1: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:16:05.92 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:WWqHxvVN0
生きづらさを解消するため、誰にでもできるちょっとした習慣のすすめ
私が患者さんにお勧めするのは「パンをこねる、つくる」というものです。
パンづくりは結構、体力を使うそうです。粉に行き場のない怒りをぶつけてこねているうちに、溜めた怒り分の体力が消耗してしまうと、ある患者さんに教えてもらいました。それ以来いろんな患者さんにお勧めしています(パンじゃなくてもハンバーグでも何でも体力が必要で、パワーを生地が受け止めてくれるものなら何でもいいようです)。
(中略)
もしくは、「100均で買ってきた皿を床に叩きつける」「ぬいぐるみや布団、サンドバッグをバシバシ叩く」「一人カラオケで好きな歌を熱唱する」、など、感情を大爆発させないために、物理的な方向で発散させると、怒りが解消できます。
【POINT】
怒りを物理的なエネルギーに転換して発散させる。
https://diamond.jp/articles/-/303774?page=3
スポンサーリンク
12: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:19:44.98 ID:3lyyVZRX0
助かる
16: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:23:04.27 ID:JHOVSXxS0
こんなん笑うわ
2: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:17:06.03 ID:XqH+tzbC0
ネネちゃんのママか
23: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:25:26.64 ID:U0FaSTRP0
何の解決策にもなってないなw
19: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:24:09.30 ID:7FK86xlF0
皿の片付け中に床の凹みみて後悔しそう
174: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 09:15:10.00 ID:L/EnprQ10
物にあたるのやめれ
191: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 11:17:19.89 ID:bJ20bsF00
効果があるのは分かるが、あまり暴力的な解消法は宜しくないかな。
190: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 11:08:14.79 ID:oJzxgOqk0
物に八つ当たりする時は、金属の物にしておくといいぞ。
壊れないし、自分の手にも痛みがあるから気が紛れる。
ぬいぐるみはかわいそうだからやめれ。
壊れないし、自分の手にも痛みがあるから気が紛れる。
ぬいぐるみはかわいそうだからやめれ。
4: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:17:45.53 ID:A2dpeLFV0
他人にどう思われているのか考えないことだね微塵も
57: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:44:04.81 ID:KneZJ3Pg0
>>4
割とマジでこれ
考えても何の意味もないどころかマイナスになるだけ
割とマジでこれ
考えても何の意味もないどころかマイナスになるだけ
28: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:30:36.30 ID:VxoYJFeC0
>>4
鈍感力が必要だな
鈍感力が必要だな
205: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 15:44:01.93 ID:My8JQBtV0
>>4
多少はどう思われてるか知っておいた方がいいかも
どう動くか って時に必要になるからさ
多少はどう思われてるか知っておいた方がいいかも
どう動くか って時に必要になるからさ
219: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 18:32:05.79 ID:YwptOuvS0
>>4
それをやりつつ
しっかりモラルを守り
進化を心がけるのが最強
それをやりつつ
しっかりモラルを守り
進化を心がけるのが最強
17: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:23:19.62 ID:vdXmzluU0
結局人間関係で行き詰まるのが一番つらいんだよな
37: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:34:31.46 ID:vkKtf2Go0
軽くなったところで現実から目をそらせるわけじゃない
41: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:37:17.36 ID:oIhrlPUi0
長野の高原に住むといいよ
今も小鳥の鳴き声が聞こえる
仕事の事は自分で考えてくれ
今も小鳥の鳴き声が聞こえる
仕事の事は自分で考えてくれ
43: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:37:45.41 ID:ENoype5w0
壮大な宇宙の事考えるといいよ
44: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:38:34.06 ID:jkSXmCtZ0
勝ち続けた先にはどん詰まりしかないが
負け続ける先には案外拡がりがあるもんですよ
負け続ける先には案外拡がりがあるもんですよ
51: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:41:19.38 ID:FzdsHvnU0
>>44
なんか刺さったわ
なんか刺さったわ
65: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:49:32.29 ID:aXaWBbpM0
>>44
これはあるな
これはあるな
70: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:52:48.92 ID:jkSXmCtZ0
>>65
うまく言えませんがありがとうございます
その刺さりがきずにはなりませんように
うまく言えませんがありがとうございます
その刺さりがきずにはなりませんように
58: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:44:56.39 ID:f0Dn1sdW0
皿なんか床に叩きつけたら片付けと床の傷で激しく後悔するだけ
69: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 06:51:03.48 ID:pYFNkO6X0
別に誰かに対する怒りじゃない
幼稚園や小学生のころからやりなおしたいなぁ、ああすれば良かったこうすれば良かった
あの頃は楽しかったなぁ
っていう苦しみはどうすればいい?
現状に不満はないけどふとした瞬間に落ちる
幼稚園や小学生のころからやりなおしたいなぁ、ああすれば良かったこうすれば良かった
あの頃は楽しかったなぁ
っていう苦しみはどうすればいい?
現状に不満はないけどふとした瞬間に落ちる
116: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:43:55.70 ID:ktYI+OeZ0
>>69
そういう心の声に耳を傾けろ最後まで飽きるまで
いつまでも、じーっと聞いてやる
1時間30分くらいかな
坐禅もこのくらいやると静かになるし
毎日な
そういう心の声に耳を傾けろ最後まで飽きるまで
いつまでも、じーっと聞いてやる
1時間30分くらいかな
坐禅もこのくらいやると静かになるし
毎日な
79: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:07:28.07 ID:8gDwePkI0
マウント合戦に疲れたらいつでもやめてええんじゃよ
84: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:13:42.21 ID:sL1O6ds30
期待しない
85: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:16:00.92 ID:j4hfcENp0
諦めも大事
89: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:19:35.06 ID:fXTwo5zd0
考えすぎるな
人を頼れ
ア◯でいい
人を頼れ
ア◯でいい
87: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:18:55.60 ID:RCWRsbSa0
生きづらさの原因は自分のノミの心臓だと思ってる。自分で過剰な思い込み被害妄想で緊張したりと損な性格
メンタルを強くするには、旅は恥のかき捨てじゃ無いけど恥をかきまくる
ずーずしく生きる事も大事
メンタルを強くするには、旅は恥のかき捨てじゃ無いけど恥をかきまくる
ずーずしく生きる事も大事
183: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 10:00:10.37 ID:8i9eFVjJ0
勝手に同調圧力感じるのをやめたほうがいい
世間は言うほどお前のこと注目してないから
こうしたらまずいんじゃないか、とか勝手に空気読まなくてよろしい
世間は言うほどお前のこと注目してないから
こうしたらまずいんじゃないか、とか勝手に空気読まなくてよろしい
223: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 22:53:55.96 ID:lA33aElM0
一番効くのは、相手に感謝する、です
たとえばですが、ドラマや映画を考えてください
悪役は悪役を演じてるだけでしかないです
「ある目的のために、あなたが成長できるように、相手は悪役を演じます」
感謝することは、相手に「あなたの役目は終わりました」と告げることになります
そうすると、相手が変わるか、相手が移動になるか、相手が病気でいなくなるか、相手がこの世からいなくなるか、
いろんなパターンがありますが、自分の世界から去っていきます
たとえばですが、ドラマや映画を考えてください
悪役は悪役を演じてるだけでしかないです
「ある目的のために、あなたが成長できるように、相手は悪役を演じます」
感謝することは、相手に「あなたの役目は終わりました」と告げることになります
そうすると、相手が変わるか、相手が移動になるか、相手が病気でいなくなるか、相手がこの世からいなくなるか、
いろんなパターンがありますが、自分の世界から去っていきます
224: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 23:02:59.17 ID:lA33aElM0
これは学校で教えてもらえないですが、
周りで起きることは、自分へのメッセージになります
見方を変えると、メッセージが与えられてることに気づくということです
ユーミンも歌ってましたわw 「すべてのことはメッセージ」だと
メッセージを受け取ると、「必要なくなるのです」
その流れの中に「相手の言動」が含まれるのです
ですから、相手に感謝とは、伝えてくれたメッセージに感謝ってことです
たいていの場合は極端なことはいうてないはずですよ
周りで起きることは、自分へのメッセージになります
見方を変えると、メッセージが与えられてることに気づくということです
ユーミンも歌ってましたわw 「すべてのことはメッセージ」だと
メッセージを受け取ると、「必要なくなるのです」
その流れの中に「相手の言動」が含まれるのです
ですから、相手に感謝とは、伝えてくれたメッセージに感謝ってことです
たいていの場合は極端なことはいうてないはずですよ
92: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 07:21:54.18 ID:FeqaLr/Q0
アイツはカスだけど許してやる
そう自分の心のなかでマウンティング込みで許せば九割くらいはスッキリする
そう自分の心のなかでマウンティング込みで許せば九割くらいはスッキリする
163: ななしさん@発達中 2022/05/28(土) 09:04:56.29 ID:VY2drppo0
>>92
許してやるという心境にはなかなかなれそうにないな
許さないけど、今はまだその時じゃないと思うのはある
許してやるという心境にはなかなかなれそうにないな
許さないけど、今はまだその時じゃないと思うのはある
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (61)
自分を虐待して来た教師やいじめて来た相手に復讐するのが一番の生きづらさを解消する方法だよ
この記事の、「パンをこねる、つくる」で生きづらさを解決できると言う主張は、
危ない精神病を患っている重度精神障害者の方々が危険行為や犯罪行為に走るのを防止する為の嘘だと思う
おふとん
が
しました
パンこねるほど 元気じゃないだろ
おふとん
が
しました
形を固定してしまったら当時の記憶も固まってしまうかな。
パンなら食べて消化してしまえるからこそストレス解消になるか。
物凄いストレスぶつけて作った焼き物ってなんか禍々しいものになりそうだな。
おふとん
が
しました
ソーシャルディスタンス、テレワーク等
(パーソナルスペースともいうな)
「生きやすく」なったぞ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これはストレスを物にぶつけることで一時的に解消する、ストロングゼロは酔い潰れることでストレスを一時的に見えなくする、どちらもストレスの根本が解決するわけではないのが同じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ不思議な事に他人の幸福でほっこりすることもある
おふとん
が
しました
あとは布団の中に顔を埋めて大声で叫ぶとか
でもやるのに抵抗あって結局やってないw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか体験的に分かるわ
小人閑居してというが閑居しなければ不善を成せない
おふとん
が
しました
暇を持てあますというポイントを潰せばクソクレーマーとしてカスタマーハラスメンやることから否応なく卒業できる
おふとん
が
しました
いけないらしいのが面倒で作ったことないなあ
ハンバーグも力任せでやったらグッチャグチャになるから
食品でやるなら大根おろしとかがいいと思う
おふとん
が
しました
我等の怒りは無限大だщ(*‘ω‘ *)
貞子も瞬サツできる怒りは永久に不滅なのだ(笑)
ポメ様の命令を邪魔するヒトカス、いや存在全てが私の敵なのだ(笑)
そんな怒りをポメ達の料理に使えるかΣ( ゚Д゚)
飯マズなるわΣ(゚д゚)
もと清く正しく美しいカワイイ力で料理を作るべきですわ。
せやな野郎どもアマどもΣщ( ゚Д゚)
我等の怒りはカワイイ様方へ向けるモンでなく、まして自分に向けるモンでもなく、ただひたすらに悪人罪人へのみ向け続けねばならぬモンなのだ(笑)
敵へ食わすモンへなら、
怒りと毒を込めて打って良し(笑)Σ( ゚Д゚)ゝ
おふとん
が
しました
ソレが世の法カワイイの法だ(笑)φ(・ω・`)
逆らえば赤字だ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分を癒してくれる恋人や婚約者がおり
美味い飯を食べれる財力があれば
生き辛さなんか何とも無いけどな
おふとん
が
しました
フライパンと水使えば発酵トカ爆速なるで(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
薪割りや水汲みをしていた時代は精神疾患はごくまれだった。
おふとん
が
しました
指の間を生地が通り抜けていく感覚も気持ちがいいし、力を使ってヘトヘトになるし、美味しいものが最後に食べられて、心の中のモヤモヤが吹き飛ぶ
最近は小麦粉が値上がりしててちょっと辛いけど・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「訴えてやる!」って感じで
おふとん
が
しました
職場も住む場所も変えるしかない
おふとん
が
しました
対人系はボコられたり煽りプレイされる可能性あるからおすすめしない。カードゲームや麻雀なんかも運で負けることが多発するので逆にイライラが募る
普通の格ゲーだとNPC相手でも技抜けられたりカウンター食らったりしてストレス溜まるが、無双系ゲームなら一方的に殴れるから欲求を満たしやすい
おふとん
が
しました
あとは金掛かるけど、廃品ショップとかで使わない家電(レンジとか手頃な奴)を用意して金属バットで思いっきり破壊するのも良い。家電の代わりはコンクリブロックとかでも可
おふとん
が
しました
プチプチで良くない?
おふとん
が
しました
これがよくわからねえ
SNSやらやらなきゃいいじゃんとおもうわ
日常生活でマウント取られたことがないからか?
一応対外的にはええとこのボン扱いされ続けたからマウント取るアホとかいなかったわ
おふとん
が
しました
なお、後悔は度々する模様
おふとん
が
しました
>ある患者さんに教えてもらいました
ある患者の話をそのままほかの患者にすすめてるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
穢れの概念は存在する
おふとん
が
しました
ネットでは有名な美容外科とかが勝手にいろんな病気のことアドバイスしてる動画で言いそう
おふとん
が
しました