1: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:53:49.32 ID:4N6wGWfZp
衣食住のある生活はみんな持っててその上で働きたい人だけ働くべきだろ
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:55:47.18 ID:7Hhz0s8N0
わかる
8: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:57:13.79 ID:4N6wGWfZp
文化的で快適な生活自体はみんな不安なく送れるべきや
50: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:09:38.07 ID:q3mU2Qk40
>>8
誰がそれを提供するんや?
誰がそれを提供するんや?
3: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:54:41.90 ID:emT1IqwI0
労働を強制しなかったら略奪が起きるだけやぞ
7: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:57:12.94 ID:TKbMJLrK0
食べる物も着る物も、住む場所も誰かが仕事してくれたからありつけるわけで
それに見合う代価は金しかない
それに見合う代価は金しかない
14: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:01:00.98 ID:WraCG4Gq0
別に働かなくてもいいけど
どうなっても全部自己責任だよ
自由というのはそういうもの
どうなっても全部自己責任だよ
自由というのはそういうもの
9: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:57:18.31 ID:CrZxZAmj0
ワイ常々これ言ってるけど「じゃあ氏ね」ってドヤ顔で言ってくるゲェジのせいで話にならない
てめえみたいな奴らと働けるかよ
11: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 22:59:02.40 ID:4N6wGWfZp
低◯に生まれた結果w
低◯「働くのストレスや」
社会「働かないと生きていけないよw」
低◯「もう嫌やこんなの」
社会「じゃあ氏ねw」
クソゲーやろ
低◯「働くのストレスや」
社会「働かないと生きていけないよw」
低◯「もう嫌やこんなの」
社会「じゃあ氏ねw」
クソゲーやろ
19: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:02:52.46 ID:zhVwuVy50
現代では働く必要のない人間が働いてる
非効率で非能率
非効率で非能率
48: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:09:32.06 ID:Mr2GaMc20
凄くわかる
そのせいで仕事で過労死する人や職場の人間関係で自殺する人までいる始末
異常や
そのせいで仕事で過労死する人や職場の人間関係で自殺する人までいる始末
異常や
62: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:11:54.99 ID:w+2QeMOd0
実際大企業入ってやる事がtwitterJPの元社員みたいな虚業の奴とか結構いるみたいやからな
無理して働かせんでもええやんもう
無理して働かせんでもええやんもう
13: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:00:16.30 ID:NLlEINzm0
>>1
その仕組みをどうやって作るんや
その仕組みをどうやって作るんや
15: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:01:26.00 ID:Iro+XBgfp
>>13
わからん
でもそれができないなら人間社会なんかクソカスのゴミや
人間は高等(笑)な生き物とか二度と言うべきじゃないわ
わからん
でもそれができないなら人間社会なんかクソカスのゴミや
人間は高等(笑)な生き物とか二度と言うべきじゃないわ
18: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:02:48.73 ID:NLlEINzm0
>>15
それじゃアカンやん
だってそんな社会を目指す動きがないし
そもそも生きるだけなら自給自足って言うてはあるわけや
文化的生活をしたいという「贅沢」をいうなら働かないとアカンってだけやろ
それじゃアカンやん
だってそんな社会を目指す動きがないし
そもそも生きるだけなら自給自足って言うてはあるわけや
文化的生活をしたいという「贅沢」をいうなら働かないとアカンってだけやろ
22: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:04:40.78 ID:Iro+XBgfp
>>18
うーんそうやな文化的じゃなくてもええな
とにかく食べ物に困るとかそういう生きていけるかすらわからないような不安を抱くことのない生活が保障されてるべきや
うーんそうやな文化的じゃなくてもええな
とにかく食べ物に困るとかそういう生きていけるかすらわからないような不安を抱くことのない生活が保障されてるべきや
16: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:02:27.09 ID:Iro+XBgfp
産まれる子どもに選択権はなかった
だから産まれた以上全ての生き物が幸せな生涯を約束されているべきや
そうじゃないならクソや
そういうことが言いたい
だから産まれた以上全ての生き物が幸せな生涯を約束されているべきや
そうじゃないならクソや
そういうことが言いたい
27: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:06:04.88 ID:XRvswwvZ0
自然界だって自分で飯とってこないと生きていけないだろ
31: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:06:37.88 ID:ZTQMWPr50
自然界では働くに加えて命のやり取りが常やし
そこから逃れられた時点で十分高尚やん。
働いている人たちのサービスも受け取ってるわけやし
そこから逃れられた時点で十分高尚やん。
働いている人たちのサービスも受け取ってるわけやし
57: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:10:53.04 ID:sdfvCICm0
人間社会というより世界がそういう仕組みや
94: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:19:08.84 ID:zxJpDzHX0
>>57
これやわ
世界そのものの根底に何というか「生存の為の労働」がある
動物や昔の人類はシンプルな狩猟とかやったけど
今の人類はそれが複雑で面倒で色んな「仕事」になった代わりに、直接的に危険な目に遭うことは一応減らせとる…はずや
ただ何もしなくても生きられて、+αは各々が労働の対価として得るってのは
遠い未来の理想的な人類社会の話やろ
結局単にまだ人類全体がクソ低レベルってだけちゃうんか
これやわ
世界そのものの根底に何というか「生存の為の労働」がある
動物や昔の人類はシンプルな狩猟とかやったけど
今の人類はそれが複雑で面倒で色んな「仕事」になった代わりに、直接的に危険な目に遭うことは一応減らせとる…はずや
ただ何もしなくても生きられて、+αは各々が労働の対価として得るってのは
遠い未来の理想的な人類社会の話やろ
結局単にまだ人類全体がクソ低レベルってだけちゃうんか
75: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:14:37.33 ID:iWbFZ51f0
ヒトが農業を覚えた時点で全てが終わった
安定した食料確保の為に働いて子供を作って労働力にするループが生成されてしまったため
暇なときに狩りだけして生きていた時代には戻れない
安定した食料確保の為に働いて子供を作って労働力にするループが生成されてしまったため
暇なときに狩りだけして生きていた時代には戻れない
76: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:14:45.87 ID:Iro+XBgfp
ワイは働きたくないとか言ってるわけじゃないんや
生きていくための衣食住は何もしなくても与えられるべきで
それに加えて本人がやりたいことがあるならそれはそれぞれ働いて手に入れればええと思っとる
生活そのものが働かないとできないってのはおかしいと思うんや
生きていくための衣食住は何もしなくても与えられるべきで
それに加えて本人がやりたいことがあるならそれはそれぞれ働いて手に入れればええと思っとる
生活そのものが働かないとできないってのはおかしいと思うんや
82: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:16:32.89 ID:qhHYxVVp0
>>76
そんな社会成立してるコミュニティどっかにあるんか?
そんな社会成立してるコミュニティどっかにあるんか?
93: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:18:42.20 ID:Iro+XBgfp
>>82
すまん知らんわ
でもないなら全世界不完全な欠陥やわ
すまん知らんわ
でもないなら全世界不完全な欠陥やわ
107: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:22:05.13 ID:qhHYxVVp0
>>93
世界が一人の人間から見て理想的に完全だったことなんて多分一度もないぞ
世界が一人の人間から見て理想的に完全だったことなんて多分一度もないぞ
103: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:20:31.89 ID:6bZhYWw1a
>>93
自分の理想に対して不完全な現実を変えられたら偉人やな
ただ思うようにならないことに喚くだけなら幼稚園児でもできる
自分の理想に対して不完全な現実を変えられたら偉人やな
ただ思うようにならないことに喚くだけなら幼稚園児でもできる
96: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:19:19.29 ID:5OGkjW5yr
ないものねだってもしゃーないやん
77: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:14:49.72 ID:kX2TtZ130
現状でも生きていくのに必要なだけ働くことは可能やろ?
そっちの道を選んでもいい
そっちの道を選んでもいい
87: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:17:51.45 ID:w+2QeMOd0
生活保護受ければ月10万は貰えるから現状はそれでええんちゃうか
障害持ちならもうちょっと貰える
その期間で英語勉強するなり資格取るなりして将来に備えるんや
障害持ちならもうちょっと貰える
その期間で英語勉強するなり資格取るなりして将来に備えるんや
99: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:19:47.31 ID:7Hhz0s8N0
自分で栄養作れない動物は外から取るしかなくて奪い合いに強制参加させられる
ヒトカスなんかより雑草のほうがよっぽどか生物として上だと思う
ヒトカスなんかより雑草のほうがよっぽどか生物として上だと思う
111: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:22:37.77 ID:lo7Thf6X0
ワイに葉緑体さえあれば…
それだけで2度と糖分は必要なくなるのに…
それだけで2度と糖分は必要なくなるのに…
109: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:22:14.01 ID:jA/gE4Wn0
農耕を始めてからヒトは幸せになっていない
頭が良いということに何のメリットも無かった
頭が良いということに何のメリットも無かった
92: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:18:32.77 ID:JfO9RMLAa
まあ少しは元気の出る話をしてやろうか
今生きてる人間は、寿命以外で死んだ人間の数%にも満たない数らしい
つまり生きてることがまず圧倒的に少数派やねん
メメント・モリ
今生きてる人間は、寿命以外で死んだ人間の数%にも満たない数らしい
つまり生きてることがまず圧倒的に少数派やねん
メメント・モリ
110: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:22:30.26 ID:RyOckDWV0
生きているのが当たり前だと思うなよ
肉を追いかけて喰らいついて今日明日は生きられるって束の間の安心を得てそれの繰り返しでようやく生きているになるんだぞ
肉を追いかけて喰らいついて今日明日は生きられるって束の間の安心を得てそれの繰り返しでようやく生きているになるんだぞ
114: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:23:19.91 ID:Iro+XBgfp
働かなくても生きていきたいって思ったことない奴おらんやろ?
働かない奴は死ぬべきだ!なんて思ってる奴はいないと思うんや
働かない奴は死ぬべきだ!なんて思ってる奴はいないと思うんや
116: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:24:32.15 ID:NLlEINzm0
>>114
死ぬべきだとは思わんけど、死ぬだろうなとは思うで
死ぬべきだとは思わんけど、死ぬだろうなとは思うで
120: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:25:03.47 ID:3ljR6hlg0
>>114
普通は「だったらいいのにね」で終わるからな
普通は「だったらいいのにね」で終わるからな
133: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:27:37.03 ID:RyOckDWV0
>>114
そら働かずに生きられたらどれだけいいか
ワイも皆も毎日思ってるわ
そら働かずに生きられたらどれだけいいか
ワイも皆も毎日思ってるわ
119: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:25:01.80 ID:Iro+XBgfp
ぶっちゃけ全ての人が幸せになれないなら人類なんか死滅すればええで
122: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:25:20.95 ID:u7kXnyDn0
一理あるな
世の中便利になってるのに仕事が楽にならない、短くならないってどういうことやねん
世の中便利になってるのに仕事が楽にならない、短くならないってどういうことやねん
128: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:26:16.78 ID:Iro+XBgfp
>>122
おかしいよな
人間すごい!技術の進化すごい!
でも実際は生きるために狩りをするのが生きるためにパソコンカタカタするに変わっただけや
何もしなくても生きていけるようになってないならなんも変わってない
おかしいよな
人間すごい!技術の進化すごい!
でも実際は生きるために狩りをするのが生きるためにパソコンカタカタするに変わっただけや
何もしなくても生きていけるようになってないならなんも変わってない
127: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:25:54.95 ID:puIv/ZJj0
>>1
資本主義じゃなければとっくにそうすることは出来るんだろうけどな
便利なものが生まれてもその富は経営者が持って行くからね
作った人たちは仕事を追われ、より高度なことを求められ生活は楽にならない
世の中おかしいよ
資本主義じゃなければとっくにそうすることは出来るんだろうけどな
便利なものが生まれてもその富は経営者が持って行くからね
作った人たちは仕事を追われ、より高度なことを求められ生活は楽にならない
世の中おかしいよ
126: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:25:48.92 ID:imfs5M4c0
宗教だよやっぱり
日本には宗教がない
だから過度に悲観的になる希望がない
日本には宗教がない
だから過度に悲観的になる希望がない
136: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:27:58.14 ID:Iro+XBgfp
まあ幸せかどうかはどうでもええわ
食って寝るだけの生活なら労働しようがしまいが誰もが送れるべき
実際にそういう社会が作れるかとか抜きにこれ批判するやつっておらんやろ
食って寝るだけの生活なら労働しようがしまいが誰もが送れるべき
実際にそういう社会が作れるかとか抜きにこれ批判するやつっておらんやろ
148: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:31:43.05 ID:NLlEINzm0
>>136
ただの理想論で現実的じゃないから何言ってんだ?っていう話になっているわけや
ただの理想論で現実的じゃないから何言ってんだ?っていう話になっているわけや
153: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:37.59 ID:Iro+XBgfp
>>148
ワイも現実的にどうこうしたいとかいうわけじゃない
ただこうやって愚痴ったりしたいだけやで
共感してくれる人が居ればちょっと嬉しいってだけや
ワイも現実的にどうこうしたいとかいうわけじゃない
ただこうやって愚痴ったりしたいだけやで
共感してくれる人が居ればちょっと嬉しいってだけや
163: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:34:11.30 ID:NLlEINzm0
>>153
それをはじめから言えや
変に議論したいみたいな体を取らずにさ
それをはじめから言えや
変に議論したいみたいな体を取らずにさ
149: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:03.10 ID:RyOckDWV0
>>136
お前食べられることや安心して寝れることを軽視してるだろ??
お前食べられることや安心して寝れることを軽視してるだろ??
150: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:25.90 ID:btwjxas0a
>>136
食って寝るだけの生活なんて糞袋の理想を基準に置かれてもなあ
食って寝るだけの生活なんて糞袋の理想を基準に置かれてもなあ
137: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:28:44.90 ID:kX2TtZ130
働くのが一番楽だぞ
働けばわかる
働けばわかる
143: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:30:36.28 ID:Iro+XBgfp
親「はいお前産むからね拒否権はないよ」
子供「おんぎゃあ!」
社会「はい産まれたねじゃあ働いてね無理なら死ねよ」
これおかしいでしょ
子供「おんぎゃあ!」
社会「はい産まれたねじゃあ働いてね無理なら死ねよ」
これおかしいでしょ
155: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:52.12 ID:NLlEINzm0
>>143
生き物みんなこれやん
生き物みんなこれやん
162: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:34:00.35 ID:Iro+XBgfp
>>155
だから生き物全部クソやねん
結局社会とかなんだとか作っても同じクソや
だから生き物全部クソやねん
結局社会とかなんだとか作っても同じクソや
147: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:31:25.99 ID:Iro+XBgfp
人間は動物から何も進化してない
151: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:26.60 ID:3ljR6hlg0
いつまで駄々こねとんねん
159: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:33:26.84 ID:imfs5M4c0
結局全ての問題は宗教に帰着するんや
211: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:44:30.94 ID:imfs5M4c0
或宗教家は言った。この世は魂の修行なんだと。
にわかには信じられんけどな
にわかには信じられんけどな
165: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:34:42.65 ID:kX2TtZ130
難しく考えすぎやろ
労働は一定時間拘束されて与えられたタスクをこなすってだけだぞ
労働は一定時間拘束されて与えられたタスクをこなすってだけだぞ
152: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:32:37.33 ID:Zdx8U3Lo0
別に嘘やしな
「馬○にされない卑屈にならないように生きたいなら働け」やから
日本で社会保障使うくらいの頭があるやつで野垂れ死ぬやつおらんやろ
「馬○にされない卑屈にならないように生きたいなら働け」やから
日本で社会保障使うくらいの頭があるやつで野垂れ死ぬやつおらんやろ
175: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:36:26.84 ID:h022zChd0
こんな時間に無駄に過ごすならさっさと寝て明日ハロワ行け
そしたらすこしは世界変わるぞ
そしたらすこしは世界変わるぞ
176: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:36:27.50 ID:TfRjcxfKr
ある程度の労働は必要かもしれんけど減らすことはできるやろ
169: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:35:15.37 ID:Mr2GaMc20
仕事ってあくまでいきるための手段なのに
仕事のせいで鬱になったり不健康になったりするのはわけがわからんな
仕事のせいで鬱になったり不健康になったりするのはわけがわからんな
185: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:38:31.13 ID:iclg57is0
なんで、「2時間だけ働く」って出来んの?
190: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:39:32.45 ID:Iro+XBgfp
最低限の生活ができればいいから極力労働時間は少なめで!あと休みたいときは休むつもりです!!
社会「う~ん不採用」
おかしいよね
社会「う~ん不採用」
おかしいよね
199: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:41:21.51 ID:NLlEINzm0
>>190
ウーバーイーツでもやればええやん
ウーバーイーツでもやればええやん
218: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:47:08.42 ID:IchbairU0
どう考えても働きすぎだよな
今の技術ならインフラなんて数百万人で回せるレベルやろ
くだらん仕事作って無理矢理働かせる仕組みなくせや
今の技術ならインフラなんて数百万人で回せるレベルやろ
くだらん仕事作って無理矢理働かせる仕組みなくせや
205: ななしさん@発達中 2022/11/15(火) 23:42:29.56 ID:JfO9RMLAa
魔王みたいなやつが現れて「週の労働時間は4日、1日6時間までとする。破ったら◯す」
とか言われたら世界平和になるんちゃうか?
とか言われたら世界平和になるんちゃうか?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (331)
単に生きているだけでも年金や健保、固定資産税とかで、月に3万以上は必要なので、自作の野菜や山菜メインでっていう選択肢が実質できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「レスへの返信はカウントされていません」
これを解消すれば、このサイトが日陰の不人気過疎サイトから変化し進むかも
おふとん
が
しました
ただ、プリミティズム(原始主義)や反出生主義に行き着くのはどうかと思うけど。
単純にケインズが述べた様な、テクノロジーを生かした不要な労働の削減とワーキングシェア、余剰を生かした社会賃金に拠って解決できる。
まあまず持ってするべきは資本家や投資家による搾取を無くすことだがな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国としてのシステムを司法立法行政政、労働や税金が支えて、国民はそのシステムに参加している。
そのシステムの一環として生活保障がある。
日本で生まれたからって野生動物に生活保障があると思うか?
お前が社会の役に立たなくてもシステムの恩恵にあやかれるのは親がシステムを汗水たらして維持したからだよ。ありがたく思え。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんで人間はいまだに働き続けなきゃいけないんだろう
むしろ昔より忙しくなってるって人間は本当に進歩しているのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結果から言うと全滅
ネズミじゃんっていわれるとそれまでなんだがその崩壊モデルが現代社会と似通った部分があるのは興味深い
ちなみに25は実験回数を指している
おふとん
が
しました
社会制度のお陰で働かなくても生きれてて草
日本ありがとう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そうじゃねえだろちょっとずつちょっとずつ三歩進んで二歩下がるのペースでそういう構造を変えていかないと
ただの泣いてるだけの赤ちゃんじゃんそら好き放題される
おふとん
が
しました
アンパンマンやジャムおじさんがお金が無くてもパンを支給してくれるから、現実でもそうあるべきだと思う人間がこんなにも多いんだろうな
おふとん
が
しました
なんなら最低限の米とプロテインとビタミン剤だけ与えて過疎った地域の3畳ワンルームにただで住まわせる代わりに働かなくていいというのは可能
でも普通の人間はそういう生活をして寝て食べてるだけじゃ死んだ方がマシだと感じるだろう
みんな「文化的」な生活を求めるから労働する必要がある
なんだかんだみんな求めてる「最低限」が高品質なんだよ
愚痴垂れてるやつは適当に精神科通って生活保護をもらえばいい
おふとん
が
しました
暇を持て余した貴族たちが哲学や芸術を極めたみたいにさ
おふとん
が
しました
雨水すすってゴミ漁って生きてる人いっぱいいるよ?
おふとん
が
しました
本気の辺りを調べるといーφ(・ω・`)
何が本気かを考えるといー(笑)
ただ殖えたがるダケなら愛トカ要らない。
男子が毎日オナりまくってるのと大して変わらない(笑)
おふとん
が
しました
財源が孫の孫辺りくらいマデ0。
ローンやリースを赤字に含めない謎計算してる。
移民外来種雑種猿やその文化に弱い。
国境、人種、性別の壁を知らない。
カワイイに従わない。
萌、ヘンタイ、サムライを持たない。
有事の際は母国売る。
どれか一つでも持つんならベーシックインカムは絶対に成立しない(笑)
ソレが現実んなる(笑)φ(・ω・`)
我々は正論でなく現実で殴る。
肉球に右ほっぺプニられたら次は左のほっぺ出せ(笑)
おふとん
が
しました
ジャムおじさんとバタコさん、ロールパンナと鉄火のマキを造った者らが存在する。ベースの片割れはチーズで、チーズはあの世界でのオリジナルん生物に近いモンなる。より人間型に近い生物を造る研究施設があの世界にある(笑)
バイキンマンは菌の王で、全ての生物には菌が在る(笑)
アンパンマンはバイキンマンを倒しきれず、またバイキンマンもアンパンマンを倒しきれんままでいる。どー見ても互いに手加減してる。
毎日毎日悪さしかせんわ石鹸マンを笑顔でサツガイしよーとするわ、チョイと本気出せば火の海なってパン工場のテクノロジーやパンシリーズ程度では手も足も出んよーなるわ、核兵器よかヤバい生物兵器バイキンマンをコロさん理由は全く無いハズダケドどーしてもコロしてはならん理由があるんだろー。なんか都合悪いモンがあるんだろー。コロせばあの世界の生物全部シ滅するトカ、コロせないトカ(笑)
でより人間に近い生物はバイキンマン並のエグい技術力を持つ。バタコさんやジャムおじさん、パンシリーズはバイキンマンと同等ん異常な腕力を持つ。鉄火のマキは知らん(笑)
ソレらはどこカラ来た。バイキンマンはどーやってパン工場以上ん技術力を持った。デザインカラ見てあらパン工場と同じ技術で作られたモンだ(笑)
おそらくバイキンマンはあの世界の二足歩行するモン全てのオリジナルんなる。バイキンマンを利用して人間型を製造するヤバみなプラントがあの世界にありゅ。今でも稼働してるのかは知らないケド、ジャムおじとバタコはそのプラントに関係した人物んなるハズだ(笑)
アンパンマンは宇宙生物に謎パン被せて操られているモンで、アンパンマンのオリジナルん頭部はプラントに保管されてると見ていー(笑)
おふとん
が
しました
農耕を始めてからヒトは幸せになっていない
頭が良いということに何のメリットも無かった
まるで農耕以前のヒトの生活全部を知ってるみたいな口ぶりやな
メリットあったに決まってるやろ、生存するための知恵をなんやと思ってるねん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました