
1: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:10:21.54 ID:y/qvEG0p0
友達にひかれたんやがこれおかしいのか?
集中力もたへん
集中力もたへん
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:11:10.59 ID:/mUmprxn0
映画とかカロリー高すぎて無理
4: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:12:19.30 ID:WPUlqZ+q0
アメリカドラマが1話40分だから映画も40分見たら続きは明日見てる
6: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:12:49.65 ID:3k66FEjc0
ワイ「スマホいじってて内容分かんなくなったわ・・・見るのやめよw」
これ何十回も繰り返してるワイは?
これ何十回も繰り返してるワイは?
11: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:13:41.20 ID:y/qvEG0p0
>>6
あるある
インターステラーとかいうなんJ民おすすめの宇宙映画
ワイ冒頭20~30分だけを何回もみてる
あるある
インターステラーとかいうなんJ民おすすめの宇宙映画
ワイ冒頭20~30分だけを何回もみてる
12: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:13:52.68 ID:AoDzLvUc0
>>6
あり過ぎて困る
あり過ぎて困る
75: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:29:15.03
>>6
ソシャゲやりながら見てて結局何一つ頭に入らず終わるわ
ソシャゲやりながら見てて結局何一つ頭に入らず終わるわ
78: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:30:38.85 ID:6D/L+HVm0
>>6
これもう病気だろ
これもう病気だろ
94: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:39:53.50 ID:nvYR0xvW0
>>6
夢中にさせてくれない映画が悪い
夢中にさせてくれない映画が悪い
7: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:12:56.59 ID:y/qvEG0p0
2時間はきついやろ
途中でネットみたくなる
途中でネットみたくなる
8: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:13:05.99 ID:SwIn3h0Kd
観てると疲れるんか?それとも飽きるんか?
15: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:14:34.40 ID:y/qvEG0p0
>>8
どっちもやな
なんか30分くらい経つとそれ以上見る気がおきなくなるねん
どっちもやな
なんか30分くらい経つとそれ以上見る気がおきなくなるねん
25: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:16:53.89 ID:pV+LjOqc0
>>8
ワイは脳が話についていけなくなって嫌になって中断や
ワイは脳が話についていけなくなって嫌になって中断や
10: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:13:25.49 ID:AoDzLvUc0
解る最近ワイもアマプラ映画観る時2日に分けるわ
13: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:14:05.40 ID:jerJzJi3p
死ぬほどわかるわ
2時間とか集中できんからまずネタバレ見る
2時間とか集中できんからまずネタバレ見る
14: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:14:12.32 ID:pV+LjOqc0
ADHDエアプか
30分で飽きてその映画の続きはいつか見ようと思って結局二度と見ないぞ
30分で飽きてその映画の続きはいつか見ようと思って結局二度と見ないぞ
17: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:15:07.63 ID:y/qvEG0p0
>>14
そういうのもおおいよ
冒頭30分だけかじってる映画くそおおい
そういうのもおおいよ
冒頭30分だけかじってる映画くそおおい
9: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:13:12.10 ID:xM+/3gdM0
おもしろい映画でも集中力途切れるんか
16: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:15:03.37 ID:81Ij1mc+0
いうてランボーとインターステラーやと全然ちゃうやろ
27: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:17:21.59 ID:y/qvEG0p0
コードギアス見出したら止まらんよ俺50話イッキ見した
ってトッモにすすめられたけど
2話でやめてもうた でも確かにダークな感じしておもしろかったわ
ってトッモにすすめられたけど
2話でやめてもうた でも確かにダークな感じしておもしろかったわ
22: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:16:08.69 ID:y/qvEG0p0
アニメも名作おすすめされても
最初の1話みて 数日後なんとか気力ふりしぼって2~3話までみて
まぁええか こういう作品なんやな!でほとんど最終回まで完走したことない
最初の1話みて 数日後なんとか気力ふりしぼって2~3話までみて
まぁええか こういう作品なんやな!でほとんど最終回まで完走したことない
19: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:15:42.64 ID:ieXXdrB30
映画館で見ろや
23: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:16:50.54 ID:1Ci2a/o9p
映画館で見たことないんか?
31: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:18:10.25 ID:y/qvEG0p0
>>23
映画館いきたくない
ずっと座ってられない
人おおいとこいくのも嫌
映画館いきたくない
ずっと座ってられない
人おおいとこいくのも嫌
29: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:17:40.48 ID:OUrLuvvp0
ワイは一回見始めると止まらへんから
分割とか不可能なんや
他の作業とかも気になるとこあると無視してやり続けてまう
在宅になって過集中酷くなってる
分割とか不可能なんや
他の作業とかも気になるとこあると無視してやり続けてまう
在宅になって過集中酷くなってる
33: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:18:57.43 ID:WPUlqZ+q0
>>29
羨ましいわ
その瞬間面白いなぁって思っても次の面白パート始まるまで結構長いんやろなぁって考えてしまう
羨ましいわ
その瞬間面白いなぁって思っても次の面白パート始まるまで結構長いんやろなぁって考えてしまう
37: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:19:34.23 ID:y/qvEG0p0
>>29
過集中発揮されるときも極稀にあるで
でも自分でコントロールできない
年に何回かあ突然過集中の時期がくるって感じで基本はスレタイみたいな集中力のなさや
過集中発揮されるときも極稀にあるで
でも自分でコントロールできない
年に何回かあ突然過集中の時期がくるって感じで基本はスレタイみたいな集中力のなさや
30: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:18:09.99 ID:VXzibrEW0
そもそもあんま興味ないんやろ
32: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:18:51.86 ID:cJ4dHYo/0
倍速しないだけえらい
34: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:19:10.74 ID:liByHI5wM
ADHDワイ「このアニメ面白いわ終盤まで一気見したろ!」
↓
ADHDワイ「結末気になるけどなんか最終話見るのめんどいわ」
これなんでや
↓
ADHDワイ「結末気になるけどなんか最終話見るのめんどいわ」
これなんでや
35: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:19:11.13 ID:+BZqXG6H0
2時間くらいじっとして見ろよ。出来ないならポップコーン食っとけばなんとかなる
映画館でスマホ見てるガ◯ジは出禁にしろ
映画館でスマホ見てるガ◯ジは出禁にしろ
39: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:19:49.29 ID:WPUlqZ+q0
>>35
トップガン見に行った時前の席のおばちゃんがスマホピカピカさせてたの鬱陶しかった
トップガン見に行った時前の席のおばちゃんがスマホピカピカさせてたの鬱陶しかった
44: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:21:00.46 ID:y/qvEG0p0
>>35
じっとしてられへんねんな
なんか30分もたつと気持ちがそわそわして映画が頭にはいってこない
だから映画館いってもたのしめへんねや
正直拷問や
じっとしてられへんねんな
なんか30分もたつと気持ちがそわそわして映画が頭にはいってこない
だから映画館いってもたのしめへんねや
正直拷問や
46: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:21:02.49 ID:pV+LjOqc0
というかワイはそうなるのわかってて見るのが嫌になってるわ
Netflix毎月金払ってるのに今年になってログインすらしてない
Netflix毎月金払ってるのに今年になってログインすらしてない
61: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:25:10.12 ID:nwsJLDQda
>>46
エヴァQとか冒頭30分みて2年くらい止まっとる
エヴァQとか冒頭30分みて2年くらい止まっとる
36: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:19:13.60 ID:Cir5g4W6r
ワイADHDは妨害されん限りいくらでも映画やアニメみられるぞ
92: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:38:20.70 ID:8QQI/cfxd
逆に続き気になって中断できん
47: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:21:10.14 ID:cgCVLUm6p
ワイは漫画見てる時が一番興奮して落ち着かん好きな漫画だと時折妄想挟んでしまう
51: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:22:29.28 ID:WPUlqZ+q0
>>47
わかるわ小説読んでてもそうなんやが面白いページや文は5回くらい繰り返し読んじゃう
わかるわ小説読んでてもそうなんやが面白いページや文は5回くらい繰り返し読んじゃう
59: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:24:32.31 ID:pV+LjOqc0
>>47
わかるわ
途中で変な妄想割り込んできてページめくってるのに内容全く読めないまま終わる
わかるわ
途中で変な妄想割り込んできてページめくってるのに内容全く読めないまま終わる
48: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:21:25.86 ID:OUrLuvvp0
バイク乗るのおすすめやで
ドーパミンとアドレナリンが過集中と多動性破壊するから
乗り続けられる
まあ結果事故って大怪我するけど
ドーパミンとアドレナリンが過集中と多動性破壊するから
乗り続けられる
まあ結果事故って大怪我するけど
67: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:27:02.87 ID:liByHI5wM
>>48
わかるわ
娯楽は何やっても半端なとこで止まるんやけどバイクや車の運転だけはアドレナリンドバドバで何時間でも続けられるわ
わかるわ
娯楽は何やっても半端なとこで止まるんやけどバイクや車の運転だけはアドレナリンドバドバで何時間でも続けられるわ
69: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:27:27.32 ID:pV+LjOqc0
>>48
ワイ車運転してたとき別のこと考えてたせいで公道70kmで反対車線逆走したわ
隣に親乗ってたからよかったけどひとりやったらそのまま正面衝突やった
それ以来二度と車乗ってない
ワイ車運転してたとき別のこと考えてたせいで公道70kmで反対車線逆走したわ
隣に親乗ってたからよかったけどひとりやったらそのまま正面衝突やった
それ以来二度と車乗ってない
49: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:21:34.62 ID:13IjecQ9d
趣味でそんなんやったら試験や免許教習とか無理やん
どないしてんの?
どないしてんの?
55: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:24:01.89 ID:y/qvEG0p0
>>49
無理やで
学校の授業なんてほとんど聞いてなかった
免許は10代のころに親にぶちこまれた合宿免許でお情けでとらせてもらった
無理やで
学校の授業なんてほとんど聞いてなかった
免許は10代のころに親にぶちこまれた合宿免許でお情けでとらせてもらった
53: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:22:38.96 ID:tKhthXT7a
ADHDってのは1教えてるとき2教えると1を忘れるんだよ
56: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:24:16.10 ID:gn0NOdVG0
>>53
これスーパーで多いわ
これスーパーで多いわ
54: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:23:34.93 ID:nwsJLDQda
こういうのワイだけじゃなかったんやな
メチャクチャ多くて草
メチャクチャ多くて草
58: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:24:29.08 ID:tN7MMNWV0
でも映画館だと見れるんやろ?
63: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:26:11.26 ID:y/qvEG0p0
>>58
見れるけど見れてるとは言い難い
トッモ「めっちゃおもろかったな!あのシーンがさぁ!」
ワイ「・・・? なんかずっと腰が痛かったわ…」
みたいな感じになって辛い
見れるけど見れてるとは言い難い
トッモ「めっちゃおもろかったな!あのシーンがさぁ!」
ワイ「・・・? なんかずっと腰が痛かったわ…」
みたいな感じになって辛い
62: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:25:12.73 ID:SFuGiOHd0
ワイASDも同じ見方だわ
64: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:26:31.28 ID:nwsJLDQda
でも映画館とか国際線の飛行機の中とかやと2本くらいならぶっ続けで見れるわ
環境なんやな
環境なんやな
68: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:27:08.75 ID:y/qvEG0p0
だから映画館いきたくないねんな
隣に知らん人すわったらそれだけでストレスマッハやし
前の座席の座高たかくて後頭部はみ出てる人とか一生気になるし
隣に知らん人すわったらそれだけでストレスマッハやし
前の座席の座高たかくて後頭部はみ出てる人とか一生気になるし
72: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:28:16.51 ID:WPUlqZ+q0
なんJはずっと見れるんやから不思議だよな
77: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:29:43.26 ID:y/qvEG0p0
>>72
集中力いらんからな
だからこそなんJみたいなネットブラウジングしかまともにできない
集中力いらんからな
だからこそなんJみたいなネットブラウジングしかまともにできない
81: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:31:14.96 ID:pV+LjOqc0
>>72
好きな単純作業ならいくらでも続けられるからな
嫌なこととか難しくなったり考察要素出ると途端に全てが嫌になる
好きな単純作業ならいくらでも続けられるからな
嫌なこととか難しくなったり考察要素出ると途端に全てが嫌になる
83: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:33:53.73 ID:I1X9BNur0
一度でもつまんないって思ったら全部見るの無理や
82: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:33:18.48 ID:pV+LjOqc0
かっこいいアクションシーンとかあるとそこが一生頭の中ぐるぐるしてその後の話入ってこないってものもあるな
84: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:35:29.45 ID:6bCBYaINd
現代人は基本これよ
ここにいるスレ民やって映画見ながらスマホポチポチで内容頭に入ってへんやろうなぁ
ここにいるスレ民やって映画見ながらスマホポチポチで内容頭に入ってへんやろうなぁ
98: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:42:18.80 ID:y/qvEG0p0
若い子ってADHDじゃなくてこんな感じになってきてるんやろ?
ショート動画しかみなかったりとかなんでも2倍速でみたり
ショート動画しかみなかったりとかなんでも2倍速でみたり
86: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:36:31.19 ID:M5zeIGGI0
>>1
同じやで、だからわいは映画観るときはプロジェクター使ってしっかり準備に力入れてみてる
どっしりと腰を据えないと無理やから
同じやで、だからわいは映画観るときはプロジェクター使ってしっかり準備に力入れてみてる
どっしりと腰を据えないと無理やから
90: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:37:11.88 ID:GC+gPdmL0
家で見るときは好きにすりゃええが
映画館で前の席のやつが一生Yahoo見とった時は頭おかしいのかと思ったわ
映画館で前の席のやつが一生Yahoo見とった時は頭おかしいのかと思ったわ
103: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:45:41.53 ID:/ES3SH8wa
誰かと見るのが一番頭に入る ただしめっちゃ喋るやつだと逆効果や
105: ななしさん@発達中 2022/11/16(水) 15:48:44.66 ID:so4X+wEYp
>>103
YouTubeで同時視聴流行ってるのもそういうのかね
映画って受動的やから寂しさ感じるし
YouTubeで同時視聴流行ってるのもそういうのかね
映画って受動的やから寂しさ感じるし
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (44)
が、100話も有るんよな…
なんか現代の感覚からするとジャンプアニメとか超定番アニメでも無いのに100話、約2年も続いたって違和感あるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか音デカいし。。
youtubeだといきなり入る広告とか。
だからブルーレイとかDVD購入して集中してみたい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正直YouTubeの解説動画とか見てる方がよっぽど楽しい
おふとん
が
しました
ちょっとやだなここって描写のシーンがくるとそこから辛くなって何も見れない
おふとん
が
しました
頭切り替えて小休止したほうが効率的
よっぽど好きなことなら一応続くけど結構効率落ちてるよな
おふとん
が
しました
何シーズンもあるドラマとなら普通に徹夜してでも見続けてまう
たぶん一回見るのやめたらまた見始めるのに果てしない労力がいるからやろうな
おふとん
が
しました
自宅では長尺の作品は続きを「お楽しみ」としてとっといて後で見るのが楽しみだ
そもそも子どもいるからお一人様時間を2時間もまとめてとれん
おふとん
が
しました
よく生きてんな
おふとん
が
しました
あんなもん適当に好きなとこから見たらええねえん
って夏目漱石も言ってた
おふとん
が
しました
自宅は誘惑が多い
おふとん
が
しました
なんならこのスレを読むのに3回くらい中断した
おふとん
が
しました
ドラえもん→劇場版銀河超特急
コナン→東京都人質2000万人SP
おふとん
が
しました
集中力が切れようが切れまいが毎回ちゃんと全部見て、それを何度も繰り返して作品に対する理解を深めながら集中力を鍛えていけばいいんじゃないかと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
導入のシーンとかクライマックス終わって落ち着いてるシーンとかは繰り返してみてない。
でも何回も見てるのに、台詞を一字一句リピートできるわけでもなく、記憶もふわふわしとる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか全部見れちゃう 作品次第やね
おふとん
が
しました
何度も見ようとするほうが根気強いわ
アマプラでただでみれるせいで最初の数分が面白くなかったらもう見ないもの
内容を知ってる昔の映画は別
おふとん
が
しました
人と見てる時は気が散るからかスマホ見ちゃうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
旦那はfanzaのサンプルで十分。て言ってるわ。
おふとん
が
しました
いい映画って途中から見ても面白い
どの場面を見ても細部にわたって良いものなので話が分からないからつまらないとかない
むしろ話が分からない分謎めいてて面白い
おふとん
が
しました
手持ち無沙汰になる感じで面白いのに暇っていう謎の感情沸いてしんどい。
数年前だけどこの感情に唯一ならずに最後まで楽しめた映画が最強のふたりやったな、懐かしい。
おふとん
が
しました
遮断されて見るしかない状況だと見れる
ドケチだけどテレビで無料でやってても家だと集中力ないから見れない
レンタルDVD借りても見れない
ネットフリックスやアマプラも話題になってるが映画を見る集中力がゼロなので加入すらしていない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なるほど…
おふとん
が
しました