23456086_s
スポンサーリンク


反応&感想

ワイADHD。

模試に出題された小説に感動して号泣。

英語の長文読解でも感情移入しすぎて、試験中であることをすっかり忘れて読み耽る。

気づくと時間切れは、ちょいちょいあった!!( ゚∀ ゚)ハッ!💦笑  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
@Xx0o0__ はじめまして。
私も昔センター試験国語で感動的なお話に出会い、心揺さぶられて半泣きになりながら、「主人公、気持ちわかる、わかるよ!」と夢中で解いたんですが、過去最低の点数を出して死亡しました。
@Xx0o0__ わしやん……
模試の現代文の論説とかも面白いじゃん!ってなってすごい真剣に解いたのに記号問題がほぼ外れる時とか、マジで自分現代文苦手なんだなってなるし古文漢文はそれ以上にできない
自分も46日後に共テ受けるどあほ受験生ですお互い大学ライフ目指して頑張りましょう…
センター試験で愛読書が問題になっていたが、舞い上がってしまい、全問間違いをしてしまった。20年以上前だがトラウマになっている。  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
シンクロ率∞!って思って読み進めた小説でおんなじような経験したことある笑  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
@Xx0o0__ 感情移入?しすぎて点落としてるんですかね
@Xx0o0__ 感情移入しすぎて点取れんくなるのは良くあった
むしろ感受性豊かで読み入っちゃうからこの点数になる定期。国語できる奴は基本サイコです。  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
感情移入すればするほど点取れなくなるの分かる。
いかに自分の感情と意思と勝手な解釈を排除できるかみたいなとこある。  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
@Xx0o0__ 行間を読んで感情移入したりするのが読書、行間を読まずにただ書いてあることのみで回答するのが国語のテスト
行間と感情は人によっちゃうからね
@Xx0o0__ 読み入るってことは感情移入がしっかりできているってこと
つまり書いてあること以上に自己投影や自己解釈で読み込んでいる部分も大きいと思われるのでテストには不向きかもですね
全然悪いことじゃないですが…

テストの点数取るには自分と文章に距離があって、分析出来るくらいが丁度いいのかも
芸術ではなく国語のテストなので感受性は関係なく文法的に考えるのが基本なのよね
そしてこの点において必ずしも作者が正しい日本語で綴れているとは限らないというところがまたややこしいところでもある  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
読み入っちゃう方が点数出ないのはあるある。作者でもバリバリ間違うし、作品が誤解されるから試験とか模試で使われたくないって人もいるしね...国語の試験は感受性の問題ではなく、いかに書かれてることだけ正確に読み取れるかだから...  https://twitter.com/Xx0o0__/status/1597208475289128960 
自分もこのタイプだったけどお前のやってるのは感想と思い込みだ。
もっと文章に書いていることだけ読み取れって言われて機械的にやるようにしたら点数が上がっていった。  https://twitter.com/xx0o0__/status/1597208475289128960 
@Xx0o0__ 国語は本文の読解と質問の文章の読解を同じくらい大事にすると⭕️が付きます。
試験頑張ってね。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/