.22 ID:6ClFoHB90
乳酸菌はガチや
腸の調子が超良くなるで
腸の調子が超良くなるで
18: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:21:33.30 ID:L880BX90H
おすすめのプロテイン教えてくれや
29: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:26:09.13 ID:Oxaio4SJ0
>>18
ワイは今はオプチマムのゴールドニュートリション、ダブルリッチチョコレートっての飲んでる
甘すぎなくてええ感じや
甘さを求めるなら海外の甘すぎるってレビューがあるやつ頼むとええと思う
昔はマイプロテインのナチュラルチョコレート飲んでたけど気付いたら高くなってたし、もう飲んでない
味は好きやで
ワイは今はオプチマムのゴールドニュートリション、ダブルリッチチョコレートっての飲んでる
甘すぎなくてええ感じや
甘さを求めるなら海外の甘すぎるってレビューがあるやつ頼むとええと思う
昔はマイプロテインのナチュラルチョコレート飲んでたけど気付いたら高くなってたし、もう飲んでない
味は好きやで
47: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:37:33.23 ID:L880BX90H
>>29
サンクス
サンクス
20: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:24:00.04 ID:J1KPo5+Fa
誰も教えてくれへんからホントに気になる
プロテインって肝臓壊すんか?めっちゃ教えて欲しい
プロテインって肝臓壊すんか?めっちゃ教えて欲しい
25: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:25:00.98 ID:mNQP2gYc0
>>20
壊さないで
下手なジュース飲むよりも健康や
壊さないで
下手なジュース飲むよりも健康や
27: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:25:48.72 ID:RK6EKpf70
>>20
壊すと主張する医者もいるが
その医者はトレーニーからは袋叩きにされてる
どちらを信じるかは貴方次第
壊すと主張する医者もいるが
その医者はトレーニーからは袋叩きにされてる
どちらを信じるかは貴方次第
28: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:25:55.26 ID:eRsP+sHC0
>>20
5年くらいほぼ毎日飲み続けてるけど健康診断の結果はかなり良いから摂りすぎなきゃ大丈夫
5年くらいほぼ毎日飲み続けてるけど健康診断の結果はかなり良いから摂りすぎなきゃ大丈夫
31: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:26:39.28 ID:B2Vsc6F80
>>20
飲み過ぎなきゃ肝臓壊れることはないと思うで
でも甘味料とかも入っとるから体にいいかは謎やね
飲み過ぎなきゃ肝臓壊れることはないと思うで
でも甘味料とかも入っとるから体にいいかは謎やね
45: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:36:01.98 ID:NdNy+TXz0
>>20
肝臓が悪い奴が飲むと悪化するけど健康な人への健康被害は一切認められてない
肝臓が悪い奴が飲むと悪化するけど健康な人への健康被害は一切認められてない
32: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:27:14.55 ID:SzzgMm540
ヨーグルトとナチュラルチーズは腹の調子が悪くなるならおすすめ
腸活していけ
腸活していけ
22: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:24:29.24 ID:eRsP+sHC0
腸内環境が悪い奴は何やってもだめ
33: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:27:19.09 ID:Oxaio4SJ0
>>22
毎日オートミール、納豆、ヨーグルト、キムチ食べてるからまあまあ頑張ってる方やと思いたい
腸活みたいな専門的なことは知らないからなんとも言えないけど
毎日オートミール、納豆、ヨーグルト、キムチ食べてるからまあまあ頑張ってる方やと思いたい
腸活みたいな専門的なことは知らないからなんとも言えないけど
39: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:30:57.16 ID:P6zDB9kha
ワイ筋トレ始めてからマジでビーガンみたいな食生活になったんやがほんま快適やわ
ホエイプロテインからソイプロテイン、肉類の代わりにダイズとアボカド、乳製品も絶ってるんやがとにかく体臭が消えて汗もサラサラ、ウンコまで無臭になった
ホエイプロテインからソイプロテイン、肉類の代わりにダイズとアボカド、乳製品も絶ってるんやがとにかく体臭が消えて汗もサラサラ、ウンコまで無臭になった
38: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:30:16.14 ID:h1J8ye410
ワイもスピルリナやらきな粉やら飲みまくってたけど
サプリメントは飲み過ぎると必ずお腹壊すんよ
つまり吸収されてないってこと
食いもんなら食いすぎてもお腹壊さない
サプリメントは飲み過ぎると必ずお腹壊すんよ
つまり吸収されてないってこと
食いもんなら食いすぎてもお腹壊さない
41: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:33:06.48 ID:B2Vsc6F80
>>38
サプリで取ることのデメリットも絶対あるよな
食材だといろいろな栄養が複合的に取れる
サプリで取ることのデメリットも絶対あるよな
食材だといろいろな栄養が複合的に取れる
40: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:31:19.35 ID:Oxaio4SJ0
体動かすのは好きやしこれからも運動は続けていく予定やけどサプリメントも一生続けんの?って言われたらそれは無いなって思ったわ
その分の金も馬○にならないし
その分の金も馬○にならないし
42: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:33:41.31 ID:NdNy+TXz0
エビデンス皆無のマルチビタミンがいらない
クレアチンのがマシ
クレアチンのがマシ
68: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:55:30.04 ID:Oxaio4SJ0
ボディビルの大会でます!とかベンチプレス何キロあげるの目標に頑張ってます!とかスポーツの補助として飲んでます!なら分かるんやけどな
なんの目標も無いのに飲み続けるのって無駄使いだよなぁ
なんの目標も無いのに飲み続けるのって無駄使いだよなぁ
73: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:58:57.54 ID:B2Vsc6F80
>>68
ほんまカネ無駄にするだけやで
最近金トレyoutuberの意見ばっか鵜呑みにしすぎやで
ほんまカネ無駄にするだけやで
最近金トレyoutuberの意見ばっか鵜呑みにしすぎやで
48: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:38:00.77 ID:B2Vsc6F80
ステロイドででかくなってんのにそいつの極端な食事真似してる
トレーニーいっぱいおるやろな
トレーニーいっぱいおるやろな
50: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:40:23.64 ID:Oxaio4SJ0
>>48
筋トレYouTuber界隈ステロイド使ってるやつ多すぎるよな
冷静に考えたらフル食動画でこんなに食って絞れるわけねぇだろって量食ってるし、明らかにおかしな筋肉量してるのにそれを隠して僕はこれで絞れました!って詐欺ちゃうんか
筋トレYouTuber界隈ステロイド使ってるやつ多すぎるよな
冷静に考えたらフル食動画でこんなに食って絞れるわけねぇだろって量食ってるし、明らかにおかしな筋肉量してるのにそれを隠して僕はこれで絞れました!って詐欺ちゃうんか
49: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:38:50.66 ID:SzzgMm540
サプリはエビデンスあるんじゃないの
ないなら医者がビタミンCのサプリ処方せんやろ
ないなら医者がビタミンCのサプリ処方せんやろ
61: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:51:40.16 ID:Ginp5teM0
全栄養素一気に補充できるコスパ高サプリほしいわ
65: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 01:53:09.40 ID:37eFv6iS0
エビオス錠とかいう万能錠剤
なお服用量
なお服用量
74: ななしさん@発達中 2022/12/08(木) 02:00:12.56 ID:37eFv6iS0
長期的には筋力増やして代謝上げるなりしたほうが体型維持には得だよね
勿論クソみたいな食生活は控えないと内臓から死んでくけど
勿論クソみたいな食生活は控えないと内臓から死んでくけど
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (37)
おふとん
が
しました
食事すらできないときに栄養補給の手段として飲むんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
プロテインは脂肪を抜いた牛乳みたいなもんでそれを飲んで死ぬ奴がいるか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
肉も野菜も炭水化物も
タンパク質が足りないって知能が足りないだけじゃない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺サイト間違えた?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
フリーウェイトやマシントレをやめてからめっちゃ調子が良くなった
一年で筋量だけで10キロ近く増やしたけど疲れ易くなったり偏頭痛が起きたり大変だった
体がデカくなると動き辛くなるしデメリットの方が大きかった
HIIT系を自重でやったりストレッチや有酸素を適度にやるのが丁度いいから
おふとん
が
しました
その時間を入念なストレッチに当てる方が余程有意義
おふとん
が
しました
ただ毎日飲むとかは肝臓壊すからやらん方がいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おれ体重70キロだけど推奨の70gを毎日取るのは無理
かといってプロテインは腹壊すし
おふとん
が
しました
生肉食えるんだったら無くてもいいけどみんな加熱するんだから
おふとん
が
しました
腎臓って、ハッキリいえば完全な消耗品やから長生きして使い続けりゃ誰でも消耗仕切って透析になりうる
プロテインって効率よくタンパク質とれるがそれが故に腎臓への負担は増えるんや
体重1キロ当たり1gでも多いのにトレ界隈やと2g近く摂取したりするが、ビルダーは健康度外視で身体作ってるのに素人がそこまでして筋肉つけたいんかしっかり考えたがええぞ
おふとん
が
しました