keyboard-5017973_640

1: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:41:42.55 ID:R+IXt24+9
北関東を中心に事業展開し、成人向けのDVDやグッズなどを取り扱っている利根書店が「終活」で不要になったDVDの処分という活動に取り組んでいる。

2020年には65歳以上の高齢者から7万本を買い取り、昨年も同程度の数にのぼったという。家族に内緒で処分するケースも少なくないようだ。

 同店によると、15年からインターネットを利用した宅配買い取りサービスを本格始動させたところ、右肩上がりで急成長を遂げた。

 宅配なら段ボールにテープでふたをして送るため、中身を第三者に見られる心配が少ない。店員と店舗で面と向かって話をしたり、価格交渉をしたりするのが苦手な人が気軽に送ることができるメリットもある。

 80代の常連客や、介護施設に入る前に数千本の処分を依頼してきた客もいたという。

https://www.asahi.com/articles/ASQBK4TBVQB6UHNB001.html

スポンサーリンク

59: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:03:02.01 ID:buL8QZye0
>介護施設に入る前に数千本の処分を依頼してきた客もいたという。

>配偶者やご遺族から大量のDVDの処分に困っているという話も寄せられています。

10: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:44:55.50 ID:U7dCYRg70
80代の常連客・・・・・

23: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:49:07.55 ID:zHK9m7Gx0
まあ親のエロ系とか子供としても扱い困るからな

28: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:50:43.38 ID:8Tp08PbQ0
叔父が独身で亡くなるとき家にDVDだらけだったのみて笑えなかったわ…

54: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:01:15.16 ID:CAZkI2+u0
>>28
ああだからたまに公衆トイレとかに大量においてあったりするんだな…
闇知ってしまったわ

14: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:45:53.42 ID:bVifFYKf0
山に棄てられるエログッズが無くなるな

48: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:59:19.29 ID:FmcxCL5M0
>>14
小中学生のころ、あれは天からの贈り物だった

117: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:34:04.41 ID:sZJbzhcC0
>>48
だがあまりに生々しいのは子供のトラウマになるという諸刃の剣だからな

26: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:49:38.72 ID:zohH/lDq0
お前らのHDDはどうするの?

40: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:57:27.46 ID:xXADLJGB0
>>26
処分を考える場合、どのタイミングで処分するか、非常に悩むのよな…
常時NAS丸ごと暗号化掛けといて、遺族パスワード分からずにHDD単体でデータ復旧しようとしても何も分からずそのまま放置せざるを得ない、てのが最適解かなとおもてる

94: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:21:51.47 ID:xBrIsGTg0
>>40
やっぱディスク丸ごと暗号化がいいよなぁ。

41: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:57:59.27 ID:hXCgV3kH0
>>26
ドリルで破壊する

8: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:44:39.89 ID:EcdIEOqu0
ドールもか?

32: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:53:37.90 ID:/dw9N3qm0
フィギュアの処分に困ってる……おいそれと売れんし捨てるにはもったいない

34: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:55:56.71 ID:9n26wipE0
マケプレで売るのもめんどいしなあ

36: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:56:07.02 ID:ZF3MX+T30
俺もコロナに感染したのを機にダンボールに詰めてDVD全部売り払った
いつ死んでもいいようにしとかないと

44: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:58:55.89 ID:CAZkI2+u0
でもお前らPCにデータたんまりあるよね…

46: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:59:01.19 ID:xXADLJGB0
てか実家に帰ると兄の部屋がそのまんまなんだが、もう嫁も子も居るのに未だにエロもそのまんま残されてるので、さすがに何とかしろよと思ってる…
PCには疎いのよ兄

51: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 12:59:33.60 ID:QQbPnt/a0
なぜコレクションしたがるのか

53: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:00:37.84 ID:zrKPQDya0
動画サイトで見るようになっていつ死んでも安心になったのはありがたい

55: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:01:15.41 ID:EU/sH7nv0
娘や姪っ子可愛がってた父や叔父からそれ関係のビデオ出てきたら最悪だな

57: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:02:31.75 ID:8F62xruu0
お気に入りの画像と動画はそれ用のアプリに入れてロック掛けているから大丈夫だ

111: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:31:21.02 ID:sZPga+0e0
故人のパソコンやスマホの鍵を開けて見せてくれるサービスはやばいなw
(´・ω・`)いつ死ぬかわからんから

118: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:34:36.58 ID:iaDP8sRo0
確かに死んでからみつかったら恥ずかしいなwww

119: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:34:47.00 ID:bQ0Hoy6M0
でも本当に親族のエロ物は
扱いに困るわ
弟の引っ越しを手伝った時
書店の紙袋にフグちゃんが
入っていて気まずかったわ

133: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:40:21.89 ID:WHPbheRy0
AA

137: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:41:47.11 ID:rlEJSP7w0
>>133
このコピペすこ

157: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:49:02.19 ID:D9aRGBWU0
>>133
懐かしいな
これは本当にいいお話
日本昔ばなし風味があって好きだわ

189: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 14:12:56.20 ID:p2O2hiMX0
死んだ後困るのは本人じゃなくて身内、本人はもう死に逃げだから知った事ではないだろうが整理してる子供としては親がこんなモノ見ていたしてたのかと考えたくもない想像が勝手に入ってきて気持ち悪いやら情けないやらで

136: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:41:36.36 ID:vN1HiDQc0
確かにこれだけは死んだ後家族にゃ見せられないというものの一つや二つあるからのう

138: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:42:20.78 ID:YJF5j2LD0
これは面白いアイデア。高齢化時代にはあってる。ただdvdはもう古いので、死んだらpc内のデータを強制的に消す事業とかいいんでは。

166: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:53:01.45 ID:8nRdesXg0
死後の念契約でPCの引き取りサービスもやろう

160: ななしさん@発達中 2022/11/14(月) 13:49:28.68 ID:7Hb3wrHK0
5000年後ぐらいに遺跡になって見つかったら面白いなぁ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668397302/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/