23456086_s
スポンサーリンク

反応&感想

@cicada3301_kig はい、あまりにもその通りです。
想地さんにとって、どう考えても「好きなことを自分の方法でやることによって生じる軋轢に伴うストレス < やりたくないことをやるストレス」ですね。
ほんこれで「」内の台詞は定型向けだと思っています。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1599729820086468610 
@cicada3301_kig 物事においても人間関係においても当てはまる…
そして好きなものは最初から好きである
別に発達障害じゃないけど結構わかる節はある。
逆に、そうじゃなかったパターンもちょっとはある気がする。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1599729820086468610 
建設業界でも例えば現場監督の先輩が後輩に「工事の追い込みとか徹夜しての仕上げとかは最初は大変だけどそのうち楽しくなってくるんだよ」みたいなこと言うことあるみたい。僕も3日連続徹夜したことあるけど楽しくありません。刑務所よりつらいかも。刑務所入ったことないけど。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1599729820086468610 
「やってるうちにそこに潜む数学的・論理的構想が見えてきて、行為そのものではなく論理演算ゲームとして楽しくなるよ」というのは個人的にあるから、正直完全には共感できない…
居酒屋のハチャメチャに忙しい仕事もパズル要素があって、それに気づくと結構楽しくなる…  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1599729820086468610 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/