1: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:32:23.63 ID:LM5XkB6z9
インターネット上で知り合う「マッチングアプリ」で結婚相手を見つけるのはもはや当たり前――。明治安田生命が16日に発表したアンケート結果では、2022年に結婚した5人に1人以上の出会いのきっかけがマッチングアプリだった。新型コロナ禍以降に急増していて、対面での出会いが減ったことが影響しているとみられる。
11月22日の「いい夫婦の日」を前に、同社が全国の20~70代の既婚者1620人にインターネット調査で聞いた。
マッチングアプリは夫婦の出会いのきっかけとして22年はトップの22・6%だった。「職場の同僚・先輩・後輩」と「学校の同級生・先輩・後輩」が同率の20・8%で続いた。
マッチングアプリがきっかけの結婚は10~14年が2・4%、15~19年も6・6%と少数派だったが、国内でコロナが広がった20年に17・9%と急増し、今年は初めてトップとなった。
https://www.asahi.com/articles/ASQCK42BGQCKULFA00B.html?iref=comtop_7_05
スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:35:44.09 ID:f2EqtwMu0
お前らも5chばっかりやってないでマッチングアプリやれよ
18: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:38:11.69 ID:j9c5TvPn0
今ってみんなマスクしてるから街中で「あの人ステキ」ってならないんやろね
24: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:40:31.92 ID:BI57112G0
周りでもマッチングアプリで結婚した人めっちゃ増えたわ
やるならできるだけ早くやったほうがいいね
やるならできるだけ早くやったほうがいいね
28: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:41:35.11 ID:6in2PfHY0
まあ昭和の花形だった職場内恋愛結婚も今やセクハラ扱いされるリスクでしかないからな
お見合いまで激減すればそりゃそうなっても不思議はない
お見合いまで激減すればそりゃそうなっても不思議はない
36: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:44:14.71 ID:ZtbLZG0J0
結婚式で出会いを話すとき、「お二人はマッチングアプリで知り合いました」
とか司会に言われるの?
とか司会に言われるの?
57: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:49:54.66 ID:wH1komXf0
>>36
もうそういうのが堂々と言える
恥ずかしくないものだからなマッチングアプリは
もうそういうのが堂々と言える
恥ずかしくないものだからなマッチングアプリは
352: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 18:42:40.27 ID:26EPHZk50
>>36
前に行った結婚式では出会いはSNSだと紹介されてたな
前に行った結婚式では出会いはSNSだと紹介されてたな
38: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:45:07.73 ID:wDgAg8Et0
リアルで対面デートする前に相手の趣味や情報が分かるし条件でフィルタリングできるから、下手なナンパや合コンよりもよっぽどマシというかまともな人捕まえる打率高いと思うよ
自分はクラブでナンパした子と最終的に結婚したけど
自分はクラブでナンパした子と最終的に結婚したけど
42: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:46:20.70 ID:IUWH2Trw0
お見合いでもナンパでも合コンでもアプリでも出会うきっかけを手伝ってるだけで
そこから先は2人の相性によるからな
そこから先は2人の相性によるからな
46: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:47:52.55 ID:p70rTel40
合コンとか街コンもあったけど圧倒的にマッチングアプリの方がコスパ良いよね
39: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:45:51.08 ID:OUb/FZdH0
職場や知人で探そうとしても下手するとセクハラだヘンタイだと後ろ指差されてコミュニティ失うから動きにくいならばマッチングアプリで探そうとなる
41: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:46:00.99 ID:VQnS73cS0
マッチングアプリで出会えるの30代までだろ。男女とも40越えたらムリ。
45: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:47:51.65 ID:wDgAg8Et0
>>41
会社の知り合いの人は58歳だけど54歳の女の人とアプリで出会って結婚してたぞ
今とても幸せらしい
会社の知り合いの人は58歳だけど54歳の女の人とアプリで出会って結婚してたぞ
今とても幸せらしい
54: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:49:49.40 ID:4yrr5qsz0
>>45
ほのぼのするな
ほのぼのするな
203: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:23:11.54 ID:IUWH2Trw0
>>41
まわりは40超えた人でも結婚してるけどな
まわりは40超えた人でも結婚してるけどな
207: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:24:04.86 ID:BkNwB27R0
>>203
勿論高齢化社会なんだから40代は全然可能性ある
勿論高齢化社会なんだから40代は全然可能性ある
208: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:24:35.20 ID:lRwvSBg00
>>203
君の周りだけが特殊なのかもな
統計で見たら40超えたらは男でも途端に厳しくなるよ
君の周りだけが特殊なのかもな
統計で見たら40超えたらは男でも途端に厳しくなるよ
222: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:28:59.23 ID:BkNwB27R0
>>208
多分これから数字が上向きになると思うよ
明らかに意識が変わっている。勿論全く結婚する気ない人もいて二極化の傾向はあるが
多分これから数字が上向きになると思うよ
明らかに意識が変わっている。勿論全く結婚する気ない人もいて二極化の傾向はあるが
44: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:47:50.15 ID:tDHj7ciU0
マッチングアプリなんか使う奴と結婚したくないw
47: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:48:01.58 ID:O8RKUIvn0
紹介とかないの?とかいうけど
そんなもん今の時代ほぼねえよwww
そんなもん今の時代ほぼねえよwww
48: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:48:10.84 ID:nGIbG1sY0
グダグダ言ってないで始めた方がいいよ
30人くらい会って結婚出来た
言い方は悪いが諦めずに数打てば出逢えるはず
30人くらい会って結婚出来た
言い方は悪いが諦めずに数打てば出逢えるはず
302: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 18:08:27.61 ID:7HcaM2Hl0
>>48
素晴らしい行動力だ
羨ましい
素晴らしい行動力だ
羨ましい
59: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:50:10.96 ID:9hTBp9vM0
ちょっとコンビニでマッチングアプリっての買ってくる
74: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:53:10.95 ID:g1s1XGWC0
マッチングアプリは少子化を加速させると思うわ
出会いの場が限られてたらソコソコで手を打つけど
マッチングアプリならいくらでも人はいるから「他にいい人がいるかも」と思い続ける
そして当然そんなハイスペックなんてまずいないわけで
出会いの場が限られてたらソコソコで手を打つけど
マッチングアプリならいくらでも人はいるから「他にいい人がいるかも」と思い続ける
そして当然そんなハイスペックなんてまずいないわけで
70: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:52:19.15 ID:WqLbFWTq0
>>1
縁がない現代で縁ができるのは良い事も悪い事もある
それが縁だ
縁がない現代で縁ができるのは良い事も悪い事もある
それが縁だ
95: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:57:13.00 ID:vyIGidRX0
どのマッチングアプリが良いの?
教えて
教えて
101: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 15:58:26.51 ID:nGIbG1sY0
>>95
俺が実際にやってたのは
オミアイ、with、ゼクシィ縁結び の3つ並行です笑
Tinderとかその辺は論外ね
俺が実際にやってたのは
オミアイ、with、ゼクシィ縁結び の3つ並行です笑
Tinderとかその辺は論外ね
141: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:04:42.16 ID:vyIGidRX0
>>101
ペアーズはダメなの?
一番会員が多いって聞くけど
ペアーズはダメなの?
一番会員が多いって聞くけど
148: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:06:19.78 ID:nGIbG1sY0
>>141
友人はペアーズ使ってた
俺はペアーズ本気で使ってなかったからなんとも言えません
(課金してなかったって意味)
恋活のイメージ ここ最近で変わってきてるかもしれないけど
友人はペアーズ使ってた
俺はペアーズ本気で使ってなかったからなんとも言えません
(課金してなかったって意味)
恋活のイメージ ここ最近で変わってきてるかもしれないけど
166: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:10:17.25 ID:pBvIeBpY0
マッチングアプリは昭和世代にとってはいかがわしいものってイメージが根強いけど、出会いの場としては一般的になったな
184: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:15:31.77 ID:nGIbG1sY0
みんなも頑張ろう
俺は自撮り写真がとても少なくそこが1番苦労したと言っても過言ではない笑
あとは誠意を見せれば大丈夫
俺は自撮り写真がとても少なくそこが1番苦労したと言っても過言ではない笑
あとは誠意を見せれば大丈夫
193: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:18:59.47 ID:x1T6kA670
失敗許されるの若いうちだけだからね
じゃんじゃん恋愛してください~
じゃんじゃん恋愛してください~
196: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:20:07.00 ID:7TxJIn/i0
人生の分かれ道
マッチングアプリやるかやらないか
ハゲだけど彼女出来た
蓼食う虫はいくらでもいる
マッチングアプリやるかやらないか
ハゲだけど彼女出来た
蓼食う虫はいくらでもいる
202: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:23:11.31 ID:BkNwB27R0
>>196
ハゲたら絶対終わりみたいなネットの話を信じたら逆に終わりってのはある
ハゲたら絶対終わりみたいなネットの話を信じたら逆に終わりってのはある
215: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:26:47.05 ID:HUQ33Jlc0
本当にそんなに出会えるもん?
220: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:28:28.62 ID:SpxY3Pt/0
>>215
出会うのは簡単だよ
ゴールまで行くのはめちゃくちゃむずいけど
出会うのは簡単だよ
ゴールまで行くのはめちゃくちゃむずいけど
224: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:30:22.40 ID:fBfVkr5V0
ノンバイナリーだからそういうの理解してくれる人がいるならいいけど
225: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:30:32.14 ID:GfOzZdrW0
マッチングアプリで3年前に結婚したけど当時は言いにくかった
234: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:37:28.71 ID:ahQc2lXH0
俺もこれで彼女できた、結婚に向けて交際進めてる
いい歳でやるなら崖っぷちのモテない奴らの敗者復活戦だぞ
こんなのやるなんて恥だと思って見向きもしなかったけどやって良かったわ
いい歳でやるなら崖っぷちのモテない奴らの敗者復活戦だぞ
こんなのやるなんて恥だと思って見向きもしなかったけどやって良かったわ
243: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:48:10.55 ID:SpxY3Pt/0
>>234
これはホントその通りだと思うよ
やってみれば案外普通だし
ってか、マッチングアプリは結婚相談所ではないから
普通に恋愛偏差値が必要だけどね
これはホントその通りだと思うよ
やってみれば案外普通だし
ってか、マッチングアプリは結婚相談所ではないから
普通に恋愛偏差値が必要だけどね
247: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:49:44.87 ID:O/WjUrT90
これはこれでいいことかも
422: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 21:56:18.04 ID:G7Vsyyx70
手っ取り早くてええな。
436: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 23:51:51.24 ID:70A90Ryi0
前スレもそうだけど、おっさんは昔の出会い系ってイメージから脱却できてないよな
227: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:32:11.62 ID:F6ADhgFS0
品定めされるのが怖い繊細なひとにアドバイスをあげよう
毎週金曜日に趣味か何かでフィルタリングして上から順番にいいねを押しまくるんだ
顔とかプロフィールは見たらダメ、クリックするだけの単純作業だ
何か反応があったひとと会話を始める
不思議と何か反応してくれた人には親近感もつもんだよね
毎週金曜日に趣味か何かでフィルタリングして上から順番にいいねを押しまくるんだ
顔とかプロフィールは見たらダメ、クリックするだけの単純作業だ
何か反応があったひとと会話を始める
不思議と何か反応してくれた人には親近感もつもんだよね
182: ななしさん@発達中 2022/11/17(木) 16:15:02.52 ID:qjtS3XWN0
マッチングでもマイッチングマチコ先生でも何でもいいから一緒になっちゃえばいいのよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (41)
おふとん
が
しました
出会ってから結婚に至れるかまでは個人差酷そうだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それならいろんな相手と会ったほうが良いに決まってる
ぶっちゃけ学校や職場のみって相当効率悪いだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日常かつ体の一部になっているスマホ登録と言う受け身の姿勢の人でも入っていけるし
マッチング、転職、家探しは完全にスマホが主流
おふとん
が
しました
女性で登録して見りゃわかるけど、写真載せずともいいねが来るから。よって女性側は下の下じゃなければある程度の人数からアプローチが来て、自分の価値を見誤りやすく見誤ったが最後大抵売れ残る
男性側は基本アプローチかける側で且つ平行されまくる側。だから身長や年収と様々な点で足切りされるわけで、アプリ自体複数やりつつもそれぞれ相当やり込まなければ無理ゲー
おふとん
が
しました
税金の優遇受け取るだけの存在
おふとん
が
しました
ただ、マッチングアプリを使って結婚できる人は現実でも異性関係に不自由していない場合が多いのも事実。
女性はともかく、男性の場合、その半数以上は付き合うどころか出会うことすらできない残酷な現実があるとも聞く。
少なくないお金が掛かる以上、自分の能力と懐事情を考慮して辞め時や撤退時期を決めておいた方が良いとは思う。
おふとん
が
しました
未だに釣りアカウントや
読モや地下アイドルの画像を使ったアカウントとかあるから
そこはちゃんと対策してほしいなと思うし
それをしてそれを売りにしたサイトがあれば
かなりのシェアは獲得できそうだよなぁって思う
おふとん
が
しました
癇癪持ちASDだからな
おふとん
が
しました
希望してたタイプと全然違うタイプとくっつけられる
ガンプラで例えるなら
サザビーのプラモが欲しくてプラモ屋に行ったハズなのに
店長に丸めこまれ何故かズゴックのプラモ握って帰るハメに
おふとん
が
しました
健常者さんがんばえー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヤリモクとかサクラとかもいるだろうし
女が優位で余程低スペックでもない限り何もしなくても男がよってくるから選び放題だから男はある程度スペックがないと相手にされない
女だと発達でも出来るだろうけど男は厳しいし
自分みたいな低スペックな奴は余程のモノ好きでもない限り無理だ
おふとん
が
しました